GLAYファンの聖地!スナック ぺあ~コバロック@函館 社員旅行⑰
つづき
さっきの はこはち漁港 で繁華街は
五稜郭周辺 ってコト教えてもらったんで
タクシー捕まえ 運ちゃんと会話してたら
GLAY の話になり 連れてこうか
ってコトで
目的変更し 到着

TERU のおばさんのお店w
んで 中に入ると

もろ GLAY ww

色々あった

焼酎飲みつつ
色々会話してたら
奥の秘密部屋に連れてかれ

ココだけ撮影
ってコトで 
高校時代からの写真とか
まさに ファンには溜らない空間でした

貰っちゃったw
もしかして
と ヒムロックバー ないか聞いてみたら
あるらしく 場所教えてもらい向かうと発見
w

お通し
ナゼか たこ焼き まいぅ~
w
んで カラオケの話になり
曲によっては ノールックですけん
と伝えると
もぐりチェックで入れられた曲が
なんと Ignition

ロゴ モロぱくりw
んでも まぁ あっさり歌い切りw
もぐりじゃないことを証明
やっぱ 本当のファンって濃い
とまぁ そんな楽しい夜も 時既に2時前
ヤヴァス
と明日に備え切り上げ 
おわり
さっきの はこはち漁港 で繁華街は
五稜郭周辺 ってコト教えてもらったんで
タクシー捕まえ 運ちゃんと会話してたら
GLAY の話になり 連れてこうか

目的変更し 到着


TERU のおばさんのお店w
んで 中に入ると

もろ GLAY ww

色々あった


焼酎飲みつつ

色々会話してたら
奥の秘密部屋に連れてかれ


ココだけ撮影


高校時代からの写真とか
まさに ファンには溜らない空間でした


貰っちゃったw
もしかして

あるらしく 場所教えてもらい向かうと発見


お通し
ナゼか たこ焼き まいぅ~

んで カラオケの話になり
曲によっては ノールックですけん

もぐりチェックで入れられた曲が
なんと Ignition


ロゴ モロぱくりw
んでも まぁ あっさり歌い切りw
もぐりじゃないことを証明

やっぱ 本当のファンって濃い

とまぁ そんな楽しい夜も 時既に2時前

ヤヴァス


おわり

大門横丁 はこはち漁港@函館 社員旅行⑯
つづき
麓でタクシー呼び ホテルまで帰り
解散となったところで 飲み直しに出撃
3名で 気になってた 大門横丁 まで歩き

到着
1名 ラーメン 食う って言うんでお別れし
付いてきた部下と ぐるぐる散策
良さ気なお店あったんで 入店

お通し&生ビール で乾杯
@はこはち漁港
んでまず 気になったモノ注文

銀鯖食べ比べ
刺身&燻製 旨し
この模様だと ゴマ鯖 っぽいケド
ブランド化しての名前なのカナ

いくら 萌え
素敵なお姉サマ2人と 楽しく盛り上がり
うち1人 まさかの フロッグマン のファンらしく
島根話に花が咲く (爆
変わったヒトもいるもんだw
んで 吟醸系冷酒 にシフトし

北斗随想
あと
函館~成田 なら1万で往復可能だそうで
ソレなら安いんで 是非また来たいね

タコ白子
安いし 旨いし 楽しいし
とっても 最高なお店でした
ごっつぉさん
つづく
麓でタクシー呼び ホテルまで帰り
解散となったところで 飲み直しに出撃

3名で 気になってた 大門横丁 まで歩き


到着

1名 ラーメン 食う って言うんでお別れし
付いてきた部下と ぐるぐる散策

良さ気なお店あったんで 入店


お通し&生ビール で乾杯

@はこはち漁港
んでまず 気になったモノ注文


銀鯖食べ比べ
刺身&燻製 旨し

この模様だと ゴマ鯖 っぽいケド
ブランド化しての名前なのカナ


いくら 萌え

素敵なお姉サマ2人と 楽しく盛り上がり
うち1人 まさかの フロッグマン のファンらしく
島根話に花が咲く (爆
変わったヒトもいるもんだw
んで 吟醸系冷酒 にシフトし

北斗随想
あと
函館~成田 なら1万で往復可能だそうで
ソレなら安いんで 是非また来たいね


タコ白子

安いし 旨いし 楽しいし
とっても 最高なお店でした

ごっつぉさん

つづく

懐石 煌(きら)@函館 社員旅行⑭
つづき
夜食は ちと趣のある感じで
送迎付な所探してたら 丁度良いトコあり
そこに決めてたんだケド
中々 良さ気な場所でした

門構えからして
んで 中に通され

ほほぅ

ロケーション抜群な部屋でした

各々言葉添え 違ってて

食前水 ノンアルざくろ酢
ヲレ 思いやり欠けてるのかな
愚痴はイケませんなw
んで まずやってきたのが

先付 豚の角煮
小さいケド 旨し

先椀 三つ葉のすまし仕立て
アサリ てんこ盛りでサイズもデケー

お造り スルメイカ
こっち スルメ なんだ
ってか 出汁醤油っぽくて パンチなく

中皿 アイナメのコーンフレーク
春菊 散らしてありシャレ乙

煮物 男爵芋のおまんじゅう
ワサビがアクセントでGJ

どこぞの 花火 見つつw
そうこうしてると メイン到着

主菜 タラバ蟹ステーキ
まさかの アメリカンソース で
蟹 ってより ロブスター 食ってる感じでした

ご飯物
汁っ腹ですなw

水菓子
そんなこんなで
帰る頃には日も暮れ

ライトアップも良い感じ
タクシーの運ちゃん曰く
ミシュラン★ 候補だったラスィです
なんでも 候補になるダケでも凄いんだトカ
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく
夜食は ちと趣のある感じで
送迎付な所探してたら 丁度良いトコあり
そこに決めてたんだケド
中々 良さ気な場所でした


門構えからして

んで 中に通され

ほほぅ

ロケーション抜群な部屋でした


各々言葉添え 違ってて


食前水 ノンアルざくろ酢
ヲレ 思いやり欠けてるのかな

愚痴はイケませんなw
んで まずやってきたのが

先付 豚の角煮

小さいケド 旨し


先椀 三つ葉のすまし仕立て
アサリ てんこ盛りでサイズもデケー


お造り スルメイカ
こっち スルメ なんだ

ってか 出汁醤油っぽくて パンチなく


中皿 アイナメのコーンフレーク
春菊 散らしてありシャレ乙


煮物 男爵芋のおまんじゅう
ワサビがアクセントでGJ


どこぞの 花火 見つつw
そうこうしてると メイン到着


主菜 タラバ蟹ステーキ

まさかの アメリカンソース で
蟹 ってより ロブスター 食ってる感じでした


ご飯物

汁っ腹ですなw

水菓子
そんなこんなで
帰る頃には日も暮れ


ライトアップも良い感じ

タクシーの運ちゃん曰く
ミシュラン★ 候補だったラスィです

なんでも 候補になるダケでも凄いんだトカ

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
