立ち飲み たまりば琥太郎@岡山
つづき
その後 ウロウロ徘徊してみるも
目ぼしいお店 発見できなかったんで
年越す前蕎麦 食って帰るか
と
昨年同様 琥太郎 へ

サイドメニュー
岡山 来たら コレ食わなきゃね~
ってことで 注文したのは

ままかり酢漬け
280 也
沁みるぜ
立ち飲みなんで 粋に喰らいつつw
食べ終わったところで 〆を

かけそば
380 也
とろろこんぶ トッピング +
90 也
寒さ吹き飛ぶ 温蕎麦 頂き
大晦日 まさかの
21時過ぎに 就寝となりました (爆
おわり


その後 ウロウロ徘徊してみるも
目ぼしいお店 発見できなかったんで
年越す前蕎麦 食って帰るか

昨年同様 琥太郎 へ


サイドメニュー

岡山 来たら コレ食わなきゃね~

ってことで 注文したのは

ままかり酢漬け

沁みるぜ

立ち飲みなんで 粋に喰らいつつw
食べ終わったところで 〆を

かけそば

とろろこんぶ トッピング +

寒さ吹き飛ぶ 温蕎麦 頂き
大晦日 まさかの
21時過ぎに 就寝となりました (爆
おわり


や台ずし@岡山駅前町店
つづき
岡山市内 へ向かい ホテルに入り
ちと休憩後 夜の街出撃
アーケード散策してたら
~19時は 生ビール 日本酒 がなんと
半額
ってことで思わず入店w

お通し&生ビール
本マグロ 入荷してたんで
まずは お刺身 注文

まぐろざんまい刺身
大トロ 入ってるとはいえ
コレで
1,600 over は ちと高いね 
寒かったんで
そそくさと 熱燗 にシフトし

流石に 岡山 でも かなり寒かったんで
じゃんじゃん 温かいモンを注文

どて煮
濃厚で 酒に合う
んで お次に注文したのは

もつ鍋
モツ ごろりんちょw
もやし って モツ鍋 に合うんだなぁ と実感
まぁ 殆ど野菜なんでペロリと平らげ
とっても まいぅ~
鍋で〆ると 2軒目不可能になるんで
軽く お寿司 を注文

エンガワ つぶ貝 海老
ネタ 結構デカかったケド
シャリはさほどでもなく コチラもペロリと
んでも なんか
どっかで聞いたことある店名
と
検索してみると 広島 で何度か食ってた模様
酒代安くすんだし 結果オーライ
ごっつぉさん
つづく


岡山市内 へ向かい ホテルに入り
ちと休憩後 夜の街出撃

アーケード散策してたら
~19時は 生ビール 日本酒 がなんと
半額


お通し&生ビール

本マグロ 入荷してたんで
まずは お刺身 注文


まぐろざんまい刺身

大トロ 入ってるとはいえ
コレで


寒かったんで
そそくさと 熱燗 にシフトし

流石に 岡山 でも かなり寒かったんで
じゃんじゃん 温かいモンを注文


どて煮
濃厚で 酒に合う

んで お次に注文したのは

もつ鍋
モツ ごろりんちょw
もやし って モツ鍋 に合うんだなぁ と実感

まぁ 殆ど野菜なんでペロリと平らげ
とっても まいぅ~

鍋で〆ると 2軒目不可能になるんで
軽く お寿司 を注文


エンガワ つぶ貝 海老

ネタ 結構デカかったケド
シャリはさほどでもなく コチラもペロリと

んでも なんか
どっかで聞いたことある店名

検索してみると 広島 で何度か食ってた模様

酒代安くすんだし 結果オーライ

ごっつぉさん

つづく


立ち飲み たまりば琥太郎@岡山
つづき
時既に23時
しかも結構満腹 
ぼちぼち帰るかな
と表に出ると
警察が 検問準備してました
ソレを 背景に写メる
若者カッポーもいたりw
そんな感じで歩いてたら
年越しそば の文字が目に入り 思わず入店
立ち飲みなら まだイケるかも
とw

基本は おでん屋 のようだ
2Fもあるようで 店員のお姉さん
猿の被り物で出てきて ビビる
まだ早いんじゃね
(爆
んで このお店
生ビール ないラスィんで

瓶ビール で
コンニャク と 牛すじ つまみつつ
着丼を待つ

年越しそば
380 也
コシ 少なめあっさり味
温ったかそばって
何年ぶりに食うやら
瓶ビール 全部飲めないんで
2人組のお兄さんに お裾分けしお会計
超絶満腹
食い過ぎ飲み過ぎな 大晦日
0時には ホテルで眠ってましたとさ
おわり


時既に23時


ぼちぼち帰るかな

警察が 検問準備してました


ソレを 背景に写メる
若者カッポーもいたりw
そんな感じで歩いてたら
年越しそば の文字が目に入り 思わず入店

立ち飲みなら まだイケるかも


基本は おでん屋 のようだ

2Fもあるようで 店員のお姉さん
猿の被り物で出てきて ビビる

まだ早いんじゃね

んで このお店
生ビール ないラスィんで

瓶ビール で

コンニャク と 牛すじ つまみつつ

着丼を待つ


年越しそば

コシ 少なめあっさり味

温ったかそばって
何年ぶりに食うやら

瓶ビール 全部飲めないんで
2人組のお兄さんに お裾分けしお会計

超絶満腹

食い過ぎ飲み過ぎな 大晦日

0時には ホテルで眠ってましたとさ

おわり


すし処 あじ彩@岡山
つづき
ハシゴ酒
ってことで
お腹減らすべく てくてく歩き運動
しばし歩くと
小さな お寿司屋 発見
丁度 お客さん出てきたんで
入れ替わり入店 (ラッキーw
さっき お刺身
控えめにしてて 良かった

メニュー
黄ニラ が気になる
岡山名物 ラスィが初耳だw

お通し&冷酒
ぬた和え は
黄ニラ と 海老 と タコ 入ってて
酒のつまみに ぴったりでした
んで
少し 寒かったんで

黄ニラと豆腐の玉子とじ
ほっこり まいぅ~も
量多く 結構撃沈

本日のにぎり 6貫
1,200 也
イカ まぐろ ハマチ
鰆 海老 鯛 くらいカナ
んでもって 熱燗 にシフトし

エイヒレ炙り
で〆 
一見 無愛想に見える大将だケド
注文したり会話すると そうでもないですw
ごっつぉさんでした
つづく


ハシゴ酒

お腹減らすべく てくてく歩き運動

しばし歩くと
小さな お寿司屋 発見

丁度 お客さん出てきたんで
入れ替わり入店 (ラッキーw
さっき お刺身

控えめにしてて 良かった


メニュー

黄ニラ が気になる
岡山名物 ラスィが初耳だw

お通し&冷酒

ぬた和え は
黄ニラ と 海老 と タコ 入ってて

酒のつまみに ぴったりでした

んで
少し 寒かったんで

黄ニラと豆腐の玉子とじ

ほっこり まいぅ~も
量多く 結構撃沈


本日のにぎり 6貫

イカ まぐろ ハマチ
鰆 海老 鯛 くらいカナ

んでもって 熱燗 にシフトし


エイヒレ炙り


一見 無愛想に見える大将だケド
注文したり会話すると そうでもないですw
ごっつぉさんでした

つづく


炭火居酒屋 忠兵衛(ちゅうべえ)@岡山
12月31日(木) のお話 
昼前 広島 出発し
年末バーゲンセール中な
三井アウトレットパーク倉敷 へ
アディダス の靴
半額 だったんで リアクションバイト
男服は 少ないんで良いのなかった
ってなところで 岡山 目指し
チェックイン後 夜の街出撃も 流石は年末
殆ど 店やってませんwwwwww
そんな中 良さ気なお店発見し
忠兵衛 入店

おすすめ メニュー
ヤッベ 超悩むww

まずは お通し&生ビール
イイダコ 旨し
早めの出撃正解で
ギリギリ入店できたんで その後のお客さん
じゃんじゃん 追い返されてました

つか 激安やんけ
まずは
広島 でチョイスミスった 牡蠣 をw

牡蠣ポン酢 ちゅるりとまいぅ~
んで 大好物あったんで
普通の お刺身 は我慢し

てっさ
コレだけで 来て良かったと思える

和牛のタタキ
と 気づけば
ここまで ポン酢 三昧www
ボチボチ 熱燗 にシフトしつつ
アテになるものを

かに味噌甲羅焼き
焼けて 色が若干グロですなw

たいらぎ炙り
食感 タマリマセヌw
もっと 食いたかったケド
ハシゴ酒 すべくお会計
リーズナブルで 手の込んだ
本格的な料理の数々に
是非 また来たい
と思いつつ
お店をあとに
とってもおいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく



昼前 広島 出発し
年末バーゲンセール中な
三井アウトレットパーク倉敷 へ

アディダス の靴
半額 だったんで リアクションバイト

男服は 少ないんで良いのなかった

ってなところで 岡山 目指し
チェックイン後 夜の街出撃も 流石は年末

殆ど 店やってませんwwwwww
そんな中 良さ気なお店発見し
忠兵衛 入店


おすすめ メニュー

ヤッベ 超悩むww

まずは お通し&生ビール

イイダコ 旨し

早めの出撃正解で
ギリギリ入店できたんで その後のお客さん
じゃんじゃん 追い返されてました


つか 激安やんけ

まずは
広島 でチョイスミスった 牡蠣 をw

牡蠣ポン酢 ちゅるりとまいぅ~

んで 大好物あったんで
普通の お刺身 は我慢し


てっさ

コレだけで 来て良かったと思える


和牛のタタキ

と 気づけば
ここまで ポン酢 三昧www
ボチボチ 熱燗 にシフトしつつ

アテになるものを


かに味噌甲羅焼き

焼けて 色が若干グロですなw

たいらぎ炙り
食感 タマリマセヌw
もっと 食いたかったケド
ハシゴ酒 すべくお会計

リーズナブルで 手の込んだ
本格的な料理の数々に
是非 また来たい

お店をあとに

とってもおいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
