□■□-- Makarockな日々 --□■□

     
    バス釣り大好き!TV出演経験のある島根県を代表する?グルメブロガー maka が松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)を食べ飲み歩く! 氷室京介コピーBAND【ふ室京介】としても活動中♪ めだか飼育記も密かに好評w
     

    GW最終日はジンギスカン♪象印 ホットプレートEA-KJ30 レポ!

    つづき

    きんぐ で美味しい かつ丼 食べた後は

    サイトのアイキャッチ画像

    旬の料理・中華そば きんぐ@大社

    5月7日(日) のお話 GW最終日 この日なら旅人も少なく入れそうってコトで出雲大社方面へと車走らせ およそ 4年半ぶりとなるきんぐ入店...

    makarock.jp

    食材調達 に出かけ 美味しそうな
    ラム肉 売ってたんで 購入し
    今夜は お家ジンギスカン

    あとは 鯛刺身サク も購入し
    昆布 に お酒 塗り込み


    2段昆布締め に

    リンク


    コレを キッチンペーパー で包み ラップ して
    冷蔵保存し 数日に分けて食べます


    ラム肉 は 大きめカットだったんで
    食べやすいよう 小さくカットし

    リンク


    昆布締め鯛刺し 激旨し

    20年くらい 使った ホットプレート を思い切って捨てw
    象印 EA-KJ30 が 9,800 だったんで
    リアクションバイト購入


    傾斜溝付 なんで ジンギスカン に最高カモ w

    リンク

    ジンギスカン の タレ は
    有名な ベル食品 の 成吉思汗


    通称 ジンたれ で頂き まいぅ~

    リンク

    味噌ベース と思ってたら 醤油ベース で
    思った以上に あっさりしてるんで モタれず
    その分 倍食べられる w

    今後の ホーットプレート の活躍に期待w

    おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん

    おわり
    Tweet

     
     

    テーマ : ジンギスカン
    ジャンル : グルメ

    2023-06-01 : 手料理・食事一般 : コメント : 0 :
    Pagetop

    大好物の白海老をGET♪

    割り込み記事 を作成した為
    少々 順序前後しますが

    きくや@平田 での ランチ 後

    サイトのアイキャッチ画像

    2023/3/10 OPEN♪ごはん屋 きくや@平田

    情報上がってないんで 割り込み記事 4月30日(日) のお話 この日は 修理に出していた ロッド が返ってきた旨の連絡が入り 小村漁具 へ取りに伺い ついでといってはなんだケド平田ランチ ってコトで 予約しておいた きくや 初入店 インスタ でOPENされた情報は得てて OPEN翌日に 飲みに行くつもりで アポ取りしたら夜も 定食メイン とのコト そんなこんなで この日 ランチ 訪問となりテーブル席に通して頂きメニュー を眺める 昼は 日替わり と お子さまンチ し...

    makarock.jp

    一畑百貨店@松江 で開催されてた
    全国うまいもの博 へ行ってきました

    行列 出来てたのは
    松風庵かねすえ の わらび餅 だケド
    まぁ ヲレの目当ては 富山湾 でしか獲れない
    大好物の 希少種 白海老

    リンク

    んで この日の 晩飯 がコチラ


    蛍烏賊天 & 白海老天
    薬味たっぷり 特製アジ刺し
    サラダ & 竹の子の味噌汁


    めっちゃ久々に 白海老 食べたケド
    やっぱ 別格ですわ


    フライパン で煎るコトで カリっと復活
    蛍烏賊 は目玉処理してなく 少々残念

    アジ刺し は細めにカットし
    小葱 と 大葉 & 生姜 を刻んで


    たまり醤油 で頂けば 激の旨 w

    出雲産スプラウト 入りの サラダ は
    千年屋 オマール海老のドレッシング&ソース ってヤツで
    初めて食べてみたケド


    かなり イケイケでした

    リンク

    同じく トリュフソース も 購入してるんで
    お肉 食べるときにでも またレポしますw
    Tweet

     
     

    テーマ : おうちごはん
    ジャンル : グルメ

    2023-05-17 : 手料理・食事一般 : コメント : 0 :
    Pagetop

    春の山菜♪

    つづき

    ココ壱 にて美味しい カレー を食べた後は

    サイトのアイキャッチ画像

    期間限定!焙煎スパイスのチキンカレー♪CURRY HOUSE CoCo壱番屋@出雲大津新崎店

    4月16日(日) のお話 前夜の 選曲会議でのダメージが色濃く残る この日 (年々と 夜更かし 堪える お年頃 恒例 休日ランチ は 雨というコトもアリ (ひょう も降ったケド 近場で済ませるべく ココ壱 入店も なんとっ 実に 7年半 ぶり(爆CoCo壱番屋@倉吉9月26日(土) のお話 鳥取 は12時に チェックアウト出来るんでヲレ的には かなり助かりますwそんなこんなで出雲 に帰るワケなのだが爆音で 歌の練習してたら何か聞こえたような バイパス そのまま走って...

    makarock.jp

    家に帰り 頂きモノの 山菜処理 を


    わらび たっぷり


    筍の郷

    適度な長さに カットし


    丸1日 アク取り


    この後 出汁 投入にて
    当分 わらび&筍三昧の日々 となります

    旬のモノは旬のうちに

    おわり
    Tweet

     
     

    テーマ : 山菜
    ジャンル : グルメ

    2023-05-10 : 手料理・食事一般 : コメント : 0 :
    Pagetop

    春の山菜採り♪3月というのに わらび発見!

    つづき

    羽根屋 で美味しい ラーメン 食べた後は

    サイトのアイキャッチ画像

    老舗蕎麦屋のラーメン♪献上そば 羽根屋@出雲大津店

    3月25日(土) のお話 この日の 休日ランチ は温かいモノを頂くべく 羽根屋 へと向かい...

    makarock.jp

    様子見で 野池 へ向かってみると
    鯉&鮒 が産卵するため シャローに集まりまくり


    春の風物詩


    例年と同じで まだ バス釣り には早い感じ
    知ってか知らずか 釣り人もゼロw

    そんなこんなで
    生えてた わらび を 4つ 捕獲
    今年は 少し早いような


    ついでに つくし も拾い集め


    つくし は 佃煮 にして食べました

    タダ飯 最高 w

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : 山菜
    ジャンル : グルメ

    2023-04-15 : 手料理・食事一般 : コメント : 0 :
    Pagetop

    黒田せりと三関せりの食べ比べ♪

    つづき

    ドライブイン 加茂 にて
    美味しい カツカレー を食べた後は 家に帰り

    サイトのアイキャッチ画像

    濃厚ビーフカレー旨し♪ドライブイン 加茂@雲南

    つづきお目当ての 黒田セリ をGETした後は何処かでランチでもと向かったのはおよそ 2年ぶり となる...

    makarock.jp

    そして 今夜の 晩飯 は 当の然 せり鍋


    黒田せり に うっとり

    サイトのアイキャッチ画像

    大谷 森の家FEST. にて黒田セリをGET♪

    3月19日(日) のお話 この日は 松江市玉湯町 にある旧大谷小学校 へ向かい大谷 森の家FEST. なるイベントに参戦 初めて来た 旧大谷小学校 10時 スタートだったケド10時半頃に到着するも 既に凄いヒトの数 廊下 が歩けないホドでこの行列は 一体全体なんだとwwんでも 何かと思えばカレーライス 目当ての行列で 他ブースのヒトが なんだか少し可哀想 ヲレのお目当ては 黒田セリ 皆と目的違うようで こっちもガラガラ 1束 200 だったんで10束 大人買いすると ...

    makarock.jp

    長持ちさせるために バケツ に水をはり


    って 買い過ぎか (爆

    セリの食べ比べ ってコトで


    コチラは 三関せり@秋田

    黒田せり@松江 より 倍くらい太く
    根っこの長さ も めちゃめちゃ長い

    実は 三関せり って 初めて食べたんだケド
    見た目通りな太さの 食感 かなり強く


    その分 えぐみ も結構強かった

    リンク

    黒田せり 食べ慣れてるせいもあるカモだケド
    その違いは歴然


    コチラは 黒田セリ


    こんな 違うモンなんだなぁと


    ヲレは 黒田せり 推し


    ガッツリ食べても 罪悪感ゼロw


    〆は 亀嵩@奥出雲 の 生そば

    リンク

    蕎麦 は 茹で てから 一旦 水 で〆
    その後 せり鍋 に投入すれば


    ちゅるりと 喉越しも最高に

    おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん

    おわり
    Tweet

     
     

    テーマ : 鍋
    ジャンル : グルメ

    2023-04-10 : 手料理・食事一般 : コメント : 0 :
    Pagetop
    ホーム  次のページ »
    プロフィール

    maka

    Author:maka
    島根県松江市で活動中の
    氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
    BOΦWY
    もやってますw

    バス釣りをこよなく愛しつつ
    B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
    ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
    松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
    お店やら飲み屋を散策し突撃取材!

    島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
    ・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
    島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
    山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw

    サイトのアイキャッチ画像

    BSS山陰放送 まいどっ 生出演!

    4月14日(土) のお話 この日は生番組出演 ってコトで米子 へGO グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒番組予告 んで BSS 初潜入 新築されたのか 結構新しめな建物 待機室へ通されるとMCの 阿部樹里さん 来られわ~ホンモノだぁ~ TVのヒトだ~ って えっ 逆っしょwwwwwwwなんだか凄く 芸能人 扱いされ まぁ 歓迎して貰えたようなんで良かったケド ミッキーさん も意外と小さくて細く お互いの好きなアーティスト 氷室vsEXILE の話で盛り上がりま...

    makarock.jp

    BSS 山陰放送より出演依頼を受け
    2018.04.14『まいどっ』生出演!

    グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
    飲み歩きつつ お店を紹介!w

    サイトのアイキャッチ画像

    バナナマンのせっかくグルメ!島根県松江編は全部知ってるお店でした♪

    つづきイタリア食堂 ポー にて 美味しくお安いパスタセット を頂いた後は新店OPEN!イタリア食堂 ポー@出雲島根医大前 通過した時に新しいお店 出来てたの見てたんで先日 行ってきました イタリア食堂 ポー...makarock.jp家に帰り 晩飯を作成しつつ TV を観る CMで せっかくグルメ 松江編 やるの知ってたんでドコが出るか 楽しみにしてたトコロ紹介されたのは 以下の4店舗 おいでやす とんかつ一番@松江 日村 は 名物おろしとんかつセット を注文してたようだケド...

    makarock.jp

    めだか飼育記も密かに好評♪

    Pagetop

    ●カウンター●



    ▼BLOG内検索▼


    ★最新記事一覧★

    板さん卒業につき連日訪問♪おくに@出雲 2023/06/07
    2023年も50up GET♪ バス釣り@出雲 2023/06/06
    鮑うんまっ♪出雲料理 おくに@出雲 2023/06/05
    凄いと噂の ぶ厚いとんかつ♪食事処 華蘭(からん)@海士町 2023/06/04
    旅館 みつけ島荘@西ノ島 2023/06/03

    ◆最新コメント◆

    • maka:ビールスタンド重富@広島ekie (05/24)
    • ゆかきち:ビールスタンド重富@広島ekie (05/24)
    • maka:たこ三昧!ふく仙 本店@倉敷 (05/22)
    • ゆかきち:たこ三昧!ふく仙 本店@倉敷 (05/19)
    • maka:BOΦWY選曲会議♪Retrock bar poisson@松江 (05/09)
    • ゆかきち:BOΦWY選曲会議♪Retrock bar poisson@松江 (05/08)

    ■カテゴリ■

    ■シンガポール旅行記 (25)
    ■DIY (41)
    ■おすすめ商品etc (7)
    ■めだか飼育記 (78)
    ■バス釣り (296)
    ┣タックル・ルアー・思うコト (27)
    ┣小型myボート船装 (6)
    ┣小型myボート釣行 (37)
    ┣ボート釣行 (18)
    ┣島根ダム おかっぱり釣行 (14)
    ┣出雲市 おかっぱり釣行 (155)
    ┣江津市 おかっぱり釣行 (6)
    ┣浜田市 おかっぱり釣行 (1)
    ┣益田市バス釣り (18)
    ┣鳥取県 おかっぱり釣行 (1)
    ┣広島・山口バス釣り (4)
    ┣海釣り (4)
    ┗フィッシングショー大阪 (5)
    ■音楽 (276)
    ┣氷室京介 (50)
    ┣LIVE観戦(氷室京介) (15)
    ┣LIVE観戦(CANDY DULFER) (3)
    ┣LIVE観戦(COMPLEX) (7)
    ┣LIVE出演(観戦等) (98)
    ┣バンド告知(練習等) (73)
    ┣音楽一般 (25)
    ┗機材・衣装 (5)
    ■BSS 松江の名店!ハシゴ酒ロケ (5)
    ■食事 (340)
    ┣手料理・食事一般 (282)
    ┣カップ麺・袋麺・レトルト食品・冷凍食品 (29)
    ┣BBQ (26)
    ┗自家製燻製記 (3)
    ■出雲市 (1352)
    ┣出雲寿司 (73)
    ┣出雲焼肉 (48)
    ┣出雲うなぎ (6)
    ┣出雲ディナー (672)
    ┣出雲ランチ (222)
    ┣出雲モーニング (7)
    ┣出雲ラーメン (108)
    ┣出雲そば (21)
    ┣出雲パン (2)
    ┣出雲グルメイベント (8)
    ┣出雲テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (17)
    ┣出雲 地域情報・花見・花火 (20)
    ┣斐川町ディナー (2)
    ┣斐川町ランチ (31)
    ┣斐川町モーニング (3)
    ┣斐川町ラーメン (20)
    ┣斐川地域情報 (5)
    ┣平田町ディナー (14)
    ┣平田町ランチ (16)
    ┣平田町ラーメン (6)
    ┣平田地域情報 (1)
    ┣大社町そば (8)
    ┣大社町ランチ (19)
    ┣大社町ラーメン (6)
    ┣大社町ディナー (2)
    ┣大社町テイクアウト (4)
    ┣大社 地域情報 (1)
    ┗多伎町ランチ・地域情報 (10)
    ■松江市 (1325)
    ┣松江寿司 (50)
    ┣松江焼肉 (64)
    ┣松江ステーキ (18)
    ┣松江フレンチ (12)
    ┣松江うなぎ (18)
    ┣松江ディナー (571)
    ┣松江ランチ (183)
    ┣松江モーニング (6)
    ┣松江ラーメン (115)
    ┣松江そば (12)
    ┣松江パン (7)
    ┣松江テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (32)
    ┣松江いきつけ♪ (107)
    ┣松江菓子 (2)
    ┣松江グルメイベント (24)
    ┣松江 地域情報・花見・花火 (23)
    ┣玉湯町ランチ (19)
    ┣玉湯町ラーメン (8)
    ┣宍道町ランチ (12)
    ┣宍道町ラーメン (3)
    ┣東出雲町ランチ (21)
    ┣東出雲町ラーメン (9)
    ┣島根町ランチ (3)
    ┣島根町ディナー (1)
    ┣島根町ラーメン (2)
    ┣美保関グルメ (2)
    ┗八束町グルメ (1)
    ■雲南市・奥出雲町 (62)
    ┣雲南・奥出雲グルメ (28)
    ┣雲南・奥出雲蕎麦 (2)
    ┣雲南・奥出雲ラーメン (17)
    ┣雲南・奥出雲 地域情報&花見 (14)
    ┗米1グランプリ (1)
    ■飯石郡 (5)
    ┣飯南町ランチ (4)
    ┗飯南町ラーメン (1)
    ■益田市 (77)
    ┣益田ディナー (42)
    ┣益田ランチ (29)
    ┣益田ラーメン (3)
    ┣益田 地域情報 (2)
    ┗津和野 地域情報 (1)
    ■浜田市 (47)
    ┣浜田ディナー (30)
    ┣浜田ランチ (8)
    ┣浜田ラーメン (8)
    ┗浜田 地域情報 (1)
    ■江津市グルメ (9)
    ┣江津ディナー (1)
    ┣江津ランチ (7)
    ┗江津 地域情報 (1)
    ■大田市 (21)
    ┣大田ランチ (14)
    ┣大田ラーメン (2)
    ┣大田ディナー (1)
    ┗大田 地域情報 (4)
    ■邑智郡 (5)
    ┣川本町グルメ (3)
    ┗美郷町ランチ (2)
    ■安来市グルメ (22)
    ┣安来ランチ (18)
    ┣安来ラーメン (3)
    ┗安来cafe (1)
    ■隠岐の島 (57)
    ┣島後(西郷グルメ) (39)
    ┣島前(西ノ島グルメ) (5)
    ┣島前(海士町グルメ) (4)
    ┣島前(知夫里島グルメ) (1)
    ┗隠岐の島 地域情報 (8)
    ■鳥取県東部 (27)
    ┣鳥取県東部ディナー (19)
    ┣鳥取県東部ランチ (6)
    ┣鳥取東部ラーメン (1)
    ┗B級グルメフェス (1)
    ■大山登山 (1)
    ■鳥取県西部 (76)
    ┣鳥取県西部ディナー (15)
    ┣鳥取県西部ランチ (44)
    ┣鳥取西部ラーメン (12)
    ┣鳥取県西部 地域情報 (1)
    ┣境港グルメフェス (3)
    ┗境港 地域情報 (1)
    ■岡山県 (24)
    ┣岡山ディーナー (6)
    ┣岡山ランチ (4)
    ┣岡山 地域情報 (6)
    ┣倉敷ランチ (1)
    ┣倉敷ディナー (2)
    ┣倉敷美観地区 (1)
    ┗蒜山 (4)
    ■広島県 (138)
    ┣広島フードフェス&フラワーフェス (7)
    ┣広島牡蠣まつり (5)
    ┣広島モーニング (1)
    ┣広島ディナー (72)
    ┣広島ランチ (30)
    ┣広島ラーメン (13)
    ┣尾道グルメ (4)
    ┣福山グルメ (2)
    ┗広島 地域情報 (4)
    ■山口県 (17)
    ┣山口ディナー (5)
    ┣山口ランチ (5)
    ┗山口 地域情報 (7)
    ■東京都 (71)
    ┣東京ディナー (33)
    ┣東京ランチ (26)
    ┣東京ラーメン (4)
    ┣東京グルメフェス (4)
    ┗東京 地域情報 (4)
    ■群馬県 (5)
    ┣群馬ディナー (3)
    ┗群馬ランチ (2)
    ■神奈川県 (6)
    ┣神奈川グルメ (4)
    ┗神奈川 地域情報 (2)
    ■石川県 (7)
    ┣金沢グルメ (6)
    ┗金沢 地域情報 (1)
    ■大阪府 (131)
    ┣大阪ディナー (73)
    ┣大阪ランチ (44)
    ┣大阪ラーメン (3)
    ┣グルメサミット (2)
    ┗大阪 地域情報 (9)
    ■和歌山県 (1)
    ┗和歌山ランチ (1)
    ■三重県 (11)
    ┣伊勢グルメ (3)
    ┣伊勢まいり (5)
    ┗松阪ディナー (3)
    ■兵庫県 (27)
    ┣神戸ディナー (4)
    ┣神戸ランチ (2)
    ┣神戸ラーメン (2)
    ┣南京街食べ歩き (2)
    ┣三田ランチ (1)
    ┣有馬温泉 (1)
    ┣浜坂 蟹ツアー♪ (6)
    ┣姫路ディナー (3)
    ┣淡路グルメ (4)
    ┗淡路 地域情報 (2)
    ■滋賀県 (5)
    ┣滋賀ディナー (2)
    ┗滋賀ランチ (3)
    ■京都府 (19)
    ┣京都ランチ (5)
    ┣京都ディナー (4)
    ┣京都ラーメン (5)
    ┗京都 地域情報 (5)
    ■岐阜県 (13)
    ┣岐阜ディナー (4)
    ┣岐阜ランチ (4)
    ┗岐阜 地域情報 (5)
    ■名古屋 (11)
    ┣名古屋ディナー (6)
    ┣名古屋ランチ (4)
    ┗名古屋 地域情報 (1)
    ■九州 (52)
    ┣福岡屋台 (5)
    ┣福岡ディナー (16)
    ┣福岡ランチ (13)
    ┣博多ラーメン (6)
    ┣小倉ディナー (4)
    ┣小倉ラーメン (1)
    ┣福岡 地域情報 (6)
    ┗大分グルメ (1)
    ■四国 (50)
    ┣高松ディナー (4)
    ┣徳島グルメ (3)
    ┣香川うどん (6)
    ┣香川 地域情報 (2)
    ┣島後プリンスホテル他 (5)
    ┣道後温泉グルメ (1)
    ┣松山グルメ (4)
    ┣大洲市グルメ (3)
    ┣大洲 地域情報 (1)
    ┣内子 地域情報 (2)
    ┣八幡浜グルメ (1)
    ┣宇和島グルメ (1)
    ┣今治グルメ (4)
    ┣今治 地域情報 (1)
    ┣高知グルメ (9)
    ┗高知 地域情報 (3)
    ■北海道 (20)
    ┣札幌グルメ (5)
    ┣札幌 地域情報 (3)
    ┣小樽 地域情報 (1)
    ┣小樽ランチ (2)
    ┣函館 地域情報 (3)
    ┣函館ランチ (3)
    ┗函館ディナー (3)
    ■車整備等 (8)
    ■絵心 (3)
    ■雑談 (164)
    ┗結婚式等 (16)
    ■クイズ (30)
    ■スポーツ (23)
    ■ONE PIECE (9)
    ■JOJO (1)
    ■RADIO (1)
    ■映画 (13)
    ■うんちく・統計等 (8)
    ■資格試験 (8)
    ■懸賞等 (15)
    ■スマートフォン (8)

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示

    SPECIAL THANKS!!

    ▼公認▼
    file.gif
    旅行口コミ情報

    ジャンル別ランキング

    [ジャンルランキング]
    グルメ
    39位
    ジャンルランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    レストラン/飲食店
    28位
    サブジャンルランキングを見る>>

    記事ランキング

    アクセスランキング

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ
    にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村


    音楽(バンド活動)ランキング

    中国地方食べ歩きランキング

    島根県出雲市ランキング

    島根県松江市ランキング

    ★メールフォーム★

    名前:
    Mail:
    件名:
    本文:

    リンク

    • Makarock youtube
    • 和装女史の勝手に酒場放浪記 season 2
    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR

    プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

    Powered by FC2 Blog / design by DOR project / Template by Huriten

    Copyright © □■□-- Makarockな日々 --□■□ All Rights Reserved.