□■□-- Makarockな日々 --□■□

     
    バス釣り大好き!TV出演経験のある島根県を代表する?グルメブロガー maka が松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)を食べ飲み歩く! 氷室京介コピーBAND【ふ室京介】としても活動中♪ めだか飼育記も密かに好評w
     

    CANDY DULFER Live 2018@BLUE NOTE TOKYO その2

    つづき

    軽くお腹 満たされたトコロで
    本日2度目の ブルノート東京 を目指す

    東京NIGHT!
    月が綺麗

    ブルーノート東京!
    BLUE NOTE TOKYO 到着

    店内に入り 自由席で
    CANDY が通るであろう通路側を確保

    LEFT
    今回も コチラサイド

    サイトのアイキャッチ画像

    CANDY DULFER Live 2018@BLUE NOTE TOKYO その1

    つづきお腹も満たされたトコロで飛行機 に乗り込み 東京 へ ヴイーン さて 今回 出雲空港 ではなく広島空港 をチョイスしたワケは単純に めちゃ安だったから いぁコレ 調べてマジびびったんだケド 出雲空港 まで車で行くとして 30分 三刀屋 まで行っても 30分 三刀屋 から 広島空港 まで1時間半 要するに+1時間半運転すれば ガソリン代の他駐車場代 24h 700 かかっちゃうケドソレでも お釣り来るってんだから運転嫌いなヒト以外は 超オススメ ってか 今回半値...

    makarock.jp

    んで 軽くつまみつつ 待つとします

    美味しかったケドねw
    鴨のスモークと季節野菜のマリアージュ
    コレで 2,200 ってんだから
    玄菜 で食べてきて正解っしょ

    サイトのアイキャッチ画像

    玄菜(げんさい)@新宿本店

    つづきんで 時間になったトコロでブルーノート東京 目指すワケだケド飲食代 めちゃ高なんで まずは近場で食べてからwCANDY DULFER Live 2015 @BLUE NOTE TOKYOつづきさてさて 今回東京 に来たのは このLIVEの為 ってことで遅れず 向かいます ブルーノート東京 予約してたんで他のヒトみたく 並んだり待ったりせずすんなり入れました 確認とったら演奏前なら撮影 って言われたんで 天井 ステージ 服装はラフな感じでも だケドジーパン&サンダルは 避けた方が...

    makarock.jp

    LIVEも始まり 前回少し寝てたケド (爆
    今回は パパリン居なかったんで
    ノリの良い曲多めで ずっと起きて楽しめました

    本編終了後 ハケる時
    HEY CANDY と呼び手を差し出すと
    3年前同様 握手してくれました (またまた 1番手ww

    そのせいもあってか
    アンコール後は スタッフに連れられるように
    演奏しながらハケてったんで 握手できず
    仕方なく メンバーさんと握手しました (爆

    カクテル!
    Rosy Candy Crush
    CANDY監修 オリジナルカクテル 頂きつつ  

    ヲレのフリ-席は 合席だったケド
    目の前のオッサン 皆立ち上がっても座ってるし
    ホントにファンなのか謎で 少し怖かった

    そうこうしてたら スタッフさんが来て
    サイン会あるって言うんで 上階に向かい 並びつつw

    キャンディーダルファーのサイン!
    サイン貰っちゃった

    ヲレを見るなり
    君のコトはよく知ってるわ 的なコトを
    英語で言われましたwww

    地図あったんで ジェスチャーで
    出雲 から 東京 まで
    遠いトコから来た って伝えると

    今度は アナタがコーディネーターで
    ソコへ呼んでネ って笑って言われ(爆
    まぁ 夢のような時間でした

    次は いつになるかね

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : CANDY DULFER
    ジャンル : 音楽

    2018-12-31 : LIVE観戦(CANDY DULFER) : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    CANDY DULFER Live 2018@BLUE NOTE TOKYO その1

    つづき

    お腹も満たされたトコロで
    飛行機 に乗り込み 東京 へ

    広島から東京へ!
    ヴイーン

    さて 今回 出雲空港 ではなく
    広島空港 をチョイスしたワケは
    単純に めちゃ安だったから

    いぁコレ 調べてマジびびったんだケド
    出雲空港 まで車で行くとして 30分

    三刀屋 まで行っても 30分
    三刀屋 から 広島空港 まで1時間半

    要するに+1時間半運転すれば ガソリン代の他
    駐車場代 24h 700 かかっちゃうケド
    ソレでも お釣り来るってんだから
    運転嫌いなヒト以外は 超オススメ
    ってか 今回半値近かったし

    空路も違うんで

    飛行機♪
    パラグライダー やってるの見えたり

    羽田空港着♪
    んでもって 羽ブレーキで到着w

    その後 表参道 まで移動し
    3年ぶりにやってきました

    BLUE NOTE TOKYO
    ブルーノート東京

    待ってろ CANDY♪
    整理券 を貰い

    サイトのアイキャッチ画像

    CANDY DULFER Live 2015 @BLUE NOTE TOKYO

    つづきさてさて 今回東京 に来たのは このLIVEの為 ってことで遅れず 向かいます ブルーノート東京 予約してたんで他のヒトみたく 並んだり待ったりせずすんなり入れました CANDY DULFER Live 2018@BLUE NOTE TOKYO その1つづきお腹も満たされたトコロで飛行機 に乗り込み 東京 へ ヴイーン さて 今回 出雲空港 ではなく広島空港 をチョイスしたワケは単純に めちゃ安だったから いぁコレ 調べてマジびびったんだケド 出雲空港 まで車で行くとして 30分 ...

    makarock.jp

    ホテルへ移動し チェックイン

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : CANDY DULFER
    ジャンル : 音楽

    2018-12-29 : LIVE観戦(CANDY DULFER) : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    CANDY DULFER Live 2015 @BLUE NOTE TOKYO

    つづき

    さてさて 今回
    東京 に来たのは このLIVEの為
    ってことで遅れず 向かいます

    BLUE NOTE TOKYO♪
    ブルーノート東京

    予約してたんで
    他のヒトみたく 並んだり待ったりせず
    すんなり入れました

    サイトのアイキャッチ画像

    CANDY DULFER Live 2018@BLUE NOTE TOKYO その1

    つづきお腹も満たされたトコロで飛行機 に乗り込み 東京 へ ヴイーン さて 今回 出雲空港 ではなく広島空港 をチョイスしたワケは単純に めちゃ安だったから いぁコレ 調べてマジびびったんだケド 出雲空港 まで車で行くとして 30分 三刀屋 まで行っても 30分 三刀屋 から 広島空港 まで1時間半 要するに+1時間半運転すれば ガソリン代の他駐車場代 24h 700 かかっちゃうケドソレでも お釣り来るってんだから運転嫌いなヒト以外は 超オススメ ってか 今回半値...

    makarock.jp

    確認とったら
    演奏前なら撮影 って言われたんで

    広い!
    天井

    wkwk!
    ステージ

    服装はラフな感じでも だケド
    ジーパン&サンダルは 避けた方が無難でしょうね

    んで 皆しゃれ乙に
    ワイン 飲んだりしてますが

    一番搾り♪
    ビール 飲んでるのヲレくらいw

    んで まだまだ時間あるんで
    軽く食いつつ 待つとします

    味を求めちゃ駄目ですw
    和牛ローストビーフのスモーク
    白味噌とクレソンのコンディモン 2,600
    也

    今思えば
    めっちゃ高ぇな コレwwwwwwww

    んで この
    ミニレコード が入場パス かつ
    伝票 代わりになり
    最後に お会計するシステム

    シャレ乙!
    チケットの半券より 良いね

    そんなこんなで
    LIVEも始まり スタンデイングでお出迎え
    事前情報通り 目の前通過
    奇跡の座席だココwwwww

    正直 知ってる曲は少ないケド
    歌と違い 苦手とかないジャンルだもんね

    んで
    最後の曲も終わり 退場の際
    ヘイ キャンディー と叫び 手を差し伸べると
    なんと 握手してくれました

    やってみるもんっすねwwwwwww
    本日 1人目のタッチ野郎な ヲレ(爆
    因みに アンコール時もしてくれましたw

    ネット情報頼りに GJ席
    確保した甲斐 ありました

    BLUE NOTE TOKYO
    道路の反対側より

    右手に 香水の匂いが残った
    そんな夜となりました

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : CANDY DULFER
    ジャンル : 音楽

    2015-11-08 : LIVE観戦(CANDY DULFER) : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop
    ホーム
    プロフィール

    maka

    Author:maka
    島根県松江市で活動中の
    氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
    BOΦWY
    もやってますw

    バス釣りをこよなく愛しつつ
    B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
    ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
    松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
    お店やら飲み屋を散策し突撃取材!

    ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
    島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
    非公式?島根グルメブロガーww
    山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw

    BSS 山陰放送より出演依頼を受け
    2018.04.14『まいどっ』生出演!

    グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
    飲み歩きつつ お店を紹介!w

    めだか飼育記も密かに好評♪

    Pagetop

    ●カウンター●



    ★最新記事★

    大晦日グルメはやっぱり 呉竹鮨にてテイクアウト寿司♪ 2023/02/01
    海老天の破壊力♪呉竹鮨@出雲 2023/01/31
    馬木不動尊隣接!お食事処かいづ@出雲 2023/01/30
    通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 2023/01/28
    うまいぞ武蔵@平田店 2023/01/27

    ◆最新コメント◆

    • maka:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/30)
    • ゆかきち:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/28)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/11)

    ■カテゴリ■

    ■シンガポール旅行記 (25)
    ■DIY (41)
    ■おすすめ商品etc (7)
    ■めだか飼育記 (77)
    ■バス釣り (287)
    ┣タックル・ルアー (24)
    ┣小型myボート船装 (6)
    ┣小型myボート釣行 (33)
    ┣ボート釣行 (18)
    ┣島根ダム おかっぱり釣行 (14)
    ┣出雲市 おかっぱり釣行 (153)
    ┣江津市 おかっぱり釣行 (6)
    ┣浜田市 おかっぱり釣行 (1)
    ┣益田市バス釣り (18)
    ┣鳥取県 おかっぱり釣行 (1)
    ┣広島・山口バス釣り (4)
    ┣海釣り (4)
    ┗フィッシングショー大阪 (5)
    ■音楽 (275)
    ┣氷室京介 (50)
    ┣LIVE観戦(氷室京介) (15)
    ┣LIVE観戦(CANDY DULFER) (3)
    ┣LIVE観戦(COMPLEX) (7)
    ┣LIVE出演(観戦等) (98)
    ┣バンド告知(練習等) (73)
    ┣音楽一般 (24)
    ┗機材・衣装 (5)
    ■BSS 松江の名店!ハシゴ酒ロケ (5)
    ■食事 (333)
    ┣手料理・食事一般 (276)
    ┣カップ麺・袋麺・レトルト食品・冷凍食品 (28)
    ┣BBQ (26)
    ┗自家製燻製記 (3)
    ■出雲市 (1290)
    ┣出雲寿司 (71)
    ┣出雲焼肉 (46)
    ┣出雲うなぎ (6)
    ┣出雲ディナー (646)
    ┣出雲ランチ (208)
    ┣出雲モーニング (7)
    ┣出雲ラーメン (102)
    ┣出雲そば (21)
    ┣出雲パン (2)
    ┣出雲グルメイベント (8)
    ┣出雲テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (16)
    ┣出雲 地域情報・花見・花火 (19)
    ┣斐川町ディナー (2)
    ┣斐川町ランチ (29)
    ┣斐川町モーニング (3)
    ┣斐川町ラーメン (19)
    ┣斐川地域情報 (4)
    ┣平田町ディナー (13)
    ┣平田町ランチ (15)
    ┣平田町ラーメン (6)
    ┣平田地域情報 (1)
    ┣大社町そば (8)
    ┣大社町ランチ (18)
    ┣大社町ラーメン (5)
    ┣大社町ディナー (1)
    ┣大社町テイクアウト (4)
    ┣大社 地域情報 (1)
    ┗多伎町ランチ・地域情報 (9)
    ■松江市 (1308)
    ┣松江寿司 (50)
    ┣松江焼肉 (64)
    ┣松江ステーキ (17)
    ┣松江フレンチ (12)
    ┣松江うなぎ (18)
    ┣松江ディナー (564)
    ┣松江ランチ (177)
    ┣松江モーニング (6)
    ┣松江ラーメン (115)
    ┣松江そば (11)
    ┣松江パン (7)
    ┣松江テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (32)
    ┣松江いきつけ♪ (107)
    ┣松江菓子 (2)
    ┣松江グルメイベント (24)
    ┣松江 地域情報・花見・花火 (21)
    ┣玉湯町ランチ (19)
    ┣玉湯町ラーメン (8)
    ┣宍道町ランチ (12)
    ┣宍道町ラーメン (3)
    ┣東出雲町ランチ (21)
    ┣東出雲町ラーメン (9)
    ┣島根町ランチ (3)
    ┣島根町ディナー (1)
    ┣島根町ラーメン (2)
    ┣美保関グルメ (2)
    ┗八束町グルメ (1)
    ■雲南市・奥出雲町 (57)
    ┣雲南・奥出雲グルメ (27)
    ┣雲南・奥出雲ラーメン (16)
    ┣雲南・奥出雲 地域情報&花見 (13)
    ┗米1グランプリ (1)
    ■飯石郡 (5)
    ┣飯南町ランチ (4)
    ┗飯南町ラーメン (1)
    ■益田市 (77)
    ┣益田ディナー (42)
    ┣益田ランチ (29)
    ┣益田ラーメン (3)
    ┣益田 地域情報 (2)
    ┗津和野 地域情報 (1)
    ■浜田市 (47)
    ┣浜田ディナー (30)
    ┣浜田ランチ (8)
    ┣浜田ラーメン (8)
    ┗浜田 地域情報 (1)
    ■江津市グルメ (9)
    ┣江津ディナー (1)
    ┣江津ランチ (7)
    ┗江津 地域情報 (1)
    ■大田市 (20)
    ┣大田ランチ (14)
    ┣大田ラーメン (2)
    ┗大田 地域情報 (4)
    ■邑智郡 (5)
    ┣川本町グルメ (3)
    ┗美郷町ランチ (2)
    ■安来市グルメ (22)
    ┣安来ランチ (18)
    ┣安来ラーメン (3)
    ┗安来cafe (1)
    ■隠岐の島 (54)
    ┣島後(西郷グルメ) (39)
    ┣島前(西ノ島グルメ) (4)
    ┣島前(海士町グルメ) (2)
    ┣島前(知夫里島グルメ) (1)
    ┗隠岐の島 地域情報 (8)
    ■鳥取県東部 (27)
    ┣鳥取県東部ディナー (19)
    ┣鳥取県東部ランチ (6)
    ┣鳥取東部ラーメン (1)
    ┗B級グルメフェス (1)
    ■大山登山 (1)
    ■鳥取県西部 (75)
    ┣鳥取県西部ディナー (15)
    ┣鳥取県西部ランチ (43)
    ┣鳥取西部ラーメン (12)
    ┣鳥取県西部 地域情報 (1)
    ┣境港グルメフェス (3)
    ┗境港 地域情報 (1)
    ■岡山県グルメ (20)
    ┣岡山ディーナー (6)
    ┣岡山ランチ (8)
    ┗岡山 地域情報 (6)
    ■広島県 (131)
    ┣広島フードフェス&フラワーフェス (6)
    ┣広島牡蠣まつり (5)
    ┣広島ディナー (69)
    ┣広島ランチ (28)
    ┣広島ラーメン (13)
    ┣尾道グルメ (4)
    ┣福山グルメ (2)
    ┗広島 地域情報 (4)
    ■山口県 (17)
    ┣山口ディナー (5)
    ┣山口ランチ (5)
    ┗山口 地域情報 (7)
    ■東京都 (71)
    ┣東京ディナー (33)
    ┣東京ランチ (26)
    ┣東京ラーメン (4)
    ┣東京グルメフェス (4)
    ┗東京 地域情報 (4)
    ■群馬県 (5)
    ┣群馬ディナー (3)
    ┗群馬ランチ (2)
    ■神奈川県 (6)
    ┣神奈川グルメ (4)
    ┗神奈川 地域情報 (2)
    ■石川県 (7)
    ┣金沢グルメ (6)
    ┗金沢 地域情報 (1)
    ■大阪府 (130)
    ┣大阪ディナー (73)
    ┣大阪ランチ (44)
    ┣大阪ラーメン (3)
    ┣グルメサミット (2)
    ┗大阪 地域情報 (8)
    ■和歌山県 (1)
    ┗和歌山ランチ (1)
    ■三重県 (11)
    ┣伊勢グルメ (3)
    ┣伊勢まいり (5)
    ┗松阪ディナー (3)
    ■兵庫県 (27)
    ┣神戸ディナー (4)
    ┣神戸ランチ (2)
    ┣神戸ラーメン (2)
    ┣南京街食べ歩き (2)
    ┣三田ランチ (1)
    ┣有馬温泉 (1)
    ┣浜坂 蟹ツアー♪ (6)
    ┣姫路ディナー (3)
    ┣淡路グルメ (4)
    ┗淡路 地域情報 (2)
    ■滋賀県 (5)
    ┣滋賀ディナー (2)
    ┗滋賀ランチ (3)
    ■京都府 (19)
    ┣京都ランチ (5)
    ┣京都ディナー (4)
    ┣京都ラーメン (5)
    ┗京都 地域情報 (5)
    ■岐阜県 (13)
    ┣岐阜ディナー (4)
    ┣岐阜ランチ (4)
    ┗岐阜 地域情報 (5)
    ■名古屋 (11)
    ┣名古屋ディナー (6)
    ┣名古屋ランチ (4)
    ┗名古屋 地域情報 (1)
    ■九州 (52)
    ┣福岡屋台 (5)
    ┣福岡ディナー (16)
    ┣福岡ランチ (13)
    ┣博多ラーメン (6)
    ┣小倉ディナー (4)
    ┣小倉ラーメン (1)
    ┣福岡 地域情報 (6)
    ┗大分グルメ (1)
    ■四国 (50)
    ┣高松ディナー (4)
    ┣徳島グルメ (3)
    ┣香川うどん (6)
    ┣香川 地域情報 (2)
    ┣島後プリンスホテル他 (5)
    ┣道後温泉グルメ (1)
    ┣松山グルメ (4)
    ┣大洲市グルメ (3)
    ┣大洲 地域情報 (1)
    ┣内子 地域情報 (2)
    ┣八幡浜グルメ (1)
    ┣宇和島グルメ (1)
    ┣今治グルメ (4)
    ┣今治 地域情報 (1)
    ┣高知グルメ (9)
    ┗高知 地域情報 (3)
    ■北海道 (20)
    ┣札幌グルメ (5)
    ┣札幌 地域情報 (3)
    ┣小樽 地域情報 (1)
    ┣小樽ランチ (2)
    ┣函館 地域情報 (3)
    ┣函館ランチ (3)
    ┗函館ディナー (3)
    ■車整備等 (7)
    ■絵心 (3)
    ■雑談 (164)
    ┗結婚式等 (16)
    ■クイズ (30)
    ■スポーツ (22)
    ■ONE PIECE (9)
    ■JOJO (1)
    ■RADIO (1)
    ■映画 (13)
    ■うんちく・統計等 (8)
    ■資格試験 (8)
    ■懸賞等 (14)
    ■スマートフォン (8)

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示

    SPECIAL THANKS!!

    ▼公認▼
    file.gif
    旅行口コミ情報

    記事ランキング

    アクセスランキング

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ
    にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村


    音楽(バンド活動)ランキング

    中国地方食べ歩きランキング

    島根県出雲市ランキング

    島根県松江市ランキング

    ★メールフォーム★

    名前:
    Mail:
    件名:
    本文:

    RANK!

    [ジャンルランキング]
    グルメ
    33位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    レストラン/飲食店
    23位
    アクセスランキングを見る>>

    リンク

    • Makarock youtube
    • 和装女史の勝手に酒場放浪記 season 2
    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR

    プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

    Powered by FC2 Blog / design by DOR project / Template by Huriten

    Copyright © □■□-- Makarockな日々 --□■□ All Rights Reserved.