□■□-- Makarockな日々 --□■□

     
    バス釣り大好き!TV出演経験のある島根県を代表する?グルメブロガー maka が松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)を食べ飲み歩く! 氷室京介コピーBAND【ふ室京介】としても活動中♪ めだか飼育記も密かに好評w
     

    居酒屋ランチ♪たかしま食堂@玉湯

    3月12日(金) のお話

    この日も 外出ついでに 松江ランチ ってコトで
    昨日同様 玉造温泉方面 へと向かい


    たかしま食堂 入店

    若竹寿し@玉湯 同様 木曜定休 なんで
    今まで なかなかタイミング合わず
    よ~やく入るコトが出来まして

    サイトのアイキャッチ画像

    プレミアム海鮮丼を食す♪若竹寿し@玉湯

    9月28日(月) のお話 この日は外出ついでに 松江ランチ ってコトで向かったのは 玉造温泉街 にあるインスタ映え的海鮮丼 で有名 なw老舗 若竹寿司 入店 20年くらい前に 1度ダケ来たことあるケド流石に 写メ とか取ってない時代wそういう意味では初入店 カウンター席は 観光客他数名で埋まってたんで4名のテーブル席を VIP使いwランチメニュー お飲み物は とのコトだケド酒 飲むわけにもいかず温かいお茶を 注文済ませると モノの数分で着丼 プレミアム海鮮丼 2,200 ...

    makarock.jp

    カウンター席に通して頂き


    メニュー を眺める
    味噌汁 なんとっ 50 w

    サクっと注文からの 10分ほどで
    先に運ばれてきたのが セットの


    やきめし(ハーフ) + 300 也
    紅福神漬け&海苔 がアクセント

    んで 写メ ってたら 本命着丼


    ラーメン 600 也

    早速 金色スープ を ぐびっと頂いてみると


    ガツンと塩分強烈 塩ラーメン

    チーユ感 が凄く
    表面に浮いてるんで 熱っ熱ファイヤー

    毎度の もやし を 先に放り込みつつw


    ぷにもち 縮れ麺 リフトアップ


    お次は やきめし 頬張り

    コチラは ラーメン より優しめの味付で
    ほろほろ軽いんで ペロっとイケちゃいます


    てろりん系 チャーシュー も比較的 塩分弱めで
    スープ とのバランスかな

    そんな 居酒屋ラーメン 堪能したトコロで お会計
    次回は 違うのも挑戦したいね

    おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    2021-04-18 : 玉湯町ラーメン : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    手打ち蕎麦 珍料理 そば富@松江玉湯

    12月3日(木) のお話

    この日も 外出ついでに 玉湯ランチ
    ってコトで 龍頭 へ向かうも まさかの 満車

    サイトのアイキャッチ画像

    龍頭@玉湯

    9月17日(木) のお話 土砂降りなこの日 外出ついでに 玉湯ランチ ってコトで向かったのは 玉造温泉街 にある居酒屋 龍頭 カウンター席に通して頂きコロナ対策 アクリル だらけ んで サクっと注文からの 数分で着丼 チャーシューメン 800 也 殆ど コレばかりwキメ細かい脂の澄んだ 鶏ガラスープ 熱っ熱で メンマ も多くて良い 縮れ玉子麺 リフトアップ 若干緩めなのが 島根ラーメン なのだw塩分しっかりめな ドデスカンチャーシュー は5枚 旨いんだよねぇ コレが んでも 外 蒸し暑かった...

    makarock.jp

    ってなワケで ないものはない。 の
    キャッチネーム でお馴染み


    そば富 へ半年ぶりに入店


    毎度の 出雲なんきん の席を確保w


    温かいお茶で ほっこりしつつ


    メニュー を眺める

    サイトのアイキャッチ画像

    そば富@松江玉造

    7月9日(木) のお話 この日も 現場ついでに ランチ をば ってコトで 向かったのは 玉造温泉界隈 にあるないものはないお店w そば富およそ半年ぶりに入店 昼時 少し過ぎてたのとコロナ の影響もあってか 誰もいない 毎度の特等席 出雲なんきん の前wメニュー の一部 まさに ないモノはないw時間もないんで サクっと食べられるモノをとサクっと注文し 横を見ると 前あった壇蜜サマ や カラオケセット なくなってて ソファー席が テーブル席に 因みに 前はこんな感じっと ...

    makarock.jp

    ラーメン 蕎麦 カレー 天婦羅 海鮮丼 かつ物 オムライス まで
    確かに ないものはない オールラウンダーw


    メニュー の1部

    寒かったんで 温かいモノをと 注文すませ
    10分ほどして着膳


    ラーメン定食 1,155 也

    小鉢 香物 に
    天婦羅 までついちゃうのが このお店の特徴w

    早速 スープ を ぐびっと頂き


    キメ細かな脂漂う 昭和懐かし系

    ヲレにとっては不要な
    冷たい もやし を先に 全て掻き込みw


    中細ストレート麺 リフトアップ
    少々延び気味なのは ご愛敬


    天婦羅盛合せ
    出来上がり順の影響か ちょいと冷めてた

    かぼちゃ2 大葉 キス 那須 ピーマン2 に
    海老天 のラインナップ


    大きな カボチャ が甘旨で


    チャーシュー もGJ

    最近 お米 への欲求が凄まじく
    めっちゃ食べるんで 太るし超絶満腹になっちゃうしで
    毎度 微弱 後悔する日々が続いてるケド

    おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん
    Tweet

     
     

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    2021-01-17 : 玉湯町ラーメン : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    龍頭@玉湯

    9月17日(木) のお話

    土砂降りなこの日
    外出ついでに 玉湯ランチ ってコトで
    向かったのは 玉造温泉街 にある


    居酒屋 龍頭

    カウンター席に通して頂き


    コロナ対策 アクリル だらけ

    サイトのアイキャッチ画像

    居酒屋 龍頭(りゅうず)@松江

    3月17日(火) のお話 この日も 現場ついでに 松江ランチ ってコトで玉造温泉街 へ向かい ゴージャス海鮮丼 喰らうべく若竹寿し 向かうも 既に満車 10年以上ぶりに行ったのに残念無念ってコトで お次に向かったのはおなじみ 龍頭 カウンター席に通して頂き 時間も余りなくなったんで 松江ラーメン 頂くべくサクっと注文からの 数分で着丼 チャーシューメン 800 也 まずは透き通った スープ を頂くと今回はガツンと塩分効いてて 熱々GJ 麺's リフト ちょいと緩めが デフォ...

    makarock.jp

    んで サクっと注文からの 数分で着丼


    チャーシューメン 800 也
    殆ど コレばかりw

    キメ細かい脂の澄んだ 鶏ガラスープ 熱っ熱で
    メンマ も多くて良い


    縮れ玉子麺 リフトアップ
    若干緩めなのが 島根ラーメン なのだw


    塩分しっかりめな ドデスカンチャーシュー は5枚
    旨いんだよねぇ コレが

    んでも 外 蒸し暑かったんで
    エアコンつけといて欲しかった
    おかけで汗だく お会計

    おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    2020-10-10 : 玉湯町ラーメン : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    居酒屋 龍頭(りゅうず)@松江

    3月17日(火) のお話

    この日も 現場ついでに 松江ランチ ってコトで
    玉造温泉街 へ向かい
    ゴージャス海鮮丼 喰らうべく
    若竹寿し 向かうも 既に満車

    10年以上ぶりに行ったのに
    残念無念ってコトで お次に向かったのは


    おなじみ 龍頭

    カウンター席に通して頂き
    時間も余りなくなったんで 松江ラーメン 頂くべく
    サクっと注文からの 数分で着丼


    チャーシューメン 800 也

    サイトのアイキャッチ画像

    居酒屋ランチを堪能♪ 龍頭@松江

    1月23日(木) のお話 この日も現場ついでに 松江ランチ ってコトで向かったのは 玉造温泉街 の片隅にある居酒屋 龍頭 入店 カウンター席に通して頂き 壁面メニュー 眺めつつ 前回 ラーメン 食べたんで 今回は 違うのチョイスからの数分で着丼 皆のヒーローw カツ丼 850 也 来てみてびっくり ご覧の通り なかなかの濃い色で 早速 食べてみると思った通りな 醤油感 強めでパンチあり 熱っ熱で お米@島根産 も炊き加減抜群で粒が立ってて 出汁 との絡み具合も最...

    makarock.jp

    まずは透き通った スープ を頂くと
    今回はガツンと塩分効いてて 熱々GJ


    麺's リフト
    ちょいと緩めが デフォなのだ


    脂とろけるガンジ系 チャーシュー 旨し

    居酒屋ラーメン に満足したトコロで
    サクっと食べたら お会計

    おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん
    Tweet

     
     

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    2020-05-22 : 玉湯町ラーメン : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    老舗旅館 まがたま食堂@松江

    2月13日(木) のお話

    この日も現場ついでに 松江ランチ
    ってコトで 向かったのは
    松江玉造温泉 入口交差点のトコロにある
    まがたま食堂

    サイトのアイキャッチ画像

    まがたま食堂@松江

    10月31日(木) のお話 この日も 現場ついでってコトで近場で ランチ 老舗 まがたま食堂 入店し 定番の めだか見える席へ メニュー 眺めつつ 今回 注文したのは店名 入った イチオシと思われる まがたま定食 800 也ちょっと不思議な味の 玉子焼き としじみ汁 がついた 所謂 お魚定食 お刺身 ちょっとユルめで カレイ は ふんわり揚がっててエンガワまで 美味しく頂きました ごっつぉさん...

    makarock.jp


    大きな 狸 の置物が目印w

    席に通して頂き


    メニュー を眺め

    あんまり時間ないんで サクっと注文からの
    数分で着丼


    チャーシューメン 700 也
    透き通った スープ が良いさね


    縮れたまご麺 リフトアップ


    チャーシュー 6枚

    今回 メンマ なかったケド
    いつもより チャーシュー 1枚 多っかたんで
    プラマイ ゼロかなw

    おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん
    Tweet

     
     

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    2020-04-27 : 玉湯町ラーメン : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop
    ホーム  次のページ »
    プロフィール

    maka

    Author:maka
    島根県松江市で活動中の
    氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
    BOΦWY
    もやってますw

    バス釣りをこよなく愛しつつ
    B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
    ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
    松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
    お店やら飲み屋を散策し突撃取材!

    ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
    島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
    非公式?島根グルメブロガーww
    山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw

    BSS 山陰放送より出演依頼を受け
    2018.04.14『まいどっ』生出演!

    グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
    飲み歩きつつ お店を紹介!w

    めだか飼育記も密かに好評♪

    Pagetop

    ●カウンター●



    ★最新記事★

    1982年創業の人気老舗 洋食店♪ レンガ屋@米子 2023/02/04
    年明けパスタ♪ クチーナ アルベロ@出雲 2023/02/03
    年始の昼焼肉♪ ひろ@斐川 2023/02/02
    大晦日グルメはやっぱり 呉竹鮨にてテイクアウト寿司♪ 2023/02/01
    海老天の破壊力♪呉竹鮨@出雲 2023/01/31

    ◆最新コメント◆

    • maka:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/30)
    • ゆかきち:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/28)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/11)

    ■カテゴリ■

    ■シンガポール旅行記 (25)
    ■DIY (41)
    ■おすすめ商品etc (7)
    ■めだか飼育記 (77)
    ■バス釣り (287)
    ┣タックル・ルアー (24)
    ┣小型myボート船装 (6)
    ┣小型myボート釣行 (33)
    ┣ボート釣行 (18)
    ┣島根ダム おかっぱり釣行 (14)
    ┣出雲市 おかっぱり釣行 (153)
    ┣江津市 おかっぱり釣行 (6)
    ┣浜田市 おかっぱり釣行 (1)
    ┣益田市バス釣り (18)
    ┣鳥取県 おかっぱり釣行 (1)
    ┣広島・山口バス釣り (4)
    ┣海釣り (4)
    ┗フィッシングショー大阪 (5)
    ■音楽 (275)
    ┣氷室京介 (50)
    ┣LIVE観戦(氷室京介) (15)
    ┣LIVE観戦(CANDY DULFER) (3)
    ┣LIVE観戦(COMPLEX) (7)
    ┣LIVE出演(観戦等) (98)
    ┣バンド告知(練習等) (73)
    ┣音楽一般 (24)
    ┗機材・衣装 (5)
    ■BSS 松江の名店!ハシゴ酒ロケ (5)
    ■食事 (333)
    ┣手料理・食事一般 (276)
    ┣カップ麺・袋麺・レトルト食品・冷凍食品 (28)
    ┣BBQ (26)
    ┗自家製燻製記 (3)
    ■出雲市 (1292)
    ┣出雲寿司 (71)
    ┣出雲焼肉 (46)
    ┣出雲うなぎ (6)
    ┣出雲ディナー (646)
    ┣出雲ランチ (209)
    ┣出雲モーニング (7)
    ┣出雲ラーメン (102)
    ┣出雲そば (21)
    ┣出雲パン (2)
    ┣出雲グルメイベント (8)
    ┣出雲テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (16)
    ┣出雲 地域情報・花見・花火 (19)
    ┣斐川町ディナー (2)
    ┣斐川町ランチ (30)
    ┣斐川町モーニング (3)
    ┣斐川町ラーメン (19)
    ┣斐川地域情報 (4)
    ┣平田町ディナー (13)
    ┣平田町ランチ (15)
    ┣平田町ラーメン (6)
    ┣平田地域情報 (1)
    ┣大社町そば (8)
    ┣大社町ランチ (18)
    ┣大社町ラーメン (5)
    ┣大社町ディナー (1)
    ┣大社町テイクアウト (4)
    ┣大社 地域情報 (1)
    ┗多伎町ランチ・地域情報 (9)
    ■松江市 (1308)
    ┣松江寿司 (50)
    ┣松江焼肉 (64)
    ┣松江ステーキ (17)
    ┣松江フレンチ (12)
    ┣松江うなぎ (18)
    ┣松江ディナー (564)
    ┣松江ランチ (177)
    ┣松江モーニング (6)
    ┣松江ラーメン (115)
    ┣松江そば (11)
    ┣松江パン (7)
    ┣松江テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (32)
    ┣松江いきつけ♪ (107)
    ┣松江菓子 (2)
    ┣松江グルメイベント (24)
    ┣松江 地域情報・花見・花火 (21)
    ┣玉湯町ランチ (19)
    ┣玉湯町ラーメン (8)
    ┣宍道町ランチ (12)
    ┣宍道町ラーメン (3)
    ┣東出雲町ランチ (21)
    ┣東出雲町ラーメン (9)
    ┣島根町ランチ (3)
    ┣島根町ディナー (1)
    ┣島根町ラーメン (2)
    ┣美保関グルメ (2)
    ┗八束町グルメ (1)
    ■雲南市・奥出雲町 (57)
    ┣雲南・奥出雲グルメ (27)
    ┣雲南・奥出雲ラーメン (16)
    ┣雲南・奥出雲 地域情報&花見 (13)
    ┗米1グランプリ (1)
    ■飯石郡 (5)
    ┣飯南町ランチ (4)
    ┗飯南町ラーメン (1)
    ■益田市 (77)
    ┣益田ディナー (42)
    ┣益田ランチ (29)
    ┣益田ラーメン (3)
    ┣益田 地域情報 (2)
    ┗津和野 地域情報 (1)
    ■浜田市 (47)
    ┣浜田ディナー (30)
    ┣浜田ランチ (8)
    ┣浜田ラーメン (8)
    ┗浜田 地域情報 (1)
    ■江津市グルメ (9)
    ┣江津ディナー (1)
    ┣江津ランチ (7)
    ┗江津 地域情報 (1)
    ■大田市 (20)
    ┣大田ランチ (14)
    ┣大田ラーメン (2)
    ┗大田 地域情報 (4)
    ■邑智郡 (5)
    ┣川本町グルメ (3)
    ┗美郷町ランチ (2)
    ■安来市グルメ (22)
    ┣安来ランチ (18)
    ┣安来ラーメン (3)
    ┗安来cafe (1)
    ■隠岐の島 (54)
    ┣島後(西郷グルメ) (39)
    ┣島前(西ノ島グルメ) (4)
    ┣島前(海士町グルメ) (2)
    ┣島前(知夫里島グルメ) (1)
    ┗隠岐の島 地域情報 (8)
    ■鳥取県東部 (27)
    ┣鳥取県東部ディナー (19)
    ┣鳥取県東部ランチ (6)
    ┣鳥取東部ラーメン (1)
    ┗B級グルメフェス (1)
    ■大山登山 (1)
    ■鳥取県西部 (76)
    ┣鳥取県西部ディナー (15)
    ┣鳥取県西部ランチ (44)
    ┣鳥取西部ラーメン (12)
    ┣鳥取県西部 地域情報 (1)
    ┣境港グルメフェス (3)
    ┗境港 地域情報 (1)
    ■岡山県グルメ (20)
    ┣岡山ディーナー (6)
    ┣岡山ランチ (8)
    ┗岡山 地域情報 (6)
    ■広島県 (131)
    ┣広島フードフェス&フラワーフェス (6)
    ┣広島牡蠣まつり (5)
    ┣広島ディナー (69)
    ┣広島ランチ (28)
    ┣広島ラーメン (13)
    ┣尾道グルメ (4)
    ┣福山グルメ (2)
    ┗広島 地域情報 (4)
    ■山口県 (17)
    ┣山口ディナー (5)
    ┣山口ランチ (5)
    ┗山口 地域情報 (7)
    ■東京都 (71)
    ┣東京ディナー (33)
    ┣東京ランチ (26)
    ┣東京ラーメン (4)
    ┣東京グルメフェス (4)
    ┗東京 地域情報 (4)
    ■群馬県 (5)
    ┣群馬ディナー (3)
    ┗群馬ランチ (2)
    ■神奈川県 (6)
    ┣神奈川グルメ (4)
    ┗神奈川 地域情報 (2)
    ■石川県 (7)
    ┣金沢グルメ (6)
    ┗金沢 地域情報 (1)
    ■大阪府 (130)
    ┣大阪ディナー (73)
    ┣大阪ランチ (44)
    ┣大阪ラーメン (3)
    ┣グルメサミット (2)
    ┗大阪 地域情報 (8)
    ■和歌山県 (1)
    ┗和歌山ランチ (1)
    ■三重県 (11)
    ┣伊勢グルメ (3)
    ┣伊勢まいり (5)
    ┗松阪ディナー (3)
    ■兵庫県 (27)
    ┣神戸ディナー (4)
    ┣神戸ランチ (2)
    ┣神戸ラーメン (2)
    ┣南京街食べ歩き (2)
    ┣三田ランチ (1)
    ┣有馬温泉 (1)
    ┣浜坂 蟹ツアー♪ (6)
    ┣姫路ディナー (3)
    ┣淡路グルメ (4)
    ┗淡路 地域情報 (2)
    ■滋賀県 (5)
    ┣滋賀ディナー (2)
    ┗滋賀ランチ (3)
    ■京都府 (19)
    ┣京都ランチ (5)
    ┣京都ディナー (4)
    ┣京都ラーメン (5)
    ┗京都 地域情報 (5)
    ■岐阜県 (13)
    ┣岐阜ディナー (4)
    ┣岐阜ランチ (4)
    ┗岐阜 地域情報 (5)
    ■名古屋 (11)
    ┣名古屋ディナー (6)
    ┣名古屋ランチ (4)
    ┗名古屋 地域情報 (1)
    ■九州 (52)
    ┣福岡屋台 (5)
    ┣福岡ディナー (16)
    ┣福岡ランチ (13)
    ┣博多ラーメン (6)
    ┣小倉ディナー (4)
    ┣小倉ラーメン (1)
    ┣福岡 地域情報 (6)
    ┗大分グルメ (1)
    ■四国 (50)
    ┣高松ディナー (4)
    ┣徳島グルメ (3)
    ┣香川うどん (6)
    ┣香川 地域情報 (2)
    ┣島後プリンスホテル他 (5)
    ┣道後温泉グルメ (1)
    ┣松山グルメ (4)
    ┣大洲市グルメ (3)
    ┣大洲 地域情報 (1)
    ┣内子 地域情報 (2)
    ┣八幡浜グルメ (1)
    ┣宇和島グルメ (1)
    ┣今治グルメ (4)
    ┣今治 地域情報 (1)
    ┣高知グルメ (9)
    ┗高知 地域情報 (3)
    ■北海道 (20)
    ┣札幌グルメ (5)
    ┣札幌 地域情報 (3)
    ┣小樽 地域情報 (1)
    ┣小樽ランチ (2)
    ┣函館 地域情報 (3)
    ┣函館ランチ (3)
    ┗函館ディナー (3)
    ■車整備等 (7)
    ■絵心 (3)
    ■雑談 (164)
    ┗結婚式等 (16)
    ■クイズ (30)
    ■スポーツ (22)
    ■ONE PIECE (9)
    ■JOJO (1)
    ■RADIO (1)
    ■映画 (13)
    ■うんちく・統計等 (8)
    ■資格試験 (8)
    ■懸賞等 (14)
    ■スマートフォン (8)

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示

    SPECIAL THANKS!!

    ▼公認▼
    file.gif
    旅行口コミ情報

    記事ランキング

    アクセスランキング

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ
    にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村


    音楽(バンド活動)ランキング

    中国地方食べ歩きランキング

    島根県出雲市ランキング

    島根県松江市ランキング

    ★メールフォーム★

    名前:
    Mail:
    件名:
    本文:

    RANK!

    [ジャンルランキング]
    グルメ
    27位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    レストラン/飲食店
    18位
    アクセスランキングを見る>>

    リンク

    • Makarock youtube
    • 和装女史の勝手に酒場放浪記 season 2
    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR

    プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

    Powered by FC2 Blog / design by DOR project / Template by Huriten

    Copyright © □■□-- Makarockな日々 --□■□ All Rights Reserved.