杉ケ瀬ヤナ@岐阜 社員旅行⑪
さんまち通り@高山 社員旅行⑩
10月13日(日) のお話 
この日は 10時20分までフリー
というのも ココ 高山 は
早朝から 宮川 門前前 と朝市があったり
さんまち (3つの町があわさったトコ
で食べ歩きも出来ちゃうんです
ってことで
各自 自由で
って決めてたんだケド
またまた上司のクレームで
一旦 集まった方が良いんじゃないか
って
おこちゃまかwwwwwwwwwww
社長に確認しろ
って言われ
確認したケド 別に自由で良いだろ
って(ホレミロw
まぁ 立場ないんで(爆
んじゃ 行きたいヒトは8時20分集合
といいつつ
ヲレは 9時前まで寝てたワケでw

9時に出撃すると シューヘイ発見
何処行くんですか
って言うんで
飛騨牛握り寿司 食うよ
って言ったら
ついてきてw

少し並んで

隣のせんべい眺めつつw

ココに お金投入
パッと消えたお金w

ジャーン

元祖 飛騨牛握り寿司@坂口屋
500 也
んまっ
シューヘイが 人生で一番旨い
的なこと
言ってましたw
んでもって 次はココ

木の実

飛騨牛串
食うつもりだったんだけどねぇ

なんとなく
こっちも気になってたんで つい

飛騨牛大玉焼き
300 也

パカッと開けるも
もやし多数 飛騨牛 はいずこ
ちと イマイチでした


コヤツのように
飛騨牛串 にすれば良かったと
ちと後悔するのでありました
つづく

この日は 10時20分までフリー

というのも ココ 高山 は
早朝から 宮川 門前前 と朝市があったり
さんまち (3つの町があわさったトコ
で食べ歩きも出来ちゃうんです

ってことで
各自 自由で

またまた上司のクレームで
一旦 集まった方が良いんじゃないか

おこちゃまかwwwwwwwwwww
社長に確認しろ

確認したケド 別に自由で良いだろ

まぁ 立場ないんで(爆
んじゃ 行きたいヒトは8時20分集合

ヲレは 9時前まで寝てたワケでw

9時に出撃すると シューヘイ発見

何処行くんですか

飛騨牛握り寿司 食うよ

ついてきてw

少し並んで

隣のせんべい眺めつつw

ココに お金投入

パッと消えたお金w

ジャーン


元祖 飛騨牛握り寿司@坂口屋

んまっ

シューヘイが 人生で一番旨い

言ってましたw
んでもって 次はココ


木の実

飛騨牛串
食うつもりだったんだけどねぇ

なんとなく
こっちも気になってたんで つい


飛騨牛大玉焼き


パカッと開けるも
もやし多数 飛騨牛 はいずこ

ちと イマイチでした



コヤツのように
飛騨牛串 にすれば良かったと
ちと後悔するのでありました

つづく

長良川本家 馬喰一代@岐阜 社員旅行⑥
つづき
んでもって
昼飯に チョイスしておいたのは 馬喰一代

オサレなお出迎え
1Fで 靴を下駄箱に終うんだケド
激狭のため 大渋滞でした
んで
2Fに通され

乾杯

生野菜 食らいつつ

豆腐の餡 最強でした
ペロっといけちゃう旨さ
んでもって
かなり 時間かけたところで
満を持して 飛騨牛 登場
こちらも 手配しておいた
しゃぶしゃぶ すきやき 肉150g を
各々で チョイス ←ココがミソ
w

ヲレは しゃぶしゃぶ
昨夜の 近江牛 よりうめぇ
という意見続出ww
そりゃ 今食ってる時が
一番 旨いわけで
近江牛 は厚さもあり
しっかりした肉質に対し
飛騨牛 薄切りで霜降り満点といった感じ
結局 ヲレ
満腹過ぎて 白ご飯
と 汁
完食 出来ず
皆 食ってたケド よく食うよなぁw

ごっつぉさんでした
つづく
んでもって
昼飯に チョイスしておいたのは 馬喰一代


オサレなお出迎え

1Fで 靴を下駄箱に終うんだケド
激狭のため 大渋滞でした

んで
2Fに通され

乾杯


生野菜 食らいつつ

豆腐の餡 最強でした

ペロっといけちゃう旨さ

んでもって
かなり 時間かけたところで
満を持して 飛騨牛 登場

こちらも 手配しておいた
しゃぶしゃぶ すきやき 肉150g を
各々で チョイス ←ココがミソ


ヲレは しゃぶしゃぶ

昨夜の 近江牛 よりうめぇ

そりゃ 今食ってる時が
一番 旨いわけで

近江牛 は厚さもあり
しっかりした肉質に対し
飛騨牛 薄切りで霜降り満点といった感じ

結局 ヲレ
満腹過ぎて 白ご飯

完食 出来ず

皆 食ってたケド よく食うよなぁw

ごっつぉさんでした

つづく

千代保稲荷神社@岐阜 社員旅行⑤
10月12日(土) のお話 
二日酔いもなく
快適な朝を迎える
もちろんヲレは 朝飯食いません
w

さらば 彦根城
続いて向かうは
通称 おちょぼさん

間に NTT線が走ってるのは如何なものか(爆
ココも 立ち食い店多数
ってことで
チョイスしたんだケド 時間早過ぎた為
半分くらい開いてなかったという罠

お稲荷さん ってことで
揚げ をお供えするようです
んでもって
早速 食べ歩き

どて@京や
80 也

この中から 自分で取り出し

んまっ
下に ダンボール敷いてあるんで
安心して食えるのもGOOD
続いて入ったのは
超有名な 玉家 というお店
なんでも 全てが 金 という噂

噂通り
(爆

こっちも
んでも
少し 惜しいと思ったのは

醤油さし (大爆
ソコ妥協しちゃだめwwwww
ココ 玉家 では
どて 串かつ と食ったケド

串かつ まいうでした
んで うちの若いの
何故か 冷麦 注文し
おばちゃん思わず はぁ
って(爆
いぁ ヲレは
おばちゃんの気持ち スゲーわかる
w
んなもん 家で食えwww

鰻 より なまず ラスィw

元中日 大豊 のお店w
本人 お留守でした
更に 食い歩き

海老かつ ぷりっぷり

ココでも 抜き取りもぐもぐw

んまっ
結局3か所で どて 食ったケド
京や のが一番旨かったなぁ
おばちゃん ちと無愛想だったケド
そんなこんなで
昼食 食らうべく移動
つづく

二日酔いもなく
快適な朝を迎える

もちろんヲレは 朝飯食いません


さらば 彦根城
続いて向かうは
通称 おちょぼさん


間に NTT線が走ってるのは如何なものか(爆
ココも 立ち食い店多数

チョイスしたんだケド 時間早過ぎた為
半分くらい開いてなかったという罠


お稲荷さん ってことで
揚げ をお供えするようです

んでもって
早速 食べ歩き


どて@京や


この中から 自分で取り出し

んまっ

下に ダンボール敷いてあるんで
安心して食えるのもGOOD

続いて入ったのは
超有名な 玉家 というお店

なんでも 全てが 金 という噂

噂通り


こっちも

んでも
少し 惜しいと思ったのは

醤油さし (大爆
ソコ妥協しちゃだめwwwww
ココ 玉家 では
どて 串かつ と食ったケド

串かつ まいうでした

んで うちの若いの
何故か 冷麦 注文し
おばちゃん思わず はぁ


いぁ ヲレは
おばちゃんの気持ち スゲーわかる

んなもん 家で食えwww

鰻 より なまず ラスィw

元中日 大豊 のお店w
本人 お留守でした

更に 食い歩き

海老かつ ぷりっぷり


ココでも 抜き取りもぐもぐw

んまっ

結局3か所で どて 食ったケド
京や のが一番旨かったなぁ

おばちゃん ちと無愛想だったケド

そんなこんなで
昼食 食らうべく移動

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
