新規OPEN!旨の御鉢(うまのおばち)@斐川
つづき
麺処 わや@出雲 で
美味しい わ~めん 頂いた後は
所用を色々済ませ 夜になったトコロで
斐伊川 の 神立橋東詰 に 最近出来た
出来たてホヤホヤな

旨の御鉢 初入店
お好きな席へ
とのコトなんで

遠慮なく テーブル席へ通して頂き

メニュー を眺める
早速 何品か注文すると
豚ナンコツとはやとうり煮物 は 未だとのコト
そ~いや確かに 金額 記載されておらず
んで 先に到着したのが まさかの

お刺身盛合せ 3種
ぶつ切り サービス精神万歳ながら
鯛昆布〆 と ブリ と 鯛
w
んで 少し遅れて

お通し&生ビール
いぁいぁ 先にキボンヌ
まぁ こういうトコロは 徐々に改善されるかと
ってか 筑前煮 キン冷え過ぎた

蓮根饅頭のカニ餡かけ
蓮根饅頭 というより おもち 感覚で
刻み海苔 の風味が 心地好いアクセントになっており
散りばめてあった 蟹 は 缶詰感あったケド
熱々に仕上がった 餡 は美味しく

豚の角煮
伝わらないケド 角煮 と 大根
ドチラも めちゃでか ドデスカン

浸みっ浸みな 大根

そして 角煮 の厚さは反則級
ww
んでもって 〆は

クリームコロッケ
手作り感はなかった
メニュー の写真で
クリーム 敷き詰めてあるのかと思ってたら
まさかの タルタル
因みに ランチ は 日替わり定食
煮魚定食
季節の畑セット
稲庭うどんセット があり ドレも美味しそう

ランチメニュー
店内は ガラーンとした 食堂チック なんで
低い壁などで仕切られた 半個室感だと
ヲレ的には行きやすいカナ
メニューも 徐々に増えそうだし
コレからに期待しましょう
ごっつぉさん
おわり
麺処 わや@出雲 で
美味しい わ~めん 頂いた後は
所用を色々済ませ 夜になったトコロで

斐伊川 の 神立橋東詰 に 最近出来た
出来たてホヤホヤな

旨の御鉢 初入店

お好きな席へ


遠慮なく テーブル席へ通して頂き

メニュー を眺める

早速 何品か注文すると
豚ナンコツとはやとうり煮物 は 未だとのコト

そ~いや確かに 金額 記載されておらず

んで 先に到着したのが まさかの


お刺身盛合せ 3種

ぶつ切り サービス精神万歳ながら
鯛昆布〆 と ブリ と 鯛

んで 少し遅れて

お通し&生ビール

いぁいぁ 先にキボンヌ

まぁ こういうトコロは 徐々に改善されるかと

ってか 筑前煮 キン冷え過ぎた


蓮根饅頭のカニ餡かけ

蓮根饅頭 というより おもち 感覚で
刻み海苔 の風味が 心地好いアクセントになっており
散りばめてあった 蟹 は 缶詰感あったケド

熱々に仕上がった 餡 は美味しく


豚の角煮

伝わらないケド 角煮 と 大根
ドチラも めちゃでか ドデスカン


浸みっ浸みな 大根


そして 角煮 の厚さは反則級

んでもって 〆は


クリームコロッケ

手作り感はなかった

メニュー の写真で
クリーム 敷き詰めてあるのかと思ってたら
まさかの タルタル

因みに ランチ は 日替わり定食
煮魚定食

稲庭うどんセット があり ドレも美味しそう


ランチメニュー

店内は ガラーンとした 食堂チック なんで
低い壁などで仕切られた 半個室感だと
ヲレ的には行きやすいカナ

メニューも 徐々に増えそうだし
コレからに期待しましょう

ごっつぉさん

おわり

てんぞ@出雲市斐川町
プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
