Carne ade(カルネーアデ)@松阪
つづき
幸㐂(こうき) の飛騨牛 を食べ 超ご機嫌
さてさて ノープランな2軒目を探すべく
どっか 日本酒バル でもないかなぁ~と
フラフラ歩くと ナニやら発見

あるジャマイカwww
ってことで 寂れたビルを
恐る恐る
2Fへと登り入店すると
ソコはまさに パーラダーイス

一番目 まさかの 王禄 wwww

メニュー の一部
新政 のオンパレード

棚にも多数
ヒャッホーゥw

メニュー の一部
ココはまさかの イタリアン
w
では早速今回の 伊勢旅 で味わい
激旨だったお酒 頂いちゃいましょう

作(ザク) の新酒
やはり 激旨で
お通し ガスパッチョ もマイルド旨し

ジャコと竹の子ライスコロッケ
シャレ乙ぅ
店主 若干コワモテだケド
話してみると めっちゃ気さくな人で
お互いの酒への思い ぶつけ合いつつw
お次も 大好物な
瑠璃(ラピス)@新政 を

2015年モノ
桶仕込み なんで ほのかな木の味を感じ
アラマサ 特有の酸味もあり まいっ

合鴨和風マリネ
肉厚萌えw
店主に 酸味利いてる
ナニかオススメのお酒ない
と聞いてみると

菊鷹
まさかの にごり
にごり=甘 なイメージだったケド
概念 覆された瞬間でした
んでもって
〆に
と注文したのは

NO.6 H-Type@新政
いやぁ 松阪 で
新政 飲めると思わなかったんで嬉しい誤算

タコとセロリのマリネ がとっても合う
なんだかんだで 2時間も居座り
他のお客さん来たことだし 満足したところで
ボチボチ帰りますか
とお会計 
とってもおいしゅ~ございました
ごっつぉさん
そして 23時過ぎ就寝
おわり
幸㐂(こうき) の飛騨牛 を食べ 超ご機嫌

さてさて ノープランな2軒目を探すべく
どっか 日本酒バル でもないかなぁ~と
フラフラ歩くと ナニやら発見


あるジャマイカwww
ってことで 寂れたビルを
恐る恐る

ソコはまさに パーラダーイス


一番目 まさかの 王禄 wwww

メニュー の一部

新政 のオンパレード


棚にも多数

ヒャッホーゥw

メニュー の一部

ココはまさかの イタリアン

では早速今回の 伊勢旅 で味わい
激旨だったお酒 頂いちゃいましょう


作(ザク) の新酒

やはり 激旨で

お通し ガスパッチョ もマイルド旨し


ジャコと竹の子ライスコロッケ

シャレ乙ぅ

店主 若干コワモテだケド
話してみると めっちゃ気さくな人で
お互いの酒への思い ぶつけ合いつつw
お次も 大好物な
瑠璃(ラピス)@新政 を


2015年モノ

桶仕込み なんで ほのかな木の味を感じ
アラマサ 特有の酸味もあり まいっ


合鴨和風マリネ
肉厚萌えw
店主に 酸味利いてる
ナニかオススメのお酒ない


菊鷹

まさかの にごり

にごり=甘 なイメージだったケド
概念 覆された瞬間でした

んでもって
〆に


NO.6 H-Type@新政
いやぁ 松阪 で
新政 飲めると思わなかったんで嬉しい誤算


タコとセロリのマリネ がとっても合う

なんだかんだで 2時間も居座り

他のお客さん来たことだし 満足したところで
ボチボチ帰りますか


とってもおいしゅ~ございました

ごっつぉさん

そして 23時過ぎ就寝

おわり

板前料理幸㐂(こうき)@松坂
つづき
ホテルに帰り ちと仮眠後
晩飯のお店 どこにするか
下調べしてた中から 幸㐂(こうき) へ電話予約
松阪 で 飛騨牛 食うってどうかと思うケド
飛騨牛 めっちゃ旨いからねぇ
お店に入ると マダム多数
こういうお店は アタリなんですw

メニュー の一部

メニユー の一部
とっても リーズナボー

メニュー の一部
ほほぅw

こいつぁ~ チョイス確定
w
いやぁ 実に良い感じ
ってコトで イロイロ注文

お通し&生ビール
お通し 温かいって 中々ない
里芋 嫌いな方だケド 擦りつぶした後
再び 里芋 の形にしてあるんで
めっちゃ柔らかく 食感最高

お刺身盛合せ
マグロ ブリ 白魚 生ホタルイカ とミラコーハイクオリティー萌え
サービスで ハタ までつけて頂き感謝
あざ~す○┓

生ホタルイカ なんていつぶり
超ウマ
ボチボチ わっぱ も蒸しあがり

ふかひれ入り蒸し餃子
んま こんなモンかね
んでもって お待ちかね

飛騨牛4種食べ比べ 各2切れ
4,600 也
こぉの色っ
ww

まずは ミスジ

塩 ポン酢 ステーキソース と自由に選べるのも良い

裏返し 焼き目に激萌え
アワワワワワww
見て満足
食べても満足 
超絶柔らか 激旨シ

ともさんかく
モモ っぽい感じなんで 先に食うべきだった
リブロース イチボ ミスジ は
ドレも超柔らかく トロケリーノで
コレなら 6種 イッても良かったカモ
w
んでもって
〆のチョイスは いのしし汁

ボタン肉と野菜の味噌煮込み
まさかの デカ椀

大好物なんだケド
飛騨牛食った後に食べたら・・・ネェ
店員さんの対応 すばらCし
もっと イロイロ食べたかったケド
日本酒 のラインナップ少な過ぎなんで
後ろ髪めっちゃ惹かれつつ お会計
近くなら 絶対リピ確定なんだケドなぁ
とってもおいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく
ホテルに帰り ちと仮眠後

晩飯のお店 どこにするか
下調べしてた中から 幸㐂(こうき) へ電話予約

松阪 で 飛騨牛 食うってどうかと思うケド
飛騨牛 めっちゃ旨いからねぇ

お店に入ると マダム多数

こういうお店は アタリなんですw

メニュー の一部


メニユー の一部

とっても リーズナボー


メニュー の一部

ほほぅw

こいつぁ~ チョイス確定

いやぁ 実に良い感じ

ってコトで イロイロ注文


お通し&生ビール

お通し 温かいって 中々ない

里芋 嫌いな方だケド 擦りつぶした後
再び 里芋 の形にしてあるんで
めっちゃ柔らかく 食感最高


お刺身盛合せ

マグロ ブリ 白魚 生ホタルイカ とミラコーハイクオリティー萌え

サービスで ハタ までつけて頂き感謝

あざ~す○┓

生ホタルイカ なんていつぶり

超ウマ

ボチボチ わっぱ も蒸しあがり


ふかひれ入り蒸し餃子
んま こんなモンかね

んでもって お待ちかね


飛騨牛4種食べ比べ 各2切れ

こぉの色っ


まずは ミスジ


塩 ポン酢 ステーキソース と自由に選べるのも良い


裏返し 焼き目に激萌え

アワワワワワww
見て満足


超絶柔らか 激旨シ


ともさんかく

モモ っぽい感じなんで 先に食うべきだった

リブロース イチボ ミスジ は
ドレも超柔らかく トロケリーノで
コレなら 6種 イッても良かったカモ

んでもって
〆のチョイスは いのしし汁


ボタン肉と野菜の味噌煮込み
まさかの デカ椀


大好物なんだケド
飛騨牛食った後に食べたら・・・ネェ

店員さんの対応 すばらCし
もっと イロイロ食べたかったケド
日本酒 のラインナップ少な過ぎなんで
後ろ髪めっちゃ惹かれつつ お会計

近くなら 絶対リピ確定なんだケドなぁ

とってもおいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

五豊美@伊勢
つづき
お土産買うなら 宇治山田駅 が良い
との前情報から 向かってみるも
コンビニ以外 ナンもないやんけ
仕方なく 昨日イロイロ楽しめた 外宮(げくう) へ向かい
お土産買い込み5日着で 出雲 に発送
500 也
こりゃぁ 楽チンだw
しっかし 完全にダマされたなぁ
お土産買うなら 外宮~家に発送 で決まり
んでもって 昨日同様
五豊美 で きき酒 を

今回のチョイスは 而今+2種
700 也
而今(じこん) 特別純米9号火入れ(右)
こいちゃ~ヲレ好みで 激旨
裏 三重錦伊勢志摩超辛 純米吟醸26BY(中央)
ボクサーのようなパンチの効いた云々・・・
唄い文句通りというか むしろパンチしかない
作(ザク) 純米吟醸(左)
いやぁ 完全にツボった
地元じゃ 売ってないだろうなぁ
とまぁ満足したところで 松阪 まで帰るとします

にしても あぢい
つづく
お土産買うなら 宇治山田駅 が良い

との前情報から 向かってみるも
コンビニ以外 ナンもないやんけ

仕方なく 昨日イロイロ楽しめた 外宮(げくう) へ向かい
お土産買い込み5日着で 出雲 に発送

こりゃぁ 楽チンだw
しっかし 完全にダマされたなぁ
お土産買うなら 外宮~家に発送 で決まり

んでもって 昨日同様
五豊美 で きき酒 を


今回のチョイスは 而今+2種

而今(じこん) 特別純米9号火入れ(右)
こいちゃ~ヲレ好みで 激旨

裏 三重錦伊勢志摩超辛 純米吟醸26BY(中央)
ボクサーのようなパンチの効いた云々・・・
唄い文句通りというか むしろパンチしかない

作(ザク) 純米吟醸(左)
いやぁ 完全にツボった

地元じゃ 売ってないだろうなぁ

とまぁ満足したところで 松阪 まで帰るとします


にしても あぢい

つづく

伊勢神宮 内宮(ないくう)
つづき
お腹も満たされたところで お店の外へ出ると
ヒトが 倍くらいになってました
そんなこんなで 参道を歩き
御祭神 天照大御神 の元へ

こっから先は 撮影禁止 とな
クロムハーツ バレルネックレス を外し
襟付上着を羽織り 階段を昇る
ココでも 神風吹いたんで
ヲレってやっぱ 運が良い
w

しっかし コレって触って良いモンなの
ヲレ的には バチアタリにしか思えないケド・・・
夏至の日 伊勢神宮 から昇った太陽が
出雲大社 に向けて沈むのは有名な話
命の誕生を象徴する 伊勢神宮
黄泉の国 へ続いてると言われてる 出雲大社
初詣も 伊勢神宮→出雲大社 の順が良いんだトカ
まぁ 実質無謀な距離だケド
出雲大社 の近くに住んでるだけでも
充分 有難いことなんで 1度は
伊勢神宮 を訪れてみたかった次第であります

緑のもみじ もオツなんモンですな
つづく
お腹も満たされたところで お店の外へ出ると
ヒトが 倍くらいになってました

そんなこんなで 参道を歩き
御祭神 天照大御神 の元へ


こっから先は 撮影禁止 とな

クロムハーツ バレルネックレス を外し
襟付上着を羽織り 階段を昇る

ココでも 神風吹いたんで
ヲレってやっぱ 運が良い


しっかし コレって触って良いモンなの

ヲレ的には バチアタリにしか思えないケド・・・
夏至の日 伊勢神宮 から昇った太陽が
出雲大社 に向けて沈むのは有名な話

命の誕生を象徴する 伊勢神宮

黄泉の国 へ続いてると言われてる 出雲大社

初詣も 伊勢神宮→出雲大社 の順が良いんだトカ

まぁ 実質無謀な距離だケド
出雲大社 の近くに住んでるだけでも
充分 有難いことなんで 1度は
伊勢神宮 を訪れてみたかった次第であります


緑のもみじ もオツなんモンですな

つづく

ゑびや 大食堂@伊勢
つづき
一通り歩き 疲れたし座るべ
ってコトで
昼飯がてら ゑびや大食堂 入店

メニュー の一部
とりま 喉潤すべく

ソマカツオの塩切り&生ビール
塩分強すぎで 日本酒 ないとムリなレベル
と
そうこうしてたら やってきました

松阪牛霜降り焼き牛丼(小) 50g
1,580 也
伊勢うどんセット +
300 也
赤味噌 っぽい出汁で
超薄味で なんだこりゃ
的な 

噂通り 極太麺もコシゼロ
ふわふわ麺 で 軽く食えるんで
食べ歩きには良いカモ
牛丼 は肉本来の味が堪能でき
タレとの相性抜群で めちゃ旨
松阪牛 って ひょっとして
焼くより 煮込み系が旨いんじゃないかと
残念だったのは 満席でもないのに
そそくさと お膳下げられ
ソマカツオ もまだ残ってたのに
早く帰れ的な雰囲気で なんだかなぁ
つづく
一通り歩き 疲れたし座るべ

昼飯がてら ゑびや大食堂 入店


メニュー の一部

とりま 喉潤すべく

ソマカツオの塩切り&生ビール
塩分強すぎで 日本酒 ないとムリなレベル

と
そうこうしてたら やってきました


松阪牛霜降り焼き牛丼(小) 50g

伊勢うどんセット +

赤味噌 っぽい出汁で
超薄味で なんだこりゃ



噂通り 極太麺もコシゼロ

ふわふわ麺 で 軽く食えるんで
食べ歩きには良いカモ

牛丼 は肉本来の味が堪能でき
タレとの相性抜群で めちゃ旨

松阪牛 って ひょっとして
焼くより 煮込み系が旨いんじゃないかと

残念だったのは 満席でもないのに
そそくさと お膳下げられ
ソマカツオ もまだ残ってたのに
早く帰れ的な雰囲気で なんだかなぁ

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
