□■□-- Makarockな日々 --□■□

     
    バス釣り大好き!TV出演経験のある島根県を代表する?グルメブロガー maka が松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)を食べ飲み歩く! 氷室京介コピーBAND【ふ室京介】としても活動中♪ めだか飼育記も密かに好評w
     

    日比谷野外大音楽堂 と 氷室京介!

    11月24日(土)のお話

    この日 フィッシャーマンズフェスティバル 2018 なる
    グルメイベントあるらしく 
    悩んでた 群馬行き を見送る

    サイトのアイキャッチ画像

    フィッシャーマンズフェスティバル 2018!@日比谷

    つづきいよいよ フィッシャーマンズフェスティバル会場 へ移動するといきなり見えてきたのがお刺身唐あげ いぁいぁいぁw海鮮丼 は既にがっつり並んでるし ってコトで 誰もいなかった能登牡蠣ブース にて 牡蠣 を注文し現金 出そうとすると電子マネー しか受け付けてないらしく 牡蠣殻ID で支払い済ませ (フフw広島肉フェス の際 契約しといて良かったぜ 生ビール&牡蠣 思ったより 小さかった 案外 会場も狭いし ブースも少ない その後 美味しそうな香り漂って...

    makarock.jp

    まぁ ヲレの場合 悩んでしまってる時点で
    方向性 決まってんだろうケド

    んで 会場となる 日比谷公園 へ向かうと

    日比谷野外音楽堂!
    日比谷野外音楽堂 発見
    言わずと知れた 伝説の場所

    音楽で行き詰ってた頃
    当時の彼女が 手渡したチケットこそ
    東京 最後の思い出に と観戦した
    RCサクセション の 日比谷野外音楽堂LIVE であり

    ソコで我に返った ヒムロック が モウ1度だけ
    と 東京 に挑戦するコトになり
    BOΦWY結成 に至った 原点の場所なのだ

    BOO1.jpg
    日比谷野外大音楽堂@BOΦWY

    氷室京介!
    その後 BOΦWY でLIVEも成功

    いつか行こう とは思ってたケド
    まさか予定もしてないのに 見るコトになるとは
    コレもまた 運命なのか

    んで 行けるトコまで入ってみたケド
    こんなトコで歌ってたなんて

    俺も歌えるか?(ぇw
    ナンか 感慨深いモンあるな

    その後 のんびり散策

    でっかい木!
    イチョウの木 でけぇ
    ヒトが あんなに小さく

    どんだけデカイ!!
    見知らぬ女性とイチョウの木

    東京 にも こんなトコ あったんだねぇ

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : 氷室京介
    ジャンル : 音楽

    2019-01-04 : 氷室京介 : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    PERSONAL JESUS.BAR -REVOLVER- @西麻布

    つづき

    CANDY DULFER LIVEの後は

    サイトのアイキャッチ画像

    CANDY DULFER Live 2018@BLUE NOTE TOKYO その2

    つづき軽くお腹 満たされたトコロで本日2度目の ブルノート東京 を目指す 月が綺麗 BLUE NOTE TOKYO 到着 店内に入り 自由席でCANDY が通るであろう通路側を確保 今回も コチラサイド CANDY DULFER Live 2018@BLUE NOTE TOKYO その1つづきお腹も満たされたトコロで飛行機 に乗り込み 東京 へ ヴイーン さて 今回 出雲空港 ではなく広島空港 をチョイスしたワケは単純に めちゃ安だったから いぁコレ 調べてマジびびったんだケド 出雲空港 まで車で行くとして 3...

    makarock.jp

    時間あるし 近くにいるし ってコトで
    パーソナルジーザスBAR なる
    ヒムロックファンの聖地 レボルバー へ向かい

    REVOLBER!
    ヒムロックBar 入店

    氷室京介BAR
    ヒムロックン がお出迎えww

    お店は地下にあるんだケド
    地上部踊り場で 待ってる人居たんで
    ヲレも 呼ばれるかと思い 待ってたんだケド

    降りて良いのか不明w
    この下が BAR

    なんか目合っても スルーだし
    写メ だけ撮って帰りました (爆

    グッズ 欲しかったケド
    まぁ こんな入りづらいお店は
    行かなくても良い主義なのでw

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : 氷室京介
    ジャンル : 音楽

    2019-01-02 : 氷室京介 : コメント : 4 : トラックバック : 0
    Pagetop

    ファンからBOΦWYへ!!

    12月24日(日) のお話

    この日は 渋谷公会堂 で
    BOΦWY が解散した日

    WIZY で
    BOΦWY 1224 -THE ORIGINAL- を購入し
    35周年を祝うメッセージを伝えるプロジェクト なるモノに参加

    んでもって 朝日新聞 購入

    アサヒ!
    ほほぅw

    フフw
    ふ室京介 の名前載る(っぷww

    DVD映像 確認したケド
    色彩全然違ってて めっちゃ綺麗でした

    GJ!
    特典のプリントシール付

    アングルも 所々違ってたし
    買って良かった
    Tweet

     
     

    テーマ : BOOWY
    ジャンル : 音楽

    2018-01-28 : 氷室京介 : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    BOΦWYにお祝いメッセージを伝えるプロジェクト!!

    1ヶ月ほど前
    WIZYの応援イベント なるモノに参加してたんだケド

    つか してるコトすら忘れてた(爆

    そんな中 WIZY からメール来て
    観たことないサイトだな と
    迷惑メール でハジこうとしたケドw
    念のため確認してみるか と開くと

    12/24 BOΦWYイベント のコト
    完全に忘れてた(大爆

    12月24日の新聞上でBOØWYにお祝いメッセージを伝えるプロジェクト!!!
    ↑クリックで外部リンク↑

    12月24日 と言えば 知る人ぞ知る
    渋谷公会堂 で BOΦWY が解散した日

    ヲレの中では 4月4日 5日 の
    LAST GIGS は復活の位置づけ

    ってなワケで 朝日新聞 に
    ヲレの名前が出ますw

    誰か 買って見せて下さい(爆
    Tweet

     
     

    テーマ : BOOWY
    ジャンル : 音楽

    2017-12-19 : 氷室京介 : コメント : 2 : トラックバック : 0
    Pagetop

    氷室京介 LAST GIGS♪

    2月28日(火) のお話

    この日 会社に届いたブツを
    持って帰り 開けてみると

    !!!
    LAST GIGS DVD 届く

    特典は ヲレも参戦した
    福岡公演 の写真をチョイスしてたんで

    フフw
    かっちょえ~w
    コレクション棚に 収納

    映像は コレまたヲレが参戦した
    東京DOME最終公演 が 収録されてるんだケド
    多忙極めてるんで いつになったら観れるやら

    ヲレの ヒムロー の声
    届いてるか 検証したいと思います(爆
    Tweet

     
     

    テーマ : 氷室京介
    ジャンル : 音楽

    2017-03-20 : 氷室京介 : コメント : 2 : トラックバック : 0
    Pagetop
    ホーム  次のページ »
    プロフィール

    maka

    Author:maka
    島根県松江市で活動中の
    氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
    BOΦWY
    もやってますw

    バス釣りをこよなく愛しつつ
    B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
    ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
    松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
    お店やら飲み屋を散策し突撃取材!

    ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
    島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
    非公式?島根グルメブロガーww
    山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw

    BSS 山陰放送より出演依頼を受け
    2018.04.14『まいどっ』生出演!

    グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
    飲み歩きつつ お店を紹介!w

    めだか飼育記も密かに好評♪

    Pagetop

    ●カウンター●



    ★最新記事★

    麺屋ハレの日@出雲 2023/02/09
    黒田セリ 旨し♪旬料理いたさん@松江 2023/02/08
    土佐わら焼き 龍神丸@THE OUTLETS HIROSHIMA店 2023/02/07
    広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 2023/02/06
    1982年創業の人気老舗 洋食店♪ レンガ屋@米子 2023/02/04

    ◆最新コメント◆

    • maka:広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 (02/06)
    • ゆかきち:広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 (02/06)
    • maka:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/30)
    • ゆかきち:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/28)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)

    ■カテゴリ■

    ■シンガポール旅行記 (25)
    ■DIY (41)
    ■おすすめ商品etc (7)
    ■めだか飼育記 (77)
    ■バス釣り (287)
    ┣タックル・ルアー (24)
    ┣小型myボート船装 (6)
    ┣小型myボート釣行 (33)
    ┣ボート釣行 (18)
    ┣島根ダム おかっぱり釣行 (14)
    ┣出雲市 おかっぱり釣行 (153)
    ┣江津市 おかっぱり釣行 (6)
    ┣浜田市 おかっぱり釣行 (1)
    ┣益田市バス釣り (18)
    ┣鳥取県 おかっぱり釣行 (1)
    ┣広島・山口バス釣り (4)
    ┣海釣り (4)
    ┗フィッシングショー大阪 (5)
    ■音楽 (275)
    ┣氷室京介 (50)
    ┣LIVE観戦(氷室京介) (15)
    ┣LIVE観戦(CANDY DULFER) (3)
    ┣LIVE観戦(COMPLEX) (7)
    ┣LIVE出演(観戦等) (98)
    ┣バンド告知(練習等) (73)
    ┣音楽一般 (24)
    ┗機材・衣装 (5)
    ■BSS 松江の名店!ハシゴ酒ロケ (5)
    ■食事 (333)
    ┣手料理・食事一般 (276)
    ┣カップ麺・袋麺・レトルト食品・冷凍食品 (28)
    ┣BBQ (26)
    ┗自家製燻製記 (3)
    ■出雲市 (1293)
    ┣出雲寿司 (71)
    ┣出雲焼肉 (46)
    ┣出雲うなぎ (6)
    ┣出雲ディナー (646)
    ┣出雲ランチ (209)
    ┣出雲モーニング (7)
    ┣出雲ラーメン (103)
    ┣出雲そば (21)
    ┣出雲パン (2)
    ┣出雲グルメイベント (8)
    ┣出雲テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (16)
    ┣出雲 地域情報・花見・花火 (19)
    ┣斐川町ディナー (2)
    ┣斐川町ランチ (30)
    ┣斐川町モーニング (3)
    ┣斐川町ラーメン (19)
    ┣斐川地域情報 (4)
    ┣平田町ディナー (13)
    ┣平田町ランチ (15)
    ┣平田町ラーメン (6)
    ┣平田地域情報 (1)
    ┣大社町そば (8)
    ┣大社町ランチ (18)
    ┣大社町ラーメン (5)
    ┣大社町ディナー (1)
    ┣大社町テイクアウト (4)
    ┣大社 地域情報 (1)
    ┗多伎町ランチ・地域情報 (9)
    ■松江市 (1309)
    ┣松江寿司 (50)
    ┣松江焼肉 (64)
    ┣松江ステーキ (17)
    ┣松江フレンチ (12)
    ┣松江うなぎ (18)
    ┣松江ディナー (565)
    ┣松江ランチ (177)
    ┣松江モーニング (6)
    ┣松江ラーメン (115)
    ┣松江そば (11)
    ┣松江パン (7)
    ┣松江テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (32)
    ┣松江いきつけ♪ (107)
    ┣松江菓子 (2)
    ┣松江グルメイベント (24)
    ┣松江 地域情報・花見・花火 (21)
    ┣玉湯町ランチ (19)
    ┣玉湯町ラーメン (8)
    ┣宍道町ランチ (12)
    ┣宍道町ラーメン (3)
    ┣東出雲町ランチ (21)
    ┣東出雲町ラーメン (9)
    ┣島根町ランチ (3)
    ┣島根町ディナー (1)
    ┣島根町ラーメン (2)
    ┣美保関グルメ (2)
    ┗八束町グルメ (1)
    ■雲南市・奥出雲町 (57)
    ┣雲南・奥出雲グルメ (27)
    ┣雲南・奥出雲ラーメン (16)
    ┣雲南・奥出雲 地域情報&花見 (13)
    ┗米1グランプリ (1)
    ■飯石郡 (5)
    ┣飯南町ランチ (4)
    ┗飯南町ラーメン (1)
    ■益田市 (77)
    ┣益田ディナー (42)
    ┣益田ランチ (29)
    ┣益田ラーメン (3)
    ┣益田 地域情報 (2)
    ┗津和野 地域情報 (1)
    ■浜田市 (47)
    ┣浜田ディナー (30)
    ┣浜田ランチ (8)
    ┣浜田ラーメン (8)
    ┗浜田 地域情報 (1)
    ■江津市グルメ (9)
    ┣江津ディナー (1)
    ┣江津ランチ (7)
    ┗江津 地域情報 (1)
    ■大田市 (20)
    ┣大田ランチ (14)
    ┣大田ラーメン (2)
    ┗大田 地域情報 (4)
    ■邑智郡 (5)
    ┣川本町グルメ (3)
    ┗美郷町ランチ (2)
    ■安来市グルメ (22)
    ┣安来ランチ (18)
    ┣安来ラーメン (3)
    ┗安来cafe (1)
    ■隠岐の島 (54)
    ┣島後(西郷グルメ) (39)
    ┣島前(西ノ島グルメ) (4)
    ┣島前(海士町グルメ) (2)
    ┣島前(知夫里島グルメ) (1)
    ┗隠岐の島 地域情報 (8)
    ■鳥取県東部 (27)
    ┣鳥取県東部ディナー (19)
    ┣鳥取県東部ランチ (6)
    ┣鳥取東部ラーメン (1)
    ┗B級グルメフェス (1)
    ■大山登山 (1)
    ■鳥取県西部 (76)
    ┣鳥取県西部ディナー (15)
    ┣鳥取県西部ランチ (44)
    ┣鳥取西部ラーメン (12)
    ┣鳥取県西部 地域情報 (1)
    ┣境港グルメフェス (3)
    ┗境港 地域情報 (1)
    ■岡山県グルメ (20)
    ┣岡山ディーナー (6)
    ┣岡山ランチ (8)
    ┗岡山 地域情報 (6)
    ■広島県 (133)
    ┣広島フードフェス&フラワーフェス (6)
    ┣広島牡蠣まつり (5)
    ┣広島ディナー (70)
    ┣広島ランチ (29)
    ┣広島ラーメン (13)
    ┣尾道グルメ (4)
    ┣福山グルメ (2)
    ┗広島 地域情報 (4)
    ■山口県 (17)
    ┣山口ディナー (5)
    ┣山口ランチ (5)
    ┗山口 地域情報 (7)
    ■東京都 (71)
    ┣東京ディナー (33)
    ┣東京ランチ (26)
    ┣東京ラーメン (4)
    ┣東京グルメフェス (4)
    ┗東京 地域情報 (4)
    ■群馬県 (5)
    ┣群馬ディナー (3)
    ┗群馬ランチ (2)
    ■神奈川県 (6)
    ┣神奈川グルメ (4)
    ┗神奈川 地域情報 (2)
    ■石川県 (7)
    ┣金沢グルメ (6)
    ┗金沢 地域情報 (1)
    ■大阪府 (130)
    ┣大阪ディナー (73)
    ┣大阪ランチ (44)
    ┣大阪ラーメン (3)
    ┣グルメサミット (2)
    ┗大阪 地域情報 (8)
    ■和歌山県 (1)
    ┗和歌山ランチ (1)
    ■三重県 (11)
    ┣伊勢グルメ (3)
    ┣伊勢まいり (5)
    ┗松阪ディナー (3)
    ■兵庫県 (27)
    ┣神戸ディナー (4)
    ┣神戸ランチ (2)
    ┣神戸ラーメン (2)
    ┣南京街食べ歩き (2)
    ┣三田ランチ (1)
    ┣有馬温泉 (1)
    ┣浜坂 蟹ツアー♪ (6)
    ┣姫路ディナー (3)
    ┣淡路グルメ (4)
    ┗淡路 地域情報 (2)
    ■滋賀県 (5)
    ┣滋賀ディナー (2)
    ┗滋賀ランチ (3)
    ■京都府 (19)
    ┣京都ランチ (5)
    ┣京都ディナー (4)
    ┣京都ラーメン (5)
    ┗京都 地域情報 (5)
    ■岐阜県 (13)
    ┣岐阜ディナー (4)
    ┣岐阜ランチ (4)
    ┗岐阜 地域情報 (5)
    ■名古屋 (11)
    ┣名古屋ディナー (6)
    ┣名古屋ランチ (4)
    ┗名古屋 地域情報 (1)
    ■九州 (52)
    ┣福岡屋台 (5)
    ┣福岡ディナー (16)
    ┣福岡ランチ (13)
    ┣博多ラーメン (6)
    ┣小倉ディナー (4)
    ┣小倉ラーメン (1)
    ┣福岡 地域情報 (6)
    ┗大分グルメ (1)
    ■四国 (50)
    ┣高松ディナー (4)
    ┣徳島グルメ (3)
    ┣香川うどん (6)
    ┣香川 地域情報 (2)
    ┣島後プリンスホテル他 (5)
    ┣道後温泉グルメ (1)
    ┣松山グルメ (4)
    ┣大洲市グルメ (3)
    ┣大洲 地域情報 (1)
    ┣内子 地域情報 (2)
    ┣八幡浜グルメ (1)
    ┣宇和島グルメ (1)
    ┣今治グルメ (4)
    ┣今治 地域情報 (1)
    ┣高知グルメ (9)
    ┗高知 地域情報 (3)
    ■北海道 (20)
    ┣札幌グルメ (5)
    ┣札幌 地域情報 (3)
    ┣小樽 地域情報 (1)
    ┣小樽ランチ (2)
    ┣函館 地域情報 (3)
    ┣函館ランチ (3)
    ┗函館ディナー (3)
    ■車整備等 (7)
    ■絵心 (3)
    ■雑談 (164)
    ┗結婚式等 (16)
    ■クイズ (30)
    ■スポーツ (22)
    ■ONE PIECE (9)
    ■JOJO (1)
    ■RADIO (1)
    ■映画 (13)
    ■うんちく・統計等 (8)
    ■資格試験 (8)
    ■懸賞等 (14)
    ■スマートフォン (8)

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示

    SPECIAL THANKS!!

    ▼公認▼
    file.gif
    旅行口コミ情報

    記事ランキング

    アクセスランキング

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ
    にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村


    音楽(バンド活動)ランキング

    中国地方食べ歩きランキング

    島根県出雲市ランキング

    島根県松江市ランキング

    ★メールフォーム★

    名前:
    Mail:
    件名:
    本文:

    RANK!

    [ジャンルランキング]
    グルメ
    28位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    レストラン/飲食店
    19位
    アクセスランキングを見る>>

    リンク

    • Makarock youtube
    • 和装女史の勝手に酒場放浪記 season 2
    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR

    プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

    Powered by FC2 Blog / design by DOR project / Template by Huriten

    Copyright © □■□-- Makarockな日々 --□■□ All Rights Reserved.