朝から鉄板ナポリタン♪ LOVE LOVE@西出雲
10月30日(土) のお話 
この日は バス釣り
っと その前に
腹ごしらえ
ってコトで 悩みつつ 西へ移動し 
およそ 1年ぶりとなる 老舗お城喫茶w

ラブラブ 入店
8時 というコトもアリ 先客1組のみで
お好きな席へ というコトで 明るい窓際席を確保

メニュー
数量限定 デラックスランチ が目に留まる
w
モーニング が良ければ コチラで
って
朝から ランチメニュー イケると 初めて知る

モーニング は2種
ソコソコ がっつり気分なんで
注文済ませ しばし待つ
唯一の先客 ハケたんで
朝から優雅に クラシック の流れる店内を

パシャリ
っと そうこうしてたら 数分で着皿

名物 イタリアンスパゲッティー
840 也 
マッシュルーム ハム ピーマン タマネギ
なんかが入ってる オーソドックススタイルで
鉄板皿 提供のため 熱々ファイヤー 頂きましょう

湯気 が熱さを物語る
濃厚ケチャッピー感 がタマラナイ

紅茶
400 也 
同時提供にて頂きつつw
途中からは 粉チーズ をかけるも良し
中央に据えられてる 卵黄 絡めるもよし

味変 しながら楽しみましょう
Goto 使えなかったケドw
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

この日は バス釣り

腹ごしらえ


およそ 1年ぶりとなる 老舗お城喫茶w

ラブラブ 入店

8時 というコトもアリ 先客1組のみで
お好きな席へ というコトで 明るい窓際席を確保


メニュー

数量限定 デラックスランチ が目に留まる

モーニング が良ければ コチラで

朝から ランチメニュー イケると 初めて知る


モーニング は2種

ソコソコ がっつり気分なんで
注文済ませ しばし待つ

唯一の先客 ハケたんで
朝から優雅に クラシック の流れる店内を

パシャリ

っと そうこうしてたら 数分で着皿


名物 イタリアンスパゲッティー


マッシュルーム ハム ピーマン タマネギ

なんかが入ってる オーソドックススタイルで
鉄板皿 提供のため 熱々ファイヤー 頂きましょう


湯気 が熱さを物語る

濃厚ケチャッピー感 がタマラナイ


紅茶


同時提供にて頂きつつw
途中からは 粉チーズ をかけるも良し
中央に据えられてる 卵黄 絡めるもよし


味変 しながら楽しみましょう

Goto 使えなかったケドw
おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

赤い屋根@出雲 にてモーニング♪ ~浜原貯水池
5月3日(月) のお話 
この日は 浜原ダム の様子を見に行くかぁ~
っと その前に モーニング
7時~ と かなり早めから開いてる
喫茶ひより を インスタチェック してみるも
残念ながら店休
8時~ と お次に早めな
ふじひろ珈琲 も店休 Orz
ってなワケで 赤い屋根 へ向かうも

9時というのに 結構なヒト
席に通して頂き

モーニングメニュー を眺める
んで サクっと注文からの 10分ほどで着膳

Bモーニング
740 也
ハーフ食パン
ゆで玉子 
サラダ
スパゲッティー
ハンバーグ 
フルーツ コーヒー付
んがっ コーヒー に執着のないヲレ
紅茶 にチェンジ出来るのを
後から注文してたヒトのでわかり 撃沈ショック


よくある お家系 ミートソース スパゲッティー
ちょいと ソース 足りず
んでも このお店の ハンバーグ が
実は 超旨なのだよ
んで 会計し 帰る頃には 凄い行列
喫茶 LOVE LOVE 閉まってたんで
その影響あるカモ
だケド
ヲレの好きな パステル は空いてましたわw
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
その後 浜原ダム へと向かい
バス釣り 開始も 何匹かの 見えバス に翻弄され
全部 寸止め撃沈


景色良く 三瓶山 丸見えも
ただ 日に焼けて 終わりました Orz

この日は 浜原ダム の様子を見に行くかぁ~
っと その前に モーニング

7時~ と かなり早めから開いてる
喫茶ひより を インスタチェック してみるも

残念ながら店休

8時~ と お次に早めな
ふじひろ珈琲 も店休 Orz
ってなワケで 赤い屋根 へ向かうも


9時というのに 結構なヒト

席に通して頂き


モーニングメニュー を眺める

んで サクっと注文からの 10分ほどで着膳


Bモーニング

ハーフ食パン


サラダ



フルーツ コーヒー付

んがっ コーヒー に執着のないヲレ

紅茶 にチェンジ出来るのを
後から注文してたヒトのでわかり 撃沈ショック



よくある お家系 ミートソース スパゲッティー
ちょいと ソース 足りず

んでも このお店の ハンバーグ が
実は 超旨なのだよ

んで 会計し 帰る頃には 凄い行列

喫茶 LOVE LOVE 閉まってたんで
その影響あるカモ

ヲレの好きな パステル は空いてましたわw
おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

その後 浜原ダム へと向かい
バス釣り 開始も 何匹かの 見えバス に翻弄され
全部 寸止め撃沈



景色良く 三瓶山 丸見えも
ただ 日に焼けて 終わりました Orz

喫茶 アユミ@出雲
10月26日(月) のお話 
この日は 台所流しの改修につき
有休 頂いてたんだケド
まぁ この話は また後日まとめてw
流し台 ないんで
ココ数日 外食ばっかしてたワケでw
んで モーニング 食すべく向かったのは

喫茶 アユミ
せっかくなんで ゲーム機のある側の
テーブル席へ座りw

メニュー を眺める
注文済ませ 気づけば 花札 の席で
どうせなら インベーダー の方が良かった

ってか そもそも 動くのか
コレw
っと そうこうしてると 着膳

モーニング Aセット
600 也
マカロニ & キャベツ のたっぷり入った 胡麻ドレサラダ
ゆで玉子
果物
コーヒー付 で
朝よりなパンチ優しめの 味噌汁 にほっこり

ホットサンド
お店の トースト って
なんでこんなに 美味しいんだろネw
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
その後 なるべく水分の出ないモノで
レンチンできる 晩飯等を購入w

当面 割りばし 紙コップ 紙皿 の生活ですわw
つづく

この日は 台所流しの改修につき
有休 頂いてたんだケド
まぁ この話は また後日まとめてw
流し台 ないんで
ココ数日 外食ばっかしてたワケでw
んで モーニング 食すべく向かったのは


喫茶 アユミ
せっかくなんで ゲーム機のある側の
テーブル席へ座りw

メニュー を眺める

注文済ませ 気づけば 花札 の席で

どうせなら インベーダー の方が良かった


ってか そもそも 動くのか

っと そうこうしてると 着膳


モーニング Aセット

マカロニ & キャベツ のたっぷり入った 胡麻ドレサラダ

ゆで玉子


朝よりなパンチ優しめの 味噌汁 にほっこり


ホットサンド
お店の トースト って

なんでこんなに 美味しいんだろネw
おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

その後 なるべく水分の出ないモノで
レンチンできる 晩飯等を購入w

当面 割りばし 紙コップ 紙皿 の生活ですわw
つづく

Cafe LEON (カフェ レオン)@出雲 にてモーニング♪
10月27日(日) のお話 
休日前というのに
前夜 奇跡的に飲みに出なかったんで (爆
この日 めちゃめちゃ早く目が覚め
こんな日は モーニング でも
と
前々から気になってたお店

Cafe LEON 入店
女子が好きそだね
お好きな席へ
とのコトなので遠慮なく

8時OPEN 同時入店なんで誰もいないw
学校の椅子っぽいのもあるね

このお水の コップ holo のと同じ

メニュー 眺めつつ
ランチ で イタリアントマトカレー 食べてみたい

ホットドッグ も良さ気
etcと 色々ぐっと堪えつつw
注文済ませ 先に届いたのが

ミネストローネ
15年ぶりくらいに頂いたケド 酸味が良い感じ
っと そうこうしてたら お待ちかね着皿

カンパーニュ セルフサンドセット
890 也
早速 ga-raギリシャヨーグルト から頂くも
FOOD EX JAPAN 2018
ご当地ヨーグルトグランプリ 最高金賞 受賞したヤツらしく
水分量めっちゃ少なく 良い意味で食感ヌルヌルで超旨
パン も温ったかカリカリで

せっかく包んで食べるも ピントズレ(爆
熟成ベーコンも旨味凝縮されてて
サンドして食べて あぁ至福
こういう優雅な朝食は 久々ですな
早起きは3文の得
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

休日前というのに
前夜 奇跡的に飲みに出なかったんで (爆
この日 めちゃめちゃ早く目が覚め

こんな日は モーニング でも

前々から気になってたお店


Cafe LEON 入店

女子が好きそだね

お好きな席へ


8時OPEN 同時入店なんで誰もいないw
学校の椅子っぽいのもあるね


このお水の コップ holo のと同じ


メニュー 眺めつつ
ランチ で イタリアントマトカレー 食べてみたい


ホットドッグ も良さ気

etcと 色々ぐっと堪えつつw
注文済ませ 先に届いたのが


ミネストローネ
15年ぶりくらいに頂いたケド 酸味が良い感じ

っと そうこうしてたら お待ちかね着皿


カンパーニュ セルフサンドセット

早速 ga-raギリシャヨーグルト から頂くも
FOOD EX JAPAN 2018
ご当地ヨーグルトグランプリ 最高金賞 受賞したヤツらしく
水分量めっちゃ少なく 良い意味で食感ヌルヌルで超旨

パン も温ったかカリカリで


せっかく包んで食べるも ピントズレ(爆

熟成ベーコンも旨味凝縮されてて
サンドして食べて あぁ至福

こういう優雅な朝食は 久々ですな

早起きは3文の得

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

運動会前のジョイフル@出雲
9月8日(日) のお話 
この日は運動会
早起きし 早朝6時からテント張りも 既に汗だく

来年から 5時スタートで良いね
お腹すいたんで どっか開いてないかなぁ
と巡ると そ~いや ジョイフル あるジャマイカ
ってコトで ファミレス何年ぶり
w

メニュー の一部
注文済ませ 数分で着丼

すたみな豚丼
711 也 
豚肉 てろりん系と思ったら カリカリ系で

コレはコレで良い
最後は 生卵 絡めて味変
まぁ 普通に美味かった
ごっつぉさん
つづく

この日は運動会

早起きし 早朝6時からテント張りも 既に汗だく


来年から 5時スタートで良いね

お腹すいたんで どっか開いてないかなぁ

と巡ると そ~いや ジョイフル あるジャマイカ

ってコトで ファミレス何年ぶり


メニュー の一部

注文済ませ 数分で着丼


すたみな豚丼


豚肉 てろりん系と思ったら カリカリ系で


コレはコレで良い

最後は 生卵 絡めて味変

まぁ 普通に美味かった

ごっつぉさん

つづく

テーマ : ファミリーレストラン
ジャンル : グルメ
プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
