中華そばショップ 来来@徳島
つづき
お腹空かすべく とにかく歩きw
行きで見つけてたお店

中華そばショップ来来 -RAI RAI- 入店
席に 通して頂き

メニュー を眺める
小っちゃw

とりま ビール でクールダウン
創業1967年(昭和42年) と超老舗なのに
Wi-fi 環境あるトカ 流石w
んで まずは 夜間限定 ってコトなんで
餃子 注文

薄めの皮だったんで サクっと旨し
そして 限定 って言葉に弱し
っと そうこうしてたら 本命着丼

中華そば
550 也 
ネギトッピング +
120 也
まずは スープ をぐびっと頂き
さっぱり気味な 豚骨醤油 で 問答無用に旨ぇ

中細ストレート麺 リフトアップ
〆の ラーメン にゃ最適っすな
っと 満足したトコロで お会計
とってもおいしゅ~ございました
超絶満腹
ごっつぉさん 
おわり


お腹空かすべく とにかく歩きw
行きで見つけてたお店


中華そばショップ来来 -RAI RAI- 入店

席に 通して頂き

メニュー を眺める

小っちゃw

とりま ビール でクールダウン

創業1967年(昭和42年) と超老舗なのに
Wi-fi 環境あるトカ 流石w
んで まずは 夜間限定 ってコトなんで
餃子 注文


薄めの皮だったんで サクっと旨し

そして 限定 って言葉に弱し

っと そうこうしてたら 本命着丼


中華そば


ネギトッピング +

まずは スープ をぐびっと頂き
さっぱり気味な 豚骨醤油 で 問答無用に旨ぇ


中細ストレート麺 リフトアップ

〆の ラーメン にゃ最適っすな

っと 満足したトコロで お会計

とってもおいしゅ~ございました

超絶満腹


おわり


日本酒 Bar 美之 ViCORE(ヴィコレ)@徳島
つづき
今回の旅は リサーチしてたお店と
ことごとく違うお店 チョイスしてるんだケド
唯一 目指して行ったお店がココ
w

ViCORE
日本酒バー ってコトで 違うイメージ持ってたんで
見つけた時 少し衝撃受けたw
奇跡的に カウンター席確保でき
早速 吟醸系 でお願いし

佐久乃花@純米大吟醸
長野 のお酒って 最近目にするコト増えたケド
こいつぁ ヲレ好み
食べて来られた感じ
と見透かされw
ツマミ程度で 出して頂き

しらすの酢の物
年取ると こういうの好きになるから 不思議

かりんとう
んでもって お次は
徳島の地酒 でお願いし

穣 (ゆたか)
振り仮名なかったら 読めない
何度か 島根 来られたコトあるらしく
馴染みの地域の会話で盛り上がりw
親近感 沸きつつ

そらまめ
シーズンだねぇ
んで 激旨だったのがコチラ

アオリイカの塩麹漬け焼き
塩分最高で 超旨
んでもって 〆は

水ト米 (水と米) みうら じゃなかった
この ラベル ホスィww
いやはや 徳島 良いトコだね~
ヴィコレ 1軒目にも来てみたいお店でした
とってもおいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく


今回の旅は リサーチしてたお店と
ことごとく違うお店 チョイスしてるんだケド

唯一 目指して行ったお店がココ


ViCORE

日本酒バー ってコトで 違うイメージ持ってたんで
見つけた時 少し衝撃受けたw
奇跡的に カウンター席確保でき
早速 吟醸系 でお願いし


佐久乃花@純米大吟醸
長野 のお酒って 最近目にするコト増えたケド
こいつぁ ヲレ好み

食べて来られた感じ

ツマミ程度で 出して頂き


しらすの酢の物
年取ると こういうの好きになるから 不思議


かりんとう
んでもって お次は
徳島の地酒 でお願いし


穣 (ゆたか)
振り仮名なかったら 読めない

何度か 島根 来られたコトあるらしく

馴染みの地域の会話で盛り上がりw
親近感 沸きつつ


そらまめ

シーズンだねぇ

んで 激旨だったのがコチラ


アオリイカの塩麹漬け焼き

塩分最高で 超旨

んでもって 〆は


水ト米 (水と米) みうら じゃなかった

この ラベル ホスィww
いやはや 徳島 良いトコだね~

ヴィコレ 1軒目にも来てみたいお店でした

とってもおいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく


EBIDAY MEAT NIGHT(エビデイ ミートナイト)@徳島
つづき
せっかくなんで 渦潮 見とこうと
徳島IC で降り 渦の道 向かうも
流石GWってくらいの大渋滞
最奥駐車場 まで 行ったトコロでUターン
GW じゃない時行こうと心に決めw
徳島市内 向かうも 思ってた以上に遠く
結構疲れたんで 渦潮 やめて正解だったカモ
しばし 休憩後 徳島駅 へ向かい

徳島 初上陸
お土産 なんぞ物色してると
EBIDAY MEAT NIGHT なる
イタリア酒場 発見し

リアクションバイト入店
ww

お通し&生ビール
いきなり 海老 萌え

メニュ- 眺めつつ

上から2枚目のお皿をお使い下さい
こういった気遣い 素晴らC
んで ファーストチョイスは
人気NO.1 と謳い文句の

エビージョ
バゲット付
海老の旨み 凝縮したソースがめっちゃ濃厚で
今まで味わったコトのない 堪らない旨さ
んでもって お次は

赤身肉3種盛り
ランプ トウガラシ ウチモモ
一味塩 が 赤身肉 にめっちゃ合う
玉葱ポン酢 も旨かったな

肉厚レア焼き
ヒャッホーゥ
w
トウガラシ って部位
初めて食べたケド 柔らかいし めっちゃ旨
ウニージョ なんかも食べたかったケド
日本酒 も飲みに行きたいし
ってコトで
ココはぐっと堪え お会計
とってもおいしゅ~ございました
ごっつぉさん
島根 にこんなお店 出来ないかなぁ
つづく


せっかくなんで 渦潮 見とこうと
徳島IC で降り 渦の道 向かうも
流石GWってくらいの大渋滞

最奥駐車場 まで 行ったトコロでUターン

GW じゃない時行こうと心に決めw
徳島市内 向かうも 思ってた以上に遠く

結構疲れたんで 渦潮 やめて正解だったカモ

しばし 休憩後 徳島駅 へ向かい

徳島 初上陸

お土産 なんぞ物色してると
EBIDAY MEAT NIGHT なる
イタリア酒場 発見し


リアクションバイト入店


お通し&生ビール

いきなり 海老 萌え


メニュ- 眺めつつ


上から2枚目のお皿をお使い下さい

こういった気遣い 素晴らC

んで ファーストチョイスは
人気NO.1 と謳い文句の


エビージョ

バゲット付

海老の旨み 凝縮したソースがめっちゃ濃厚で
今まで味わったコトのない 堪らない旨さ

んでもって お次は


赤身肉3種盛り

ランプ トウガラシ ウチモモ
一味塩 が 赤身肉 にめっちゃ合う

玉葱ポン酢 も旨かったな


肉厚レア焼き

ヒャッホーゥ

トウガラシ って部位
初めて食べたケド 柔らかいし めっちゃ旨

ウニージョ なんかも食べたかったケド
日本酒 も飲みに行きたいし

ココはぐっと堪え お会計

とってもおいしゅ~ございました

ごっつぉさん

島根 にこんなお店 出来ないかなぁ

つづく


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
