□■□-- Makarockな日々 --□■□

     
    バス釣り大好き!TV出演経験のある島根県を代表する?グルメブロガー maka が松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)を食べ飲み歩く! 氷室京介コピーBAND【ふ室京介】としても活動中♪ めだか飼育記も密かに好評w
     

    フィッシャーマンズフェスティバル 2018!@日比谷

    つづき

    いよいよ フィッシャーマンズフェスティバル会場 へ移動すると
    いきなり見えてきたのが

    日比谷公園
    お刺身唐あげ
    いぁいぁいぁw

    フィッシャーマンズフェス!
    海鮮丼 は既にがっつり並んでるし

    ってコトで 誰もいなかった
    能登牡蠣ブース にて 牡蠣 を注文し

    牡蠣!

    現金 出そうとすると
    電子マネー しか受け付けてないらしく

    牡蠣!
    牡蠣殻

    電子マネー決済!
    ID で支払い済ませ (フフw
    広島肉フェス の際 契約しといて良かったぜ

    朝っぱらから生ビールw
    生ビール&牡蠣
    思ったより 小さかった

    フム
    案外 会場も狭いし ブースも少ない

    その後 美味しそうな香り漂ってた
    エルトラゴン なる パエリア専門店 が出店してる

    パエリア!
    濃厚魚介パエリアブース へ並び
    写メ許可得て 撮影すると

    美味しそう!
    写メは 無料 で~す と大声で宣伝され (爆

    本日のメガヒット!!
    パエリア
    魚介風味が強く 味もめっちゃ濃厚で激旨

    マヨネーズ みたいなの ナニか尋ねると
    アイヨリソース とのコトで ソレつけて食うと
    味変できるし より旨み増し GJ

    その後も 食を求め彷徨ったケド

    ウーム
    つぶ貝 やら 真ダコ やら

    寒さゆえ 華麗にスルー
    岩魚 やら
    リアクションバイトに至らず

    まぁ 当たり前だケド ドコに行っても魚ばっかで
    やっぱ 肉も食べたいなと

    こじゃがバター
    唯一 魚じゃないモノもあったケドw

    贅沢な悩みを抱えたまま イベントを後に

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : 食べ歩き!
    ジャンル : グルメ

    2019-01-05 : 東京グルメフェス : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    銀座 篝(かがり)@築地 秋祭り2015 その3

    つづき

    ぶらぶらしてたら 昼も過ぎ
    そろそろ 昼飯の時間です(ぇw

    有名になる もっと前から
    目ぇつけてた 銀座 篝(かがり)
    前来た時 定休日で入れなかったケド
    築地 秋祭り2015 のイベントで
    屋台出展する ってことで行って来ました

    待望の篝!!
    チケット買い込み 並ぶ

    築地場外市場 ヒト多めだったんで
    こっちは結構 空いてまして

    旨し♪
    鶏白湯SOBA 800 也
    ぱっと見そのもの正に 和

    おっきな 鶏チャーシュー におっきな メンマ
    麺は 中太ストレート で
    とっても 濃厚でクリーミーな
    ポタージュチック鶏白濁スープ によく絡み
    ベストマッチなんじゃないかと

    ゆず はその味になっちゃうんで
    避けながら食ったケド
    今やTV等で有名になり 行列なのも頷けますな

    んでも 普通のラーメンが好きなヒトは
    絶対 合わないと思いますw

    いつか 食ってみたかったんで
    マジ 来て良かった と超満足したところで
    ホテルに帰り ひとまず休憩

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    2015-11-07 : 東京グルメフェス : コメント : 2 : トラックバック : 0
    Pagetop

    まぐろのみやこ@築地 秋祭り2015 その2

    つづき

    さてさて 消費すべく
    運動がてら ぶらぶらと歩きましょう

    やってみたいw
    まぐろ解体ショー
    あちこちで見れる風景

    んまそ!
    まぐろカマ
    目玉 脳天 ほほ肉
    食いてぇwww

    そうこうしてると
    なんか 旨そなモン発見

    ファイヤー!
    炙ってんね~

    遠くで見てないで こっちおいで
    見るのはタダよ とw

    まぐろの都?w
    みやこ ってお店ラスィ

    貝殻焼き?w
    通風セットw 1,000 也

    マグロ 帆立 イカ カニ爪 白子 肝 と
    大好物勢揃い 激旨でしたwww

    んで その後の誘惑にも負け
    缶ビール 追加し

    ヒャッホーウ♪
    蒸し海老&蒸し牡蠣 でっかw

    身がぶりっぶり♪
    東京居たら 毎週来ちまうわ

    更に ぶらぶらしてると

    鮮魚たち
    伊勢海老 に トコブシ に他もろもろ
    つか しじみ デカ過ぎだろw

    コチラでも うまそなもんあったんで
    当然のようにリアクションバイト

    んまっ♪
    生牡蠣 500 也
    立ち食い ちゅるんと旨し

    あぁ シヤワセwww

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : 食べ歩き!
    ジャンル : グルメ

    2015-11-06 : 東京グルメフェス : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    うに専門 うに虎@築地 秋祭り2015 その1

    10月11日(日) のお話

    昨夜の 早めの就寝もあり
    早々に 目覚めることが出来たんで
    イベント会場の 築地 へ

    築地♪
    んまそ~

    ってことで 早速頂きますww

    頂きます!!
    鶏シュウマイ 80 也
    黒豚シュウマイ 100 也

    う~ん 酢醤油ホスィ

    ぬぉw
    早朝からスゲー ヒトだ

    んで ふらふら歩くと
    テリー伊藤 オススメの看板がw

    本当かよw
    芸能人を 上手に使うw

    旨し♪
    しゅうまい 150 也@築地幸軒

    ソース で食うのが ココのスタイルらしく
    つか 勝手にかけられますがw
    やっぱ 何らかつけた方が旨い

    温めて!!!
    試食の 出汁巻き
    冷たいのは 苦手

    築地フィーバー!
    あいにくの天気でも このヒト

    そろそろ まともに食いますか とウロウロするも
    すし屋 はどこも超満員なんで

    裏路地!w
    うに虎
    ココ入ってみよう

    チャイニー娘に 2Fへ通され
    うにメニュー みると激高っすなwww

    たっかwww
    A メキシコ産 390
    B カナダ産 470
    C 岩手産 560
    D 函館産 1,000
    E 利尻産 1,210
    SP 礼文産 1,460


    すべて 1貫の価格
    流石に こりゃ食えねぇや ってことで

    メニューだぉ!
    メニュー の一部
    海鮮ひつまぶし うまそ~だ

    まずは 海鮮丼 として食い
    その後 ウニを混ぜ混ぜし
    最後は 出汁で食うスタイルのようです

    そこそこ高ぇw
    元祖海鮮ひつまぶし 2,983 也
    うに特盛 で

    一番旨かったのは
    意外や意外 混ぜ混ぜ

    旨し♪
    ウニのかほり 最高

    女性客 多数だったケド
    皆 1人でコレ平らげてました
    都会の女 恐るべしw

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : ランチ
    ジャンル : グルメ

    2015-11-05 : 東京グルメフェス : コメント : 2 : トラックバック : 0
    Pagetop
    ホーム
    プロフィール

    maka

    Author:maka
    島根県松江市で活動中の
    氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
    BOΦWY
    もやってますw

    バス釣りをこよなく愛しつつ
    B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
    ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
    松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
    お店やら飲み屋を散策し突撃取材!

    ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
    島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
    非公式?島根グルメブロガーww
    山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw

    BSS 山陰放送より出演依頼を受け
    2018.04.14『まいどっ』生出演!

    グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
    飲み歩きつつ お店を紹介!w

    めだか飼育記も密かに好評♪

    Pagetop

    ●カウンター●



    ★最新記事★

    麺屋ハレの日@出雲 2023/02/09
    黒田セリ 旨し♪旬料理いたさん@松江 2023/02/08
    土佐わら焼き 龍神丸@THE OUTLETS HIROSHIMA店 2023/02/07
    広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 2023/02/06
    1982年創業の人気老舗 洋食店♪ レンガ屋@米子 2023/02/04

    ◆最新コメント◆

    • maka:広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 (02/06)
    • ゆかきち:広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 (02/06)
    • maka:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/30)
    • ゆかきち:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/28)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)

    ■カテゴリ■

    ■シンガポール旅行記 (25)
    ■DIY (41)
    ■おすすめ商品etc (7)
    ■めだか飼育記 (77)
    ■バス釣り (287)
    ┣タックル・ルアー (24)
    ┣小型myボート船装 (6)
    ┣小型myボート釣行 (33)
    ┣ボート釣行 (18)
    ┣島根ダム おかっぱり釣行 (14)
    ┣出雲市 おかっぱり釣行 (153)
    ┣江津市 おかっぱり釣行 (6)
    ┣浜田市 おかっぱり釣行 (1)
    ┣益田市バス釣り (18)
    ┣鳥取県 おかっぱり釣行 (1)
    ┣広島・山口バス釣り (4)
    ┣海釣り (4)
    ┗フィッシングショー大阪 (5)
    ■音楽 (275)
    ┣氷室京介 (50)
    ┣LIVE観戦(氷室京介) (15)
    ┣LIVE観戦(CANDY DULFER) (3)
    ┣LIVE観戦(COMPLEX) (7)
    ┣LIVE出演(観戦等) (98)
    ┣バンド告知(練習等) (73)
    ┣音楽一般 (24)
    ┗機材・衣装 (5)
    ■BSS 松江の名店!ハシゴ酒ロケ (5)
    ■食事 (333)
    ┣手料理・食事一般 (276)
    ┣カップ麺・袋麺・レトルト食品・冷凍食品 (28)
    ┣BBQ (26)
    ┗自家製燻製記 (3)
    ■出雲市 (1293)
    ┣出雲寿司 (71)
    ┣出雲焼肉 (46)
    ┣出雲うなぎ (6)
    ┣出雲ディナー (646)
    ┣出雲ランチ (209)
    ┣出雲モーニング (7)
    ┣出雲ラーメン (103)
    ┣出雲そば (21)
    ┣出雲パン (2)
    ┣出雲グルメイベント (8)
    ┣出雲テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (16)
    ┣出雲 地域情報・花見・花火 (19)
    ┣斐川町ディナー (2)
    ┣斐川町ランチ (30)
    ┣斐川町モーニング (3)
    ┣斐川町ラーメン (19)
    ┣斐川地域情報 (4)
    ┣平田町ディナー (13)
    ┣平田町ランチ (15)
    ┣平田町ラーメン (6)
    ┣平田地域情報 (1)
    ┣大社町そば (8)
    ┣大社町ランチ (18)
    ┣大社町ラーメン (5)
    ┣大社町ディナー (1)
    ┣大社町テイクアウト (4)
    ┣大社 地域情報 (1)
    ┗多伎町ランチ・地域情報 (9)
    ■松江市 (1309)
    ┣松江寿司 (50)
    ┣松江焼肉 (64)
    ┣松江ステーキ (17)
    ┣松江フレンチ (12)
    ┣松江うなぎ (18)
    ┣松江ディナー (565)
    ┣松江ランチ (177)
    ┣松江モーニング (6)
    ┣松江ラーメン (115)
    ┣松江そば (11)
    ┣松江パン (7)
    ┣松江テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (32)
    ┣松江いきつけ♪ (107)
    ┣松江菓子 (2)
    ┣松江グルメイベント (24)
    ┣松江 地域情報・花見・花火 (21)
    ┣玉湯町ランチ (19)
    ┣玉湯町ラーメン (8)
    ┣宍道町ランチ (12)
    ┣宍道町ラーメン (3)
    ┣東出雲町ランチ (21)
    ┣東出雲町ラーメン (9)
    ┣島根町ランチ (3)
    ┣島根町ディナー (1)
    ┣島根町ラーメン (2)
    ┣美保関グルメ (2)
    ┗八束町グルメ (1)
    ■雲南市・奥出雲町 (57)
    ┣雲南・奥出雲グルメ (27)
    ┣雲南・奥出雲ラーメン (16)
    ┣雲南・奥出雲 地域情報&花見 (13)
    ┗米1グランプリ (1)
    ■飯石郡 (5)
    ┣飯南町ランチ (4)
    ┗飯南町ラーメン (1)
    ■益田市 (77)
    ┣益田ディナー (42)
    ┣益田ランチ (29)
    ┣益田ラーメン (3)
    ┣益田 地域情報 (2)
    ┗津和野 地域情報 (1)
    ■浜田市 (47)
    ┣浜田ディナー (30)
    ┣浜田ランチ (8)
    ┣浜田ラーメン (8)
    ┗浜田 地域情報 (1)
    ■江津市グルメ (9)
    ┣江津ディナー (1)
    ┣江津ランチ (7)
    ┗江津 地域情報 (1)
    ■大田市 (20)
    ┣大田ランチ (14)
    ┣大田ラーメン (2)
    ┗大田 地域情報 (4)
    ■邑智郡 (5)
    ┣川本町グルメ (3)
    ┗美郷町ランチ (2)
    ■安来市グルメ (22)
    ┣安来ランチ (18)
    ┣安来ラーメン (3)
    ┗安来cafe (1)
    ■隠岐の島 (54)
    ┣島後(西郷グルメ) (39)
    ┣島前(西ノ島グルメ) (4)
    ┣島前(海士町グルメ) (2)
    ┣島前(知夫里島グルメ) (1)
    ┗隠岐の島 地域情報 (8)
    ■鳥取県東部 (27)
    ┣鳥取県東部ディナー (19)
    ┣鳥取県東部ランチ (6)
    ┣鳥取東部ラーメン (1)
    ┗B級グルメフェス (1)
    ■大山登山 (1)
    ■鳥取県西部 (76)
    ┣鳥取県西部ディナー (15)
    ┣鳥取県西部ランチ (44)
    ┣鳥取西部ラーメン (12)
    ┣鳥取県西部 地域情報 (1)
    ┣境港グルメフェス (3)
    ┗境港 地域情報 (1)
    ■岡山県グルメ (20)
    ┣岡山ディーナー (6)
    ┣岡山ランチ (8)
    ┗岡山 地域情報 (6)
    ■広島県 (133)
    ┣広島フードフェス&フラワーフェス (6)
    ┣広島牡蠣まつり (5)
    ┣広島ディナー (70)
    ┣広島ランチ (29)
    ┣広島ラーメン (13)
    ┣尾道グルメ (4)
    ┣福山グルメ (2)
    ┗広島 地域情報 (4)
    ■山口県 (17)
    ┣山口ディナー (5)
    ┣山口ランチ (5)
    ┗山口 地域情報 (7)
    ■東京都 (71)
    ┣東京ディナー (33)
    ┣東京ランチ (26)
    ┣東京ラーメン (4)
    ┣東京グルメフェス (4)
    ┗東京 地域情報 (4)
    ■群馬県 (5)
    ┣群馬ディナー (3)
    ┗群馬ランチ (2)
    ■神奈川県 (6)
    ┣神奈川グルメ (4)
    ┗神奈川 地域情報 (2)
    ■石川県 (7)
    ┣金沢グルメ (6)
    ┗金沢 地域情報 (1)
    ■大阪府 (130)
    ┣大阪ディナー (73)
    ┣大阪ランチ (44)
    ┣大阪ラーメン (3)
    ┣グルメサミット (2)
    ┗大阪 地域情報 (8)
    ■和歌山県 (1)
    ┗和歌山ランチ (1)
    ■三重県 (11)
    ┣伊勢グルメ (3)
    ┣伊勢まいり (5)
    ┗松阪ディナー (3)
    ■兵庫県 (27)
    ┣神戸ディナー (4)
    ┣神戸ランチ (2)
    ┣神戸ラーメン (2)
    ┣南京街食べ歩き (2)
    ┣三田ランチ (1)
    ┣有馬温泉 (1)
    ┣浜坂 蟹ツアー♪ (6)
    ┣姫路ディナー (3)
    ┣淡路グルメ (4)
    ┗淡路 地域情報 (2)
    ■滋賀県 (5)
    ┣滋賀ディナー (2)
    ┗滋賀ランチ (3)
    ■京都府 (19)
    ┣京都ランチ (5)
    ┣京都ディナー (4)
    ┣京都ラーメン (5)
    ┗京都 地域情報 (5)
    ■岐阜県 (13)
    ┣岐阜ディナー (4)
    ┣岐阜ランチ (4)
    ┗岐阜 地域情報 (5)
    ■名古屋 (11)
    ┣名古屋ディナー (6)
    ┣名古屋ランチ (4)
    ┗名古屋 地域情報 (1)
    ■九州 (52)
    ┣福岡屋台 (5)
    ┣福岡ディナー (16)
    ┣福岡ランチ (13)
    ┣博多ラーメン (6)
    ┣小倉ディナー (4)
    ┣小倉ラーメン (1)
    ┣福岡 地域情報 (6)
    ┗大分グルメ (1)
    ■四国 (50)
    ┣高松ディナー (4)
    ┣徳島グルメ (3)
    ┣香川うどん (6)
    ┣香川 地域情報 (2)
    ┣島後プリンスホテル他 (5)
    ┣道後温泉グルメ (1)
    ┣松山グルメ (4)
    ┣大洲市グルメ (3)
    ┣大洲 地域情報 (1)
    ┣内子 地域情報 (2)
    ┣八幡浜グルメ (1)
    ┣宇和島グルメ (1)
    ┣今治グルメ (4)
    ┣今治 地域情報 (1)
    ┣高知グルメ (9)
    ┗高知 地域情報 (3)
    ■北海道 (20)
    ┣札幌グルメ (5)
    ┣札幌 地域情報 (3)
    ┣小樽 地域情報 (1)
    ┣小樽ランチ (2)
    ┣函館 地域情報 (3)
    ┣函館ランチ (3)
    ┗函館ディナー (3)
    ■車整備等 (7)
    ■絵心 (3)
    ■雑談 (164)
    ┗結婚式等 (16)
    ■クイズ (30)
    ■スポーツ (22)
    ■ONE PIECE (9)
    ■JOJO (1)
    ■RADIO (1)
    ■映画 (13)
    ■うんちく・統計等 (8)
    ■資格試験 (8)
    ■懸賞等 (14)
    ■スマートフォン (8)

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示

    SPECIAL THANKS!!

    ▼公認▼
    file.gif
    旅行口コミ情報

    記事ランキング

    アクセスランキング

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ
    にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村


    音楽(バンド活動)ランキング

    中国地方食べ歩きランキング

    島根県出雲市ランキング

    島根県松江市ランキング

    ★メールフォーム★

    名前:
    Mail:
    件名:
    本文:

    RANK!

    [ジャンルランキング]
    グルメ
    28位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    レストラン/飲食店
    19位
    アクセスランキングを見る>>

    リンク

    • Makarock youtube
    • 和装女史の勝手に酒場放浪記 season 2
    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR

    プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

    Powered by FC2 Blog / design by DOR project / Template by Huriten

    Copyright © □■□-- Makarockな日々 --□■□ All Rights Reserved.