Restaurant Nature(ナチュール)@松江
3月2日(土) のお話 
この日の ランチ は8名で 食事会
ってコトで
来待ストーン のトコにある
フレンチレストラン ナチュール を確保

小っさい看板が お出迎え

裏側から トンネル通ってくるコトも可能
1,500 の ナチュールランチ もあったケド
せっかくなら
と パスタ もついてくる
1ランク上のランチ を予約してて

おすすめランチ
1,900 也
ノンアルビール でw
本日のスープ は ニンジンのポタージュ
かぼちゃ
っしょと思うくらい濃厚 

サラダ
フランスパン&フォカッチャ 出たケド 写メ忘れ
ってか皆 お代わりしてて
よ~食べますなぁ
お次は パスタ で

桜海老と白菜のクリームソース
毎度ながら目が合いつつ
w
プリップリな麺の食感 ヲレ好み
んでもって 本日のメイン は

サーモンのムニエル 白ワインソース
サーモン あんま好きじゃないケド
皮目が パリッパリでGJ

デザート は キャラメルプリン
場所が場所だダケに
滅多に来られないのも 魅力の1つ
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく



この日の ランチ は8名で 食事会

来待ストーン のトコにある
フレンチレストラン ナチュール を確保


小っさい看板が お出迎え


裏側から トンネル通ってくるコトも可能


せっかくなら

1ランク上のランチ を予約してて


おすすめランチ

ノンアルビール でw
本日のスープ は ニンジンのポタージュ

かぼちゃ



サラダ

フランスパン&フォカッチャ 出たケド 写メ忘れ

ってか皆 お代わりしてて

よ~食べますなぁ

お次は パスタ で

桜海老と白菜のクリームソース

毎度ながら目が合いつつ

プリップリな麺の食感 ヲレ好み

んでもって 本日のメイン は


サーモンのムニエル 白ワインソース

サーモン あんま好きじゃないケド
皮目が パリッパリでGJ


デザート は キャラメルプリン

場所が場所だダケに
滅多に来られないのも 魅力の1つ

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく


セルフ飯!ごはん亭 はしもと@宍道
6月24日(日) のお話 
この日は W杯サッカー予選2試合目
0時キックオフ
ってコトで
翌朝のダメージ考慮し 松江泊
所要 済ませるべく 松江 向かう道中
腹ごしらえすべく ウロウロ徘徊も
行くトコ 行くトコ 定休日
ならば
と 7年ぶりくらい
超絶久々な はしもと 入店
セルフなんで 色々物色しつつ
レジに並ぶも 前のヒト揉めてて
手違いで ご飯&味噌汁 余った様子
どのみち 貰う予定だったんで
会計時 その2つ下さい
と言うと
良いんですか ○┓ と感謝され
ご飯 (多分中盛り
に
更に追い米され その気持ちは有難いケド
ヲレ的には そんな食えないんで
正直 その優しさは要らない

セルフ飯
1,000 くらい也
セルフは なんだかんだで高くつく罠w
カレイ煮付 めちゃ旨で
1口カツ も サクっと良い感じ
赤出汁 の しじみ汁 と
全品 ソコソコ塩分強めなのは
現場のヒト達向けだからカナ
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく



この日は W杯サッカー予選2試合目

0時キックオフ

翌朝のダメージ考慮し 松江泊

所要 済ませるべく 松江 向かう道中
腹ごしらえすべく ウロウロ徘徊も
行くトコ 行くトコ 定休日

ならば


超絶久々な はしもと 入店

セルフなんで 色々物色しつつ
レジに並ぶも 前のヒト揉めてて

手違いで ご飯&味噌汁 余った様子

どのみち 貰う予定だったんで
会計時 その2つ下さい

良いんですか ○┓ と感謝され
ご飯 (多分中盛り

更に追い米され その気持ちは有難いケド
ヲレ的には そんな食えないんで
正直 その優しさは要らない


セルフ飯

セルフは なんだかんだで高くつく罠w
カレイ煮付 めちゃ旨で
1口カツ も サクっと良い感じ

赤出汁 の しじみ汁 と
全品 ソコソコ塩分強めなのは
現場のヒト達向けだからカナ

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく


宍道のローカル店!お食事処 こわた@松江
10月9日(月) のお話 
さてさて 出雲 帰りまっか
と出発
OKAさん こわた食堂 行ってみたい
ってコトなんで 裏ルートから侵入し
2時間無料の駐車場に停め
歩いて向かうと 店前に 軽&BMW 停まってて
食い終わった家族一同 BM に乗車
直ぐそこに 無料駐車場 あんのに
ナニ考えてんだおまいつ
ドルァ 
と 心の中でブツブツ言い放ちながら(爆
小上がりに通してもらい

メニュー の一部
昨夜ってか早朝
w
ラーメン@一休軒 食ったばっかだし
久々なご飯物をチョイスし
しばしで着丼

カツ丼
600 也 
ふわっふわ半熟でGJ
少々固めな米の炊き具合と汁加減の
バランスとれてて 超旨でした

お肉は薄伸ばしで 甘めな出汁と相性抜群
OKAさん は
再び ラーメン 食っとられましたw
つか 祝日 もやってるんだねぇ
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
帰りは 出雲駅伝 とバッティングしてたんで
迂回しつつ 帰路に
つづく



さてさて 出雲 帰りまっか

OKAさん こわた食堂 行ってみたい

ってコトなんで 裏ルートから侵入し
2時間無料の駐車場に停め

歩いて向かうと 店前に 軽&BMW 停まってて

食い終わった家族一同 BM に乗車

直ぐそこに 無料駐車場 あんのに
ナニ考えてんだおまいつ


と 心の中でブツブツ言い放ちながら(爆
小上がりに通してもらい

メニュー の一部

昨夜ってか早朝

ラーメン@一休軒 食ったばっかだし
久々なご飯物をチョイスし



カツ丼


ふわっふわ半熟でGJ

少々固めな米の炊き具合と汁加減の
バランスとれてて 超旨でした


お肉は薄伸ばしで 甘めな出汁と相性抜群

OKAさん は
再び ラーメン 食っとられましたw
つか 祝日 もやってるんだねぇ
おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

帰りは 出雲駅伝 とバッティングしてたんで
迂回しつつ 帰路に

つづく


ジモティーに愛される!お食事処 こわた@宍道
5月23日(火)のお話 
この日は 現場缶詰
昼になったところで 久々 こわた食堂 へ

綺麗になった外観
んで 今まで食べたことないモンを
頂くべく 注文したのは

親子丼
550 也
安っす
ふわふわ玉子 に具沢山
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく



この日は 現場缶詰

昼になったところで 久々 こわた食堂 へ


綺麗になった外観

んで 今まで食べたことないモンを
頂くべく 注文したのは


親子丼

安っす

ふわふわ玉子 に具沢山

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく


噂通りな唐揚げのデカさに衝撃!!くじら軒@宍道
8月23日(火) のお話 
激熱なこの日
外出ついでに 宍道 で
珍しく 平日ランチ 頂くべく
前々から 気になってたお店

その名も くじら軒
駐車場 は対角にある 太陽ひろば を 活用しましょう

2時間 無料 ラスィ
入店するなり エアコン ガンガン 超涼しい
生き返るぜィ

メニュー
健ちゃん によると
からあげ 旨いよ
とのことで
デフォが 4個
650 なんで 1つ多めに注文

からあげたっぷりランチ
5個
750 也
きてみてびっくり
いぁいぁいぁ

デカ過ぎるだろwwwwwwww

1つで 6口くらい
(爆
外カリッカリで 中ジュースィー
マヨ もあるしで めっちゃ旨でした
あと 中華スープ も美味しかった
んでも 気になるカロリーは
唐揚げのみ 5個 で 1,025kcal

やっばww
まぁ 昼 たまにしか食べないんで
チャラ
ってコトでw
とっても おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく



激熱なこの日

外出ついでに 宍道 で
珍しく 平日ランチ 頂くべく
前々から 気になってたお店

その名も くじら軒

駐車場 は対角にある 太陽ひろば を 活用しましょう


2時間 無料 ラスィ

入店するなり エアコン ガンガン 超涼しい

生き返るぜィ


メニュー

健ちゃん によると
からあげ 旨いよ

デフォが 4個


からあげたっぷりランチ

5個

きてみてびっくり
いぁいぁいぁ


デカ過ぎるだろwwwwwwww

1つで 6口くらい

外カリッカリで 中ジュースィー
マヨ もあるしで めっちゃ旨でした

あと 中華スープ も美味しかった

んでも 気になるカロリーは
唐揚げのみ 5個 で 1,025kcal


やっばww
まぁ 昼 たまにしか食べないんで
チャラ

とっても おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
