□■□-- Makarockな日々 --□■□

     
    バス釣り大好き!TV出演経験のある島根県を代表する?グルメブロガー maka が松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)を食べ飲み歩く! 氷室京介コピーBAND【ふ室京介】としても活動中♪ めだか飼育記も密かに好評w
     

    杉ケ瀬ヤナ@岐阜 社員旅行⑪

    つづき

    そんなこんなで
    移動し 昼飯

    天然食うどー!
    杉ケ瀬ヤナ

    所謂 観光ヤナ と違い
    天然が食えるんで チョイスしたんだケド
    初日の雨が ココで活きてくる

    爽快ですなw
    ヤナ場 窓際予約でロケーションよろし

    晴天続きだったんで
    このまま 雨降ってなかったら
    天然鮎 食えなかったワケです

    んまほー♪
    お店の中で焼いてますw

    前夜の 肴 がうま過ぎただけにビモウでした(汗
    鮎づくし 堪能

    〆は ご飯 か 雑炊 選べたんだケド
    ご飯 をチョイス

    めちゃうま 最高!
    鮎めし
    コレ 最強に旨し

    んで 食後
    ヤナ場 に下りてみました

    水ってなんか落ち着く♪
    天気もよく 清々しい

    カワユス!w
    まだ口 パクパクw

    でも
    食べられちゃうんだよねぇ

    てなとこで
    移動します

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : 鮎料理
    ジャンル : グルメ

    2013-11-07 : 岐阜ランチ : コメント : 2 : トラックバック : 0
    Pagetop

    さんまち通り@高山 社員旅行⑩

    10月13日(日) のお話

    この日は 10時20分までフリー
    というのも ココ 高山 は
    早朝から 宮川 門前前 と朝市があったり
    さんまち (3つの町があわさったトコ
    で食べ歩きも出来ちゃうんです

    ってことで
    各自 自由で って決めてたんだケド
    またまた上司のクレームで
    一旦 集まった方が良いんじゃないか って
    おこちゃまかwwwwwwwwwww

    社長に確認しろ って言われ
    確認したケド 別に自由で良いだろ って(ホレミロw

    まぁ 立場ないんで(爆
    んじゃ 行きたいヒトは8時20分集合 といいつつ
    ヲレは 9時前まで寝てたワケでw

    天気よろしいね♪

    9時に出撃すると シューヘイ発見
    何処行くんですか って言うんで
    飛騨牛握り寿司 食うよ って言ったら
    ついてきてw

    坂口屋で♪
    少し並んで

    こっちも食いたかったw
    隣のせんべい眺めつつw

    消えた!
    ココに お金投入
    パッと消えたお金w

    良い色♪
    ジャーン

    安い!んまいっ♪ 早くはない!!w
    元祖 飛騨牛握り寿司@坂口屋 500 也
    んまっ

    シューヘイが 人生で一番旨い 的なこと
    言ってましたw

    んでもって 次はココ

    ハシゴ~♪
    木の実

    ナナではない!w

    飛騨牛串
    食うつもりだったんだけどねぇ

    気になってたもんで(汗

    なんとなく
    こっちも気になってたんで つい

    熱すぎたw
    飛騨牛大玉焼き 300 也

    ガクーシ Orz
    パカッと開けるも

    もやし多数 飛騨牛 はいずこ
    ちと イマイチでした

    コノヤロwww

    コヤツのように
    飛騨牛串 にすれば良かったと
    ちと後悔するのでありました

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : 食べ歩き!
    ジャンル : グルメ

    2013-11-06 : 岐阜ランチ : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    長良川本家 馬喰一代@岐阜 社員旅行⑥

    つづき

    んでもって
    昼飯に チョイスしておいたのは 馬喰一代

    小さな滝♪
    オサレなお出迎え

    1Fで 靴を下駄箱に終うんだケド
    激狭のため 大渋滞でした

    んで
    2Fに通され

    ビール マンセー♪
    乾杯

    コレも結構なボリュームで(汗
    生野菜 食らいつつ

    ガッツリでんなw
    豆腐の餡 最強でした
    ペロっといけちゃう旨さ

    んでもって
    かなり 時間かけたところで
    満を持して 飛騨牛 登場

    こちらも 手配しておいた
    しゃぶしゃぶ すきやき 肉150g を
    各々で チョイス ←ココがミソ w

    150gは 結構多かった(汗
    ヲレは しゃぶしゃぶ

    昨夜の 近江牛 よりうめぇ という意見続出ww
    そりゃ 今食ってる時が
    一番 旨いわけで

    近江牛 は厚さもあり
    しっかりした肉質に対し
    飛騨牛 薄切りで霜降り満点といった感じ

    結局 ヲレ
    満腹過ぎて 白ご飯 と 汁
    完食 出来ず
    皆 食ってたケド よく食うよなぁw

    ばくろう!!
    ごっつぉさんでした

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : しゃぶしゃぶ
    ジャンル : グルメ

    2013-11-02 : 岐阜ランチ : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    千代保稲荷神社@岐阜 社員旅行⑤

    10月12日(土) のお話

    二日酔いもなく
    快適な朝を迎える
    もちろんヲレは 朝飯食いません w

    彦にゃんに会えず(涙
    さらば 彦根城

    続いて向かうは
    通称 おちょぼさん

    Wktkが止まらない!(爆
    間に NTT線が走ってるのは如何なものか(爆

    ココも 立ち食い店多数 ってことで
    チョイスしたんだケド 時間早過ぎた為
    半分くらい開いてなかったという罠

    揚げを♪

    お稲荷さん ってことで
    揚げ をお供えするようです

    んでもって
    早速 食べ歩き

    まいぅー!
    どて@京や 80 也

    ぐつぐつ♪

    この中から 自分で取り出し

    うめぇ!!!
    んまっ

    下に ダンボール敷いてあるんで
    安心して食えるのもGOOD

    続いて入ったのは
    超有名な 玉家 というお店
    なんでも 全てが 金 という噂

    スゲーw
    噂通り(爆

    落ち着かねぇww
    こっちも

    んでも
    少し 惜しいと思ったのは

    ナゼ赤!?w
    醤油さし (大爆

    ソコ妥協しちゃだめwwwww

    ココ 玉家 では
    どて 串かつ と食ったケド

    さっくさく♪
    串かつ まいうでした

    んで うちの若いの
    何故か 冷麦 注文し 
    おばちゃん思わず はぁ って(爆

    いぁ ヲレは
    おばちゃんの気持ち スゲーわかる w
    んなもん 家で食えwww

    流石に食ってないw
    鰻 より なまず ラスィw

    1本足!w
    元中日 大豊 のお店w
    本人 お留守でした

    更に 食い歩き

    小さいケド まいう♪
    海老かつ ぷりっぷり

    食い過ぎ?w
    ココでも 抜き取りもぐもぐw

    手はべっとべとw
    んまっ

    結局3か所で どて 食ったケド
    京や のが一番旨かったなぁ
    おばちゃん ちと無愛想だったケド

    そんなこんなで
    昼食 食らうべく移動

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : 食べ歩き!
    ジャンル : グルメ

    2013-11-01 : 岐阜ランチ : コメント : 2 : トラックバック : 0
    Pagetop
    ホーム
    プロフィール

    maka

    Author:maka
    島根県松江市で活動中の
    氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
    BOΦWY
    もやってますw

    バス釣りをこよなく愛しつつ
    B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
    ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
    松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
    お店やら飲み屋を散策し突撃取材!

    ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
    島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
    非公式?島根グルメブロガーww
    山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw

    BSS 山陰放送より出演依頼を受け
    2018.04.14『まいどっ』生出演!

    グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
    飲み歩きつつ お店を紹介!w

    めだか飼育記も密かに好評♪

    Pagetop

    ●カウンター●



    ★最新記事★

    黒田セリ 旨し♪旬料理いたさん@松江 2023/02/08
    土佐わら焼き 龍神丸@THE OUTLETS HIROSHIMA店 2023/02/07
    広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 2023/02/06
    1982年創業の人気老舗 洋食店♪ レンガ屋@米子 2023/02/04
    年明けパスタ♪ クチーナ アルベロ@出雲 2023/02/03

    ◆最新コメント◆

    • maka:広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 (02/06)
    • ゆかきち:広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 (02/06)
    • maka:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/30)
    • ゆかきち:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/28)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)

    ■カテゴリ■

    ■シンガポール旅行記 (25)
    ■DIY (41)
    ■おすすめ商品etc (7)
    ■めだか飼育記 (77)
    ■バス釣り (287)
    ┣タックル・ルアー (24)
    ┣小型myボート船装 (6)
    ┣小型myボート釣行 (33)
    ┣ボート釣行 (18)
    ┣島根ダム おかっぱり釣行 (14)
    ┣出雲市 おかっぱり釣行 (153)
    ┣江津市 おかっぱり釣行 (6)
    ┣浜田市 おかっぱり釣行 (1)
    ┣益田市バス釣り (18)
    ┣鳥取県 おかっぱり釣行 (1)
    ┣広島・山口バス釣り (4)
    ┣海釣り (4)
    ┗フィッシングショー大阪 (5)
    ■音楽 (275)
    ┣氷室京介 (50)
    ┣LIVE観戦(氷室京介) (15)
    ┣LIVE観戦(CANDY DULFER) (3)
    ┣LIVE観戦(COMPLEX) (7)
    ┣LIVE出演(観戦等) (98)
    ┣バンド告知(練習等) (73)
    ┣音楽一般 (24)
    ┗機材・衣装 (5)
    ■BSS 松江の名店!ハシゴ酒ロケ (5)
    ■食事 (333)
    ┣手料理・食事一般 (276)
    ┣カップ麺・袋麺・レトルト食品・冷凍食品 (28)
    ┣BBQ (26)
    ┗自家製燻製記 (3)
    ■出雲市 (1292)
    ┣出雲寿司 (71)
    ┣出雲焼肉 (46)
    ┣出雲うなぎ (6)
    ┣出雲ディナー (646)
    ┣出雲ランチ (209)
    ┣出雲モーニング (7)
    ┣出雲ラーメン (102)
    ┣出雲そば (21)
    ┣出雲パン (2)
    ┣出雲グルメイベント (8)
    ┣出雲テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (16)
    ┣出雲 地域情報・花見・花火 (19)
    ┣斐川町ディナー (2)
    ┣斐川町ランチ (30)
    ┣斐川町モーニング (3)
    ┣斐川町ラーメン (19)
    ┣斐川地域情報 (4)
    ┣平田町ディナー (13)
    ┣平田町ランチ (15)
    ┣平田町ラーメン (6)
    ┣平田地域情報 (1)
    ┣大社町そば (8)
    ┣大社町ランチ (18)
    ┣大社町ラーメン (5)
    ┣大社町ディナー (1)
    ┣大社町テイクアウト (4)
    ┣大社 地域情報 (1)
    ┗多伎町ランチ・地域情報 (9)
    ■松江市 (1309)
    ┣松江寿司 (50)
    ┣松江焼肉 (64)
    ┣松江ステーキ (17)
    ┣松江フレンチ (12)
    ┣松江うなぎ (18)
    ┣松江ディナー (565)
    ┣松江ランチ (177)
    ┣松江モーニング (6)
    ┣松江ラーメン (115)
    ┣松江そば (11)
    ┣松江パン (7)
    ┣松江テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (32)
    ┣松江いきつけ♪ (107)
    ┣松江菓子 (2)
    ┣松江グルメイベント (24)
    ┣松江 地域情報・花見・花火 (21)
    ┣玉湯町ランチ (19)
    ┣玉湯町ラーメン (8)
    ┣宍道町ランチ (12)
    ┣宍道町ラーメン (3)
    ┣東出雲町ランチ (21)
    ┣東出雲町ラーメン (9)
    ┣島根町ランチ (3)
    ┣島根町ディナー (1)
    ┣島根町ラーメン (2)
    ┣美保関グルメ (2)
    ┗八束町グルメ (1)
    ■雲南市・奥出雲町 (57)
    ┣雲南・奥出雲グルメ (27)
    ┣雲南・奥出雲ラーメン (16)
    ┣雲南・奥出雲 地域情報&花見 (13)
    ┗米1グランプリ (1)
    ■飯石郡 (5)
    ┣飯南町ランチ (4)
    ┗飯南町ラーメン (1)
    ■益田市 (77)
    ┣益田ディナー (42)
    ┣益田ランチ (29)
    ┣益田ラーメン (3)
    ┣益田 地域情報 (2)
    ┗津和野 地域情報 (1)
    ■浜田市 (47)
    ┣浜田ディナー (30)
    ┣浜田ランチ (8)
    ┣浜田ラーメン (8)
    ┗浜田 地域情報 (1)
    ■江津市グルメ (9)
    ┣江津ディナー (1)
    ┣江津ランチ (7)
    ┗江津 地域情報 (1)
    ■大田市 (20)
    ┣大田ランチ (14)
    ┣大田ラーメン (2)
    ┗大田 地域情報 (4)
    ■邑智郡 (5)
    ┣川本町グルメ (3)
    ┗美郷町ランチ (2)
    ■安来市グルメ (22)
    ┣安来ランチ (18)
    ┣安来ラーメン (3)
    ┗安来cafe (1)
    ■隠岐の島 (54)
    ┣島後(西郷グルメ) (39)
    ┣島前(西ノ島グルメ) (4)
    ┣島前(海士町グルメ) (2)
    ┣島前(知夫里島グルメ) (1)
    ┗隠岐の島 地域情報 (8)
    ■鳥取県東部 (27)
    ┣鳥取県東部ディナー (19)
    ┣鳥取県東部ランチ (6)
    ┣鳥取東部ラーメン (1)
    ┗B級グルメフェス (1)
    ■大山登山 (1)
    ■鳥取県西部 (76)
    ┣鳥取県西部ディナー (15)
    ┣鳥取県西部ランチ (44)
    ┣鳥取西部ラーメン (12)
    ┣鳥取県西部 地域情報 (1)
    ┣境港グルメフェス (3)
    ┗境港 地域情報 (1)
    ■岡山県グルメ (20)
    ┣岡山ディーナー (6)
    ┣岡山ランチ (8)
    ┗岡山 地域情報 (6)
    ■広島県 (133)
    ┣広島フードフェス&フラワーフェス (6)
    ┣広島牡蠣まつり (5)
    ┣広島ディナー (70)
    ┣広島ランチ (29)
    ┣広島ラーメン (13)
    ┣尾道グルメ (4)
    ┣福山グルメ (2)
    ┗広島 地域情報 (4)
    ■山口県 (17)
    ┣山口ディナー (5)
    ┣山口ランチ (5)
    ┗山口 地域情報 (7)
    ■東京都 (71)
    ┣東京ディナー (33)
    ┣東京ランチ (26)
    ┣東京ラーメン (4)
    ┣東京グルメフェス (4)
    ┗東京 地域情報 (4)
    ■群馬県 (5)
    ┣群馬ディナー (3)
    ┗群馬ランチ (2)
    ■神奈川県 (6)
    ┣神奈川グルメ (4)
    ┗神奈川 地域情報 (2)
    ■石川県 (7)
    ┣金沢グルメ (6)
    ┗金沢 地域情報 (1)
    ■大阪府 (130)
    ┣大阪ディナー (73)
    ┣大阪ランチ (44)
    ┣大阪ラーメン (3)
    ┣グルメサミット (2)
    ┗大阪 地域情報 (8)
    ■和歌山県 (1)
    ┗和歌山ランチ (1)
    ■三重県 (11)
    ┣伊勢グルメ (3)
    ┣伊勢まいり (5)
    ┗松阪ディナー (3)
    ■兵庫県 (27)
    ┣神戸ディナー (4)
    ┣神戸ランチ (2)
    ┣神戸ラーメン (2)
    ┣南京街食べ歩き (2)
    ┣三田ランチ (1)
    ┣有馬温泉 (1)
    ┣浜坂 蟹ツアー♪ (6)
    ┣姫路ディナー (3)
    ┣淡路グルメ (4)
    ┗淡路 地域情報 (2)
    ■滋賀県 (5)
    ┣滋賀ディナー (2)
    ┗滋賀ランチ (3)
    ■京都府 (19)
    ┣京都ランチ (5)
    ┣京都ディナー (4)
    ┣京都ラーメン (5)
    ┗京都 地域情報 (5)
    ■岐阜県 (13)
    ┣岐阜ディナー (4)
    ┣岐阜ランチ (4)
    ┗岐阜 地域情報 (5)
    ■名古屋 (11)
    ┣名古屋ディナー (6)
    ┣名古屋ランチ (4)
    ┗名古屋 地域情報 (1)
    ■九州 (52)
    ┣福岡屋台 (5)
    ┣福岡ディナー (16)
    ┣福岡ランチ (13)
    ┣博多ラーメン (6)
    ┣小倉ディナー (4)
    ┣小倉ラーメン (1)
    ┣福岡 地域情報 (6)
    ┗大分グルメ (1)
    ■四国 (50)
    ┣高松ディナー (4)
    ┣徳島グルメ (3)
    ┣香川うどん (6)
    ┣香川 地域情報 (2)
    ┣島後プリンスホテル他 (5)
    ┣道後温泉グルメ (1)
    ┣松山グルメ (4)
    ┣大洲市グルメ (3)
    ┣大洲 地域情報 (1)
    ┣内子 地域情報 (2)
    ┣八幡浜グルメ (1)
    ┣宇和島グルメ (1)
    ┣今治グルメ (4)
    ┣今治 地域情報 (1)
    ┣高知グルメ (9)
    ┗高知 地域情報 (3)
    ■北海道 (20)
    ┣札幌グルメ (5)
    ┣札幌 地域情報 (3)
    ┣小樽 地域情報 (1)
    ┣小樽ランチ (2)
    ┣函館 地域情報 (3)
    ┣函館ランチ (3)
    ┗函館ディナー (3)
    ■車整備等 (7)
    ■絵心 (3)
    ■雑談 (164)
    ┗結婚式等 (16)
    ■クイズ (30)
    ■スポーツ (22)
    ■ONE PIECE (9)
    ■JOJO (1)
    ■RADIO (1)
    ■映画 (13)
    ■うんちく・統計等 (8)
    ■資格試験 (8)
    ■懸賞等 (14)
    ■スマートフォン (8)

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示

    SPECIAL THANKS!!

    ▼公認▼
    file.gif
    旅行口コミ情報

    記事ランキング

    アクセスランキング

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ
    にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村


    音楽(バンド活動)ランキング

    中国地方食べ歩きランキング

    島根県出雲市ランキング

    島根県松江市ランキング

    ★メールフォーム★

    名前:
    Mail:
    件名:
    本文:

    RANK!

    [ジャンルランキング]
    グルメ
    27位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    レストラン/飲食店
    19位
    アクセスランキングを見る>>

    リンク

    • Makarock youtube
    • 和装女史の勝手に酒場放浪記 season 2
    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR

    プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

    Powered by FC2 Blog / design by DOR project / Template by Huriten

    Copyright © □■□-- Makarockな日々 --□■□ All Rights Reserved.