火達磨(ひだるま)@米子
つづき
夕方になり TO-RUさんに
LIVE 誘われてたんで観に行くコトに
っと その前に 腹ごしらえ
めっちゃ お久な 角盤町
昔 米子 でも よく飲んでたケド
最近 めっきり怠け気味で
祝日 ってコトもあるのか
あんまり お店開いてなかったケド
少し 惹かれたお店へ入ってみた

その名も 火達磨
カウンター席に通されるも
エアコン故障中なのか
激サムで上着脱げず 
早速 本日のお刺身 より
フグ 注文も ないです
って (ヲィww
ってか まだ18時なんですケド

そしたら メニュー 沢山消され (爆
サワラ炙り なら出来るよ
ってコトで

お刺身&生ビール
メニュー にナッスィンw
ビール 飲み干したトコロで
冷酒 にシフトし

澤屋 まつもと@生酒うすにごり
濁りってコトで 甘いと思いきや
まさかの 酸味感にびっくりまいぅ~
その後も 何品か注文も
ことごとくない
とのコト (どげかぃ 爆
寒いこともあり イチオシっぽかった
火達磨豆腐 チョイスし やってきたのがコチラ

火達磨豆腐 (特製マーボー豆腐)

程良くちょい強めな辛さで こいちゃ~旨ぇ
温ったか ファイヤー
おすすめです 
長野 のお酒って
飲んだコトないかも
とお替わりし

純米大吟醸 十九
んで 〆に
と 串盛り6本 注文すると
モモ肉 しかないラスィ (ちょw
まぁ んじゃ ソレ下さい
とお願いし
来てみてびっくり

ドデスカン 鳥もも肉6本 (爆
このサイズで 同じのが
6本も来るとは 思ってないワケで
美味かったケド 流石に重く超絶満腹
ってか お通し ない 居酒屋 って珍しい
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく
夕方になり TO-RUさんに
LIVE 誘われてたんで観に行くコトに

っと その前に 腹ごしらえ

めっちゃ お久な 角盤町

昔 米子 でも よく飲んでたケド
最近 めっきり怠け気味で

祝日 ってコトもあるのか

あんまり お店開いてなかったケド
少し 惹かれたお店へ入ってみた


その名も 火達磨

カウンター席に通されるも
エアコン故障中なのか


早速 本日のお刺身 より
フグ 注文も ないです

ってか まだ18時なんですケド


そしたら メニュー 沢山消され (爆
サワラ炙り なら出来るよ


お刺身&生ビール

メニュー にナッスィンw
ビール 飲み干したトコロで
冷酒 にシフトし

澤屋 まつもと@生酒うすにごり
濁りってコトで 甘いと思いきや
まさかの 酸味感にびっくりまいぅ~

その後も 何品か注文も
ことごとくない

寒いこともあり イチオシっぽかった

火達磨豆腐 チョイスし やってきたのがコチラ


火達磨豆腐 (特製マーボー豆腐)

程良くちょい強めな辛さで こいちゃ~旨ぇ

温ったか ファイヤー


長野 のお酒って
飲んだコトないかも


純米大吟醸 十九
んで 〆に

モモ肉 しかないラスィ (ちょw
まぁ んじゃ ソレ下さい

来てみてびっくり


ドデスカン 鳥もも肉6本 (爆

このサイズで 同じのが
6本も来るとは 思ってないワケで

美味かったケド 流石に重く超絶満腹

ってか お通し ない 居酒屋 って珍しい

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

焼肉 うえば@米子
9月19日(土) のお話 
シルバーウィーク突入
なこの日
某メーカーの方と プライベートなサシ飲み
ずっと前から 計画してたんだケド
よ~やく 実現
ってことで
仕事終わりに 米子 へぶっ飛び
シャワー後 朝日町方面へ

うえば 入店
米子 で 焼肉 といえば
ココのようです

メニュー
ホルモン系 安っ
早速 色々と注文し

上カルビ 上ロース 和牛タン
和牛タン この3枚で売切ラスィ
間に合って良かった
丸形じゃない タン は
和牛 でもあり上質店な証

焼き焼き
ひと味もふた味も違う 旨さ

焼き上レバー
超絶旨し
他 色々食ったケド
話に夢中で 撮ってなかった
あぁ 来て良かった
つか 今度また来ようw
ごっつぉさんでした
そんなこんなで

2次会
米子 やっぱ綺麗なヒト多いね
3次会
綺麗なお姉サマ方と めっちゃ盛り上がるも
写メ忘れる

4次会
益田 で会ったお姉サマと
無事 再会出来ました
w
この日来る
って覚えてたようで
もし 行かなかったらと思うと・・・(ガクブルw
とまぁ 楽しい夜になりました
米子 マンセー

シルバーウィーク突入

某メーカーの方と プライベートなサシ飲み

ずっと前から 計画してたんだケド
よ~やく 実現

仕事終わりに 米子 へぶっ飛び

シャワー後 朝日町方面へ

うえば 入店

米子 で 焼肉 といえば
ココのようです


メニュー

ホルモン系 安っ

早速 色々と注文し


上カルビ 上ロース 和牛タン

和牛タン この3枚で売切ラスィ

間に合って良かった

丸形じゃない タン は
和牛 でもあり上質店な証


焼き焼き

ひと味もふた味も違う 旨さ


焼き上レバー
超絶旨し

他 色々食ったケド
話に夢中で 撮ってなかった

あぁ 来て良かった

つか 今度また来ようw
ごっつぉさんでした

そんなこんなで

2次会
米子 やっぱ綺麗なヒト多いね

3次会
綺麗なお姉サマ方と めっちゃ盛り上がるも
写メ忘れる


4次会
益田 で会ったお姉サマと
無事 再会出来ました

この日来る

もし 行かなかったらと思うと・・・(ガクブルw
とまぁ 楽しい夜になりました

米子 マンセー


きらら 創兼酒房@米子
1月10日(土) のお話 
この日は
OKAさん と 米子 でのノープラン飲み
まずは
角盤 界隈ぶらぶら案内しつつ
結局 駅前まで歩き
良さ気なお店発見し 入ってみた
雰囲気上々な カウンターに通されるも
目の前で 浜焼き風に焼いてて
匂いにそそられたのと ちょっと暑かった

生ビール&お通し
OKAさん タバコに火付けた瞬間
隣のオババが 嫌な顔したらしく
即座に 外階段から2Fへ移動させられるハメに
なら 灰皿置いとくなやドルァ
2Fは 1Fと全く違い
なんだココ
的な雰囲気に唖然も
今更 出られないしね
どんだけ歩いてきたとww

メニュー
思った通り 魚
良さ気なんで
テンション上がりつつ

刺身盛り合わせ ゴージャス

バイ貝 アジ 目鯛 赤海老
つか こんなデッケー
アジの半身 みたことないってw

マコカレイ イカ 鰤 タコ
ぶり 異常にでっかいんで
ちと 食いづらいね
ってなとこで 肉もいっときます

大山鶏 焼き鳥風に自家製タレで
なんとも 面白いネーミングですなw
んでも流石 大山鶏
肉厚だし そこら辺の焼き鳥屋より
全然良かったし 激ウマでした

極ブリ あら焚き まいぅ~
んで 日本酒 にシフトしたとき用に
温存しておいた

蟹ほぐし身
熱燗 に合う
どーやら 蟹専門の直営
景山水産@境港 のようなんで
こんだけ安く 提供できるようです
メニュー的には かなり良いケド
次2Fになったら 断りますわw
つづく

この日は
OKAさん と 米子 でのノープラン飲み

まずは
角盤 界隈ぶらぶら案内しつつ
結局 駅前まで歩き

良さ気なお店発見し 入ってみた

雰囲気上々な カウンターに通されるも
目の前で 浜焼き風に焼いてて
匂いにそそられたのと ちょっと暑かった


生ビール&お通し
OKAさん タバコに火付けた瞬間
隣のオババが 嫌な顔したらしく

即座に 外階段から2Fへ移動させられるハメに

なら 灰皿置いとくなやドルァ

2Fは 1Fと全く違い
なんだココ

今更 出られないしね

どんだけ歩いてきたとww

メニュー

思った通り 魚

テンション上がりつつ


刺身盛り合わせ ゴージャス


バイ貝 アジ 目鯛 赤海老
つか こんなデッケー
アジの半身 みたことないってw

マコカレイ イカ 鰤 タコ

ぶり 異常にでっかいんで
ちと 食いづらいね

ってなとこで 肉もいっときます


大山鶏 焼き鳥風に自家製タレで

なんとも 面白いネーミングですなw
んでも流石 大山鶏

肉厚だし そこら辺の焼き鳥屋より
全然良かったし 激ウマでした


極ブリ あら焚き まいぅ~

んで 日本酒 にシフトしたとき用に
温存しておいた

蟹ほぐし身

熱燗 に合う

どーやら 蟹専門の直営
景山水産@境港 のようなんで
こんだけ安く 提供できるようです

メニュー的には かなり良いケド
次2Fになったら 断りますわw
つづく

居酒屋 幸(さち)@米子
10月10日(金) のお話 
この日は 前々から約束してたヒトと
よーやく 米子 で飲み会
米子 いつぶり

さち
美味しい 鯖シャブ 食える
って
聞いてやってきたんだケド マジ旨でした

ふく刺し のように VIP食い(爆
玉葱 鍋にたっぷり投入し
ぽん酢 でさっぱり
こりゃ ナンボでもイケますなw

刺身盛合せ
鯛 白バイ 平政 バトウ くらい
こちらも なかなかのクオリティー

メニュー
特殊な ジビエ トカもあったんで
今度また 食いに来ようと思います
その後 2軒ハシゴ酒

芋ロック

めっちゃ安いし 接客も抜群だし
とっても楽しい夜になりました
角盤ホテル 松江 の半額
激安で びびったね
やっぱ たまには 米子 で飲もうと決めましたw

この日は 前々から約束してたヒトと
よーやく 米子 で飲み会

米子 いつぶり


さち

美味しい 鯖シャブ 食える

聞いてやってきたんだケド マジ旨でした


ふく刺し のように VIP食い(爆
玉葱 鍋にたっぷり投入し
ぽん酢 でさっぱり

こりゃ ナンボでもイケますなw

刺身盛合せ

鯛 白バイ 平政 バトウ くらい

こちらも なかなかのクオリティー


メニュー

特殊な ジビエ トカもあったんで
今度また 食いに来ようと思います

その後 2軒ハシゴ酒


芋ロック


めっちゃ安いし 接客も抜群だし

とっても楽しい夜になりました

角盤ホテル 松江 の半額

激安で びびったね

やっぱ たまには 米子 で飲もうと決めましたw

居酒屋 招福@米子
プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評w
カウンター
最新コメント
- maka:あけまして おめでとうございます! (01/12)
- 8914:あけまして おめでとうございます! (01/05)
- maka:ご当地ナンバープレート 八岐大蛇♪ (12/18)
- ゆかきち:ご当地ナンバープレート 八岐大蛇♪ (12/17)
- maka:花房商店@日御碕 (11/18)
- ゆかきち:花房商店@日御碕 (11/17)
- maka:【閉店】郷土料理 てれすこ@松江 (11/17)
- 東京 太郎:【閉店】郷土料理 てれすこ@松江 (11/16)
- maka:移転新装開店♪Retrock bar poisson@松江 (11/16)
- ゆかきち:移転新装開店♪Retrock bar poisson@松江 (11/16)