□■□-- Makarockな日々 --□■□

     
    バス釣り大好き!TV出演経験のある島根県を代表する?グルメブロガー maka が松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)を食べ飲み歩く! 氷室京介コピーBAND【ふ室京介】としても活動中♪ めだか飼育記も密かに好評w
     

    5年ぶりに再訪♪ ともちゃん@天神

    つづき

    1軒目 満足できなかったんで
    美味しいモンを求め フラフラ散歩

    福岡ライトアップ!
    中州 に浮かぶようにあった 船の形の飲食店

    更に進むと
    ビルとビルの間にあった空間が ライトアップしてあり

    福岡ライトアップ2
    ゴージャス

    歩きに歩き 道中
    ふぐ 食べれるお店あったケド
    なんとなくスルーし 次回 絶対ココで食う と誓い
    トイレ休憩がてら百貨店に入り フラフラ物色



    んで ちょっと小腹空いたトコロで
    天神屋台 へ向かうと
    懐かしき ともちゃん 発見し入店

    サイトのアイキャッチ画像

    ともちゃん@天神

    つづきその後10分程度歩き 再び先ほどの 屋台 へ向かうも前夜の深夜歩きと この日の歩きで既に 筋肉痛(はぅ念願の ともちゃんなんとか空いてました老舗で本格的な 肉料理 が食える って事でチェックしてたんだケド牛タン うまそー右上はまさかの くじら つか どれもデケーんで 悩んだ挙句牛さがり肉 1,000 也 いやはや 旨いっすこの日は先日よりは暖かかったケド ちと風強く熱燗 でおいしく頂きました隣の兄ちゃん ベロ酔いでこのタコうめぇう...

    makarock.jp

    天神屋台 ともちゃん♪
    なんとっ 実に5年ぶり

    早速 熱燗 注文し

    旨いんだよねぇ♪
    たいらぎ貝柱塩焼き ツマミつつ
    冷えきった身体も HOTに復活

    ココ お肉 美味しいんで

    お肉♪
    和牛さがり 頂きやす w

    無駄な脂ないんで 肉の旨みダイレクトに伝わり
    超旨ヒャッホーゥ

    んで ぼちぼち 〆るかなぁ と
    ココはやっぱり

    長浜ラーメン♪
    とんこつラーメン

    お店の外でも とんこつ臭 凄くw
    店内まで充満してるんで そらもう濃厚
    本場の味は最高なり

    超久々来たケド 間違いないね
    とってもおいしゅ~ございました
    ごっつぉさん

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : 屋台
    ジャンル : グルメ

    2019-02-16 : 福岡屋台 : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    松ちゃん@中州

    つづき

    さてさて も少し飲むか と0時過ぎ
    まだまだ続く 屋台巡り1人旅w

    比較的空いてた ほぼお隣の

    屋台♪
    松ちゃん 入店

    行列 出来てるトコもあるんだケド
    この極寒な中 屋台に並ぶ意味が
    ヲレにはわからない

    メニューだぉ!
    メニュー の一部

    温まるぜぃ!
    お通し&熱燗
    カツオ炙り
    激旨でした

    早速 何品か注文

    ヒャホーゥw
    たいらぎ貝柱塩焼き 1,500 也
    酒に合う

    んでっ

    っぷw
    ショーケースの肉が呼んでる ってコトでw

    うんめぇ~w
    牛タンステーキ 1,500 也
    ぶりっぶりで最高

    とまぁ とっても満足したトコロで
    ボチボチ帰ろかなと お会計

    とってもおいしゅ~ございました
    ごっつぉさん

    しっかし ドコもかしこも
    あちゃらのヒトばっかで 正直うんざり

    おわり
    Tweet

     
     

    テーマ : 屋台
    ジャンル : グルメ

    2018-01-21 : 福岡屋台 : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    博多長浜ラーメン やまちゃん@中州

    つづき

    解散後 1人酒の旅

    前回見つけてた ヒムロックBAR へ向かうも
    潰れてたようなんで 仕方なく
    屋台巡りにシフトし 比較的空いてた

    山ちゃん
    やまちゃん 入店

    メニューだぉ!
    メニュー の一部

    まずもって 寒さ対策で
    熱燗 注文

    やっば♪
    牛サガリ塩焼き 1,100 也
    脂少なく 激旨でした

    まぁ もはや屋台価格ではないケド
    美味しいんで問題ナッスィン ごっつぉさん
    ってなトコロで ハシゴ酒

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : 屋台
    ジャンル : グルメ

    2018-01-20 : 福岡屋台 : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    長浜屋台 とん吉グループ@長浜

    つづき

    中州 まで と伝え
    タクシーの運ちゃん本人の
    美味しいと思う屋台ってドコ と聞くと
    長浜 って言われ 行先シフトw

    前 ともちゃん@天神 行ったケド
    長浜 実は未開拓ゾーンだったんで
    ちょっと楽しみ

    遠回りしたんで メーター止めてくれ
    店の真ん前まで送ってくれ
    二代目 のトコが良いよ と教えてくれる
    親切っプリ あざーす ○┓

    こっちどうぞ ってな感じで入店
    とりま 瓶ビール 注文後キョロキョロしてると
    隣のカップル ヒムロックテープ 持ってたんで
    声かけると テープ くれました

    そしたら その隣のヒトがくれたのだと
    客全員 ヒムロック LAST GIGS に行ったヒト達w
    思えば店のBGMも ヒムロック

    長浜最高♪
    親切な店員さん 写メってくれました

    カップルの彼女さんは 彼氏の影響で
    ヒムロック が好きになったらしく
    ヒムロック なら タンクトッパー でしょ と
    彼氏は タンクトップ着てドヤ顔w

    んで ココ
    餃子 が旨いよ って事で

    ヒャッホーゥ♪
    餃子@とん吉 一休
    1口サイズな 薄皮で柔らかいヤツでした

    まだまだ 食いまっせ と

    うんまっ♪
    味噌ホルモン@とん吉 一休
    あまりの旨さに 日本酒 欲すww

    そうこうしてたら 他の客増えてきて
    人数合わせで 隣移って とのことで
    隣の屋台へ行き 何も食わないのも悪いんで

    酒にあう♪
    ホルモン串&熱燗@とん吉 二代目

    後で解ったケド 同系列らしく
    メニュー 同じで作り手を分担してるっぽぃ

    そうこうしてたら
    ヒムロックTシャツ 来た軍団現われ
    聞けば 群馬 のヒト達らしく

    ジモティー!!
    ヒムロック にまつわる話で めっちゃ盛り上がる

    次会 東京 LAST GIGS で会いましょう って話になり
    LINEグループ に入れてもらえましたw

    スゲーw
    こんなにも 仲良しに(爆

    んで 更に隣に移されたところで
    〆の ラーメン 食らうべく

    うめぇwww
    長浜ラーメン@とん吉 本店
    安いし旨いし 最高だね

    塩分 強めだったのは
    酒飲みと 替え玉を考慮してあるからと思われる

    さらば長浜!!

    とまぁ そんな楽しい夜になりました
    長浜サイコー ごっつぉさん

    おわり
    Tweet

     
     

    テーマ : 屋台
    ジャンル : グルメ

    2016-06-17 : 福岡屋台 : コメント : 2 : トラックバック : 0
    Pagetop

    ともちゃん@天神

    つづき

    その後
    10分程度歩き 再び
    先ほどの 屋台 へ向かうも
    前夜の深夜歩きと この日の歩きで
    既に 筋肉痛(はぅ

    肉屋台?w
    念願の ともちゃん

    なんとか空いてました
    老舗で本格的な 肉料理 が食える って事で
    チェックしてたんだケド

    肉厚!!!
    牛タン うまそー
    右上はまさかの くじら

    つか どれもデケー
    んで 悩んだ挙句

    レアでよろし♪
    牛さがり肉 1,000 也
    いやはや 旨いっす

    この日は
    先日よりは暖かかったケド ちと風強く
    熱燗 でおいしく頂きました

    隣の兄ちゃん ベロ酔いで
    このタコうめぇうめぇ 何度も言ってて(ウルセーヨw
    店主にタコうめぇ って言ったら
    タコはうちにないよ とw
    イカ だった模様(爆

    満席 になったところで
    少しづつ打ち解け 話すようになり
    何時の間にか
    総勢5名で 盛り上がってました

    皆 良いヒト達でした!
    これぞ 屋台 の醍醐味
    名前 全員忘れちまったケド(あぅw

    両サイドが 長崎 のヒトで
    真ん中2人 結婚記念日(11/11)なんだそうです
    幸せそうでした
    おめでとうございます

    生良いの?w
    博多 と言えば 明太子
    酒の摘みにゃ 抜群だね

    こちらも生アリでした(コッソリw
    タイラギの貝柱
    お隣さんが 奢ってくれました
    あざーす ○┓

    しっかし
    博多 で タイラギ 食えるとは

    さっきの 焼鳥屋 になかった
    セセリ も何故かコッチで頂きつつw
    熱燗 数杯飲んで
    おいしいもん 色々食って
    2,000 ちょいって 激安 っしょ

    あぁ
    博多 良いなぁ~w

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : 屋台
    ジャンル : グルメ

    2012-11-20 : 福岡屋台 : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop
    ホーム
    プロフィール

    maka

    Author:maka
    島根県松江市で活動中の
    氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
    BOΦWY
    もやってますw

    バス釣りをこよなく愛しつつ
    B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
    ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
    松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
    お店やら飲み屋を散策し突撃取材!

    ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
    島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
    非公式?島根グルメブロガーww
    山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw

    BSS 山陰放送より出演依頼を受け
    2018.04.14『まいどっ』生出演!

    グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
    飲み歩きつつ お店を紹介!w

    めだか飼育記も密かに好評♪

    Pagetop

    ●カウンター●



    ★最新記事★

    麺屋ハレの日@出雲 2023/02/09
    黒田セリ 旨し♪旬料理いたさん@松江 2023/02/08
    土佐わら焼き 龍神丸@THE OUTLETS HIROSHIMA店 2023/02/07
    広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 2023/02/06
    1982年創業の人気老舗 洋食店♪ レンガ屋@米子 2023/02/04

    ◆最新コメント◆

    • maka:広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 (02/06)
    • ゆかきち:広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 (02/06)
    • maka:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/30)
    • ゆかきち:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/28)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)

    ■カテゴリ■

    ■シンガポール旅行記 (25)
    ■DIY (41)
    ■おすすめ商品etc (7)
    ■めだか飼育記 (77)
    ■バス釣り (287)
    ┣タックル・ルアー (24)
    ┣小型myボート船装 (6)
    ┣小型myボート釣行 (33)
    ┣ボート釣行 (18)
    ┣島根ダム おかっぱり釣行 (14)
    ┣出雲市 おかっぱり釣行 (153)
    ┣江津市 おかっぱり釣行 (6)
    ┣浜田市 おかっぱり釣行 (1)
    ┣益田市バス釣り (18)
    ┣鳥取県 おかっぱり釣行 (1)
    ┣広島・山口バス釣り (4)
    ┣海釣り (4)
    ┗フィッシングショー大阪 (5)
    ■音楽 (275)
    ┣氷室京介 (50)
    ┣LIVE観戦(氷室京介) (15)
    ┣LIVE観戦(CANDY DULFER) (3)
    ┣LIVE観戦(COMPLEX) (7)
    ┣LIVE出演(観戦等) (98)
    ┣バンド告知(練習等) (73)
    ┣音楽一般 (24)
    ┗機材・衣装 (5)
    ■BSS 松江の名店!ハシゴ酒ロケ (5)
    ■食事 (333)
    ┣手料理・食事一般 (276)
    ┣カップ麺・袋麺・レトルト食品・冷凍食品 (28)
    ┣BBQ (26)
    ┗自家製燻製記 (3)
    ■出雲市 (1293)
    ┣出雲寿司 (71)
    ┣出雲焼肉 (46)
    ┣出雲うなぎ (6)
    ┣出雲ディナー (646)
    ┣出雲ランチ (209)
    ┣出雲モーニング (7)
    ┣出雲ラーメン (103)
    ┣出雲そば (21)
    ┣出雲パン (2)
    ┣出雲グルメイベント (8)
    ┣出雲テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (16)
    ┣出雲 地域情報・花見・花火 (19)
    ┣斐川町ディナー (2)
    ┣斐川町ランチ (30)
    ┣斐川町モーニング (3)
    ┣斐川町ラーメン (19)
    ┣斐川地域情報 (4)
    ┣平田町ディナー (13)
    ┣平田町ランチ (15)
    ┣平田町ラーメン (6)
    ┣平田地域情報 (1)
    ┣大社町そば (8)
    ┣大社町ランチ (18)
    ┣大社町ラーメン (5)
    ┣大社町ディナー (1)
    ┣大社町テイクアウト (4)
    ┣大社 地域情報 (1)
    ┗多伎町ランチ・地域情報 (9)
    ■松江市 (1309)
    ┣松江寿司 (50)
    ┣松江焼肉 (64)
    ┣松江ステーキ (17)
    ┣松江フレンチ (12)
    ┣松江うなぎ (18)
    ┣松江ディナー (565)
    ┣松江ランチ (177)
    ┣松江モーニング (6)
    ┣松江ラーメン (115)
    ┣松江そば (11)
    ┣松江パン (7)
    ┣松江テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (32)
    ┣松江いきつけ♪ (107)
    ┣松江菓子 (2)
    ┣松江グルメイベント (24)
    ┣松江 地域情報・花見・花火 (21)
    ┣玉湯町ランチ (19)
    ┣玉湯町ラーメン (8)
    ┣宍道町ランチ (12)
    ┣宍道町ラーメン (3)
    ┣東出雲町ランチ (21)
    ┣東出雲町ラーメン (9)
    ┣島根町ランチ (3)
    ┣島根町ディナー (1)
    ┣島根町ラーメン (2)
    ┣美保関グルメ (2)
    ┗八束町グルメ (1)
    ■雲南市・奥出雲町 (57)
    ┣雲南・奥出雲グルメ (27)
    ┣雲南・奥出雲ラーメン (16)
    ┣雲南・奥出雲 地域情報&花見 (13)
    ┗米1グランプリ (1)
    ■飯石郡 (5)
    ┣飯南町ランチ (4)
    ┗飯南町ラーメン (1)
    ■益田市 (77)
    ┣益田ディナー (42)
    ┣益田ランチ (29)
    ┣益田ラーメン (3)
    ┣益田 地域情報 (2)
    ┗津和野 地域情報 (1)
    ■浜田市 (47)
    ┣浜田ディナー (30)
    ┣浜田ランチ (8)
    ┣浜田ラーメン (8)
    ┗浜田 地域情報 (1)
    ■江津市グルメ (9)
    ┣江津ディナー (1)
    ┣江津ランチ (7)
    ┗江津 地域情報 (1)
    ■大田市 (20)
    ┣大田ランチ (14)
    ┣大田ラーメン (2)
    ┗大田 地域情報 (4)
    ■邑智郡 (5)
    ┣川本町グルメ (3)
    ┗美郷町ランチ (2)
    ■安来市グルメ (22)
    ┣安来ランチ (18)
    ┣安来ラーメン (3)
    ┗安来cafe (1)
    ■隠岐の島 (54)
    ┣島後(西郷グルメ) (39)
    ┣島前(西ノ島グルメ) (4)
    ┣島前(海士町グルメ) (2)
    ┣島前(知夫里島グルメ) (1)
    ┗隠岐の島 地域情報 (8)
    ■鳥取県東部 (27)
    ┣鳥取県東部ディナー (19)
    ┣鳥取県東部ランチ (6)
    ┣鳥取東部ラーメン (1)
    ┗B級グルメフェス (1)
    ■大山登山 (1)
    ■鳥取県西部 (76)
    ┣鳥取県西部ディナー (15)
    ┣鳥取県西部ランチ (44)
    ┣鳥取西部ラーメン (12)
    ┣鳥取県西部 地域情報 (1)
    ┣境港グルメフェス (3)
    ┗境港 地域情報 (1)
    ■岡山県グルメ (20)
    ┣岡山ディーナー (6)
    ┣岡山ランチ (8)
    ┗岡山 地域情報 (6)
    ■広島県 (133)
    ┣広島フードフェス&フラワーフェス (6)
    ┣広島牡蠣まつり (5)
    ┣広島ディナー (70)
    ┣広島ランチ (29)
    ┣広島ラーメン (13)
    ┣尾道グルメ (4)
    ┣福山グルメ (2)
    ┗広島 地域情報 (4)
    ■山口県 (17)
    ┣山口ディナー (5)
    ┣山口ランチ (5)
    ┗山口 地域情報 (7)
    ■東京都 (71)
    ┣東京ディナー (33)
    ┣東京ランチ (26)
    ┣東京ラーメン (4)
    ┣東京グルメフェス (4)
    ┗東京 地域情報 (4)
    ■群馬県 (5)
    ┣群馬ディナー (3)
    ┗群馬ランチ (2)
    ■神奈川県 (6)
    ┣神奈川グルメ (4)
    ┗神奈川 地域情報 (2)
    ■石川県 (7)
    ┣金沢グルメ (6)
    ┗金沢 地域情報 (1)
    ■大阪府 (130)
    ┣大阪ディナー (73)
    ┣大阪ランチ (44)
    ┣大阪ラーメン (3)
    ┣グルメサミット (2)
    ┗大阪 地域情報 (8)
    ■和歌山県 (1)
    ┗和歌山ランチ (1)
    ■三重県 (11)
    ┣伊勢グルメ (3)
    ┣伊勢まいり (5)
    ┗松阪ディナー (3)
    ■兵庫県 (27)
    ┣神戸ディナー (4)
    ┣神戸ランチ (2)
    ┣神戸ラーメン (2)
    ┣南京街食べ歩き (2)
    ┣三田ランチ (1)
    ┣有馬温泉 (1)
    ┣浜坂 蟹ツアー♪ (6)
    ┣姫路ディナー (3)
    ┣淡路グルメ (4)
    ┗淡路 地域情報 (2)
    ■滋賀県 (5)
    ┣滋賀ディナー (2)
    ┗滋賀ランチ (3)
    ■京都府 (19)
    ┣京都ランチ (5)
    ┣京都ディナー (4)
    ┣京都ラーメン (5)
    ┗京都 地域情報 (5)
    ■岐阜県 (13)
    ┣岐阜ディナー (4)
    ┣岐阜ランチ (4)
    ┗岐阜 地域情報 (5)
    ■名古屋 (11)
    ┣名古屋ディナー (6)
    ┣名古屋ランチ (4)
    ┗名古屋 地域情報 (1)
    ■九州 (52)
    ┣福岡屋台 (5)
    ┣福岡ディナー (16)
    ┣福岡ランチ (13)
    ┣博多ラーメン (6)
    ┣小倉ディナー (4)
    ┣小倉ラーメン (1)
    ┣福岡 地域情報 (6)
    ┗大分グルメ (1)
    ■四国 (50)
    ┣高松ディナー (4)
    ┣徳島グルメ (3)
    ┣香川うどん (6)
    ┣香川 地域情報 (2)
    ┣島後プリンスホテル他 (5)
    ┣道後温泉グルメ (1)
    ┣松山グルメ (4)
    ┣大洲市グルメ (3)
    ┣大洲 地域情報 (1)
    ┣内子 地域情報 (2)
    ┣八幡浜グルメ (1)
    ┣宇和島グルメ (1)
    ┣今治グルメ (4)
    ┣今治 地域情報 (1)
    ┣高知グルメ (9)
    ┗高知 地域情報 (3)
    ■北海道 (20)
    ┣札幌グルメ (5)
    ┣札幌 地域情報 (3)
    ┣小樽 地域情報 (1)
    ┣小樽ランチ (2)
    ┣函館 地域情報 (3)
    ┣函館ランチ (3)
    ┗函館ディナー (3)
    ■車整備等 (7)
    ■絵心 (3)
    ■雑談 (164)
    ┗結婚式等 (16)
    ■クイズ (30)
    ■スポーツ (22)
    ■ONE PIECE (9)
    ■JOJO (1)
    ■RADIO (1)
    ■映画 (13)
    ■うんちく・統計等 (8)
    ■資格試験 (8)
    ■懸賞等 (14)
    ■スマートフォン (8)

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示

    SPECIAL THANKS!!

    ▼公認▼
    file.gif
    旅行口コミ情報

    記事ランキング

    アクセスランキング

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ
    にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村


    音楽(バンド活動)ランキング

    中国地方食べ歩きランキング

    島根県出雲市ランキング

    島根県松江市ランキング

    ★メールフォーム★

    名前:
    Mail:
    件名:
    本文:

    RANK!

    [ジャンルランキング]
    グルメ
    28位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    レストラン/飲食店
    19位
    アクセスランキングを見る>>

    リンク

    • Makarock youtube
    • 和装女史の勝手に酒場放浪記 season 2
    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR

    プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

    Powered by FC2 Blog / design by DOR project / Template by Huriten

    Copyright © □■□-- Makarockな日々 --□■□ All Rights Reserved.