□■□-- Makarockな日々 --□■□

     
    バス釣り大好き!TV出演経験のある島根県を代表する?グルメブロガー maka が松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)を食べ飲み歩く! 氷室京介コピーBAND【ふ室京介】としても活動中♪ めだか飼育記も密かに好評w
     

    レストランいんふぉ@川本道の駅

    4月10日(土) のお話

    この日は 天気も良いんで
    川本町 まで足を伸ばし
    R261 沿いにある えごま で有名な


    道の駅 インフォメーションセンター かわもと 到着

    11時半 まずは腹ごしらえ
    ってコトで レストラン いんふぉ にてランチ

    窓際席に通して頂き


    マスク掛け あるのは珍しい w


    メニュー の1部

    ラーメン うどん 焼きそば 丼物 と
    ヒト通り 揃ってる感じで


    唐揚 が美味しいとの噂だったケド

    今回 注文したのは


    あいのり定食 1,100 也
    味噌汁 & ミニサラダ付


    所謂 かつ丼 & カツカレー のわんぱくセット
    色々食べたいヒトには うってつけw

    白味噌 チックな 味噌汁 は
    出汁 入れ忘れたんじゃ と思うホド 味がなく


    メインは カツ丼 から先に頂き

    豚肉 めっちゃ柔らか
    出汁 は ちょいと不思議な味だったケド
    お米 の粒立ちも良く 美味


    お次は カツカレー 頂くと

    若干 甘めの ビーフカレー で
    ヲレ的には も少し 辛さ 欲しかった


    んで 食べ終わる頃には 満席

    人気店ですなぁ
    おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん



    その後 浜原ダム へ様子見に行ってみると
    見えバス 発見

    サイトのアイキャッチ画像

    浜原ダムにて2匹GET♪@バス釣り

    5月4日(月) のお話 この日は OKAさん の誘いを受け バス釣り へ 今回は ゴムボート での出撃 ってコトで重いんで積み込み手伝ってホスィ と言われ早朝に向かうと めっちゃチンタラしてるんで (失礼wコレ と運んでみると 激軽でビビる (爆弱なヲレ1人で積めたし ヲレより身体大きいのにどんだけ 構ってちゃん女子なんだよ Orz釣り道具すら積んでないわ 着替えてもないわでなんかちょっと 頭に来たんで 先行っときます と先に出る wヲレの心とは裏...

    makarock.jp

    んがっ 狙ってみたケド 仕留められず
    サイト が下手になってますわ

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : カレー
    ジャンル : グルメ

    2021-05-13 : 川本町グルメ : コメント : 0 :
    Pagetop

    焼きたてパンのお店 ベーカリー卯月@邑智郡

    つづき

    めだかちゃん の世話を終えたトコロで
    暇なモンで突発 実に4年ぶり w
    浜原ダム へ向かう

    っと その前に
    小腹 空いたんで 邑智グルメ 堪能すべく

    サイトのアイキャッチ画像

    秘境めし♪ そら豆@美郷町

    6月15日(金) のお話 この日は3名で 美郷町 某社長が言うには大和食堂 が何食っても旨い ってコトなんで 向かってみるも閉まってて その社員さんが言うにはもう やってないハズ って・・・Orz 仕方なく ゆるり創菜料理 に向かうもコレまたやってんのか 的なお店で 心が折れ お次も リサーチ済みなそら豆 向かうとお店開いてて ヒト安心 メニュー の一部 日替わりメニュー スタミナって何 と確認すると豚肉にんにく系 ってコトなんでスタミナ定食 650 也 玉...

    makarock.jp

    道中にあった


    隠れ家的な パン屋さん


    ベーカリー卯月 入店

    中に入ると
    そんなにたくさんの品はないモノの 美味しそう


    ドレにしようか悩みつつ

    バス釣り 前にサクっと
    簡単に食べられそうな バーガー チョイスし
    景色の良いトコロで 車を停め

    廃止となった 三江線 を眺めつつ


    ハンバーグ@200 也 頂きます
    天気も良く 景色も最高

    バンズ ふわっと柔らかく 中身の ハンバーグ が
    ナカナカの本格的な バーグ っぷりで

    ハンバーガー ではなく ハンバーグ と書いてあった
    意味が伝わった気がしますw

    おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : パン
    ジャンル : グルメ

    2020-06-28 : 美郷町ランチ : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    そば処 きたみち庵@川本

    5月24日(金) のお話

    この日は仕事の合間 現場ついでに
    部下と ランチ強化月間④ ってコトで
    移動路沿いの 川本町 に立ち寄る

    うろうろ徘徊するも 目ぼしいお店発見できず
    目の前にあった 老舗蕎麦屋 っぽぃ佇まいの

    きたみち庵
    十割そば きたみち庵 入店

    後に知ったケド H29年12月OPEN らしく
    ヲレの目は節穴か Orz

    なんとっ
    まさかの 食券制 に驚いたケド ソレなら逆に納得か

    セット も 冷蕎麦 に変更できるとのコトで
    食券 購入し テーブル席に通されるも
    ゆっくり選べないんで 食券制 って
    あまり好きじゃないんだよねぇ

    メニューだぉ!
    待ち時間で のんびり メニュー 眺めつつ

    メニューだぉ!
    セットメニュー

    なんか怖いw
    座敷席の内装
    いろはにほへとちりぬるを で埋め尽くされてて
    ってか いろは歌 って言うのを 今 初めて知った

    っと そうこうしてると着膳

    袋蕎麦じゃね?
    生姜焼きセット 1,000 也

    割り子そば2枚 に変更も
    ドコから見ても エッジ効いてないし
    十割そば の独特の感じもなく 袋蕎麦 チックでした

    コレで1,000円とるのか・・・
    しょうが焼き は甘辛濃いダレ

    リンク

    ごっつぉさん



    早朝の出来事

    駐車場に停めてたんだケド
    朝 ぶつけてしまった旨の 張り紙あり

    当て逃げは駄目!絶対!w
    この日のヲレは スーパー ツイてない
    まぁ 逃げられなかっただけ有難いケド

    んでも 実は ちょい傷アリのバンパーにぶつけてくれ
    無償修理なんで ソレはソレでラッキーというw

    コレが世に言う カロリーゼロってやつ (違
    Tweet

     
     

    テーマ : 蕎麦
    ジャンル : グルメ

    2019-07-21 : 川本町グルメ : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    秘境めし♪ そら豆@美郷町

    6月15日(金) のお話

    この日は3名で 美郷町
    某社長が言うには
    大和食堂 が何食っても旨い
    ってコトなんで 向かってみるも閉まってて

    その社員さんが言うには
    もう やってないハズ って・・・Orz

    仕方なく ゆるり創菜料理 に向かうも
    コレまたやってんのか 的なお店で 心が折れ

    お次も リサーチ済みな
    そら豆 向かうと

    そら豆!
    お店開いてて ヒト安心

    メニューだぉ!
    メニュー の一部

    メヌーだぉ!w
    日替わりメニュー

    スタミナって何 と確認すると
    豚肉にんにく系 ってコトなんで

    ほほぅw
    スタミナ定食 650 也
    玉子焼き 小鉢 香物 味噌汁付

    豚肉 の下に 野菜でカサ増ししてあったケドw
    まぁ こんだけあったら充分

    山くじら という名の いのしし
    食べてみたかったケド 予約が必要なようです

    おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん

    しっかし ココまで来ると
    バス釣り したくなるわぁ~

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : ランチ
    ジャンル : グルメ

    2018-07-14 : 美郷町ランチ : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    ゴージャスディナーを頂きに♪おとぎ館@川本

    10月15日(土) のお話

    この日 ひみとぅ~ な方々と過ごすべく
    半ドンで切り上げ R431 を西に向かうと
    大渋滞で 20分くらい動かず

    無能過ぎる!
    クレーン車居るし 事故

    平田方面からばかりを通す
    島根県警の無能さに怒りを覚えつつ

    事故現場にて 何もしてない警察4名
    オマイラ 突っ立ってないで
    平田方面からは 避け道あるんで
    農道に迂回させるトカ 頭使えや

    んで 忘れた頃 よ~やく反対にシフトされ
    結局 ランチのタイミング 遥かにズレ
    晩飯食えなくなるんで 昼飯抜くハメに

    ソレもコレも 全て 島根県警の
    無能っぷりのおかげなワケだ



    一旦家に帰り 休憩後
    川本町 へ向かい バス釣り も不発

    さびれてる~w
    17:30 音擬館 到着

    ちょw
    アポロ宇宙船 スカイラブ3号

    おまww
    コレ本物 w

    マジデジマ?ww
    こんな中に3人居たトカ 信じられないんだケド

    んで 6名揃ったところで
    お待ちかねの 夕食

    ンー
    蟹&蟹味噌&お刺身 他多数

    ウニ ミョウバン臭キツかったのと
    イカ の冷凍臭 ちと気になった
    山で 刺身 求めちゃイカンぜよw

    うはっw
    多過ぎ

    っぷw
    一気に剥き 一気に食らう
    性格出るよね(爆

    そうこうしてると メインディッシュ登場

    んまっ♪
    フォアグラ&ヒレステーキ
    フォアグラ 久々食った
    お肉 超レア柔らか旨し

    ワイン も飲み放題のようだケド
    酔っ払い過ぎ防止すべく 日本酒 にシフト

    まさかのワイングラスw
    高正宗

    そうこうしてたら
    お魚登場も まさかの

    うげっw
    のどくろ塩焼き
    めっちゃ デカイんっすケドwww

    んで
    まだまだ出るよ って事で

    ちょwwwwwwwwww
    鮑ステーキ
    マジデジマwwww

    食い終わる頃には
    お腹いっぱい (そらそ~だw

    くいかけw
    松茸ご飯
    流石に お持ち帰りにして頂きました

    デカメロンw
    デザートは メロン
    デカメロン伝説 (謎w

    果物 興味ないんで
    理恵ちゃん にあげつつw
    超絶満腹になったところで カラオケルーム へ

    ヒャッホーゥw
    つか 旧スタジオだな ココw
    4時間 無料貸切 歌いまくり

    早々に 2名脱落し4名となり
    飲食物 持ち込み自由ってことで

    フフw
    玉鋼 旨し

    深夜1時になったところで
    ボチボチ切り上げましょか ってことで就寝

    至れり尽くせりで 感謝感謝ですけん
    Tweet

     
     

    テーマ : 日本料理
    ジャンル : グルメ

    2016-11-08 : 川本町グルメ : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop
    ホーム
    プロフィール

    maka

    Author:maka
    島根県松江市で活動中の
    氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
    BOΦWY
    もやってますw

    バス釣りをこよなく愛しつつ
    B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
    ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
    松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
    お店やら飲み屋を散策し突撃取材!

    ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
    島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
    非公式?島根グルメブロガーww
    山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw

    BSS 山陰放送より出演依頼を受け
    2018.04.14『まいどっ』生出演!

    グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
    飲み歩きつつ お店を紹介!w

    めだか飼育記も密かに好評♪

    Pagetop

    ●カウンター●



    ★最新記事★

    麺屋ハレの日@出雲 2023/02/09
    黒田セリ 旨し♪旬料理いたさん@松江 2023/02/08
    土佐わら焼き 龍神丸@THE OUTLETS HIROSHIMA店 2023/02/07
    広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 2023/02/06
    1982年創業の人気老舗 洋食店♪ レンガ屋@米子 2023/02/04

    ◆最新コメント◆

    • maka:広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 (02/06)
    • ゆかきち:広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 (02/06)
    • maka:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/30)
    • ゆかきち:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/28)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)

    ■カテゴリ■

    ■シンガポール旅行記 (25)
    ■DIY (41)
    ■おすすめ商品etc (7)
    ■めだか飼育記 (77)
    ■バス釣り (287)
    ┣タックル・ルアー (24)
    ┣小型myボート船装 (6)
    ┣小型myボート釣行 (33)
    ┣ボート釣行 (18)
    ┣島根ダム おかっぱり釣行 (14)
    ┣出雲市 おかっぱり釣行 (153)
    ┣江津市 おかっぱり釣行 (6)
    ┣浜田市 おかっぱり釣行 (1)
    ┣益田市バス釣り (18)
    ┣鳥取県 おかっぱり釣行 (1)
    ┣広島・山口バス釣り (4)
    ┣海釣り (4)
    ┗フィッシングショー大阪 (5)
    ■音楽 (275)
    ┣氷室京介 (50)
    ┣LIVE観戦(氷室京介) (15)
    ┣LIVE観戦(CANDY DULFER) (3)
    ┣LIVE観戦(COMPLEX) (7)
    ┣LIVE出演(観戦等) (98)
    ┣バンド告知(練習等) (73)
    ┣音楽一般 (24)
    ┗機材・衣装 (5)
    ■BSS 松江の名店!ハシゴ酒ロケ (5)
    ■食事 (333)
    ┣手料理・食事一般 (276)
    ┣カップ麺・袋麺・レトルト食品・冷凍食品 (28)
    ┣BBQ (26)
    ┗自家製燻製記 (3)
    ■出雲市 (1293)
    ┣出雲寿司 (71)
    ┣出雲焼肉 (46)
    ┣出雲うなぎ (6)
    ┣出雲ディナー (646)
    ┣出雲ランチ (209)
    ┣出雲モーニング (7)
    ┣出雲ラーメン (103)
    ┣出雲そば (21)
    ┣出雲パン (2)
    ┣出雲グルメイベント (8)
    ┣出雲テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (16)
    ┣出雲 地域情報・花見・花火 (19)
    ┣斐川町ディナー (2)
    ┣斐川町ランチ (30)
    ┣斐川町モーニング (3)
    ┣斐川町ラーメン (19)
    ┣斐川地域情報 (4)
    ┣平田町ディナー (13)
    ┣平田町ランチ (15)
    ┣平田町ラーメン (6)
    ┣平田地域情報 (1)
    ┣大社町そば (8)
    ┣大社町ランチ (18)
    ┣大社町ラーメン (5)
    ┣大社町ディナー (1)
    ┣大社町テイクアウト (4)
    ┣大社 地域情報 (1)
    ┗多伎町ランチ・地域情報 (9)
    ■松江市 (1309)
    ┣松江寿司 (50)
    ┣松江焼肉 (64)
    ┣松江ステーキ (17)
    ┣松江フレンチ (12)
    ┣松江うなぎ (18)
    ┣松江ディナー (565)
    ┣松江ランチ (177)
    ┣松江モーニング (6)
    ┣松江ラーメン (115)
    ┣松江そば (11)
    ┣松江パン (7)
    ┣松江テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (32)
    ┣松江いきつけ♪ (107)
    ┣松江菓子 (2)
    ┣松江グルメイベント (24)
    ┣松江 地域情報・花見・花火 (21)
    ┣玉湯町ランチ (19)
    ┣玉湯町ラーメン (8)
    ┣宍道町ランチ (12)
    ┣宍道町ラーメン (3)
    ┣東出雲町ランチ (21)
    ┣東出雲町ラーメン (9)
    ┣島根町ランチ (3)
    ┣島根町ディナー (1)
    ┣島根町ラーメン (2)
    ┣美保関グルメ (2)
    ┗八束町グルメ (1)
    ■雲南市・奥出雲町 (57)
    ┣雲南・奥出雲グルメ (27)
    ┣雲南・奥出雲ラーメン (16)
    ┣雲南・奥出雲 地域情報&花見 (13)
    ┗米1グランプリ (1)
    ■飯石郡 (5)
    ┣飯南町ランチ (4)
    ┗飯南町ラーメン (1)
    ■益田市 (77)
    ┣益田ディナー (42)
    ┣益田ランチ (29)
    ┣益田ラーメン (3)
    ┣益田 地域情報 (2)
    ┗津和野 地域情報 (1)
    ■浜田市 (47)
    ┣浜田ディナー (30)
    ┣浜田ランチ (8)
    ┣浜田ラーメン (8)
    ┗浜田 地域情報 (1)
    ■江津市グルメ (9)
    ┣江津ディナー (1)
    ┣江津ランチ (7)
    ┗江津 地域情報 (1)
    ■大田市 (20)
    ┣大田ランチ (14)
    ┣大田ラーメン (2)
    ┗大田 地域情報 (4)
    ■邑智郡 (5)
    ┣川本町グルメ (3)
    ┗美郷町ランチ (2)
    ■安来市グルメ (22)
    ┣安来ランチ (18)
    ┣安来ラーメン (3)
    ┗安来cafe (1)
    ■隠岐の島 (54)
    ┣島後(西郷グルメ) (39)
    ┣島前(西ノ島グルメ) (4)
    ┣島前(海士町グルメ) (2)
    ┣島前(知夫里島グルメ) (1)
    ┗隠岐の島 地域情報 (8)
    ■鳥取県東部 (27)
    ┣鳥取県東部ディナー (19)
    ┣鳥取県東部ランチ (6)
    ┣鳥取東部ラーメン (1)
    ┗B級グルメフェス (1)
    ■大山登山 (1)
    ■鳥取県西部 (76)
    ┣鳥取県西部ディナー (15)
    ┣鳥取県西部ランチ (44)
    ┣鳥取西部ラーメン (12)
    ┣鳥取県西部 地域情報 (1)
    ┣境港グルメフェス (3)
    ┗境港 地域情報 (1)
    ■岡山県グルメ (20)
    ┣岡山ディーナー (6)
    ┣岡山ランチ (8)
    ┗岡山 地域情報 (6)
    ■広島県 (133)
    ┣広島フードフェス&フラワーフェス (6)
    ┣広島牡蠣まつり (5)
    ┣広島ディナー (70)
    ┣広島ランチ (29)
    ┣広島ラーメン (13)
    ┣尾道グルメ (4)
    ┣福山グルメ (2)
    ┗広島 地域情報 (4)
    ■山口県 (17)
    ┣山口ディナー (5)
    ┣山口ランチ (5)
    ┗山口 地域情報 (7)
    ■東京都 (71)
    ┣東京ディナー (33)
    ┣東京ランチ (26)
    ┣東京ラーメン (4)
    ┣東京グルメフェス (4)
    ┗東京 地域情報 (4)
    ■群馬県 (5)
    ┣群馬ディナー (3)
    ┗群馬ランチ (2)
    ■神奈川県 (6)
    ┣神奈川グルメ (4)
    ┗神奈川 地域情報 (2)
    ■石川県 (7)
    ┣金沢グルメ (6)
    ┗金沢 地域情報 (1)
    ■大阪府 (130)
    ┣大阪ディナー (73)
    ┣大阪ランチ (44)
    ┣大阪ラーメン (3)
    ┣グルメサミット (2)
    ┗大阪 地域情報 (8)
    ■和歌山県 (1)
    ┗和歌山ランチ (1)
    ■三重県 (11)
    ┣伊勢グルメ (3)
    ┣伊勢まいり (5)
    ┗松阪ディナー (3)
    ■兵庫県 (27)
    ┣神戸ディナー (4)
    ┣神戸ランチ (2)
    ┣神戸ラーメン (2)
    ┣南京街食べ歩き (2)
    ┣三田ランチ (1)
    ┣有馬温泉 (1)
    ┣浜坂 蟹ツアー♪ (6)
    ┣姫路ディナー (3)
    ┣淡路グルメ (4)
    ┗淡路 地域情報 (2)
    ■滋賀県 (5)
    ┣滋賀ディナー (2)
    ┗滋賀ランチ (3)
    ■京都府 (19)
    ┣京都ランチ (5)
    ┣京都ディナー (4)
    ┣京都ラーメン (5)
    ┗京都 地域情報 (5)
    ■岐阜県 (13)
    ┣岐阜ディナー (4)
    ┣岐阜ランチ (4)
    ┗岐阜 地域情報 (5)
    ■名古屋 (11)
    ┣名古屋ディナー (6)
    ┣名古屋ランチ (4)
    ┗名古屋 地域情報 (1)
    ■九州 (52)
    ┣福岡屋台 (5)
    ┣福岡ディナー (16)
    ┣福岡ランチ (13)
    ┣博多ラーメン (6)
    ┣小倉ディナー (4)
    ┣小倉ラーメン (1)
    ┣福岡 地域情報 (6)
    ┗大分グルメ (1)
    ■四国 (50)
    ┣高松ディナー (4)
    ┣徳島グルメ (3)
    ┣香川うどん (6)
    ┣香川 地域情報 (2)
    ┣島後プリンスホテル他 (5)
    ┣道後温泉グルメ (1)
    ┣松山グルメ (4)
    ┣大洲市グルメ (3)
    ┣大洲 地域情報 (1)
    ┣内子 地域情報 (2)
    ┣八幡浜グルメ (1)
    ┣宇和島グルメ (1)
    ┣今治グルメ (4)
    ┣今治 地域情報 (1)
    ┣高知グルメ (9)
    ┗高知 地域情報 (3)
    ■北海道 (20)
    ┣札幌グルメ (5)
    ┣札幌 地域情報 (3)
    ┣小樽 地域情報 (1)
    ┣小樽ランチ (2)
    ┣函館 地域情報 (3)
    ┣函館ランチ (3)
    ┗函館ディナー (3)
    ■車整備等 (7)
    ■絵心 (3)
    ■雑談 (164)
    ┗結婚式等 (16)
    ■クイズ (30)
    ■スポーツ (22)
    ■ONE PIECE (9)
    ■JOJO (1)
    ■RADIO (1)
    ■映画 (13)
    ■うんちく・統計等 (8)
    ■資格試験 (8)
    ■懸賞等 (14)
    ■スマートフォン (8)

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示

    SPECIAL THANKS!!

    ▼公認▼
    file.gif
    旅行口コミ情報

    記事ランキング

    アクセスランキング

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ
    にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村


    音楽(バンド活動)ランキング

    中国地方食べ歩きランキング

    島根県出雲市ランキング

    島根県松江市ランキング

    ★メールフォーム★

    名前:
    Mail:
    件名:
    本文:

    RANK!

    [ジャンルランキング]
    グルメ
    28位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    レストラン/飲食店
    19位
    アクセスランキングを見る>>

    リンク

    • Makarock youtube
    • 和装女史の勝手に酒場放浪記 season 2
    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR

    プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

    Powered by FC2 Blog / design by DOR project / Template by Huriten

    Copyright © □■□-- Makarockな日々 --□■□ All Rights Reserved.