□■□-- Makarockな日々 --□■□

     
    バス釣り大好き!TV出演経験のある島根県を代表する?グルメブロガー maka が松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)を食べ飲み歩く! 氷室京介コピーBAND【ふ室京介】としても活動中♪ めだか飼育記も密かに好評w
     

    居酒屋 龍頭@玉湯町

    3月10日(木) のお話

    この日は 外出ついでに 玉湯ランチ
    ってコトで 玉造温泉方面 へと向かい

    20220310_122130.jpg
    龍頭 にて 居酒屋ランチ を

    空いてた カウンター席に腰掛け


    壁面メニュー を眺める

    龍頭 と言えば ラーメン が美味しいんだケド
    今回は 頼んだコトないモノを チャレンジ

    ってコトで 注文済ませ
    トイレから 帰ってきたら着膳してたw


    刺身定食 1,700 也
    もずく酢 汁物 香物 付

    汁 は 豆腐 人参 大根 なんかが入ってて
    豚肉のないとん汁 熱々旨し

    んでもって この日の お刺身ラインナップ は


    カツオ 鯛 イサキ まぐろ イカ くらい

    イカ は冷凍キン冷え 水っぽく
    まぐろ も筋が気になり

    直前に 炙った と思われる
    こんがり香ばしい カツオ が1番美味しかった

    ご飯 は大きめの器で 結構な量入ってて
    炊きたて艶々だったケド ちょい緩め

    このクオリティーで この価格なら
    他のモノ食べた方が 無難かなぁ

    サイトのアイキャッチ画像

    居酒屋 龍頭@玉湯

    2月22日(月) のお話 この日も外出ついでに 玉湯ランチ ってコトで向かったのは 玉造温泉街最奥 にある 居酒屋龍頭 カウンター席に通して頂き 壁面メニュー を眺める 今回は 食べたコトないモノにチャレンジすべく注文済ませ 15分ほどで着膳 焼肉定食 1,300 也ちょいとお高いかなぁ って思ってたケドこんだけボリューミーなら 満足できそう てんこ盛り盛り 千切りキャベツ ブロッコリー トマト と生野菜付 牛こま肉 に玉葱 もやし 人参 ピーマン が散りばめられ 味付の方...

    makarock.jp

    ってなトコロで
    第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計

    おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん
    Tweet

     
     

    テーマ : 居酒屋
    ジャンル : グルメ

    2022-04-02 : 玉湯町ランチ : コメント : 0 :
    Pagetop

    レストラン RIVAGE CHORAKU (リバージュ長楽) @松江市 玉湯町

    3月5日(土) のお話

    この日の ランチ は 玉湯 へ向かい
    玉造国際ホテル 内にある
    RIVAGE CHORAKU にて ランチビュッフェ を頂く


    ランチブッフェのみ だと 1,200 也

    +α メイン を注文すると
    それぞれ値段が上がり 一例をあげると

    黒毛和牛ステーキ 2,900
    島根和牛まぶし 2,650
    鶏のから揚げ 1,600
    ジョノベーゼスパゲッティ 1,600
    etc

    上記が ビュッフェ込み価格 となり
    バイクング料理 はさほど 目ぼしいモノも少ないんで
    メイン込みの注文 が無難かと

    んで ヲレのチョイスはコチラ


    チキンのロースト
    ベーコン風味のソース 1,600
    也

    実際の出来上がりは 時間かかるんで
    それまでは ビュッフェ を楽しむべし


    那須の揚げ浸し
    エリンギのペペチ ゆで豚
    etc

    ホテルカレー は スパイス 効いてて
    目の下に汗かくホドではないケド
    じわじわくる辛さが GJ

    メイン の 鶏肉 も ジューシューで美味しく
    天気 良ければ 御覧の通り


    壮快な 宍道湖ビュー

    料理 取り行くたび 手袋&マスク つけるの
    めっちゃ面倒だケド まぁコレも 時代ですな


    枝豆のムース だったっけ

    奥の方で 犬 が吠えまくってたの気になったケド
    ビュッフェランチ なんて 久々でした

    おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : ビュッフェ
    ジャンル : グルメ

    2022-03-26 : 玉湯町ランチ : コメント : 0 :
    Pagetop

    居酒屋ランチ♪そば富@玉湯

    3月25日(木) のお話

    この日も 外出ついでに 松江ランチ ってコトで
    玉造温泉方面へと 車走らせ

    ないものはない。でお馴染み


    ちょいとオヒサな そば富 入店

    サイトのアイキャッチ画像

    手打ち蕎麦 珍料理 そば富@松江玉湯

    12月3日(木) のお話 この日も 外出ついでに 玉湯ランチ ってコトで 龍頭 へ向かうも まさかの 満車 ってなワケで ないものはない。 のキャッチネーム でお馴染みそば富 へ半年ぶりに入店 毎度の 出雲なんきん の席を確保w温かいお茶で ほっこりしつつ メニュー を眺める ラーメン 蕎麦 カレー 天婦羅 海鮮丼 かつ物 オムライス まで確かに ないものはない オールラウンダーwメニュー の1部 寒かったんで 温かいモノをと 注文すませ10分ほどして着膳 ラーメン定食 1,155 也 小...

    makarock.jp

    テーブル席へ通して頂き


    メニュー を眺める

    サクっと注文し 廻りを見渡すと
    観光客らしきヒト達も チラホラと

    ちょっとづつ ヒトが戻ってきてる印象ですな


    温かい茶がうめぇ

    っと そうこうしてると 10分ほどで着丼


    海鮮丼 880 也
    味噌汁 が まさかの あら汁 超旨で

    海鮮丼 のネタはというと


    ヒラマサ タコ ボイル海老 甘えび アジ の5種


    アジ は青臭さもなく美味


    ヒラマサ は 熟成系 ではない分 ぶりっぶり食感

    ご飯 は 酢飯 ではないんだケド
    温かいんで ヲレ好み

    ぱくぱく 食べ進めてると 中からまさかの


    とろろ 出現にて味変 飽きも来ず


    ぺろりと完食

    おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん
    Tweet

     
     

    テーマ : 海鮮丼
    ジャンル : グルメ

    2021-05-01 : 玉湯町ランチ : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    カワセミ発見♪たかしま食堂@玉湯

    3月22日(月) のお話

    この日も 外出ついでに 松江ランチ ってコトで
    玉造温泉方面へと 車走らせ
    無料駐車場 に車を停め

    少々 南へ歩くと 桜 ちょい咲き


    左に見えるは たかしま食堂

    カウンター席に通して頂き
    おでん は 5品 チョイス可能らしく

    サイトのアイキャッチ画像

    居酒屋ランチ♪たかしま食堂@玉湯

    3月12日(金) のお話 この日も 外出ついでに 松江ランチ ってコトで昨日同様 玉造温泉方面 へと向かい たかしま食堂 入店 若竹寿し@玉湯 同様 木曜定休 なんで今まで なかなかタイミング合わず よ~やく入るコトが出来まして プレミアム海鮮丼を食す♪若竹寿し@玉湯9月28日(月) のお話 この日は外出ついでに 松江ランチ ってコトで向かったのは 玉造温泉街 にあるインスタ映え的海鮮丼 で有名 なw老舗 若竹寿司 入店 20年くらい前に 1度ダケ来たことある...

    makarock.jp

    牛すじ 頼むと 対象外


    豆腐 平天 糸こんにゃく 大根 ロールキャベツ
    ごぼ天 玉子 厚揚 巾着 こんにゃく がんも
    からチョイス可能

    そうこうしてると 数分で着膳


    おでん定食 600 也 (安っす
    ネギ&ワカメ がほんの気持ち入ってる 味噌汁 付

    小鉢 の 薄皮筍 が柚子風味で
    まさかの 料亭風 で美味しかった


    チョイスしたのは 平天 玉子 の他

    豆腐 は半丁ドデスカンで
    かかってた 酢味噌 が美味しく  


    板こん ドデスカンも 浸みてなく

    おでん の 出汁 は上品過ぎて
    最終飲んで確認も 正直 ヲレには薄過ぎた


    大根 も固めで もっと てろてろキボンヌ
    おでん は夜用 浸み待ちカモね

    ごっつぉさん



    帰り際 玉湯川 眺めてると


    カワセミ が


    松江 もまだ 捨てたモンじゃないね
    Tweet

     
     

    テーマ : おでん
    ジャンル : グルメ

    2021-04-28 : 玉湯町ランチ : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    旅館・食堂 まがたま食堂@玉湯

    3月11日(木) のお話

    この日も 外出ついでに 松江ランチ ってコトで
    玉造温泉方面へと車走らせ
    毎度おなじみ まがたま食堂 入店

    20210311_120214.jpg
    いつもの 金魚 の見える席をキープ
    隣にある ストーブ が温かくて w


    メニュー

    サイトのアイキャッチ画像

    まがたま食堂@松江

    2月10日(水) のお話 この日も外出ついでに 松江ランチ ってコトで玉湯方面 へと車走らせ 向かったのは おなじみ まがたま食堂 メニュー だいぶ 好みのチョイス なくなってきた中今回選んだのは再び まがたま定食 800 也ココの 豚汁 旨いんだよねぇ 玉子焼き も 今回はいつもの感じじゃなく美味しかった 揚げカレイ 下味ないんで ポン酢 で頂きましょう サクっと食べたらお会計 おいしゅ~ございました ごっつぉさん つづく...

    makarock.jp

    せっかくなんでと 食べたコトないモノに挑戦し
    10分ほどで 着膳


    トンカツ定食 800 也

    毎度ながらの 白菜 たっぷりな 豚汁 が
    美味しいんだよねぇ

    んで メイン の とんかつ は
    肉厚柔らか かつ しっとりで


    お米 にワンバン
    デミソース の酸味も美味

    その後 遅れての提供
    茶碗蒸し は カマボコ 海老 鳥肉 etc
    オーソドックスな スタイルながらも


    熱々の ちゅるっちゅるで 出汁 旨っ
    時間かかったダケは あるねぇ~

    とまぁ そんなこんなで お腹いっぱい
    満足したトコロで お会計

    おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん
    Tweet

     
     

    テーマ : トンカツ・豚カツ・とんかつ
    ジャンル : グルメ

    2021-04-17 : 玉湯町ランチ : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop
    ホーム  次のページ »
    プロフィール

    maka

    Author:maka
    島根県松江市で活動中の
    氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
    BOΦWY
    もやってますw

    バス釣りをこよなく愛しつつ
    B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
    ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
    松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
    お店やら飲み屋を散策し突撃取材!

    ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
    島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
    非公式?島根グルメブロガーww
    山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw

    BSS 山陰放送より出演依頼を受け
    2018.04.14『まいどっ』生出演!

    グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
    飲み歩きつつ お店を紹介!w

    めだか飼育記も密かに好評♪

    Pagetop

    ●カウンター●



    ★最新記事★

    大晦日グルメはやっぱり 呉竹鮨にてテイクアウト寿司♪ 2023/02/01
    海老天の破壊力♪呉竹鮨@出雲 2023/01/31
    馬木不動尊隣接!お食事処かいづ@出雲 2023/01/30
    通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 2023/01/28
    うまいぞ武蔵@平田店 2023/01/27

    ◆最新コメント◆

    • maka:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/30)
    • ゆかきち:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/28)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/11)

    ■カテゴリ■

    ■シンガポール旅行記 (25)
    ■DIY (41)
    ■おすすめ商品etc (7)
    ■めだか飼育記 (77)
    ■バス釣り (287)
    ┣タックル・ルアー (24)
    ┣小型myボート船装 (6)
    ┣小型myボート釣行 (33)
    ┣ボート釣行 (18)
    ┣島根ダム おかっぱり釣行 (14)
    ┣出雲市 おかっぱり釣行 (153)
    ┣江津市 おかっぱり釣行 (6)
    ┣浜田市 おかっぱり釣行 (1)
    ┣益田市バス釣り (18)
    ┣鳥取県 おかっぱり釣行 (1)
    ┣広島・山口バス釣り (4)
    ┣海釣り (4)
    ┗フィッシングショー大阪 (5)
    ■音楽 (275)
    ┣氷室京介 (50)
    ┣LIVE観戦(氷室京介) (15)
    ┣LIVE観戦(CANDY DULFER) (3)
    ┣LIVE観戦(COMPLEX) (7)
    ┣LIVE出演(観戦等) (98)
    ┣バンド告知(練習等) (73)
    ┣音楽一般 (24)
    ┗機材・衣装 (5)
    ■BSS 松江の名店!ハシゴ酒ロケ (5)
    ■食事 (333)
    ┣手料理・食事一般 (276)
    ┣カップ麺・袋麺・レトルト食品・冷凍食品 (28)
    ┣BBQ (26)
    ┗自家製燻製記 (3)
    ■出雲市 (1290)
    ┣出雲寿司 (71)
    ┣出雲焼肉 (46)
    ┣出雲うなぎ (6)
    ┣出雲ディナー (646)
    ┣出雲ランチ (208)
    ┣出雲モーニング (7)
    ┣出雲ラーメン (102)
    ┣出雲そば (21)
    ┣出雲パン (2)
    ┣出雲グルメイベント (8)
    ┣出雲テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (16)
    ┣出雲 地域情報・花見・花火 (19)
    ┣斐川町ディナー (2)
    ┣斐川町ランチ (29)
    ┣斐川町モーニング (3)
    ┣斐川町ラーメン (19)
    ┣斐川地域情報 (4)
    ┣平田町ディナー (13)
    ┣平田町ランチ (15)
    ┣平田町ラーメン (6)
    ┣平田地域情報 (1)
    ┣大社町そば (8)
    ┣大社町ランチ (18)
    ┣大社町ラーメン (5)
    ┣大社町ディナー (1)
    ┣大社町テイクアウト (4)
    ┣大社 地域情報 (1)
    ┗多伎町ランチ・地域情報 (9)
    ■松江市 (1308)
    ┣松江寿司 (50)
    ┣松江焼肉 (64)
    ┣松江ステーキ (17)
    ┣松江フレンチ (12)
    ┣松江うなぎ (18)
    ┣松江ディナー (564)
    ┣松江ランチ (177)
    ┣松江モーニング (6)
    ┣松江ラーメン (115)
    ┣松江そば (11)
    ┣松江パン (7)
    ┣松江テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (32)
    ┣松江いきつけ♪ (107)
    ┣松江菓子 (2)
    ┣松江グルメイベント (24)
    ┣松江 地域情報・花見・花火 (21)
    ┣玉湯町ランチ (19)
    ┣玉湯町ラーメン (8)
    ┣宍道町ランチ (12)
    ┣宍道町ラーメン (3)
    ┣東出雲町ランチ (21)
    ┣東出雲町ラーメン (9)
    ┣島根町ランチ (3)
    ┣島根町ディナー (1)
    ┣島根町ラーメン (2)
    ┣美保関グルメ (2)
    ┗八束町グルメ (1)
    ■雲南市・奥出雲町 (57)
    ┣雲南・奥出雲グルメ (27)
    ┣雲南・奥出雲ラーメン (16)
    ┣雲南・奥出雲 地域情報&花見 (13)
    ┗米1グランプリ (1)
    ■飯石郡 (5)
    ┣飯南町ランチ (4)
    ┗飯南町ラーメン (1)
    ■益田市 (77)
    ┣益田ディナー (42)
    ┣益田ランチ (29)
    ┣益田ラーメン (3)
    ┣益田 地域情報 (2)
    ┗津和野 地域情報 (1)
    ■浜田市 (47)
    ┣浜田ディナー (30)
    ┣浜田ランチ (8)
    ┣浜田ラーメン (8)
    ┗浜田 地域情報 (1)
    ■江津市グルメ (9)
    ┣江津ディナー (1)
    ┣江津ランチ (7)
    ┗江津 地域情報 (1)
    ■大田市 (20)
    ┣大田ランチ (14)
    ┣大田ラーメン (2)
    ┗大田 地域情報 (4)
    ■邑智郡 (5)
    ┣川本町グルメ (3)
    ┗美郷町ランチ (2)
    ■安来市グルメ (22)
    ┣安来ランチ (18)
    ┣安来ラーメン (3)
    ┗安来cafe (1)
    ■隠岐の島 (54)
    ┣島後(西郷グルメ) (39)
    ┣島前(西ノ島グルメ) (4)
    ┣島前(海士町グルメ) (2)
    ┣島前(知夫里島グルメ) (1)
    ┗隠岐の島 地域情報 (8)
    ■鳥取県東部 (27)
    ┣鳥取県東部ディナー (19)
    ┣鳥取県東部ランチ (6)
    ┣鳥取東部ラーメン (1)
    ┗B級グルメフェス (1)
    ■大山登山 (1)
    ■鳥取県西部 (75)
    ┣鳥取県西部ディナー (15)
    ┣鳥取県西部ランチ (43)
    ┣鳥取西部ラーメン (12)
    ┣鳥取県西部 地域情報 (1)
    ┣境港グルメフェス (3)
    ┗境港 地域情報 (1)
    ■岡山県グルメ (20)
    ┣岡山ディーナー (6)
    ┣岡山ランチ (8)
    ┗岡山 地域情報 (6)
    ■広島県 (131)
    ┣広島フードフェス&フラワーフェス (6)
    ┣広島牡蠣まつり (5)
    ┣広島ディナー (69)
    ┣広島ランチ (28)
    ┣広島ラーメン (13)
    ┣尾道グルメ (4)
    ┣福山グルメ (2)
    ┗広島 地域情報 (4)
    ■山口県 (17)
    ┣山口ディナー (5)
    ┣山口ランチ (5)
    ┗山口 地域情報 (7)
    ■東京都 (71)
    ┣東京ディナー (33)
    ┣東京ランチ (26)
    ┣東京ラーメン (4)
    ┣東京グルメフェス (4)
    ┗東京 地域情報 (4)
    ■群馬県 (5)
    ┣群馬ディナー (3)
    ┗群馬ランチ (2)
    ■神奈川県 (6)
    ┣神奈川グルメ (4)
    ┗神奈川 地域情報 (2)
    ■石川県 (7)
    ┣金沢グルメ (6)
    ┗金沢 地域情報 (1)
    ■大阪府 (130)
    ┣大阪ディナー (73)
    ┣大阪ランチ (44)
    ┣大阪ラーメン (3)
    ┣グルメサミット (2)
    ┗大阪 地域情報 (8)
    ■和歌山県 (1)
    ┗和歌山ランチ (1)
    ■三重県 (11)
    ┣伊勢グルメ (3)
    ┣伊勢まいり (5)
    ┗松阪ディナー (3)
    ■兵庫県 (27)
    ┣神戸ディナー (4)
    ┣神戸ランチ (2)
    ┣神戸ラーメン (2)
    ┣南京街食べ歩き (2)
    ┣三田ランチ (1)
    ┣有馬温泉 (1)
    ┣浜坂 蟹ツアー♪ (6)
    ┣姫路ディナー (3)
    ┣淡路グルメ (4)
    ┗淡路 地域情報 (2)
    ■滋賀県 (5)
    ┣滋賀ディナー (2)
    ┗滋賀ランチ (3)
    ■京都府 (19)
    ┣京都ランチ (5)
    ┣京都ディナー (4)
    ┣京都ラーメン (5)
    ┗京都 地域情報 (5)
    ■岐阜県 (13)
    ┣岐阜ディナー (4)
    ┣岐阜ランチ (4)
    ┗岐阜 地域情報 (5)
    ■名古屋 (11)
    ┣名古屋ディナー (6)
    ┣名古屋ランチ (4)
    ┗名古屋 地域情報 (1)
    ■九州 (52)
    ┣福岡屋台 (5)
    ┣福岡ディナー (16)
    ┣福岡ランチ (13)
    ┣博多ラーメン (6)
    ┣小倉ディナー (4)
    ┣小倉ラーメン (1)
    ┣福岡 地域情報 (6)
    ┗大分グルメ (1)
    ■四国 (50)
    ┣高松ディナー (4)
    ┣徳島グルメ (3)
    ┣香川うどん (6)
    ┣香川 地域情報 (2)
    ┣島後プリンスホテル他 (5)
    ┣道後温泉グルメ (1)
    ┣松山グルメ (4)
    ┣大洲市グルメ (3)
    ┣大洲 地域情報 (1)
    ┣内子 地域情報 (2)
    ┣八幡浜グルメ (1)
    ┣宇和島グルメ (1)
    ┣今治グルメ (4)
    ┣今治 地域情報 (1)
    ┣高知グルメ (9)
    ┗高知 地域情報 (3)
    ■北海道 (20)
    ┣札幌グルメ (5)
    ┣札幌 地域情報 (3)
    ┣小樽 地域情報 (1)
    ┣小樽ランチ (2)
    ┣函館 地域情報 (3)
    ┣函館ランチ (3)
    ┗函館ディナー (3)
    ■車整備等 (7)
    ■絵心 (3)
    ■雑談 (164)
    ┗結婚式等 (16)
    ■クイズ (30)
    ■スポーツ (22)
    ■ONE PIECE (9)
    ■JOJO (1)
    ■RADIO (1)
    ■映画 (13)
    ■うんちく・統計等 (8)
    ■資格試験 (8)
    ■懸賞等 (14)
    ■スマートフォン (8)

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示

    SPECIAL THANKS!!

    ▼公認▼
    file.gif
    旅行口コミ情報

    記事ランキング

    アクセスランキング

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ
    にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村


    音楽(バンド活動)ランキング

    中国地方食べ歩きランキング

    島根県出雲市ランキング

    島根県松江市ランキング

    ★メールフォーム★

    名前:
    Mail:
    件名:
    本文:

    RANK!

    [ジャンルランキング]
    グルメ
    33位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    レストラン/飲食店
    23位
    アクセスランキングを見る>>

    リンク

    • Makarock youtube
    • 和装女史の勝手に酒場放浪記 season 2
    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR

    プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

    Powered by FC2 Blog / design by DOR project / Template by Huriten

    Copyright © □■□-- Makarockな日々 --□■□ All Rights Reserved.