焼きたてパンのお店 ベーカリー卯月@邑智郡
つづき
めだかちゃん の世話を終えたトコロで
暇なモンで突発 実に4年ぶり
w
浜原ダム へ向かう
っと その前に
小腹 空いたんで 邑智グルメ 堪能すべく
道中にあった

隠れ家的な パン屋さん

ベーカリー卯月 入店
中に入ると
そんなにたくさんの品はないモノの 美味しそう

ドレにしようか悩みつつ
バス釣り 前にサクっと
簡単に食べられそうな バーガー チョイスし
景色の良いトコロで 車を停め
廃止となった 三江線 を眺めつつ

ハンバーグ@200 也
頂きます 
天気も良く
景色も最高 
バンズ ふわっと柔らかく 中身の ハンバーグ が
ナカナカの本格的な バーグ っぷりで
ハンバーガー ではなく ハンバーグ と書いてあった
意味が伝わった気がしますw
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく
めだかちゃん の世話を終えたトコロで
暇なモンで突発 実に4年ぶり

浜原ダム へ向かう

っと その前に
小腹 空いたんで 邑智グルメ 堪能すべく
道中にあった

隠れ家的な パン屋さん


ベーカリー卯月 入店

中に入ると
そんなにたくさんの品はないモノの 美味しそう


ドレにしようか悩みつつ

バス釣り 前にサクっと
簡単に食べられそうな バーガー チョイスし
景色の良いトコロで 車を停め

廃止となった 三江線 を眺めつつ


ハンバーグ@200 也


天気も良く


バンズ ふわっと柔らかく 中身の ハンバーグ が
ナカナカの本格的な バーグ っぷりで

ハンバーガー ではなく ハンバーグ と書いてあった
意味が伝わった気がしますw
おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

秘境めし♪ そら豆@美郷町
6月15日(金) のお話 
この日は3名で 美郷町
某社長が言うには
大和食堂 が何食っても旨い
ってコトなんで 向かってみるも閉まってて
その社員さんが言うには
もう やってないハズ
って・・・Orz
仕方なく ゆるり創菜料理 に向かうも
コレまたやってんのか
的なお店で 心が折れ 
お次も リサーチ済みな
そら豆 向かうと

お店開いてて ヒト安心

メニュー の一部

日替わりメニュー
スタミナって何
と確認すると
豚肉にんにく系 ってコトなんで

スタミナ定食
650 也 
玉子焼き 小鉢 香物 味噌汁付
豚肉 の下に 野菜でカサ増ししてあったケドw
まぁ こんだけあったら充分
山くじら という名の いのしし
食べてみたかったケド 予約が必要なようです
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
しっかし ココまで来ると
バス釣り したくなるわぁ~
つづく

この日は3名で 美郷町

某社長が言うには
大和食堂 が何食っても旨い

ってコトなんで 向かってみるも閉まってて

その社員さんが言うには
もう やってないハズ

仕方なく ゆるり創菜料理 に向かうも
コレまたやってんのか


お次も リサーチ済みな
そら豆 向かうと

お店開いてて ヒト安心


メニュー の一部


日替わりメニュー

スタミナって何

豚肉にんにく系 ってコトなんで

スタミナ定食


玉子焼き 小鉢 香物 味噌汁付
豚肉 の下に 野菜でカサ増ししてあったケドw
まぁ こんだけあったら充分

山くじら という名の いのしし

食べてみたかったケド 予約が必要なようです

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

しっかし ココまで来ると
バス釣り したくなるわぁ~

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
