喫茶 アユミ@出雲
10月26日(月) のお話 
この日は 台所流しの改修につき
有休 頂いてたんだケド
まぁ この話は また後日まとめてw
流し台 ないんで
ココ数日 外食ばっかしてたワケでw
んで モーニング 食すべく向かったのは

喫茶 アユミ
せっかくなんで ゲーム機のある側の
テーブル席へ座りw

メニュー を眺める
注文済ませ 気づけば 花札 の席で
どうせなら インベーダー の方が良かった

ってか そもそも 動くのか
コレw
っと そうこうしてると 着膳

モーニング Aセット
600 也
マカロニ & キャベツ のたっぷり入った 胡麻ドレサラダ
ゆで玉子
果物
コーヒー付 で
朝よりなパンチ優しめの 味噌汁 にほっこり

ホットサンド
お店の トースト って
なんでこんなに 美味しいんだろネw
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
その後 なるべく水分の出ないモノで
レンチンできる 晩飯等を購入w

当面 割りばし 紙コップ 紙皿 の生活ですわw
つづく

この日は 台所流しの改修につき
有休 頂いてたんだケド
まぁ この話は また後日まとめてw
流し台 ないんで
ココ数日 外食ばっかしてたワケでw
んで モーニング 食すべく向かったのは


喫茶 アユミ
せっかくなんで ゲーム機のある側の
テーブル席へ座りw

メニュー を眺める

注文済ませ 気づけば 花札 の席で

どうせなら インベーダー の方が良かった


ってか そもそも 動くのか

っと そうこうしてると 着膳


モーニング Aセット

マカロニ & キャベツ のたっぷり入った 胡麻ドレサラダ

ゆで玉子


朝よりなパンチ優しめの 味噌汁 にほっこり


ホットサンド
お店の トースト って

なんでこんなに 美味しいんだろネw
おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

その後 なるべく水分の出ないモノで
レンチンできる 晩飯等を購入w

当面 割りばし 紙コップ 紙皿 の生活ですわw
つづく

斐川でモーニング♪ヴィラ出雲
8月15日(土) のお話 
盆休み 最終日
休みもなく 毎日午前サマ
そのまま同日の朝 松江 へ繰り出す日々
一体ヲレサマを 何歳だと思ってるんだ
あ" 
ってなワケで この日も モーニング 食すべく
斐川町 にある R9沿い の目立つお店

ヴィラ出雲
およそ 半年ぶりに入店

ノスタルジック なショーケースが 実に良い
w
席に通して頂くも
お盆真っ只中な為か 誰も居ない
あわよくば ランチメニュー からチョイス可
と期待したケド

ソコは普通に モーニングメニュー のみ
北欧 シエルブルー と立て続けに パン だったんで
流石の3日目は 和食 チョイスw
んで 数分で着膳

和食セット(おにぎり)
580 也
サラダ&味噌汁 紅茶付
おかずは ゴーヤ に ポテサラ に
ベーコン付目玉焼き と多彩でした
まずは 味噌汁 から頂くと
コレがまさかの しじみ汁 で

身もたっぷり入ってて
そら 旨いハズだわ
おにぎり 毎度のぺっちょりめで
なぜか コレまた ばなな いるし(爆
まさか 3日連続
朝食で バナナ 食うとは
w
そんなこんなで 翌朝まで仕事して
連休が終わりました

盆休み 最終日

休みもなく 毎日午前サマ

そのまま同日の朝 松江 へ繰り出す日々

一体ヲレサマを 何歳だと思ってるんだ


ってなワケで この日も モーニング 食すべく
斐川町 にある R9沿い の目立つお店

ヴィラ出雲
およそ 半年ぶりに入店


ノスタルジック なショーケースが 実に良い

席に通して頂くも
お盆真っ只中な為か 誰も居ない

あわよくば ランチメニュー からチョイス可


ソコは普通に モーニングメニュー のみ

北欧 シエルブルー と立て続けに パン だったんで
流石の3日目は 和食 チョイスw
んで 数分で着膳


和食セット(おにぎり)

サラダ&味噌汁 紅茶付

おかずは ゴーヤ に ポテサラ に
ベーコン付目玉焼き と多彩でした

まずは 味噌汁 から頂くと
コレがまさかの しじみ汁 で

身もたっぷり入ってて

そら 旨いハズだわ

おにぎり 毎度のぺっちょりめで

なぜか コレまた ばなな いるし(爆
まさか 3日連続
朝食で バナナ 食うとは

そんなこんなで 翌朝まで仕事して
連休が終わりました


Cafe LEON (カフェ レオン)@出雲 にてモーニング♪
10月27日(日) のお話 
休日前というのに
前夜 奇跡的に飲みに出なかったんで (爆
この日 めちゃめちゃ早く目が覚め
こんな日は モーニング でも
と
前々から気になってたお店

Cafe LEON 入店
女子が好きそだね
お好きな席へ
とのコトなので遠慮なく

8時OPEN 同時入店なんで誰もいないw
学校の椅子っぽいのもあるね

このお水の コップ holo のと同じ

メニュー 眺めつつ
ランチ で イタリアントマトカレー 食べてみたい

ホットドッグ も良さ気
etcと 色々ぐっと堪えつつw
注文済ませ 先に届いたのが

ミネストローネ
15年ぶりくらいに頂いたケド 酸味が良い感じ
っと そうこうしてたら お待ちかね着皿

カンパーニュ セルフサンドセット
890 也
早速 ga-raギリシャヨーグルト から頂くも
FOOD EX JAPAN 2018
ご当地ヨーグルトグランプリ 最高金賞 受賞したヤツらしく
水分量めっちゃ少なく 良い意味で食感ヌルヌルで超旨
パン も温ったかカリカリで

せっかく包んで食べるも ピントズレ(爆
熟成ベーコンも旨味凝縮されてて
サンドして食べて あぁ至福
こういう優雅な朝食は 久々ですな
早起きは3文の得
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

休日前というのに
前夜 奇跡的に飲みに出なかったんで (爆
この日 めちゃめちゃ早く目が覚め

こんな日は モーニング でも

前々から気になってたお店


Cafe LEON 入店

女子が好きそだね

お好きな席へ


8時OPEN 同時入店なんで誰もいないw
学校の椅子っぽいのもあるね


このお水の コップ holo のと同じ


メニュー 眺めつつ
ランチ で イタリアントマトカレー 食べてみたい


ホットドッグ も良さ気

etcと 色々ぐっと堪えつつw
注文済ませ 先に届いたのが


ミネストローネ
15年ぶりくらいに頂いたケド 酸味が良い感じ

っと そうこうしてたら お待ちかね着皿


カンパーニュ セルフサンドセット

早速 ga-raギリシャヨーグルト から頂くも
FOOD EX JAPAN 2018
ご当地ヨーグルトグランプリ 最高金賞 受賞したヤツらしく
水分量めっちゃ少なく 良い意味で食感ヌルヌルで超旨

パン も温ったかカリカリで


せっかく包んで食べるも ピントズレ(爆

熟成ベーコンも旨味凝縮されてて
サンドして食べて あぁ至福

こういう優雅な朝食は 久々ですな

早起きは3文の得

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

運動会前のジョイフル@出雲
9月8日(日) のお話 
この日は運動会
早起きし 早朝6時からテント張りも 既に汗だく

来年から 5時スタートで良いね
お腹すいたんで どっか開いてないかなぁ
と巡ると そ~いや ジョイフル あるジャマイカ
ってコトで ファミレス何年ぶり
w

メニュー の一部
注文済ませ 数分で着丼

すたみな豚丼
711 也 
豚肉 てろりん系と思ったら カリカリ系で

コレはコレで良い
最後は 生卵 絡めて味変
まぁ 普通に美味かった
ごっつぉさん
つづく

この日は運動会

早起きし 早朝6時からテント張りも 既に汗だく


来年から 5時スタートで良いね

お腹すいたんで どっか開いてないかなぁ

と巡ると そ~いや ジョイフル あるジャマイカ

ってコトで ファミレス何年ぶり


メニュー の一部

注文済ませ 数分で着丼


すたみな豚丼


豚肉 てろりん系と思ったら カリカリ系で


コレはコレで良い

最後は 生卵 絡めて味変

まぁ 普通に美味かった

ごっつぉさん

つづく

テーマ : ファミリーレストラン
ジャンル : グルメ
食事・喫茶 神在(かみあり)@出雲縁結び空港
つづき
出雲縁結び空港 へ向かい
神在 に入店するも
今の時間 モーニング しかないとのコト
仕方なく ビール のみ注文すると
つまみ コレとコレ で良ければイケますよ
ってコトなんで

チャーシュー & 朝ビール 旨し
店員姉サマ あざ~す ○┓
到着便が 遅れたコトもあり
ゆっくりでき 結果オーライ
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
んで 飛行機 乗り込み
ジェットになったんで 快適×2

夏だねぇ
んで 伊丹空港 到着も 流石は大阪
気温差半端なく 超絶蒸し暑
その後 バスで 新大阪 へ向かうも
お盆期間 というコトもあり
高速渋滞の為 下道で向かうらしく
ソレでも 30分以上遅くなるとのアナウンス
まぁ 急いでないんで良いケド
お盆 なめちゃ駄目っすね
そんなこんなで 新大阪 到着し
券売機で 金沢 行きを手配するも
まさかのオール満席
(ちょw
ヤヴァ
と みどりの窓口 行くと
連結部付近の1列目なら と奇跡的に確保でき
危うく 金沢 行けないトコでした(アッブネ
みどりの窓口 のお姉サマが
女神に見えた瞬間
つづく
出雲縁結び空港 へ向かい
神在 に入店するも
今の時間 モーニング しかないとのコト

仕方なく ビール のみ注文すると
つまみ コレとコレ で良ければイケますよ

ってコトなんで

チャーシュー & 朝ビール 旨し

店員姉サマ あざ~す ○┓
到着便が 遅れたコトもあり
ゆっくりでき 結果オーライ

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

んで 飛行機 乗り込み
ジェットになったんで 快適×2


夏だねぇ

んで 伊丹空港 到着も 流石は大阪

気温差半端なく 超絶蒸し暑

その後 バスで 新大阪 へ向かうも
お盆期間 というコトもあり
高速渋滞の為 下道で向かうらしく
ソレでも 30分以上遅くなるとのアナウンス

まぁ 急いでないんで良いケド
お盆 なめちゃ駄目っすね

そんなこんなで 新大阪 到着し
券売機で 金沢 行きを手配するも
まさかのオール満席

ヤヴァ

連結部付近の1列目なら と奇跡的に確保でき
危うく 金沢 行けないトコでした(アッブネ

みどりの窓口 のお姉サマが
女神に見えた瞬間

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評w
カウンター
最新コメント
- maka:あけまして おめでとうございます! (01/12)
- 8914:あけまして おめでとうございます! (01/05)
- maka:ご当地ナンバープレート 八岐大蛇♪ (12/18)
- ゆかきち:ご当地ナンバープレート 八岐大蛇♪ (12/17)
- maka:花房商店@日御碕 (11/18)
- ゆかきち:花房商店@日御碕 (11/17)
- maka:【閉店】郷土料理 てれすこ@松江 (11/17)
- 東京 太郎:【閉店】郷土料理 てれすこ@松江 (11/16)
- maka:移転新装開店♪Retrock bar poisson@松江 (11/16)
- ゆかきち:移転新装開店♪Retrock bar poisson@松江 (11/16)