□■□-- Makarockな日々 --□■□

     
    バス釣り大好き!TV出演経験のある島根県を代表する?グルメブロガー maka が松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)を食べ飲み歩く! 氷室京介コピーBAND【ふ室京介】としても活動中♪ めだか飼育記も密かに好評w
     

    膳処 鈴波(すずな)本店@名古屋

    8月13日(月) のお話

    この日は 早起きし
    電車に揺られるコト 2時間半
    名古屋 到着

    ホテルに荷物を預け 金魚アート 観るべく
    栄方面へ向かい 飯食うトコ探すも
    目ぼしいトコなく 矢場とん かぁ って思ってると

    サイトのアイキャッチ画像

    矢場とん@名古屋

    12月12日(金) のお話 この日は 出張 万博以来の 名古屋 ってことで昼飯で 案内されたのはみそかつ のお店 矢場とん 脂 苦手なんでロース やめて ヒレ で ヒレ 1,600 也揚がったカツに 目の前で味噌ダレ かけられるんだケドその量が 半端ナイ (爆ドレッシング あるにはあるケドキャベツに 味噌ダレ かかってるし意味ない罠w味噌ダレ は今まで食べたことのない味だったケド 許されるなら 自分で調整しながらタレつけて 食べたいかな んでも まぁコレが 名古屋...

    makarock.jp

    良い香り漂ってきて コレってもしや と
    道路の反対側へダッシュ w

    入店すると まさかの知ってる 鈴波 の本店で
    行列だったケド 並ぶべしww

    サイトのアイキャッチ画像

    膳処 鈴波(すずな)@栄南店

    12月27日(土) のお話 早朝あまりの寒さで目覚め早めに 新大阪駅 へ向かい のぞみ で 名古屋 を目指す んで 1時間ちょっとで到着 新幹線 って超便利 って今更 w昼飯食らうべく チマタじゃ有名な 魚の美味しいお店へGO メニューは 4つの膳物しかなく定番モノをチョイス 鈴波定食 1,200 くらい 本日のお魚は かごかます ってことだケド 初耳 味の方はというとカマス というより タラ ですなwんでも 味淋酒粕 とのマッチングが最高で身もふっくら 激ウマで...

    makarock.jp

    お待ち下さい とのコトで
    立ちながら待ってると 後から来たヒトは
    名前聞かれ

    ちょ
    ヲレ 名前 聞かれてないんですケド
    って言うと そうですよね って
    そうですよね じゃねーよ(爆
    申し訳ありませんダロ (あ”

    ってコトで 30分くらい待ち
    よ~やく お呼びかかり着席

    早速注文し 先にやってきたのが

    ドルァ!!
    箸割 丹波黒豆 & 瓶ビール

    甘いっすわぁ
    豆オプションにして その分 安くしてホスィ

    そうこうしてると メイン登場

    旨し♪
    鈴波定食 1,512 也
    黄金〆鯖付(本店限定)
     ↑
    皮 炙ってあったら120点 w

    日替わりな 本日の焼魚 は
    カラスカレイ(味醂粕漬) で コレがまた超旨
    ひょっとしたら 銀鱈 より好みカモ

    赤出汁 も美味

    窓口店員 クソだったケド
    オトナの味を堪能し 待った甲斐はありました

    おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : ランチ
    ジャンル : グルメ

    2018-09-15 : 名古屋ランチ : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    膳処 鈴波(すずな)@栄南店

    12月27日(土) のお話

    早朝
    あまりの寒さで目覚め
    早めに 新大阪駅 へ向かい
    のぞみ で 名古屋 を目指す

    んで 1時間ちょっとで到着
    新幹線 って超便利 って今更 w

    昼飯食らうべく チマタじゃ有名な
    魚の美味しいお店へGO

    メニューは 4つの膳物しかなく
    定番モノをチョイス

    まいぅ~♪
    鈴波定食 1,200 くらい

    本日のお魚は かごかます
    ってことだケド 初耳

    味の方はというと
    カマス というより タラ ですなw

    んでも 味淋酒粕 とのマッチングが最高で
    身もふっくら 激ウマで
    西京焼き って感じかな
    この完成度で この価格なら
    大人なら きっと満足するでしょう

    ごっつぉさんでした

    その後
    夜のお腹に備え 散歩も
    名古屋 ってこんな寒いのかと

    なつかC~♪
    名古屋城

    愛知万博 以来ですなw
    随分と景色も変わった感じ

    GOLD!
    しゃちほこ

    後ろのヒトと比べたら
    解ると思うケド スゲーでかいw

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : 今日のランチ!
    ジャンル : グルメ

    2015-01-16 : 名古屋ランチ : コメント : 2 : トラックバック : 0
    Pagetop

    名店!鰻のひつまぶし♪ しら河@名古屋

    12月13日(土) のお話

    この日は どうせ前夜飲み歩くだろうと
    14:00 までフリーにしました

    んでも ひつまぶし 喰らうべく
    そこそこ 早めに起きるつもりが
    10時半まで爆睡

    TV塔@名古屋
    12時前に出撃し パシャリ

    昨夜の お姉さんに
    西本 が美味しい って聞いてたんだケド
    寝過ごしたんで
    事前に ネットで比較的空いてると
    情報を得ていた しら河 へ向かうも
    11番目の待ちでした

    1時間待った頃 よ~やく
    おひとりサマってことで入店

    メニューだぉ!
    メニュー

    ミニを食べるつもりが
    せっかくなんでと 普通盛りに

    隣の家族3人
    上1つと並2つ頼んでたのに
    上2つと並1つ届き 娘が激怒(ぇw

    親父さん お前上食え とか
    お母さん 私の並と交換しよか って言ってるのに
    作り直してこい とマジギレ

    どーせ 親が払うんだろ
    黙って上食っとけや って思ったね
    逆なら解るケドさ

    そんなこともあり
    さっきまで 元気だったのに
    急に2日酔い 勃発したところで

    旨し♪
    しら河のひつまぶし 2,450 也
    きも吸い 220 也

    最初は そのまま食べ
    第2陣は 薬味を入れ
    最後は お出汁で と試したケド
    そのままが 一番美味しいんじゃないかとw

    ひつま武士w
    びっしり

    熱いのばっかなんで
    お冷 貰いつつ完食

    次回 機会あれば
    西本 行ってみたいと思います

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : 今日のランチ!
    ジャンル : グルメ

    2014-12-26 : 名古屋ランチ : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    矢場とん@名古屋

    12月12日(金) のお話

    この日は 出張
    万博以来の 名古屋 ってことで
    昼飯で 案内されたのは
    みそかつ のお店 矢場とん

    脂 苦手なんで
    ロース やめて ヒレ で

    初めての味でした!
    ヒレ 1,600 也

    揚がったカツに 目の前で
    味噌ダレ かけられるんだケド
    その量が 半端ナイ (爆

    ドレッシング あるにはあるケド
    キャベツに 味噌ダレ かかってるし
    意味ない罠w

    味噌ダレ は
    今まで食べたことのない味だったケド
    許されるなら 自分で調整しながら
    タレつけて 食べたいかな

    んでも まぁ
    コレが 名古屋流 ってことで
    本場の食べ方で 頂きました

    東急ホテル!!
    ホテルは セレブな最上階

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : 今日のランチ!
    ジャンル : グルメ

    2014-12-23 : 名古屋ランチ : コメント : 3 : トラックバック : 0
    Pagetop
    ホーム
    プロフィール

    maka

    Author:maka
    島根県松江市で活動中の
    氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
    BOΦWY
    もやってますw

    バス釣りをこよなく愛しつつ
    B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
    ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
    松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
    お店やら飲み屋を散策し突撃取材!

    ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
    島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
    非公式?島根グルメブロガーww
    山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw

    BSS 山陰放送より出演依頼を受け
    2018.04.14『まいどっ』生出演!

    グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
    飲み歩きつつ お店を紹介!w

    めだか飼育記も密かに好評♪

    Pagetop

    ●カウンター●



    ★最新記事★

    1982年創業の人気老舗 洋食店♪ レンガ屋@米子 2023/02/04
    年明けパスタ♪ クチーナ アルベロ@出雲 2023/02/03
    年始の昼焼肉♪ ひろ@斐川 2023/02/02
    大晦日グルメはやっぱり 呉竹鮨にてテイクアウト寿司♪ 2023/02/01
    海老天の破壊力♪呉竹鮨@出雲 2023/01/31

    ◆最新コメント◆

    • maka:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/30)
    • ゆかきち:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/28)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/11)

    ■カテゴリ■

    ■シンガポール旅行記 (25)
    ■DIY (41)
    ■おすすめ商品etc (7)
    ■めだか飼育記 (77)
    ■バス釣り (287)
    ┣タックル・ルアー (24)
    ┣小型myボート船装 (6)
    ┣小型myボート釣行 (33)
    ┣ボート釣行 (18)
    ┣島根ダム おかっぱり釣行 (14)
    ┣出雲市 おかっぱり釣行 (153)
    ┣江津市 おかっぱり釣行 (6)
    ┣浜田市 おかっぱり釣行 (1)
    ┣益田市バス釣り (18)
    ┣鳥取県 おかっぱり釣行 (1)
    ┣広島・山口バス釣り (4)
    ┣海釣り (4)
    ┗フィッシングショー大阪 (5)
    ■音楽 (275)
    ┣氷室京介 (50)
    ┣LIVE観戦(氷室京介) (15)
    ┣LIVE観戦(CANDY DULFER) (3)
    ┣LIVE観戦(COMPLEX) (7)
    ┣LIVE出演(観戦等) (98)
    ┣バンド告知(練習等) (73)
    ┣音楽一般 (24)
    ┗機材・衣装 (5)
    ■BSS 松江の名店!ハシゴ酒ロケ (5)
    ■食事 (333)
    ┣手料理・食事一般 (276)
    ┣カップ麺・袋麺・レトルト食品・冷凍食品 (28)
    ┣BBQ (26)
    ┗自家製燻製記 (3)
    ■出雲市 (1292)
    ┣出雲寿司 (71)
    ┣出雲焼肉 (46)
    ┣出雲うなぎ (6)
    ┣出雲ディナー (646)
    ┣出雲ランチ (209)
    ┣出雲モーニング (7)
    ┣出雲ラーメン (102)
    ┣出雲そば (21)
    ┣出雲パン (2)
    ┣出雲グルメイベント (8)
    ┣出雲テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (16)
    ┣出雲 地域情報・花見・花火 (19)
    ┣斐川町ディナー (2)
    ┣斐川町ランチ (30)
    ┣斐川町モーニング (3)
    ┣斐川町ラーメン (19)
    ┣斐川地域情報 (4)
    ┣平田町ディナー (13)
    ┣平田町ランチ (15)
    ┣平田町ラーメン (6)
    ┣平田地域情報 (1)
    ┣大社町そば (8)
    ┣大社町ランチ (18)
    ┣大社町ラーメン (5)
    ┣大社町ディナー (1)
    ┣大社町テイクアウト (4)
    ┣大社 地域情報 (1)
    ┗多伎町ランチ・地域情報 (9)
    ■松江市 (1308)
    ┣松江寿司 (50)
    ┣松江焼肉 (64)
    ┣松江ステーキ (17)
    ┣松江フレンチ (12)
    ┣松江うなぎ (18)
    ┣松江ディナー (564)
    ┣松江ランチ (177)
    ┣松江モーニング (6)
    ┣松江ラーメン (115)
    ┣松江そば (11)
    ┣松江パン (7)
    ┣松江テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (32)
    ┣松江いきつけ♪ (107)
    ┣松江菓子 (2)
    ┣松江グルメイベント (24)
    ┣松江 地域情報・花見・花火 (21)
    ┣玉湯町ランチ (19)
    ┣玉湯町ラーメン (8)
    ┣宍道町ランチ (12)
    ┣宍道町ラーメン (3)
    ┣東出雲町ランチ (21)
    ┣東出雲町ラーメン (9)
    ┣島根町ランチ (3)
    ┣島根町ディナー (1)
    ┣島根町ラーメン (2)
    ┣美保関グルメ (2)
    ┗八束町グルメ (1)
    ■雲南市・奥出雲町 (57)
    ┣雲南・奥出雲グルメ (27)
    ┣雲南・奥出雲ラーメン (16)
    ┣雲南・奥出雲 地域情報&花見 (13)
    ┗米1グランプリ (1)
    ■飯石郡 (5)
    ┣飯南町ランチ (4)
    ┗飯南町ラーメン (1)
    ■益田市 (77)
    ┣益田ディナー (42)
    ┣益田ランチ (29)
    ┣益田ラーメン (3)
    ┣益田 地域情報 (2)
    ┗津和野 地域情報 (1)
    ■浜田市 (47)
    ┣浜田ディナー (30)
    ┣浜田ランチ (8)
    ┣浜田ラーメン (8)
    ┗浜田 地域情報 (1)
    ■江津市グルメ (9)
    ┣江津ディナー (1)
    ┣江津ランチ (7)
    ┗江津 地域情報 (1)
    ■大田市 (20)
    ┣大田ランチ (14)
    ┣大田ラーメン (2)
    ┗大田 地域情報 (4)
    ■邑智郡 (5)
    ┣川本町グルメ (3)
    ┗美郷町ランチ (2)
    ■安来市グルメ (22)
    ┣安来ランチ (18)
    ┣安来ラーメン (3)
    ┗安来cafe (1)
    ■隠岐の島 (54)
    ┣島後(西郷グルメ) (39)
    ┣島前(西ノ島グルメ) (4)
    ┣島前(海士町グルメ) (2)
    ┣島前(知夫里島グルメ) (1)
    ┗隠岐の島 地域情報 (8)
    ■鳥取県東部 (27)
    ┣鳥取県東部ディナー (19)
    ┣鳥取県東部ランチ (6)
    ┣鳥取東部ラーメン (1)
    ┗B級グルメフェス (1)
    ■大山登山 (1)
    ■鳥取県西部 (76)
    ┣鳥取県西部ディナー (15)
    ┣鳥取県西部ランチ (44)
    ┣鳥取西部ラーメン (12)
    ┣鳥取県西部 地域情報 (1)
    ┣境港グルメフェス (3)
    ┗境港 地域情報 (1)
    ■岡山県グルメ (20)
    ┣岡山ディーナー (6)
    ┣岡山ランチ (8)
    ┗岡山 地域情報 (6)
    ■広島県 (131)
    ┣広島フードフェス&フラワーフェス (6)
    ┣広島牡蠣まつり (5)
    ┣広島ディナー (69)
    ┣広島ランチ (28)
    ┣広島ラーメン (13)
    ┣尾道グルメ (4)
    ┣福山グルメ (2)
    ┗広島 地域情報 (4)
    ■山口県 (17)
    ┣山口ディナー (5)
    ┣山口ランチ (5)
    ┗山口 地域情報 (7)
    ■東京都 (71)
    ┣東京ディナー (33)
    ┣東京ランチ (26)
    ┣東京ラーメン (4)
    ┣東京グルメフェス (4)
    ┗東京 地域情報 (4)
    ■群馬県 (5)
    ┣群馬ディナー (3)
    ┗群馬ランチ (2)
    ■神奈川県 (6)
    ┣神奈川グルメ (4)
    ┗神奈川 地域情報 (2)
    ■石川県 (7)
    ┣金沢グルメ (6)
    ┗金沢 地域情報 (1)
    ■大阪府 (130)
    ┣大阪ディナー (73)
    ┣大阪ランチ (44)
    ┣大阪ラーメン (3)
    ┣グルメサミット (2)
    ┗大阪 地域情報 (8)
    ■和歌山県 (1)
    ┗和歌山ランチ (1)
    ■三重県 (11)
    ┣伊勢グルメ (3)
    ┣伊勢まいり (5)
    ┗松阪ディナー (3)
    ■兵庫県 (27)
    ┣神戸ディナー (4)
    ┣神戸ランチ (2)
    ┣神戸ラーメン (2)
    ┣南京街食べ歩き (2)
    ┣三田ランチ (1)
    ┣有馬温泉 (1)
    ┣浜坂 蟹ツアー♪ (6)
    ┣姫路ディナー (3)
    ┣淡路グルメ (4)
    ┗淡路 地域情報 (2)
    ■滋賀県 (5)
    ┣滋賀ディナー (2)
    ┗滋賀ランチ (3)
    ■京都府 (19)
    ┣京都ランチ (5)
    ┣京都ディナー (4)
    ┣京都ラーメン (5)
    ┗京都 地域情報 (5)
    ■岐阜県 (13)
    ┣岐阜ディナー (4)
    ┣岐阜ランチ (4)
    ┗岐阜 地域情報 (5)
    ■名古屋 (11)
    ┣名古屋ディナー (6)
    ┣名古屋ランチ (4)
    ┗名古屋 地域情報 (1)
    ■九州 (52)
    ┣福岡屋台 (5)
    ┣福岡ディナー (16)
    ┣福岡ランチ (13)
    ┣博多ラーメン (6)
    ┣小倉ディナー (4)
    ┣小倉ラーメン (1)
    ┣福岡 地域情報 (6)
    ┗大分グルメ (1)
    ■四国 (50)
    ┣高松ディナー (4)
    ┣徳島グルメ (3)
    ┣香川うどん (6)
    ┣香川 地域情報 (2)
    ┣島後プリンスホテル他 (5)
    ┣道後温泉グルメ (1)
    ┣松山グルメ (4)
    ┣大洲市グルメ (3)
    ┣大洲 地域情報 (1)
    ┣内子 地域情報 (2)
    ┣八幡浜グルメ (1)
    ┣宇和島グルメ (1)
    ┣今治グルメ (4)
    ┣今治 地域情報 (1)
    ┣高知グルメ (9)
    ┗高知 地域情報 (3)
    ■北海道 (20)
    ┣札幌グルメ (5)
    ┣札幌 地域情報 (3)
    ┣小樽 地域情報 (1)
    ┣小樽ランチ (2)
    ┣函館 地域情報 (3)
    ┣函館ランチ (3)
    ┗函館ディナー (3)
    ■車整備等 (7)
    ■絵心 (3)
    ■雑談 (164)
    ┗結婚式等 (16)
    ■クイズ (30)
    ■スポーツ (22)
    ■ONE PIECE (9)
    ■JOJO (1)
    ■RADIO (1)
    ■映画 (13)
    ■うんちく・統計等 (8)
    ■資格試験 (8)
    ■懸賞等 (14)
    ■スマートフォン (8)

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示

    SPECIAL THANKS!!

    ▼公認▼
    file.gif
    旅行口コミ情報

    記事ランキング

    アクセスランキング

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ
    にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村


    音楽(バンド活動)ランキング

    中国地方食べ歩きランキング

    島根県出雲市ランキング

    島根県松江市ランキング

    ★メールフォーム★

    名前:
    Mail:
    件名:
    本文:

    RANK!

    [ジャンルランキング]
    グルメ
    31位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    レストラン/飲食店
    21位
    アクセスランキングを見る>>

    リンク

    • Makarock youtube
    • 和装女史の勝手に酒場放浪記 season 2
    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR

    プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

    Powered by FC2 Blog / design by DOR project / Template by Huriten

    Copyright © □■□-- Makarockな日々 --□■□ All Rights Reserved.