まぐろ居酒屋 さかなや道場@名鉄岐阜店 社員旅行⑮
金華山~長良川鵜飼見学@岐阜 社員旅行⑬
つづき
さてさて
次は 金華山

岐阜城 随分高いとこにあるんだねぇ

いざ ロープウェー で山頂へ
リス村 で リス と戯れる予定が
早めに終わってた
スゲー ヒトだったんで
疲れが出たのかも
んで
岐阜城 入ったケド 中 RC造 でかなりシラけた
そう 考えると
松江城 って凄いんだなぁと

この景色に 信長 天下統一じゃドルア
と言ったトカ
言わなかったトカw
そんなこんなで
ロープウェー大渋滞で待ちつつ降り 少々遅れ気味で
鵜飼 へ向かう

屋形船で 行ってきます
船内で 鵜飼弁当 食ったんだケド
他のにすりゃぁ 良かった

もう鮎イラネーし これで
3,150 は詐欺ですな
コレなら
他で 買って行った方が良かった
完全なるヲレのミス (スマセン
んで 見学場所に行き
鵜飼漁 が間近で見れるワケです

結構近い

鵜 たち
んで コレが
鵜たちが獲った 鮎の一部

結構デケー w
コレも 天気悪いと見れなかったんで
天候に感謝ですな
つづく
さてさて
次は 金華山


岐阜城 随分高いとこにあるんだねぇ


いざ ロープウェー で山頂へ

リス村 で リス と戯れる予定が
早めに終わってた

スゲー ヒトだったんで
疲れが出たのかも

んで
岐阜城 入ったケド 中 RC造 でかなりシラけた

そう 考えると
松江城 って凄いんだなぁと


この景色に 信長 天下統一じゃドルア

言わなかったトカw
そんなこんなで
ロープウェー大渋滞で待ちつつ降り 少々遅れ気味で
鵜飼 へ向かう


屋形船で 行ってきます

船内で 鵜飼弁当 食ったんだケド
他のにすりゃぁ 良かった


もう鮎イラネーし これで


コレなら
他で 買って行った方が良かった

完全なるヲレのミス (スマセン
んで 見学場所に行き
鵜飼漁 が間近で見れるワケです


結構近い


鵜 たち

んで コレが
鵜たちが獲った 鮎の一部


結構デケー w
コレも 天気悪いと見れなかったんで
天候に感謝ですな

つづく

水のまち 流響の里@郡上八幡 社員旅行⑫
杉ケ瀬ヤナ@岐阜 社員旅行⑪
さんまち通り@高山 社員旅行⑩
10月13日(日) のお話 
この日は 10時20分までフリー
というのも ココ 高山 は
早朝から 宮川 門前前 と朝市があったり
さんまち (3つの町があわさったトコ
で食べ歩きも出来ちゃうんです
ってことで
各自 自由で
って決めてたんだケド
またまた上司のクレームで
一旦 集まった方が良いんじゃないか
って
おこちゃまかwwwwwwwwwww
社長に確認しろ
って言われ
確認したケド 別に自由で良いだろ
って(ホレミロw
まぁ 立場ないんで(爆
んじゃ 行きたいヒトは8時20分集合
といいつつ
ヲレは 9時前まで寝てたワケでw

9時に出撃すると シューヘイ発見
何処行くんですか
って言うんで
飛騨牛握り寿司 食うよ
って言ったら
ついてきてw

少し並んで

隣のせんべい眺めつつw

ココに お金投入
パッと消えたお金w

ジャーン

元祖 飛騨牛握り寿司@坂口屋
500 也
んまっ
シューヘイが 人生で一番旨い
的なこと
言ってましたw
んでもって 次はココ

木の実

飛騨牛串
食うつもりだったんだけどねぇ

なんとなく
こっちも気になってたんで つい

飛騨牛大玉焼き
300 也

パカッと開けるも
もやし多数 飛騨牛 はいずこ
ちと イマイチでした


コヤツのように
飛騨牛串 にすれば良かったと
ちと後悔するのでありました
つづく

この日は 10時20分までフリー

というのも ココ 高山 は
早朝から 宮川 門前前 と朝市があったり
さんまち (3つの町があわさったトコ
で食べ歩きも出来ちゃうんです

ってことで
各自 自由で

またまた上司のクレームで
一旦 集まった方が良いんじゃないか

おこちゃまかwwwwwwwwwww
社長に確認しろ

確認したケド 別に自由で良いだろ

まぁ 立場ないんで(爆
んじゃ 行きたいヒトは8時20分集合

ヲレは 9時前まで寝てたワケでw

9時に出撃すると シューヘイ発見

何処行くんですか

飛騨牛握り寿司 食うよ

ついてきてw

少し並んで

隣のせんべい眺めつつw

ココに お金投入

パッと消えたお金w

ジャーン


元祖 飛騨牛握り寿司@坂口屋

んまっ

シューヘイが 人生で一番旨い

言ってましたw
んでもって 次はココ


木の実

飛騨牛串
食うつもりだったんだけどねぇ

なんとなく
こっちも気になってたんで つい


飛騨牛大玉焼き


パカッと開けるも
もやし多数 飛騨牛 はいずこ

ちと イマイチでした



コヤツのように
飛騨牛串 にすれば良かったと
ちと後悔するのでありました

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
