□■□-- Makarockな日々 --□■□

     
    バス釣り大好き!TV出演経験のある島根県を代表する?グルメブロガー maka が松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)を食べ飲み歩く! 氷室京介コピーBAND【ふ室京介】としても活動中♪ めだか飼育記も密かに好評w
     

    驚愕の貝汁!ドライブイン みちしお@下関

    4月30日(月) のお話

    ちょっと体調不良な そんな朝9時
    向かったのは 今回の旅の目的の1つ
    あさり汁 で有名な  

    みちしお!
    ドライブイン みちしお

    入店し テーブル席に腰掛け

    メニューだぉ!
    タブレットメニュー 眺めつつ

    タブレット に載ってないのも
    ショーケース に多々あったりで
    元気なら 色々頼みたいトコロなんだケド

    ムフw
    朝定 680 也
    ご飯 多っ

    鯖 はムダに塩分多くないんで
    流石 港町 って感じ

    旨し!!!!!
    コチラが噂の 貝汁
    数えたら 17個 入ってた

    つか アサリの出汁感 半端ナイ
    こりゃ 家じゃ絶対ムリなレベルだね
    程良い バター のアクセントも良い感じ

    特盛 で頼んでるヒト 沢山居たケド
    スゲーでかかったwww

    温泉付パーキング で
    しかも 酒飲めて 最高のツマミや汁もあり
    持ち帰り寿司 まであるって
    そら人気なハズ

    とってもおいしゅ~ございました
    ごっつぉさん

    食べて ちょっと元気復活

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : ランチ
    ジャンル : グルメ

    2018-05-30 : 山口ランチ : コメント : 2 : トラックバック : 0
    Pagetop

    お食事処 福助@下関 特牛(こっとい)市場

    つづき

    さてさて 角島 大渋滞なんで
    早々に脱出し 萩しーまーと の
    おばちゃん情報を元に 特牛(こっとい)市場 へ

    サイトのアイキャッチ画像

    北長門海岸国定公園~道の駅 萩しーまーと

    4月29日(日) のお話 さぁて GW前半 ってコトで旅に出るべく 6:30 出雲 出発 3時間ほど走ったトコロで景色が良くなり 車を停め 9:30@北長門海岸国定公園つか 海の綺麗さ 半端ナイんですケド スゲーなヲイwwwうっひょ~ そんなこんなで 西へ進み10:30@萩しーまーと 到着 ゆっくり走ったつもりだったケド予定より 早めの到着となり11時OPENな レストランでの食事は諦める 中に入って 色々物色するも 以外と狭くあと 見慣れた光景の為か下馬評ホド凄...

    makarock.jp

    何度でも言う
    読めねぇよ w

    んで 市場へ降りるも
    しょっぼい漁港しかなく 他ナニもない

    そんな中 かろうじてあったお店に
    恐る恐る 入店してみた

    福助
    その名も 福助

    中に入ると 地元の漁師さんの
    たまり場といった雰囲気で
    小上がりに通して頂き
    壁面メニュー 眺めると 色々揃ってました

    ダミーだぉ!w
    んがっ まさかの ダミーメニュー

    おばちゃん 1人でやってるようで
    厨房から 中々出てこないんで
    出てこられたタイミングで
    日替わり ナニか確認すると
    休みの日は 刺身定食 1択ラスィ

    んで 10分ほどして
    先に 運ばれてきたのが

    ぶりぶりぶり!!!
    イカ&ヒラマサ
    なぜ キャベツ ww

    まずは ヒラマサ パクっと 食べてびっくり
    飲み込めないくらい ぶりっぶり

    旨みは 熟成したほうが出るケド
    獲れたてじゃないと この食感は味わえない

    地元の漁師さんは
    この状態じゃ食べないラスィ (そらそ~だ

    旦那さんは イカ釣り専門らしく
    それはそれは 甘いイカでした

    GJ!!
    刺身定食 1,000 也
    小鉢多数

    海苔合えの椎茸天 が
    香りも良く めちゃ旨でした

    あと ヒラマサのアラ汁
    臭みないのに 出汁めちゃ強で
    すんげ~旨かった

    こりゃ 角島 で並んで食べるより
    良かったカモね
    まさに 驚愕の漁師飯

    とっても おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : ランチ
    ジャンル : グルメ

    2018-05-27 : 山口ランチ : コメント : 2 : トラックバック : 0
    Pagetop

    お食事処 むさし@山口

    8月14日(日) のお話

    前夜 早々寝たんで
    暇つぶしに 錦帯橋 へ

    初!
    思ってたより 超でかw

    ヒャッホーゥ♪
    まさに清流
    入りてぇwww

    日差し 強すぎだケド
    橋の上は 清流の冷たい風が心地良い

    探すよねw
    鮎 がチラホラ 釣り人の性w

    んで 橋を渡りきると
    コレが噂の 100種類アイス

    う~わw
    凄w

    かぼちゃ わさび 梅 黒砂糖 ラーメン 伯方の塩
    地鮎 すっぽんまむし
    等々多種多様
    んでも アイス はイラネーw



    昼前ってこともあり 丁度空いてたんで

    涼しい♪
    むさし 入店

    細いケドw
    鮎 たくさん

    この泳いでる 鮎
    背ごし にしても ボディ温いんで
    冷まさないと 美味しくないという罠w

    お好きな席へどうぞ とのことなんで
    真後ろが空調噴出しの ベスポジ確保w

    メニューだぉ!
    メニュー

    せっかくなんで 地物頂Kべく
    金賞 って言葉に惹かれ

    イマイチ(汗
    コロッケ 金賞 150 也
    即効来たんで 作り置きかと

    中身はペースト状で
    何が 金賞 なのかよく解らないケド
    至って普通なコロッケでした

    そうこうしてると 着丼

    ンーw
    山口ラーメン 600 也

    麺は 細ストレートで
    至って普通な 牛骨 でした

    んでもって
    食後は運動 歩きます

    あづい・・・
    だがしかし 外は灼熱

    白蛇 見たかったんで
    入館すると いるわいるわw

    でっかw
    カマーンw

    こうやって大きくなるのだw
    脱皮

    んでも 普通
    最期に 白ヘビ 持って来るじゃん
    いきなり居たら 他見なくなるし
    激狭な上にこの間取りじゃ 渋滞する罠

    そんなこんなで
    再び むさし に戻りw

    そら食べるっしょw
    鮎 を食す

    んまほ~w
    ヒャッホーゥw

    旨し!!
    鮎の塩焼き 500 也
    養殖モノでも充分 旨い

    おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん

    あづい~~!

    そして再び 錦帯橋 を渡り
    帰るのでありました

    つか 有料 なんスね

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    2016-09-09 : 山口ランチ : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    唐戸市場@山口

    13日(月) のお話

    翌朝
    眩しさで 早々に目覚め
    唐戸市場 を目指す

    到着するも まだ7時
    もちろん 殆ど開いてません(爆

    早すぎたw
    閑散とぉー

    どーやら 9:30 になると
    各店舗一斉に お寿司 なんぞ販売するラスィ
    しかも 前後の日は7時だったトカ

    九州 へ上陸し
    暇をつぶすも 北部って何もないね

    んで
    戻ると このアリサマwww

    行列かよ!
    スゲーヒトですけん w

    ジュルリッ
    おいしそう

    海鮮丼食いてぇ!ケド寿司も食いてぇ!w
    安っ

    ってことで
    あっさり リアクションバイトw

    お寿司色々w
    本マグロの大トロ 別格でした

    鮪のホホ肉 も旨かった
    ふぐ も 赤貝 も何もかもうめぇ
    朝っぱらから贅沢w

    2回戦目に突入すると
    海鮮丼 なんか 半額 になってたり
    てっさ も 500 になってたりと
    激安だったケド もう食えねぇ

    2012-08-13 10.35.46
    ふぐの天ぷら 100 也
    安いし うまうま

    つか 唐戸市場 楽しい
    また来たいねぇ
    ってことで 移動

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : 食べ歩き!
    ジャンル : グルメ

    2012-08-24 : 山口ランチ : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    ぎおん よ志乃@仙崎

    出雲~山口!
    到着

    昼飯♪
    ぎおん よ志乃

    山口まで来てコレかよ!ありえん・・・
    これで 1,890 は正直詐欺
    美保関 の まつや とか
    倍くらい食えるっつのw

    つか
    この 釜めし ただの 白ご飯 だし
    なんかショック
    Tweet

     
     

    テーマ : ランチ
    ジャンル : グルメ

    2012-04-16 : 山口ランチ : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop
    ホーム
    プロフィール

    maka

    Author:maka
    島根県松江市で活動中の
    氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
    BOΦWY
    もやってますw

    バス釣りをこよなく愛しつつ
    B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
    ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
    松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
    お店やら飲み屋を散策し突撃取材!

    ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
    島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
    非公式?島根グルメブロガーww
    山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw

    BSS 山陰放送より出演依頼を受け
    2018.04.14『まいどっ』生出演!

    グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
    飲み歩きつつ お店を紹介!w

    めだか飼育記も密かに好評♪

    Pagetop

    ●カウンター●



    ★最新記事★

    1982年創業の人気老舗 洋食店♪ レンガ屋@米子 2023/02/04
    年明けパスタ♪ クチーナ アルベロ@出雲 2023/02/03
    年始の昼焼肉♪ ひろ@斐川 2023/02/02
    大晦日グルメはやっぱり 呉竹鮨にてテイクアウト寿司♪ 2023/02/01
    海老天の破壊力♪呉竹鮨@出雲 2023/01/31

    ◆最新コメント◆

    • maka:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/30)
    • ゆかきち:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/28)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/11)

    ■カテゴリ■

    ■シンガポール旅行記 (25)
    ■DIY (41)
    ■おすすめ商品etc (7)
    ■めだか飼育記 (77)
    ■バス釣り (287)
    ┣タックル・ルアー (24)
    ┣小型myボート船装 (6)
    ┣小型myボート釣行 (33)
    ┣ボート釣行 (18)
    ┣島根ダム おかっぱり釣行 (14)
    ┣出雲市 おかっぱり釣行 (153)
    ┣江津市 おかっぱり釣行 (6)
    ┣浜田市 おかっぱり釣行 (1)
    ┣益田市バス釣り (18)
    ┣鳥取県 おかっぱり釣行 (1)
    ┣広島・山口バス釣り (4)
    ┣海釣り (4)
    ┗フィッシングショー大阪 (5)
    ■音楽 (275)
    ┣氷室京介 (50)
    ┣LIVE観戦(氷室京介) (15)
    ┣LIVE観戦(CANDY DULFER) (3)
    ┣LIVE観戦(COMPLEX) (7)
    ┣LIVE出演(観戦等) (98)
    ┣バンド告知(練習等) (73)
    ┣音楽一般 (24)
    ┗機材・衣装 (5)
    ■BSS 松江の名店!ハシゴ酒ロケ (5)
    ■食事 (333)
    ┣手料理・食事一般 (276)
    ┣カップ麺・袋麺・レトルト食品・冷凍食品 (28)
    ┣BBQ (26)
    ┗自家製燻製記 (3)
    ■出雲市 (1292)
    ┣出雲寿司 (71)
    ┣出雲焼肉 (46)
    ┣出雲うなぎ (6)
    ┣出雲ディナー (646)
    ┣出雲ランチ (209)
    ┣出雲モーニング (7)
    ┣出雲ラーメン (102)
    ┣出雲そば (21)
    ┣出雲パン (2)
    ┣出雲グルメイベント (8)
    ┣出雲テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (16)
    ┣出雲 地域情報・花見・花火 (19)
    ┣斐川町ディナー (2)
    ┣斐川町ランチ (30)
    ┣斐川町モーニング (3)
    ┣斐川町ラーメン (19)
    ┣斐川地域情報 (4)
    ┣平田町ディナー (13)
    ┣平田町ランチ (15)
    ┣平田町ラーメン (6)
    ┣平田地域情報 (1)
    ┣大社町そば (8)
    ┣大社町ランチ (18)
    ┣大社町ラーメン (5)
    ┣大社町ディナー (1)
    ┣大社町テイクアウト (4)
    ┣大社 地域情報 (1)
    ┗多伎町ランチ・地域情報 (9)
    ■松江市 (1308)
    ┣松江寿司 (50)
    ┣松江焼肉 (64)
    ┣松江ステーキ (17)
    ┣松江フレンチ (12)
    ┣松江うなぎ (18)
    ┣松江ディナー (564)
    ┣松江ランチ (177)
    ┣松江モーニング (6)
    ┣松江ラーメン (115)
    ┣松江そば (11)
    ┣松江パン (7)
    ┣松江テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (32)
    ┣松江いきつけ♪ (107)
    ┣松江菓子 (2)
    ┣松江グルメイベント (24)
    ┣松江 地域情報・花見・花火 (21)
    ┣玉湯町ランチ (19)
    ┣玉湯町ラーメン (8)
    ┣宍道町ランチ (12)
    ┣宍道町ラーメン (3)
    ┣東出雲町ランチ (21)
    ┣東出雲町ラーメン (9)
    ┣島根町ランチ (3)
    ┣島根町ディナー (1)
    ┣島根町ラーメン (2)
    ┣美保関グルメ (2)
    ┗八束町グルメ (1)
    ■雲南市・奥出雲町 (57)
    ┣雲南・奥出雲グルメ (27)
    ┣雲南・奥出雲ラーメン (16)
    ┣雲南・奥出雲 地域情報&花見 (13)
    ┗米1グランプリ (1)
    ■飯石郡 (5)
    ┣飯南町ランチ (4)
    ┗飯南町ラーメン (1)
    ■益田市 (77)
    ┣益田ディナー (42)
    ┣益田ランチ (29)
    ┣益田ラーメン (3)
    ┣益田 地域情報 (2)
    ┗津和野 地域情報 (1)
    ■浜田市 (47)
    ┣浜田ディナー (30)
    ┣浜田ランチ (8)
    ┣浜田ラーメン (8)
    ┗浜田 地域情報 (1)
    ■江津市グルメ (9)
    ┣江津ディナー (1)
    ┣江津ランチ (7)
    ┗江津 地域情報 (1)
    ■大田市 (20)
    ┣大田ランチ (14)
    ┣大田ラーメン (2)
    ┗大田 地域情報 (4)
    ■邑智郡 (5)
    ┣川本町グルメ (3)
    ┗美郷町ランチ (2)
    ■安来市グルメ (22)
    ┣安来ランチ (18)
    ┣安来ラーメン (3)
    ┗安来cafe (1)
    ■隠岐の島 (54)
    ┣島後(西郷グルメ) (39)
    ┣島前(西ノ島グルメ) (4)
    ┣島前(海士町グルメ) (2)
    ┣島前(知夫里島グルメ) (1)
    ┗隠岐の島 地域情報 (8)
    ■鳥取県東部 (27)
    ┣鳥取県東部ディナー (19)
    ┣鳥取県東部ランチ (6)
    ┣鳥取東部ラーメン (1)
    ┗B級グルメフェス (1)
    ■大山登山 (1)
    ■鳥取県西部 (76)
    ┣鳥取県西部ディナー (15)
    ┣鳥取県西部ランチ (44)
    ┣鳥取西部ラーメン (12)
    ┣鳥取県西部 地域情報 (1)
    ┣境港グルメフェス (3)
    ┗境港 地域情報 (1)
    ■岡山県グルメ (20)
    ┣岡山ディーナー (6)
    ┣岡山ランチ (8)
    ┗岡山 地域情報 (6)
    ■広島県 (131)
    ┣広島フードフェス&フラワーフェス (6)
    ┣広島牡蠣まつり (5)
    ┣広島ディナー (69)
    ┣広島ランチ (28)
    ┣広島ラーメン (13)
    ┣尾道グルメ (4)
    ┣福山グルメ (2)
    ┗広島 地域情報 (4)
    ■山口県 (17)
    ┣山口ディナー (5)
    ┣山口ランチ (5)
    ┗山口 地域情報 (7)
    ■東京都 (71)
    ┣東京ディナー (33)
    ┣東京ランチ (26)
    ┣東京ラーメン (4)
    ┣東京グルメフェス (4)
    ┗東京 地域情報 (4)
    ■群馬県 (5)
    ┣群馬ディナー (3)
    ┗群馬ランチ (2)
    ■神奈川県 (6)
    ┣神奈川グルメ (4)
    ┗神奈川 地域情報 (2)
    ■石川県 (7)
    ┣金沢グルメ (6)
    ┗金沢 地域情報 (1)
    ■大阪府 (130)
    ┣大阪ディナー (73)
    ┣大阪ランチ (44)
    ┣大阪ラーメン (3)
    ┣グルメサミット (2)
    ┗大阪 地域情報 (8)
    ■和歌山県 (1)
    ┗和歌山ランチ (1)
    ■三重県 (11)
    ┣伊勢グルメ (3)
    ┣伊勢まいり (5)
    ┗松阪ディナー (3)
    ■兵庫県 (27)
    ┣神戸ディナー (4)
    ┣神戸ランチ (2)
    ┣神戸ラーメン (2)
    ┣南京街食べ歩き (2)
    ┣三田ランチ (1)
    ┣有馬温泉 (1)
    ┣浜坂 蟹ツアー♪ (6)
    ┣姫路ディナー (3)
    ┣淡路グルメ (4)
    ┗淡路 地域情報 (2)
    ■滋賀県 (5)
    ┣滋賀ディナー (2)
    ┗滋賀ランチ (3)
    ■京都府 (19)
    ┣京都ランチ (5)
    ┣京都ディナー (4)
    ┣京都ラーメン (5)
    ┗京都 地域情報 (5)
    ■岐阜県 (13)
    ┣岐阜ディナー (4)
    ┣岐阜ランチ (4)
    ┗岐阜 地域情報 (5)
    ■名古屋 (11)
    ┣名古屋ディナー (6)
    ┣名古屋ランチ (4)
    ┗名古屋 地域情報 (1)
    ■九州 (52)
    ┣福岡屋台 (5)
    ┣福岡ディナー (16)
    ┣福岡ランチ (13)
    ┣博多ラーメン (6)
    ┣小倉ディナー (4)
    ┣小倉ラーメン (1)
    ┣福岡 地域情報 (6)
    ┗大分グルメ (1)
    ■四国 (50)
    ┣高松ディナー (4)
    ┣徳島グルメ (3)
    ┣香川うどん (6)
    ┣香川 地域情報 (2)
    ┣島後プリンスホテル他 (5)
    ┣道後温泉グルメ (1)
    ┣松山グルメ (4)
    ┣大洲市グルメ (3)
    ┣大洲 地域情報 (1)
    ┣内子 地域情報 (2)
    ┣八幡浜グルメ (1)
    ┣宇和島グルメ (1)
    ┣今治グルメ (4)
    ┣今治 地域情報 (1)
    ┣高知グルメ (9)
    ┗高知 地域情報 (3)
    ■北海道 (20)
    ┣札幌グルメ (5)
    ┣札幌 地域情報 (3)
    ┣小樽 地域情報 (1)
    ┣小樽ランチ (2)
    ┣函館 地域情報 (3)
    ┣函館ランチ (3)
    ┗函館ディナー (3)
    ■車整備等 (7)
    ■絵心 (3)
    ■雑談 (164)
    ┗結婚式等 (16)
    ■クイズ (30)
    ■スポーツ (22)
    ■ONE PIECE (9)
    ■JOJO (1)
    ■RADIO (1)
    ■映画 (13)
    ■うんちく・統計等 (8)
    ■資格試験 (8)
    ■懸賞等 (14)
    ■スマートフォン (8)

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示

    SPECIAL THANKS!!

    ▼公認▼
    file.gif
    旅行口コミ情報

    記事ランキング

    アクセスランキング

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ
    にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村


    音楽(バンド活動)ランキング

    中国地方食べ歩きランキング

    島根県出雲市ランキング

    島根県松江市ランキング

    ★メールフォーム★

    名前:
    Mail:
    件名:
    本文:

    RANK!

    [ジャンルランキング]
    グルメ
    31位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    レストラン/飲食店
    21位
    アクセスランキングを見る>>

    リンク

    • Makarock youtube
    • 和装女史の勝手に酒場放浪記 season 2
    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR

    プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

    Powered by FC2 Blog / design by DOR project / Template by Huriten

    Copyright © □■□-- Makarockな日々 --□■□ All Rights Reserved.