秋の深まり!11月のバス釣り@出雲
11月19日(土) のお話 
この日は バス釣り
ってコトで
現地到着も 久々の貸し切り
サクっと準備を済ませ いざ出船
いつも 2番手 3番手 なんで
フレッシュウォーター はテンション上がる
んでも 相変わらずな 減水傾向で
カバー が少なく 毎度の如く苦戦
秋も深まり
流石に 水温低下も進み
スピナーベイト で サーチ するも
シャロー に バス の姿はなく
ワンド奥の 深場隣接部で
ファーストバイト を得るも まさかの ゲッソリコバッチ

バス 冷たっ
その後 2時間 永遠バイトがなく
スローダウン し じっくり 水中観察 すると
コバス が固まってる エリアを発見
コバス と戯れてたら
マシなサイズ 現われたんで サイトであっさり

フィッシュ
その後も

こんなのや

こんな豆は 多数 (爆
そうこうしてたら シャロー に止まって
日向ぼっこ
してる バス を発見し 

サクっとサイトで
同じパターンで もう1匹かけるも バラシ
結局 そのエリアでしか バス を発見できず
風も 強くなってきたんで
14時頃 切り上げました
日に日に ボウズ との格闘の恐怖w
つづく

この日は バス釣り

現地到着も 久々の貸し切り

サクっと準備を済ませ いざ出船

いつも 2番手 3番手 なんで
フレッシュウォーター はテンション上がる

んでも 相変わらずな 減水傾向で
カバー が少なく 毎度の如く苦戦

秋も深まり

スピナーベイト で サーチ するも
シャロー に バス の姿はなく

ワンド奥の 深場隣接部で
ファーストバイト を得るも まさかの ゲッソリコバッチ


バス 冷たっ

その後 2時間 永遠バイトがなく
スローダウン し じっくり 水中観察 すると
コバス が固まってる エリアを発見

コバス と戯れてたら
マシなサイズ 現われたんで サイトであっさり

フィッシュ

その後も

こんなのや

こんな豆は 多数 (爆
そうこうしてたら シャロー に止まって
日向ぼっこ



サクっとサイトで

同じパターンで もう1匹かけるも バラシ

結局 そのエリアでしか バス を発見できず

風も 強くなってきたんで
14時頃 切り上げました

日に日に ボウズ との格闘の恐怖w
つづく

2022-12-10 :
小型myボート釣行 :
コメント : 0 :
帝釈峡! 紅葉広がる 神龍湖レンタルボート釣行♪
11月5日(土) のお話 
この日は バス釣り ついでに
紅葉 鑑賞すべく 神龍湖レンタルボート にて
セカンド チャレンジ
7時過ぎに現地到着し 釣り開始

夏にあった アオコ は
ほとんど消滅してたケド

秋も深まり 最上流域は水温13度で 魚反応はなく
前回 釣れた 中流域 は
魚影反応 ありまくるも 釣れるパターンが掴めず

結論から言いますと まさかの 早春 以来となる
坊主 を食らい
完全試合達成 
浮いてゼロって Orz

昼過ぎには上がる
時折 吹き付ける風も 結構冷たく
寒かったんで 温まるべく

帝釈焼き なるモノを購入

カスタードクリーム
150 也
旨旨でした
つづく

この日は バス釣り ついでに
紅葉 鑑賞すべく 神龍湖レンタルボート にて

セカンド チャレンジ

7時過ぎに現地到着し 釣り開始


夏にあった アオコ は
ほとんど消滅してたケド

秋も深まり 最上流域は水温13度で 魚反応はなく

前回 釣れた 中流域 は
魚影反応 ありまくるも 釣れるパターンが掴めず


結論から言いますと まさかの 早春 以来となる
坊主 を食らい


浮いてゼロって Orz

昼過ぎには上がる

時折 吹き付ける風も 結構冷たく

寒かったんで 温まるべく

帝釈焼き なるモノを購入


カスタードクリーム

旨旨でした

つづく

2022-11-26 :
広島・山口バス釣り :
コメント : 0 :
巨魚に遭遇!11月のボート釣行♪ @出雲
11月3日(木) のお話 
文化の日 は スポーツの日
ってコトで
バス釣り へ (ぇw
7時半頃 現地到着も
既に 1艇 浮かんでて 流された後
まぁ 毎度のコトだケド
サクっと準備を済ませ いざっ出船
まずは差してくるであろう バス を狙い
スピナーベイトで いつものエリアをサーチすも
今日はお留守
というより 葦 や ウィード も少なくなり
ベイト が居ないから バス も居ない感じ
その後 小規模ワンドで 2匹 連続HITも
激チビ オートリリース
減水の影響もアリ 毎度ながら シャロー は壊滅状態なんで
風が吹き出したタイミングで ディープクランク を巻くも
水中ウィード 拾いまくりで 釣りにならず
アジャストすべく 少し 浅め にしてみるかと
IK300RS から IK-180 にシフトし
かけ上がり部を トレースすると ガツンとバイト

IK-180 フィッシュ

狙って獲った 嬉しい1匹

キーパーサイズの 33.5up
んでも その後続かず

まさかの ミラコーコバッチw
その後は シャロー を捨て 1段下の
見えるか見えないかの レイダウン を中心に
スピナベ で攻めてると
確実 50後半 はあろうかという
アンコウ みたいな体系の 巨大魚 が
ゆっくり追っかけてきたケド 食うに至らず
直後 シャロー で 40up 目撃も ダッシュ逃亡
理由はそう 川鵜
コヤツら居ると シャローの魚
めっちゃビビリになり
リール の クラッチ切った音 で逃げるの
何度も 経験してるんで
とまぁ そんなこんなで
13時過ぎ に ストップフィッシュ
いやぁ あの魚は 一体全体なんだったのか
あまりのデカさに 震えましたわww
つづく

文化の日 は スポーツの日

バス釣り へ (ぇw
7時半頃 現地到着も

既に 1艇 浮かんでて 流された後

まぁ 毎度のコトだケド

サクっと準備を済ませ いざっ出船

まずは差してくるであろう バス を狙い
スピナーベイトで いつものエリアをサーチすも
今日はお留守

というより 葦 や ウィード も少なくなり
ベイト が居ないから バス も居ない感じ

その後 小規模ワンドで 2匹 連続HITも
激チビ オートリリース

減水の影響もアリ 毎度ながら シャロー は壊滅状態なんで
風が吹き出したタイミングで ディープクランク を巻くも
水中ウィード 拾いまくりで 釣りにならず

アジャストすべく 少し 浅め にしてみるかと
IK300RS から IK-180 にシフトし
かけ上がり部を トレースすると ガツンとバイト


IK-180 フィッシュ

リンク

狙って獲った 嬉しい1匹


キーパーサイズの 33.5up

んでも その後続かず

まさかの ミラコーコバッチw
その後は シャロー を捨て 1段下の
見えるか見えないかの レイダウン を中心に
スピナベ で攻めてると
リンク
確実 50後半 はあろうかという
アンコウ みたいな体系の 巨大魚 が
ゆっくり追っかけてきたケド 食うに至らず

直後 シャロー で 40up 目撃も ダッシュ逃亡

理由はそう 川鵜

コヤツら居ると シャローの魚
めっちゃビビリになり
リール の クラッチ切った音 で逃げるの
何度も 経験してるんで

とまぁ そんなこんなで
13時過ぎ に ストップフィッシュ

いやぁ あの魚は 一体全体なんだったのか
あまりのデカさに 震えましたわww
つづく

2022-11-24 :
小型myボート釣行 :
コメント : 0 :
Basser Allstar Classic 2022!
つづき
10月29日(土) 30(日) と
2日間 にかけて行われた
バサーオールスター クラシック 2022

久しぶりの 有観客 は熱い
youtube 生配信 してたんで
29日(土) 5時 から スマホ に釘付けw
昨年の 2021 Basser Allstar King of Kings
に引き続き 仕事日なのが痛いw
愛してやまない イマカツ には
プレス同船 で 丸2日間密着 してたんで
トーナメント中の釣り が 生中継 で観れ感激
初日2位 につけてたんだケド
最終日 千載一遇のチャンスが訪れるも
デカバス バラしたのが痛かった
まぁ 皆 社長 だったりするんで お金持ちだケド
やっぱ 高級車 で けん引し
バスボート での入場は かっこ良いっすわw

近年の ハイテク魚探 も めちゃお高く
この ボート の上に 車が1台 乗ってるようなモンだからねぇww

家のTVで 生配信が観れる
そんな時代になったのが凄い

優勝は 盛三
近年 世代交代が激しくく
ベテラン勢 が軒並み撃沈していくのを見まくってて
めっちゃ 歯がゆい思いだったんだケド
今大会は ベテラン勢 も
まだまだってのが証明された 2日間だった気がします

寝不足だケド 楽しい2日間となりました
deps 奥村社長 がトーナメント出るトカ 超レアw
あぁ バス釣り 行きてぇw
おわり
10月29日(土) 30(日) と
2日間 にかけて行われた
バサーオールスター クラシック 2022


久しぶりの 有観客 は熱い

youtube 生配信 してたんで
29日(土) 5時 から スマホ に釘付けw
昨年の 2021 Basser Allstar King of Kings
に引き続き 仕事日なのが痛いw
愛してやまない イマカツ には
プレス同船 で 丸2日間密着 してたんで
トーナメント中の釣り が 生中継 で観れ感激

初日2位 につけてたんだケド
最終日 千載一遇のチャンスが訪れるも
デカバス バラしたのが痛かった

まぁ 皆 社長 だったりするんで お金持ちだケド
やっぱ 高級車 で けん引し
バスボート での入場は かっこ良いっすわw

近年の ハイテク魚探 も めちゃお高く

この ボート の上に 車が1台 乗ってるようなモンだからねぇww

家のTVで 生配信が観れる

そんな時代になったのが凄い


優勝は 盛三

近年 世代交代が激しくく
ベテラン勢 が軒並み撃沈していくのを見まくってて
めっちゃ 歯がゆい思いだったんだケド

今大会は ベテラン勢 も
まだまだってのが証明された 2日間だった気がします


寝不足だケド 楽しい2日間となりました

deps 奥村社長 がトーナメント出るトカ 超レアw
あぁ バス釣り 行きてぇw
おわり

スピナーベイトで36.5up GET♪@出雲バス釣り
10月22日(土) のお話 
この日は早朝から バス釣り
ってコトで
現地へ向かうと 既に 先行1艇 浮かんでて
早いなぁ
って思ったケド
昼前には上がられ
釣れたんでしょうか 
早々に準備を済ませ シャローの葦際 を
スピナーベイト でサーチしつつ ボート の方向変えるべく
エレキハンドル に右手を添えた瞬間
コンっ
と明確なバイトに 左手のみでフッキング

朝一 シャローに刺してた ブラックバス をGET
予期せぬ動き が良いのか
実はコレ かなりの確率で起きてる
釣れてる現象の1つ なんだよねぇ
横に引いてた スピナーベイト が
いきなり フォール姿勢 に変わり
カーブロール で揺らめく ブレード が バイトトリガー になり
リアクション的 に効くのでは
と推測 

トレラーフック もガッツリ
絶対バレない デスロック

チュドーンw

んでもって 計測すると

36.5up
その後 バズベイト で
コバスアタックを 何度か受けるも
小さ過ぎて フッキングに至らず
クランク 巻いたりしたケド 反応もなく
スピナーベイト に戻すも

まさかの ミラコーコバッチ
その後 2時間 ノーバイト が続き
禁断の ワーム に手を付けると

ノンキー 連発
んでも この日は特に
ノンキー達 の動きが いつもと違い
凄く臆病な感じを 目視してたんだケド
まぁ その理由は後述するとして
ワーム を封印し スピナーベイト に戻すも

まさかの ノンキーパー
その後 ディープクランク を巻き倒すと
待望のバイトに フッキング

いやぁ 長かったw

ピアスクアッド フック@リューギ は絶対バレない

32up も痩せ気味

その後 まさかの スコール に見舞われたりで
集中力も途切れ

木の下で 雨宿り
んで 15時前 に ストップ フィッシュ
2週間ぶりの釣行だったケド シャロー に居たハズの
バス や ギル のサイズが 一回り小さくなってたのと
凄く憶病な動きをしてたのは
やはり コヤツ達のせいでもアリ

川鵜 が 100匹くらい
そりゃ シャロー に魚居ないワケだ
ってか 40upの壁 遠し
つづく

この日は早朝から バス釣り

現地へ向かうと 既に 先行1艇 浮かんでて

早いなぁ

昼前には上がられ


早々に準備を済ませ シャローの葦際 を
スピナーベイト でサーチしつつ ボート の方向変えるべく
エレキハンドル に右手を添えた瞬間
コンっ



朝一 シャローに刺してた ブラックバス をGET

予期せぬ動き が良いのか

実はコレ かなりの確率で起きてる
釣れてる現象の1つ なんだよねぇ

横に引いてた スピナーベイト が
いきなり フォール姿勢 に変わり
カーブロール で揺らめく ブレード が バイトトリガー になり
リアクション的 に効くのでは



トレラーフック もガッツリ

絶対バレない デスロック


チュドーンw
リンク
ジンクスミニ スーパーブレード@IMAKATSU は良く釣れる 
んでもって 計測すると

36.5up

その後 バズベイト で
コバスアタックを 何度か受けるも
小さ過ぎて フッキングに至らず

クランク 巻いたりしたケド 反応もなく

スピナーベイト に戻すも

まさかの ミラコーコバッチ

その後 2時間 ノーバイト が続き
禁断の ワーム に手を付けると

ノンキー 連発

んでも この日は特に
ノンキー達 の動きが いつもと違い
凄く臆病な感じを 目視してたんだケド

まぁ その理由は後述するとして
ワーム を封印し スピナーベイト に戻すも

まさかの ノンキーパー

その後 ディープクランク を巻き倒すと
待望のバイトに フッキング


いやぁ 長かったw

ピアスクアッド フック@リューギ は絶対バレない

リンク
RYUGI@PIERCE QUAD #3
32up も痩せ気味

リンク
カオスダイバー IK300RS@IMAKATSU は救世主 
その後 まさかの スコール に見舞われたりで
集中力も途切れ


木の下で 雨宿り

んで 15時前 に ストップ フィッシュ

2週間ぶりの釣行だったケド シャロー に居たハズの
バス や ギル のサイズが 一回り小さくなってたのと
凄く憶病な動きをしてたのは
やはり コヤツ達のせいでもアリ


川鵜 が 100匹くらい

そりゃ シャロー に魚居ないワケだ

ってか 40upの壁 遠し

つづく

2022-11-13 :
小型myボート釣行 :
コメント : 0 :
プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
