5年ぶりに再訪♪ ともちゃん@天神
つづき
1軒目 満足できなかったんで
美味しいモンを求め フラフラ散歩

中州 に浮かぶようにあった 船の形の飲食店
更に進むと
ビルとビルの間にあった空間が ライトアップしてあり

ゴージャス
歩きに歩き 道中
ふぐ 食べれるお店あったケド
なんとなくスルーし 次回 絶対ココで食う
と誓い
トイレ休憩がてら百貨店に入り フラフラ物色
んで ちょっと小腹空いたトコロで
天神屋台 へ向かうと
懐かしき ともちゃん 発見し入店

なんとっ 実に5年ぶり
早速 熱燗 注文し

たいらぎ貝柱塩焼き ツマミつつ
冷えきった身体も HOTに復活
ココ お肉 美味しいんで

和牛さがり 頂きやす
w
無駄な脂ないんで 肉の旨みダイレクトに伝わり
超旨ヒャッホーゥ
んで ぼちぼち 〆るかなぁ
と
ココはやっぱり

とんこつラーメン
お店の外でも とんこつ臭 凄くw
店内まで充満してるんで そらもう濃厚
本場の味は最高なり
超久々来たケド 間違いないね
とってもおいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく
1軒目 満足できなかったんで
美味しいモンを求め フラフラ散歩


中州 に浮かぶようにあった 船の形の飲食店

更に進むと
ビルとビルの間にあった空間が ライトアップしてあり

ゴージャス

歩きに歩き 道中
ふぐ 食べれるお店あったケド
なんとなくスルーし 次回 絶対ココで食う

トイレ休憩がてら百貨店に入り フラフラ物色

んで ちょっと小腹空いたトコロで
天神屋台 へ向かうと
懐かしき ともちゃん 発見し入店


なんとっ 実に5年ぶり

早速 熱燗 注文し

たいらぎ貝柱塩焼き ツマミつつ

冷えきった身体も HOTに復活

ココ お肉 美味しいんで


和牛さがり 頂きやす

無駄な脂ないんで 肉の旨みダイレクトに伝わり
超旨ヒャッホーゥ

んで ぼちぼち 〆るかなぁ

ココはやっぱり


とんこつラーメン

お店の外でも とんこつ臭 凄くw
店内まで充満してるんで そらもう濃厚

本場の味は最高なり

超久々来たケド 間違いないね

とってもおいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

松ちゃん@中州
博多長浜ラーメン やまちゃん@中州
長浜屋台 とん吉グループ@長浜
つづき
中州 まで
と伝え
タクシーの運ちゃん本人の
美味しいと思う屋台ってドコ
と聞くと
長浜
って言われ 行先シフトw
前 ともちゃん@天神 行ったケド
長浜 実は未開拓ゾーンだったんで
ちょっと楽しみ
遠回りしたんで メーター止めてくれ
店の真ん前まで送ってくれ
二代目 のトコが良いよ
と教えてくれる
親切っプリ
あざーす ○┓
こっちどうぞ
ってな感じで入店 
とりま 瓶ビール 注文後キョロキョロしてると
隣のカップル ヒムロックテープ 持ってたんで
声かけると テープ くれました
そしたら その隣のヒトがくれたのだと
客全員 ヒムロック LAST GIGS に行ったヒト達w
思えば店のBGMも ヒムロック

親切な店員さん 写メってくれました
カップルの彼女さんは 彼氏の影響で
ヒムロック が好きになったらしく
ヒムロック なら タンクトッパー でしょ
と
彼氏は タンクトップ着てドヤ顔w
んで ココ
餃子 が旨いよ
って事で

餃子@とん吉 一休
1口サイズな 薄皮で柔らかいヤツでした
まだまだ 食いまっせ
と

味噌ホルモン@とん吉 一休
あまりの旨さに 日本酒 欲すww
そうこうしてたら 他の客増えてきて
人数合わせで 隣移って
とのことで
隣の屋台へ行き 何も食わないのも悪いんで

ホルモン串&熱燗@とん吉 二代目
後で解ったケド 同系列らしく
メニュー 同じで作り手を分担してるっぽぃ
そうこうしてたら
ヒムロックTシャツ 来た軍団現われ
聞けば 群馬 のヒト達らしく

ヒムロック にまつわる話で めっちゃ盛り上がる
次会 東京 LAST GIGS で会いましょう
って話になり
LINEグループ に入れてもらえましたw

こんなにも 仲良しに(爆
んで 更に隣に移されたところで
〆の ラーメン 食らうべく

長浜ラーメン@とん吉 本店
安いし旨いし 最高だね
塩分 強めだったのは
酒飲みと 替え玉を考慮してあるからと思われる

とまぁ そんな楽しい夜になりました
長浜サイコー
ごっつぉさん 
おわり
中州 まで

タクシーの運ちゃん本人の
美味しいと思う屋台ってドコ

長浜

前 ともちゃん@天神 行ったケド
長浜 実は未開拓ゾーンだったんで
ちょっと楽しみ

遠回りしたんで メーター止めてくれ
店の真ん前まで送ってくれ

二代目 のトコが良いよ

親切っプリ

こっちどうぞ


とりま 瓶ビール 注文後キョロキョロしてると
隣のカップル ヒムロックテープ 持ってたんで
声かけると テープ くれました

そしたら その隣のヒトがくれたのだと

客全員 ヒムロック LAST GIGS に行ったヒト達w
思えば店のBGMも ヒムロック


親切な店員さん 写メってくれました

カップルの彼女さんは 彼氏の影響で
ヒムロック が好きになったらしく
ヒムロック なら タンクトッパー でしょ

彼氏は タンクトップ着てドヤ顔w
んで ココ
餃子 が旨いよ


餃子@とん吉 一休
1口サイズな 薄皮で柔らかいヤツでした

まだまだ 食いまっせ


味噌ホルモン@とん吉 一休
あまりの旨さに 日本酒 欲すww
そうこうしてたら 他の客増えてきて
人数合わせで 隣移って

隣の屋台へ行き 何も食わないのも悪いんで

ホルモン串&熱燗@とん吉 二代目
後で解ったケド 同系列らしく
メニュー 同じで作り手を分担してるっぽぃ

そうこうしてたら
ヒムロックTシャツ 来た軍団現われ

聞けば 群馬 のヒト達らしく


ヒムロック にまつわる話で めっちゃ盛り上がる

次会 東京 LAST GIGS で会いましょう

LINEグループ に入れてもらえましたw

こんなにも 仲良しに(爆
んで 更に隣に移されたところで
〆の ラーメン 食らうべく

長浜ラーメン@とん吉 本店
安いし旨いし 最高だね

塩分 強めだったのは
酒飲みと 替え玉を考慮してあるからと思われる


とまぁ そんな楽しい夜になりました

長浜サイコー


おわり

ともちゃん@天神
つづき
その後
10分程度歩き 再び
先ほどの 屋台 へ向かうも
前夜の深夜歩きと この日の歩きで
既に 筋肉痛(はぅ

念願の ともちゃん
なんとか空いてました
老舗で本格的な 肉料理 が食える
って事で
チェックしてたんだケド

牛タン うまそー
右上はまさかの くじら
つか どれもデケー
んで 悩んだ挙句

牛さがり肉
1,000 也 
いやはや 旨いっす
この日は
先日よりは暖かかったケド ちと風強く
熱燗 でおいしく頂きました
隣の兄ちゃん ベロ酔いで
このタコうめぇうめぇ
何度も言ってて(ウルセーヨw
店主にタコうめぇ
って言ったら
タコはうちにないよ
とw
イカ だった模様(爆
満席 になったところで
少しづつ打ち解け 話すようになり
何時の間にか
総勢5名で 盛り上がってました

これぞ 屋台 の醍醐味
名前 全員忘れちまったケド
(あぅw
両サイドが 長崎 のヒトで
真ん中2人 結婚記念日(11/11)なんだそうです
幸せそうでした
おめでとうございます

博多 と言えば 明太子
酒の摘みにゃ 抜群だね

タイラギの貝柱
お隣さんが 奢ってくれました
あざーす ○┓
しっかし
博多 で タイラギ 食えるとは
さっきの 焼鳥屋 になかった
セセリ も何故かコッチで頂きつつw
熱燗 数杯飲んで
おいしいもん 色々食って
2,000 ちょいって 激安 っしょ
あぁ
博多 良いなぁ~w
つづく
その後
10分程度歩き 再び
先ほどの 屋台 へ向かうも

前夜の深夜歩きと この日の歩きで
既に 筋肉痛(はぅ


念願の ともちゃん

なんとか空いてました

老舗で本格的な 肉料理 が食える

チェックしてたんだケド

牛タン うまそー

右上はまさかの くじら

つか どれもデケー

んで 悩んだ挙句


牛さがり肉


いやはや 旨いっす

この日は
先日よりは暖かかったケド ちと風強く
熱燗 でおいしく頂きました

隣の兄ちゃん ベロ酔いで
このタコうめぇうめぇ

店主にタコうめぇ

タコはうちにないよ

イカ だった模様(爆
満席 になったところで
少しづつ打ち解け 話すようになり
何時の間にか
総勢5名で 盛り上がってました


これぞ 屋台 の醍醐味

名前 全員忘れちまったケド

両サイドが 長崎 のヒトで
真ん中2人 結婚記念日(11/11)なんだそうです

幸せそうでした

おめでとうございます


博多 と言えば 明太子

酒の摘みにゃ 抜群だね


タイラギの貝柱
お隣さんが 奢ってくれました

あざーす ○┓
しっかし
博多 で タイラギ 食えるとは

さっきの 焼鳥屋 になかった
セセリ も何故かコッチで頂きつつw
熱燗 数杯飲んで
おいしいもん 色々食って


あぁ
博多 良いなぁ~w
つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
