□■□-- Makarockな日々 --□■□

     
    バス釣り大好き!TV出演経験のある島根県を代表する?グルメブロガー maka が松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)を食べ飲み歩く! 氷室京介コピーBAND【ふ室京介】としても活動中♪ めだか飼育記も密かに好評w
     

    家飯うなぎ♪

    つづき

    たけだ@出雲 で美味しい
    味噌ラーメン 食べた後は

    サイトのアイキャッチ画像

    絶品味噌ラーメン♪たけだ@出雲

    7月31日(日) のお話 免許更新 を済ませ 出雲 まで帰りこの日の 休日ランチ はラーメン でも食べるかぁ と向かったのは ちょいと オヒサな 焼肉中華 たけだ 焼肉屋さんでラーメンを♪たけだ@出雲1月30日(土) のお話 この日の 休日ランチ は焼肉屋 で ラーメン 食すべく 半年ぶりに 中華たけだ 入店 カウンター席に通して頂き メニュー を眺める がっつり気分なんで盛り盛り注文からの 数分で着膳  チャーシューメン 670 也 チャーハン 小 460 也もやし 入っちゃってるん...

    makarock.jp

    食材調達に行くと
    うなぎの頭のみ が売ってて

    あまりの 激安 っぷりに
    思わず リアクションバイト購入


    4頭 で 40 也 (爆

    鰹のたたきブロック は 追い炙り
    からの カットし 紫玉葱 を添え
    小葱 を散らせば まいぅ~

    うなぎの兜 も追い炙り
    小皿 に ご飯 を 少々盛り


    ちゅぱちゅぱと 頂きましたww

    別日に 半額うなぎ あったんで
    リアクションバイト購入し
    美味しくない たっぷり塗られた 保存液 を
    しっかりと 冷水 で洗い流し

    キッチンペーパ で 水気 切ってから
    カットした 鰻 を 数切れづつ ラップ で包み


    ジップロック で冷凍

    少しづつ 酒のアテとなりますw

    おわり
    Tweet

     
     

    テーマ : +おうちでごはん+
    ジャンル : グルメ

    2022-09-01 : 手料理・食事一般 : コメント : 0 :
    Pagetop

    豆苗の成長は凄い♪ そして白魚は旨い!w

    4月 になりました

    建築業界 は価格が高騰してますが
    判り易いトコロだと 照明器具
    その他 何ぞかんぞが 一斉に
    20%程度 価格上昇となります

    正直 この業界に限らず
    全てが そうなるのでは

    電気代 も ガス代 も 高くなるだろうねぇ

    3月の 電力ひっ迫問題 があったばかりなのに
    EV自動車 普及させようとしてたり
    原発再稼働 認めなかったり

    再稼働よりヒトの命 とは言うケドも
    ある日突然 電気が止まっても
    医療機器 信号機の停止も ヒトの命でしょ

    電気 がなけりゃ 風呂さえ入れず
    原発再稼働 が1番 電気代がお安くなるのも皮肉

    0 か 100 ではなく 適材適所
    何事も バランスが重要 って思うんだケドねぇ



    さて 今冬はたくさん 鍋料理 食べました

    普段 あまり買うコトのない
    豆苗 入れて食べたりしたんだケド

    使用後の 根っこ に 水 入れ
    窓際 に置いておいたら ぐんぐん成長


    しかも皆 窓方面 向いてるという w


    更に +10日 ほどで ココまで成長

    実は結構 温かくなったケド
    再び 寒戻りみたいなんで その時用だね



    んで 知り合いから 毎年恒例となる
    しらうお 頂いちゃったんで 水洗いし


    そのまま 生 で頂いてみると
    普通にイケたんで

    醤油&みりん漬け にして


    冷蔵庫 で寝かせ

    余った 白魚 は 天ぷら も良いケド
    ちょいと面倒だなぁ ってコトで


    しらうおの玉子とじ を作成
    メイン は 特製ローストビーフ (ぇw


    熟成1日目
    ちょいと 漬け感 出て美味しく


    熟成2日目
    ねっとりもっちり 最高でした

    生姜 コロコロと入れたら アクセントになり
    コレまた美味しく頂けました

    初めて飲んだ サクラビール とやらも
    美味しかったっす
    Tweet

     
     

    テーマ : +おうちでごはん+
    ジャンル : グルメ

    2022-04-01 : 手料理・食事一般 : コメント : 0 :
    Pagetop

    新政酒造 Lapis Lazuli -瑠璃- の終焉!

    2月 の 3連休

    酒の槙戸天狗堂 に寄ってみたら
    たまたま大好物の ラピス あったんで
    思わず リアクションバイトした時のお話


    食中酒 に抜群

    よもや この 2020ラベル が
    悲しい結末 を迎えるコトになろうとは
    この時はまだ 知る由もなく



    少し前 悲しい情報 得たんで 調べてみたんだケド

    2019年 に 当BLOG にて紹介した 新政 colors(カラーズ は
    酒造好適米 により 銘柄 が指定されてるんだケド


    秋櫻 2019 -Cosmos- コスモス (改良信交)
    天鷲絨 2019 -Viridian- ヴィリジアン (美郷錦)
    瑠璃 2019 -Lapis Lazuli- ラピス (美山錦)
    生成 2019 -Ecru- エクリュ (あきた酒こまち)

    佐藤社長@新政酒造 の話によると
    ラピス の 2021年 の刈り取りはないらしく
    要するに ラピス は 在庫を残すのみ で
    2~3月 のリリースが 最後 になるとのコト

    判り易く 系譜 書いてみたケド

    colors(カラーズ は 上から順のランク分け になってて

    小粒ながら 酒造好適米 だった たかね錦 に
    γ照射 させ 大粒化に改良させたのが 美山錦 で
    その 人為的に創られた 美山錦 で醸したお酒の製造を
    終了するというお話

    というコトは必然的に 美郷錦
    天鷲絨 -Viridian- ヴィリジアン
    も姿を消すコトになり
    (コチラは2~3年後とのお話

    そうとは知らず 開封後 ガンガン飲んじまい


    特製ローストビーフ が旨くて ラピス 2020 完飲

    んがっ 奇跡的に


    ヴィリジアン 2020 も ナゼか手元にあるという (モッテルネーw
    真ん中は NO.6 S-type

    ってか コレらはあくまで 新政酒造 のビジョンであって
    他蔵での 美山錦 の取り扱いは健在なのであしからず
    Tweet

     
     

    テーマ : 日本酒
    ジャンル : グルメ

    2022-03-08 : 手料理・食事一般 : コメント : 0 :
    Pagetop

    お家焼肉♪

    つづき

    この日の夜は 外食 する予定で
    食堂園 電話予約してみたんだケド
    まん防 でお酒の提供できないらしく

    サイトのアイキャッチ画像

    焼肉料理 食堂園@出雲

    つづき最近忙しいんで 日曜 の夜は早めに寝るべく 17:30 と早めの 晩飯 に出かけサクっと食べて レロっと飲んで ドタっと寝るのが日課wってなワケで 向かったのは近場の 焼肉屋 お気に入り 食堂園 席に通して頂き まずはやっぱり 生ビール ぐびっと 最高 メニュー の一部 本日のカルビ は 宮崎県産黒毛和牛本日のロース は 鳥取県産黒毛和牛んで 早速 何品か注文しまずはやっぱ 脂キツめから攻めるべしw特上カルビ (タレなし見た目通り 脂キツかった お次は...

    makarock.jp

    おとなしく お家焼肉 にシフト

    前に 下処理冷凍 しておいた
    しまね和牛ホルモン盛合せ を解凍し

    サク買い してきた
    天然ブリ の脂乗り 半端なかったんで
    皮目 炙って香ばしく


    連休中 ってコトで にんにく たっぷりスリスリ

    実は にんにく醤油 で食べる
    お刺身 も最高なんですよ

    おいしゅ~ございました

    おわり
    Tweet

     
     

    テーマ : +おうちでごはん+
    ジャンル : グルメ

    2022-03-04 : 手料理・食事一般 : コメント : 0 :
    Pagetop

    お家で 外食レベルのもつ鍋を♪

    つづき

    この日の 晩飯 は 外食予定だったケド
    なんとなく たいぎくなり
    かつべ和牛 の モツ 買って 家で食らうコトに

    しま腸 は 塩もみ してから
    少し寝かせて 水洗い し
    キッチンペーパー で水切りを


    サワラ炙り刺し は 食べる直前に
    バーナー で追い炙り

    もつ鍋 完成まで エビスビール で
    のんびりと頂きます


    ニラ を綺麗に並べ いざっ ファイヤー

    火が通ったら 早速 モツ から頂きます


    ぷりっぷりで うんまっ
    春キャベツ も食感最高だし


    しょうゆ味 もつ鍋用スープ

    デフォで にんにく 結構効いてて パンチあり
    ソレでいて コクもあるんで
    やっぱ モランボン 最高っす


    和牛モツ なんぼでもイケますわ

    リンク
    オススメです

    黒ラベル にシフトし やっぱ〆は ラーメン っしょ


    別鍋 で湯がいた後 もつ鍋 に戻し
    こういった ヒト手間が 美味しく頂く秘訣なのだ


    小葱 ちらして シャレ乙に

    塩分 が程良い塩梅で
    とっても おいしゅ~ございました

    おわり
    Tweet

     
     

    テーマ : おうちごはん
    ジャンル : グルメ

    2022-02-22 : 手料理・食事一般 : コメント : 0 :
    Pagetop
    ホーム  次のページ »
    プロフィール

    maka

    Author:maka
    島根県松江市で活動中の
    氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
    BOΦWY
    もやってますw

    バス釣りをこよなく愛しつつ
    B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
    ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
    松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
    お店やら飲み屋を散策し突撃取材!

    ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
    島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
    非公式?島根グルメブロガーww
    山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw

    BSS 山陰放送より出演依頼を受け
    2018.04.14『まいどっ』生出演!

    グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
    飲み歩きつつ お店を紹介!w

    めだか飼育記も密かに好評♪

    Pagetop

    ●カウンター●



    ★最新記事★

    1982年創業の人気老舗 洋食店♪ レンガ屋@米子 2023/02/04
    年明けパスタ♪ クチーナ アルベロ@出雲 2023/02/03
    年始の昼焼肉♪ ひろ@斐川 2023/02/02
    大晦日グルメはやっぱり 呉竹鮨にてテイクアウト寿司♪ 2023/02/01
    海老天の破壊力♪呉竹鮨@出雲 2023/01/31

    ◆最新コメント◆

    • maka:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/30)
    • ゆかきち:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/28)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/11)

    ■カテゴリ■

    ■シンガポール旅行記 (25)
    ■DIY (41)
    ■おすすめ商品etc (7)
    ■めだか飼育記 (77)
    ■バス釣り (287)
    ┣タックル・ルアー (24)
    ┣小型myボート船装 (6)
    ┣小型myボート釣行 (33)
    ┣ボート釣行 (18)
    ┣島根ダム おかっぱり釣行 (14)
    ┣出雲市 おかっぱり釣行 (153)
    ┣江津市 おかっぱり釣行 (6)
    ┣浜田市 おかっぱり釣行 (1)
    ┣益田市バス釣り (18)
    ┣鳥取県 おかっぱり釣行 (1)
    ┣広島・山口バス釣り (4)
    ┣海釣り (4)
    ┗フィッシングショー大阪 (5)
    ■音楽 (275)
    ┣氷室京介 (50)
    ┣LIVE観戦(氷室京介) (15)
    ┣LIVE観戦(CANDY DULFER) (3)
    ┣LIVE観戦(COMPLEX) (7)
    ┣LIVE出演(観戦等) (98)
    ┣バンド告知(練習等) (73)
    ┣音楽一般 (24)
    ┗機材・衣装 (5)
    ■BSS 松江の名店!ハシゴ酒ロケ (5)
    ■食事 (333)
    ┣手料理・食事一般 (276)
    ┣カップ麺・袋麺・レトルト食品・冷凍食品 (28)
    ┣BBQ (26)
    ┗自家製燻製記 (3)
    ■出雲市 (1292)
    ┣出雲寿司 (71)
    ┣出雲焼肉 (46)
    ┣出雲うなぎ (6)
    ┣出雲ディナー (646)
    ┣出雲ランチ (209)
    ┣出雲モーニング (7)
    ┣出雲ラーメン (102)
    ┣出雲そば (21)
    ┣出雲パン (2)
    ┣出雲グルメイベント (8)
    ┣出雲テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (16)
    ┣出雲 地域情報・花見・花火 (19)
    ┣斐川町ディナー (2)
    ┣斐川町ランチ (30)
    ┣斐川町モーニング (3)
    ┣斐川町ラーメン (19)
    ┣斐川地域情報 (4)
    ┣平田町ディナー (13)
    ┣平田町ランチ (15)
    ┣平田町ラーメン (6)
    ┣平田地域情報 (1)
    ┣大社町そば (8)
    ┣大社町ランチ (18)
    ┣大社町ラーメン (5)
    ┣大社町ディナー (1)
    ┣大社町テイクアウト (4)
    ┣大社 地域情報 (1)
    ┗多伎町ランチ・地域情報 (9)
    ■松江市 (1308)
    ┣松江寿司 (50)
    ┣松江焼肉 (64)
    ┣松江ステーキ (17)
    ┣松江フレンチ (12)
    ┣松江うなぎ (18)
    ┣松江ディナー (564)
    ┣松江ランチ (177)
    ┣松江モーニング (6)
    ┣松江ラーメン (115)
    ┣松江そば (11)
    ┣松江パン (7)
    ┣松江テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (32)
    ┣松江いきつけ♪ (107)
    ┣松江菓子 (2)
    ┣松江グルメイベント (24)
    ┣松江 地域情報・花見・花火 (21)
    ┣玉湯町ランチ (19)
    ┣玉湯町ラーメン (8)
    ┣宍道町ランチ (12)
    ┣宍道町ラーメン (3)
    ┣東出雲町ランチ (21)
    ┣東出雲町ラーメン (9)
    ┣島根町ランチ (3)
    ┣島根町ディナー (1)
    ┣島根町ラーメン (2)
    ┣美保関グルメ (2)
    ┗八束町グルメ (1)
    ■雲南市・奥出雲町 (57)
    ┣雲南・奥出雲グルメ (27)
    ┣雲南・奥出雲ラーメン (16)
    ┣雲南・奥出雲 地域情報&花見 (13)
    ┗米1グランプリ (1)
    ■飯石郡 (5)
    ┣飯南町ランチ (4)
    ┗飯南町ラーメン (1)
    ■益田市 (77)
    ┣益田ディナー (42)
    ┣益田ランチ (29)
    ┣益田ラーメン (3)
    ┣益田 地域情報 (2)
    ┗津和野 地域情報 (1)
    ■浜田市 (47)
    ┣浜田ディナー (30)
    ┣浜田ランチ (8)
    ┣浜田ラーメン (8)
    ┗浜田 地域情報 (1)
    ■江津市グルメ (9)
    ┣江津ディナー (1)
    ┣江津ランチ (7)
    ┗江津 地域情報 (1)
    ■大田市 (20)
    ┣大田ランチ (14)
    ┣大田ラーメン (2)
    ┗大田 地域情報 (4)
    ■邑智郡 (5)
    ┣川本町グルメ (3)
    ┗美郷町ランチ (2)
    ■安来市グルメ (22)
    ┣安来ランチ (18)
    ┣安来ラーメン (3)
    ┗安来cafe (1)
    ■隠岐の島 (54)
    ┣島後(西郷グルメ) (39)
    ┣島前(西ノ島グルメ) (4)
    ┣島前(海士町グルメ) (2)
    ┣島前(知夫里島グルメ) (1)
    ┗隠岐の島 地域情報 (8)
    ■鳥取県東部 (27)
    ┣鳥取県東部ディナー (19)
    ┣鳥取県東部ランチ (6)
    ┣鳥取東部ラーメン (1)
    ┗B級グルメフェス (1)
    ■大山登山 (1)
    ■鳥取県西部 (76)
    ┣鳥取県西部ディナー (15)
    ┣鳥取県西部ランチ (44)
    ┣鳥取西部ラーメン (12)
    ┣鳥取県西部 地域情報 (1)
    ┣境港グルメフェス (3)
    ┗境港 地域情報 (1)
    ■岡山県グルメ (20)
    ┣岡山ディーナー (6)
    ┣岡山ランチ (8)
    ┗岡山 地域情報 (6)
    ■広島県 (131)
    ┣広島フードフェス&フラワーフェス (6)
    ┣広島牡蠣まつり (5)
    ┣広島ディナー (69)
    ┣広島ランチ (28)
    ┣広島ラーメン (13)
    ┣尾道グルメ (4)
    ┣福山グルメ (2)
    ┗広島 地域情報 (4)
    ■山口県 (17)
    ┣山口ディナー (5)
    ┣山口ランチ (5)
    ┗山口 地域情報 (7)
    ■東京都 (71)
    ┣東京ディナー (33)
    ┣東京ランチ (26)
    ┣東京ラーメン (4)
    ┣東京グルメフェス (4)
    ┗東京 地域情報 (4)
    ■群馬県 (5)
    ┣群馬ディナー (3)
    ┗群馬ランチ (2)
    ■神奈川県 (6)
    ┣神奈川グルメ (4)
    ┗神奈川 地域情報 (2)
    ■石川県 (7)
    ┣金沢グルメ (6)
    ┗金沢 地域情報 (1)
    ■大阪府 (130)
    ┣大阪ディナー (73)
    ┣大阪ランチ (44)
    ┣大阪ラーメン (3)
    ┣グルメサミット (2)
    ┗大阪 地域情報 (8)
    ■和歌山県 (1)
    ┗和歌山ランチ (1)
    ■三重県 (11)
    ┣伊勢グルメ (3)
    ┣伊勢まいり (5)
    ┗松阪ディナー (3)
    ■兵庫県 (27)
    ┣神戸ディナー (4)
    ┣神戸ランチ (2)
    ┣神戸ラーメン (2)
    ┣南京街食べ歩き (2)
    ┣三田ランチ (1)
    ┣有馬温泉 (1)
    ┣浜坂 蟹ツアー♪ (6)
    ┣姫路ディナー (3)
    ┣淡路グルメ (4)
    ┗淡路 地域情報 (2)
    ■滋賀県 (5)
    ┣滋賀ディナー (2)
    ┗滋賀ランチ (3)
    ■京都府 (19)
    ┣京都ランチ (5)
    ┣京都ディナー (4)
    ┣京都ラーメン (5)
    ┗京都 地域情報 (5)
    ■岐阜県 (13)
    ┣岐阜ディナー (4)
    ┣岐阜ランチ (4)
    ┗岐阜 地域情報 (5)
    ■名古屋 (11)
    ┣名古屋ディナー (6)
    ┣名古屋ランチ (4)
    ┗名古屋 地域情報 (1)
    ■九州 (52)
    ┣福岡屋台 (5)
    ┣福岡ディナー (16)
    ┣福岡ランチ (13)
    ┣博多ラーメン (6)
    ┣小倉ディナー (4)
    ┣小倉ラーメン (1)
    ┣福岡 地域情報 (6)
    ┗大分グルメ (1)
    ■四国 (50)
    ┣高松ディナー (4)
    ┣徳島グルメ (3)
    ┣香川うどん (6)
    ┣香川 地域情報 (2)
    ┣島後プリンスホテル他 (5)
    ┣道後温泉グルメ (1)
    ┣松山グルメ (4)
    ┣大洲市グルメ (3)
    ┣大洲 地域情報 (1)
    ┣内子 地域情報 (2)
    ┣八幡浜グルメ (1)
    ┣宇和島グルメ (1)
    ┣今治グルメ (4)
    ┣今治 地域情報 (1)
    ┣高知グルメ (9)
    ┗高知 地域情報 (3)
    ■北海道 (20)
    ┣札幌グルメ (5)
    ┣札幌 地域情報 (3)
    ┣小樽 地域情報 (1)
    ┣小樽ランチ (2)
    ┣函館 地域情報 (3)
    ┣函館ランチ (3)
    ┗函館ディナー (3)
    ■車整備等 (7)
    ■絵心 (3)
    ■雑談 (164)
    ┗結婚式等 (16)
    ■クイズ (30)
    ■スポーツ (22)
    ■ONE PIECE (9)
    ■JOJO (1)
    ■RADIO (1)
    ■映画 (13)
    ■うんちく・統計等 (8)
    ■資格試験 (8)
    ■懸賞等 (14)
    ■スマートフォン (8)

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示

    SPECIAL THANKS!!

    ▼公認▼
    file.gif
    旅行口コミ情報

    記事ランキング

    アクセスランキング

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ
    にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村


    音楽(バンド活動)ランキング

    中国地方食べ歩きランキング

    島根県出雲市ランキング

    島根県松江市ランキング

    ★メールフォーム★

    名前:
    Mail:
    件名:
    本文:

    RANK!

    [ジャンルランキング]
    グルメ
    27位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    レストラン/飲食店
    18位
    アクセスランキングを見る>>

    リンク

    • Makarock youtube
    • 和装女史の勝手に酒場放浪記 season 2
    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR

    プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

    Powered by FC2 Blog / design by DOR project / Template by Huriten

    Copyright © □■□-- Makarockな日々 --□■□ All Rights Reserved.