土曜日のみ営業 隠れパン屋 Siesta (シエスタ)@松江
つづき
初の 山美世 で 鰻 堪能した後は
せっかくの たまたまな 土曜 なんで
そのまま 南下 するよう提案
んで なかうみ大橋 の 北側三叉路 のトコに
ひっそり佇み 土曜 しか営業してない
知るヒトぞ知る パン&ケーキ 焼き菓子 のお店

シエスタ へ
前面道路 挟んで 海側 へ駐車しましょう
んで そのまま敷地へ入り

お店(お家前 到着
このご時世ってコトもあり
1グループ2名 までの規制入場なんで しばし待つ
民家の一角が パン屋 に改装され

足元は 貝殻 でデコられてました
外にも お花 や そらまめ なんかも販売されてて
先行客と 入れ替わり入場も
既に 12時半 というコトもあってか

ソコソコ 品切れ

恵美サマ 食パン 購入してました
当然 他のお客サマも 女性 だらけ
メルシー 同様 めっちゃ 穴場 なんで
気になった ソコのアナタは レッツら Go
つづく
初の 山美世 で 鰻 堪能した後は
せっかくの たまたまな 土曜 なんで
そのまま 南下 するよう提案

んで なかうみ大橋 の 北側三叉路 のトコに
ひっそり佇み 土曜 しか営業してない
知るヒトぞ知る パン&ケーキ 焼き菓子 のお店

シエスタ へ

前面道路 挟んで 海側 へ駐車しましょう

んで そのまま敷地へ入り


お店(お家前 到着

このご時世ってコトもあり
1グループ2名 までの規制入場なんで しばし待つ

民家の一角が パン屋 に改装され

足元は 貝殻 でデコられてました

外にも お花 や そらまめ なんかも販売されてて

先行客と 入れ替わり入場も
既に 12時半 というコトもあってか

ソコソコ 品切れ


恵美サマ 食パン 購入してました

当然 他のお客サマも 女性 だらけ

メルシー 同様 めっちゃ 穴場 なんで
気になった ソコのアナタは レッツら Go

つづく

ゴルゴンゾーラに舌鼓!ホームメイド メルシー@松江
つづき
松江 での所用を済ませ
帰りついでに メルシー 立ち寄ると
まさかの ステッキ 発見

ステッキ
294也
ゴルゴンゾーラ 最高
ありったけ買い込み
店主さんに 良かったですね~
と 笑われつつw

R431から帰ると 白鳥 発見
車を停め ステッキ 投げてみる 勿体ネー(爆
そうこうしてると
まず 1匹寄って来て

でっかw

2匹目 合流

美味しいそうですw
3匹目 どっからともなく飛んできて
叫んで Uターンしたと思ったら
この2匹達も 帰っていきました
ヤツは ボスなのか
w

バイバイw
んで 買い物し
17:00 早目の晩酌

本マグロ 旨し
まったり過ごす そんな1日
おわり
松江 での所用を済ませ
帰りついでに メルシー 立ち寄ると
まさかの ステッキ 発見


ステッキ

ゴルゴンゾーラ 最高

ありったけ買い込み
店主さんに 良かったですね~

と 笑われつつw

R431から帰ると 白鳥 発見

車を停め ステッキ 投げてみる 勿体ネー(爆
そうこうしてると
まず 1匹寄って来て

でっかw

2匹目 合流


美味しいそうですw
3匹目 どっからともなく飛んできて
叫んで Uターンしたと思ったら
この2匹達も 帰っていきました

ヤツは ボスなのか


バイバイw
んで 買い物し
17:00 早目の晩酌


本マグロ 旨し

まったり過ごす そんな1日

おわり

【閉店】食パン専門店 一本堂@松江春日店
ステッキ 1度は食べるべし!ホームメイド メルシー@松江
まさかの完売!ホームメイド メルシー@松江
7月9日(土) のお話 
この日は 車の定期点検&リコール
ってことで 代車借りると

まさかの ミッションwwww
8年ぶり
くらいに乗ったケド
エンストすることなく 運転できましたw
昔は マニュアルしかなかったもんねぇ
んで
たまには ステッキ でも食うか
と
秘境 メルシー へ向かう
宍道湖ほとりにあるんで
こんな景色になりますw

湖に入ってるのは シーバスアングラーw
結構 沖まで行ってるねぇ

めっちゃ凪

外壁の色 変えた模様
奥へ進み 入店するも

ほぼ完売 Orz
まぁ 時間遅かったもんなぁ
あぁ ステッキ 食べたい
つづく

この日は 車の定期点検&リコール

ってことで 代車借りると

まさかの ミッションwwww
8年ぶり

エンストすることなく 運転できましたw
昔は マニュアルしかなかったもんねぇ

んで
たまには ステッキ でも食うか

秘境 メルシー へ向かう

宍道湖ほとりにあるんで
こんな景色になりますw

湖に入ってるのは シーバスアングラーw
結構 沖まで行ってるねぇ


めっちゃ凪


外壁の色 変えた模様

奥へ進み 入店するも

ほぼ完売 Orz
まぁ 時間遅かったもんなぁ

あぁ ステッキ 食べたい

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
