日清 焼そばU.F.O.を食す!
3月11日(土) のお話 
この日は 家に仕事を持ち帰り
朝から 少々頑張りつつ
ランチ に出かける時間 勿体なかったんで
不本意ながら カップ麺 を食すコトに
随分と昔に 買っておいた
賞味期限切れ の 焼きそばUFO を食すw

半年も前のだケド
全く気にしない ズボラなヲレ (爆
昔は かやく が 別袋 に入ってた気がするケド
今は 最初から入ってる仕様に
記憶ないくらい前に食べて以来なんで
軽く 20年以上 食べてないと思うケド
ってか 逆に よく購入してたなとww
んで 出来上がりがコチラ

昔より ソースの重さ 減ってる感じ
早速 食べてみたケド
胸やけ感も軽めで 昔よりは食べ易く
ソフト麺 の食感も好く 美味しく頂きました
その後は 仕事に没頭し
なんとかかんとか 完了
つづく

この日は 家に仕事を持ち帰り

朝から 少々頑張りつつ

ランチ に出かける時間 勿体なかったんで
不本意ながら カップ麺 を食すコトに

随分と昔に 買っておいた
賞味期限切れ の 焼きそばUFO を食すw

半年も前のだケド
全く気にしない ズボラなヲレ (爆
昔は かやく が 別袋 に入ってた気がするケド
今は 最初から入ってる仕様に

記憶ないくらい前に食べて以来なんで
軽く 20年以上 食べてないと思うケド

ってか 逆に よく購入してたなとww
んで 出来上がりがコチラ


昔より ソースの重さ 減ってる感じ

早速 食べてみたケド
胸やけ感も軽めで 昔よりは食べ易く
ソフト麺 の食感も好く 美味しく頂きました

その後は 仕事に没頭し
なんとかかんとか 完了

つづく

2023-04-01 :
カップ麺・袋麺・レトルト食品・冷凍食品 :
コメント : 0 :
麪家ひばり監修 あごだし白湯らぁめんを食す♪
第2弾 Go To Eat 島根
前々から噂あったケド
当初の 12月15日 から 2月末 までと
正式に 延期発表 来ましたね

しかも 第2弾チケット そのまま使用可能
年末年始含め 当分の間
行きたいお店に入れず 晩飯難民 が続きそうです
つづき
カップ麺 なんて
普段 殆ど食べるコトないんだケド
ローソン レジ横 に大々的にアピールされてたんで
Goto券 追加ついでに 買ってみた
(まだ買うんかぃ
ww

298 也
カップ麺 にしちゃ高め
食後だったケド 食べられそうだったんで
お湯 を注ぎ 5分 待つ

この 透明な脂 が トイレ駆け込みの元w
んで 5分 経過したトコロで
魚粉 の入った かやく と 脂 を注入

麪家ひばり監修 あごだし白湯らぁめん
脂のコーティング感が凄いw

混ぜ混ぜすると 安っぽさが
んでは 早速 スープ から頂いてみると
ガツンと良い感じに 魚介 を感じつつ

リフトアップ
太縮れ麺 がマッチしてて良いね
再現度 80~90% って話だったケド
んま リップサービスでしょうね
腐っても ソコはやっぱり カップ麺 の味
んでも
300 ホドで
こんなのが食える時代になったのは 劇的進化ですな
おわり
前々から噂あったケド
当初の 12月15日 から 2月末 までと
正式に 延期発表 来ましたね


しかも 第2弾チケット そのまま使用可能

年末年始含め 当分の間
行きたいお店に入れず 晩飯難民 が続きそうです

つづき
カップ麺 なんて
普段 殆ど食べるコトないんだケド

ローソン レジ横 に大々的にアピールされてたんで

Goto券 追加ついでに 買ってみた

(まだ買うんかぃ



カップ麺 にしちゃ高め

食後だったケド 食べられそうだったんで
お湯 を注ぎ 5分 待つ


この 透明な脂 が トイレ駆け込みの元w
んで 5分 経過したトコロで
魚粉 の入った かやく と 脂 を注入


麪家ひばり監修 あごだし白湯らぁめん

脂のコーティング感が凄いw

混ぜ混ぜすると 安っぽさが

んでは 早速 スープ から頂いてみると
ガツンと良い感じに 魚介 を感じつつ


リフトアップ

太縮れ麺 がマッチしてて良いね

再現度 80~90% って話だったケド
んま リップサービスでしょうね

腐っても ソコはやっぱり カップ麺 の味

んでも

こんなのが食える時代になったのは 劇的進化ですな

おわり

2021-11-26 :
カップ麺・袋麺・レトルト食品・冷凍食品 :
コメント : 0 :
日清 カップヌードル 旨辛豚骨 を吟味♪
つづき
ってコトで 深夜0時
小腹 空いたのを鎮めるべく
こないだ 珍しい カップラーメン 売ってたんで
購入しておいた

カップヌードル 旨辛豚骨 を食す(爆
んで 出来上がりがコチラ

ちょいと お湯 足りなかったか(爆
キクラゲ 入ってるんで 豚骨 って感じで良い
そのまま食べると まぁフツーな感じなんで
蓋の上に乗っかってる 旨辛ラー油 を投入
辛さレベル の表示は 2/5 で
隠し味に 花椒 と 紅ショウガの香り 入ってるらしいケド
殆ど感じなかったのは 酒飲み過ぎたせい
なのかw

辛くはなったケド 逆に トンコツっぽさ が減った感じ
ヲレはラー油なし の方が好みカナ
ってなトコロで 明日の バス釣り に備え
寝るとします
おわり
ってコトで 深夜0時

小腹 空いたのを鎮めるべく

こないだ 珍しい カップラーメン 売ってたんで
購入しておいた

カップヌードル 旨辛豚骨 を食す(爆
リンク
んで 出来上がりがコチラ


ちょいと お湯 足りなかったか(爆
キクラゲ 入ってるんで 豚骨 って感じで良い

そのまま食べると まぁフツーな感じなんで
蓋の上に乗っかってる 旨辛ラー油 を投入

辛さレベル の表示は 2/5 で
隠し味に 花椒 と 紅ショウガの香り 入ってるらしいケド
殆ど感じなかったのは 酒飲み過ぎたせい


辛くはなったケド 逆に トンコツっぽさ が減った感じ

ヲレはラー油なし の方が好みカナ

ってなトコロで 明日の バス釣り に備え
寝るとします

おわり

日清のどん兵衛 担々焼うどんを食べてみた♪
8月8日(土) のお話 
この日は久々に 家で うだうだ過ごしてると
ナニやら ハガキが届き

ホテル から 暑中お見舞い が
どんだけ 太客 なのかと(爆
そんなこんなで 夜も珍しおとなしくw
買っておいた カップうどん を食す
その名も

日清のどん兵衛坦坦焼うどん
シビうま花椒仕立て
熱湯 を注ぎ 5分 経ったら

焼きそばUFO の如く 湯切りし
汁なし 状態で 液体ソース を投入
んで 混ぜ混ぜしたのがコチラ

まずは そのまま頂いてみるも あまりに普通
ってなワケで 早速本命の
花椒パウダー を振りかけてみた
少量:ピリ辛
半分:中辛
全量:しびれる辛さ とのコトなんで
ちょっとづつ 入れては食べ を繰り返すw

まずはコレくらい
いぁいぁ 全然物足りない
胡麻 も強めなんで
そのせいもあってか どっちかというと甘く感じつつ

ってコトで ついに全部投入w

よ~やく 花椒 っぽさが出て うん まぁ美味い
独特の ウェービー縮れ麺 なんで ソースとよく辛むケド
麺に コシ があるワケでもなく
どん兵衛 ならではの ふわふわ麺 だし
焼き って感じでもないんで なんとなく物足りないケド
まぁ こんなモンかな

味付豚ミンチ は 申し訳なさそうに2つだけ
w
ってなトコロで 翌日に備え早めの就寝
ごっつぉさん

この日は久々に 家で うだうだ過ごしてると
ナニやら ハガキが届き


ホテル から 暑中お見舞い が

どんだけ 太客 なのかと(爆
そんなこんなで 夜も珍しおとなしくw
買っておいた カップうどん を食す

その名も

日清のどん兵衛坦坦焼うどん
シビうま花椒仕立て

熱湯 を注ぎ 5分 経ったら

焼きそばUFO の如く 湯切りし
汁なし 状態で 液体ソース を投入

んで 混ぜ混ぜしたのがコチラ


まずは そのまま頂いてみるも あまりに普通

ってなワケで 早速本命の
花椒パウダー を振りかけてみた

リンク
少量:ピリ辛
半分:中辛
全量:しびれる辛さ とのコトなんで
ちょっとづつ 入れては食べ を繰り返すw

まずはコレくらい

いぁいぁ 全然物足りない

胡麻 も強めなんで
そのせいもあってか どっちかというと甘く感じつつ

ってコトで ついに全部投入w

よ~やく 花椒 っぽさが出て うん まぁ美味い

独特の ウェービー縮れ麺 なんで ソースとよく辛むケド
麺に コシ があるワケでもなく
どん兵衛 ならではの ふわふわ麺 だし
焼き って感じでもないんで なんとなく物足りないケド
まぁ こんなモンかな


味付豚ミンチ は 申し訳なさそうに2つだけ

ってなトコロで 翌日に備え早めの就寝

ごっつぉさん


琴乃浦 焼きあご塩らーめん
つづき
雨バス釣行 びっしょびしょにつき
ヒトっ風呂浴び おうちランチ ってコトで
レトルトラーメン を食すw

山陰 では 飛び魚 のコトを アゴ って言うんだケド
有名処で言えば あご野焼き あご出汁 辺りですな
んで 出来上がったのが

焼あご 塩ラーメン
ネギ を散らすヒト手間w
魚介出汁 めっちゃ好きだケド
麺がちょいと ユルい感じでした
ごっつぉさん
つづく
雨バス釣行 びっしょびしょにつき
ヒトっ風呂浴び おうちランチ ってコトで
レトルトラーメン を食すw

山陰 では 飛び魚 のコトを アゴ って言うんだケド
有名処で言えば あご野焼き あご出汁 辺りですな

んで 出来上がったのが

焼あご 塩ラーメン

ネギ を散らすヒト手間w
魚介出汁 めっちゃ好きだケド
麺がちょいと ユルい感じでした

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
