賞味期限は15分♪ 肉屋 黒川@松江店
7月27日(木) のお話 
この日は 外出ついでに 松江ランチ
ってコトで 天神町 に 最近OPENした

肉屋 黒川 初入店
入店するなり 食券 購入を
とのコトで
若い女性4名の後ろに並ぶも チンタラと
品数ないのに はよ決めてくれ
つか領収書云々・・・って
飯代くらい自分で払え
ww
数分かかり ようやく自分の番になったケド
お目当て 極上ステーキ重
2,300 は既に売切れ
仕方なく ノーマルのを購入し
カウンター席へどうぞ
とのコトなんで 腰掛け

メニュー を写メる
券売機 のトコにあった方が 有難いような
お肉 焼き始めたんで アレがヲレのか と思ったケド
どうやら 違うみたい

後で 余熱で火を通すんだろうねぇ
普通に ローストビーフ の作り方ですな
周りに ヒト居なかったせいもあってか
若き女性店主サン 肉捌きながら
いきなり 話かけてきて
最近 松江 に来たらしく 駐車場問題やら
明日お休みですか
って
明日 金曜 なんですケド
っと そんな 天然 っぷりに 癒されつつw
その後も 色々な話で盛り上がり
仕舞には バンド話 にまで広がり
モウ1人のお姉サマも ピアノ や サックス 弾けるトカ
オーナーの ドラムセット が2階にあるトカ
ww
そうこうしてたら お待ちかね着膳

ステーキ重
1,800 也 
卵黄トッピング
100 也 
薄めにカットされた お肉 が
ご飯 の上に びっしりと敷き詰めてアリ
カイワレ&わさび が乗っかってて

和牛のレッドカーペット とは まさに このコト
まずはそのまま 1口頂いてみると

うんまっ
部位的には モモ肉 と思うケド
めっちゃ柔らかく しっとり系 な感じで
ご飯 の上にかかってた ステーキソース も
少し甘めながら 超旨で
この タレ めちゃ旨なんですケド
って言ったら
企業秘密 と言われ
そらそ~かw
後半は 卵黄 落とし 味変するも
マイルドに なり過ぎたんで
ヲレ的には そのままの方がおすすめ

極上ステーキ重 には 向いてるカモ
ワカメ & お麩 入りな 味噌汁 も美味しく
ご飯 の粒立ちも最高でした
因みに ご飯大盛り が +
100 で
肉増し は +
800 

サステナブル和牛 熟
京都店 の方も 多少は扱ってるそうだケド
松江店 は 熟豊ファーム@雲南市 の
母牛肉 のみを使用してるラスィ
サステナブル和牛 熟 については
下記記事 参照されたし
1方通行 なんで 南側 から侵入し
店舗北側 に 有料駐車場 もあるケド
台数少なめなんで ほぼ 満車 カモ
運良く 看板 出てたら
有料駐車場 と 店舗 との間に
2台 停めるコトが出来ます

ヲレのようにw
また来てください
とのコトなんで
また行きたいと思いますw
とっても おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

この日は 外出ついでに 松江ランチ

ってコトで 天神町 に 最近OPENした

肉屋 黒川 初入店

入店するなり 食券 購入を

若い女性4名の後ろに並ぶも チンタラと

品数ないのに はよ決めてくれ

つか領収書云々・・・って
飯代くらい自分で払え

数分かかり ようやく自分の番になったケド
お目当て 極上ステーキ重


仕方なく ノーマルのを購入し

カウンター席へどうぞ


メニュー を写メる

券売機 のトコにあった方が 有難いような

お肉 焼き始めたんで アレがヲレのか と思ったケド
どうやら 違うみたい


後で 余熱で火を通すんだろうねぇ

普通に ローストビーフ の作り方ですな

周りに ヒト居なかったせいもあってか
若き女性店主サン 肉捌きながら
いきなり 話かけてきて

最近 松江 に来たらしく 駐車場問題やら
明日お休みですか

明日 金曜 なんですケド

っと そんな 天然 っぷりに 癒されつつw
その後も 色々な話で盛り上がり
仕舞には バンド話 にまで広がり

モウ1人のお姉サマも ピアノ や サックス 弾けるトカ

オーナーの ドラムセット が2階にあるトカ

そうこうしてたら お待ちかね着膳


ステーキ重


卵黄トッピング


薄めにカットされた お肉 が
ご飯 の上に びっしりと敷き詰めてアリ
カイワレ&わさび が乗っかってて


和牛のレッドカーペット とは まさに このコト

まずはそのまま 1口頂いてみると

うんまっ

部位的には モモ肉 と思うケド
めっちゃ柔らかく しっとり系 な感じで
ご飯 の上にかかってた ステーキソース も
少し甘めながら 超旨で

この タレ めちゃ旨なんですケド

企業秘密 と言われ

後半は 卵黄 落とし 味変するも

マイルドに なり過ぎたんで
ヲレ的には そのままの方がおすすめ


極上ステーキ重 には 向いてるカモ

ワカメ & お麩 入りな 味噌汁 も美味しく
ご飯 の粒立ちも最高でした

因みに ご飯大盛り が +

肉増し は +



サステナブル和牛 熟

京都店 の方も 多少は扱ってるそうだケド
松江店 は 熟豊ファーム@雲南市 の
母牛肉 のみを使用してるラスィ

サステナブル和牛 熟 については
下記記事 参照されたし

1方通行 なんで 南側 から侵入し
店舗北側 に 有料駐車場 もあるケド
台数少なめなんで ほぼ 満車 カモ

運良く 看板 出てたら
有料駐車場 と 店舗 との間に
2台 停めるコトが出来ます


ヲレのようにw
また来てください

また行きたいと思いますw
とっても おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


幻の隠岐牛サーロイン♪ステーキ館 和(さわ)@松江
6月25日(日) のお話 
この日の 休日グルメ は
松江方面 へと車走らせ
予約 入れておいた

ステーキ館 さわ へ 1番乗りで入店
お好きな席へとのコトなんで
鉄板 の見える席へ陣取りつつ

メニュー の1部
しまね和牛 の 特選ヒレ A-5 が
前より
2,000 くらい値上がってしまったのは
藤増 が 全国1位 になってしまったせいなのか
前回 ヒレ肉 食べたんで
というか 殆ど ヒレ 注文するケド
せっかく ボーナス 出たというコトもアリ
隠岐牛 あるか尋ねてみると
サーロイン ならあるとのコトで ソチラを注文

びっくり価格 なんで 写メ のみでww

先に到着の サラダ を頂きつつ
焼き上がりを待つ

コチラが 幻の隠岐牛
最近は がっつり大手に もってかれ
小さなお店だと 入手も困難らしく
当たり外れの可能性もあったりで 大変みたいだケド
今日のは 抜群に良いラスィ (本当か
w

鉄板準備も整いつつ
器の大きい方が 辛口ソース
片面サッと炙り ひっくり返して
フランベも 写メ 間に合わず Orz
ほんの 数秒焼いて
ミディアムレア で 焼きあがったのがコチラ

黒毛和牛 幻の隠岐牛サーロイン ステーキ 200g
鉄板皿 には お馴染みの
人参
いんげん
ポテト
コーン が添えてアリ

サラダ ライス スープ ミルク コーヒー付
早速 隠岐牛サーロイン に
辛口ステーキソース を絡めて頂くと

脂 が甘ぁ~い
ってコトで ご飯 もススム
岩塩 で 味変したりするケド
脂 強めな分 やっぱ後半 少し飽きるカナ
贅沢 言うな
w

ミルク グラス変わってた

毎度の 小さなコーヒカップ
w
数日前 広島 から 富豪団体サマ
が来店され
男気じゃんけん で 勝ったヒト が
10諭吉以上を 1名で支払いされ
夜は お寿司 食べに行かれたんだトカ
負けてはおれぬ
(ぇww
ってか 凄いヒト達がいるモンですなw
とっても おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

この日の 休日グルメ は
松江方面 へと車走らせ

予約 入れておいた

ステーキ館 さわ へ 1番乗りで入店

お好きな席へとのコトなんで
鉄板 の見える席へ陣取りつつ

メニュー の1部

しまね和牛 の 特選ヒレ A-5 が
前より

藤増 が 全国1位 になってしまったせいなのか

前回 ヒレ肉 食べたんで
というか 殆ど ヒレ 注文するケド

せっかく ボーナス 出たというコトもアリ

隠岐牛 あるか尋ねてみると
サーロイン ならあるとのコトで ソチラを注文


びっくり価格 なんで 写メ のみでww

先に到着の サラダ を頂きつつ
焼き上がりを待つ


コチラが 幻の隠岐牛

リンク
最近は がっつり大手に もってかれ
小さなお店だと 入手も困難らしく
当たり外れの可能性もあったりで 大変みたいだケド
今日のは 抜群に良いラスィ (本当か


鉄板準備も整いつつ

器の大きい方が 辛口ソース

片面サッと炙り ひっくり返して
フランベも 写メ 間に合わず Orz
ほんの 数秒焼いて
ミディアムレア で 焼きあがったのがコチラ


黒毛和牛 幻の隠岐牛サーロイン ステーキ 200g

鉄板皿 には お馴染みの
人参





サラダ ライス スープ ミルク コーヒー付
早速 隠岐牛サーロイン に
辛口ステーキソース を絡めて頂くと


脂 が甘ぁ~い

ってコトで ご飯 もススム

岩塩 で 味変したりするケド
脂 強めな分 やっぱ後半 少し飽きるカナ

贅沢 言うな


ミルク グラス変わってた


毎度の 小さなコーヒカップ

数日前 広島 から 富豪団体サマ

男気じゃんけん で 勝ったヒト が
10諭吉以上を 1名で支払いされ

夜は お寿司 食べに行かれたんだトカ

負けてはおれぬ

ってか 凄いヒト達がいるモンですなw
とっても おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


松江を代表する ステーキ専門店♪和(さわ)@松江
2月5日(日) のお話 
この日 境港 で
魚 でも買って帰ろうと思い 東へ爆走
んで 休日ランチ るべく
ふとした 思いつきで

ステーキ館 和 入店
カウンター席に通して頂き
メニュー を眺める

少々お高いケド 今日はコレに決め
先に到着した セット の

サラダ から頂きます
人参 や リンゴ 入ってて
キャベツ は案外芯多めな ざっくり系
食べ終わり まったりしてたら
お待ちかねの ステーキ 着皿

上 和(SAWA)ステーキ ヒレ 200g
4,200 也 
サラダ&ミルク付
皆のヒーロー 鉄板皿に インゲン 人参
ポテト もろこし が添えられ
お肉 は ミディアムレア でお願いしたんで
ドリップ(旨味成分 出る ギリギリをキープ

肉厚断面
ヒャッホーゥ
w
ラース & スープ 揃ったトコロで パシャリ

ライス(中) スープ付 +
300 也
早速 カット しつつ
ステーキソース(辛口) をつけて 頂きます

分厚いお肉 は カット して食べてこそ

レアレア うんみゃあ~~い
w
因みに この 上位ランク が
特選 の しまね和牛 で
その上が 隠岐牛 となっており
流石に ランチ で
ソコまでの贅沢は できない罠
後半は少々 味 キツく感じてきたトコロで

甘口ソース と 岩塩 にシフトし
味変しつつ 最後まで 美味しく頂きました

〆の ミルク は このお店の定番
ってなワケで 当然 今夜は質素に
その後 たいぎくなり 境港 へ行くのも中止
何しに ココまで来たやら
とっても おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

この日 境港 で
魚 でも買って帰ろうと思い 東へ爆走

んで 休日ランチ るべく
ふとした 思いつきで

ステーキ館 和 入店

カウンター席に通して頂き
メニュー を眺める


少々お高いケド 今日はコレに決め

先に到着した セット の

サラダ から頂きます

人参 や リンゴ 入ってて

キャベツ は案外芯多めな ざっくり系

食べ終わり まったりしてたら
お待ちかねの ステーキ 着皿


上 和(SAWA)ステーキ ヒレ 200g


サラダ&ミルク付
皆のヒーロー 鉄板皿に インゲン 人参

ポテト もろこし が添えられ

お肉 は ミディアムレア でお願いしたんで
ドリップ(旨味成分 出る ギリギリをキープ


肉厚断面

ヒャッホーゥ

ラース & スープ 揃ったトコロで パシャリ


ライス(中) スープ付 +

早速 カット しつつ
ステーキソース(辛口) をつけて 頂きます


分厚いお肉 は カット して食べてこそ


レアレア うんみゃあ~~い

因みに この 上位ランク が
特選 の しまね和牛 で
その上が 隠岐牛 となっており

流石に ランチ で
ソコまでの贅沢は できない罠

後半は少々 味 キツく感じてきたトコロで

甘口ソース と 岩塩 にシフトし
味変しつつ 最後まで 美味しく頂きました


〆の ミルク は このお店の定番

ってなワケで 当然 今夜は質素に

その後 たいぎくなり 境港 へ行くのも中止

何しに ココまで来たやら

とっても おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


昼から贅沢に高級ランチ♪名店 ステーキ館 和@松江
10月29日(金) のお話 
この日は 外出ついでに
部下と一緒に ランチ をば
そんなこんなで向かったのは
松江 の 高級ステーキ店 和 (さわ)
予約しておいた
鉄板前カウンター席 へ腰掛け

メニュー を眺める
今回は 定食 で注文し

先行提供の サラダ 食べつつ のんびり待つ
相変わらずの人気っぷりで 昼でも ほぼ 満席
ヒトのこと言えないケド 皆 贅沢っすなぁw

そうこうしてたら 焼きが始まり

鉄板 着皿
ヒャッホーゥ
w
副菜 は トウモロコシ 人参 ポテト インゲン

ソース は 甘口 と 辛口 あるんで お好みで

上和(さわ)カットステーキ ヒレ 150g
4,000 也
ご飯 香物 コンソメ 付
辛口ソース も美味しいケド

やっぱ 岩塩 も捨てがたい

食後の 牛乳
昔からの変わらないスタイル
いつもは 同行者にあげるんだケド
20年ぶりくらいに 牛乳 飲んだww

デザート & コーヒー までが セット です
当然 部下に ごっつぉしたケドw
お次は ランクup で 塊肉 カネ
とまぁ そんなこんなで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計
とっても おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

この日は 外出ついでに
部下と一緒に ランチ をば

そんなこんなで向かったのは
松江 の 高級ステーキ店 和 (さわ)

予約しておいた
鉄板前カウンター席 へ腰掛け

メニュー を眺める

今回は 定食 で注文し


先行提供の サラダ 食べつつ のんびり待つ

相変わらずの人気っぷりで 昼でも ほぼ 満席

ヒトのこと言えないケド 皆 贅沢っすなぁw

そうこうしてたら 焼きが始まり


鉄板 着皿


副菜 は トウモロコシ 人参 ポテト インゲン


ソース は 甘口 と 辛口 あるんで お好みで


上和(さわ)カットステーキ ヒレ 150g

ご飯 香物 コンソメ 付

辛口ソース も美味しいケド

やっぱ 岩塩 も捨てがたい


食後の 牛乳
昔からの変わらないスタイル

いつもは 同行者にあげるんだケド
20年ぶりくらいに 牛乳 飲んだww

デザート & コーヒー までが セット です

当然 部下に ごっつぉしたケドw
お次は ランクup で 塊肉 カネ

とまぁ そんなこんなで
第2弾 Go To Eat 島根 にて お得にお会計

とっても おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

STEAK DON & PARFAIT gift (ステーキ丼とパフェ ギフト)@松江
9月8日(水) のお話 
この日は 外出ついでに 松江ランチ
ってコトで
部下と一緒に 学園方面へと車走らせ
比較的 最近できた ステーキ丼とパフェ のお店

gift 初入店
このご時世というコトもあってか
前日までの 完全予約制 らしく
ネット で わざわざ予約しとりまして
入店するも 先客1組のみだったんで
お好きな席へ
とのコトで着席し

メニュー を眺める
食事は 国産牛ステーキビビンバ丼
国産牛モモステーキ丼
国産和牛ロースステーキ丼 の3種しかなく
めっちゃ 和牛 に惹かれたケド
価格的に今回は 中間ドコロをチョイスし
待つコト 10分ほどで着膳

国産牛モモステーキ丼
1,250 也
野菜スープ サラダ付
深い器の中に ご飯 が丸く盛られ

たたき風 に レアレアカット された モモ肉 が
スパイラルで 12切れ くらい鎮座
早速 1切れ 頂いてみると
お肉 と ご飯 の間に 生姜 の効いた
優しめの ポン酢ベース
的ソ-スがめちゃ旨で 
モモ肉 も柔らか 無駄な脂もなく
軽ぅ~く完食できちゃいそう

こりゃ ご飯 足りないっすわ
w
因みに パフェ や かき氷 なんかも
お肉 と同等価格なんで
w
懐にゆとりのある人向けカモね

iD にて 電子決済 済ませ
昼からの仕事へ エネルギーチャージ完了w
お次は 和牛 も食べてみたいね
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

この日は 外出ついでに 松江ランチ

部下と一緒に 学園方面へと車走らせ

比較的 最近できた ステーキ丼とパフェ のお店


gift 初入店

このご時世というコトもあってか

前日までの 完全予約制 らしく
ネット で わざわざ予約しとりまして

入店するも 先客1組のみだったんで
お好きな席へ


メニュー を眺める

食事は 国産牛ステーキビビンバ丼

国産牛モモステーキ丼
国産和牛ロースステーキ丼 の3種しかなく

めっちゃ 和牛 に惹かれたケド

価格的に今回は 中間ドコロをチョイスし

待つコト 10分ほどで着膳


国産牛モモステーキ丼

野菜スープ サラダ付

深い器の中に ご飯 が丸く盛られ

たたき風 に レアレアカット された モモ肉 が
スパイラルで 12切れ くらい鎮座

早速 1切れ 頂いてみると

お肉 と ご飯 の間に 生姜 の効いた
優しめの ポン酢ベース


モモ肉 も柔らか 無駄な脂もなく
軽ぅ~く完食できちゃいそう


こりゃ ご飯 足りないっすわ

因みに パフェ や かき氷 なんかも
お肉 と同等価格なんで

懐にゆとりのある人向けカモね


iD にて 電子決済 済ませ

昼からの仕事へ エネルギーチャージ完了w
お次は 和牛 も食べてみたいね

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
