安い早い旨い♪ ラーメン楽々(らくらく)@出雲
10月9日(月) のお話 
祝日 な この日
恒例の 休日ランチ
ってコトで 向かったのは 

楽々
およそ 1年半ぶり
1番乗り
と思い入店すると
車なかったケド 先行者居まして
んで 毎度の 券売機 にて

木片 を購入w
カウンター席に腰掛け 5分ホドで呼ばれ
セルフ なんで取りに伺い 再着席

豚角煮ラーメン
650 也 
もはや 毎度 コレ1択
メンマ 小葱 刻み人参 が入ってて
熱々な もやし は 先に平らげ
お次に スープ を頂くと
角煮の塩分 が浸透し 少々塩分高めながら

The醤油 旨し

縮れ麺 リフトアップ
豚角煮 は 外見しっかりながらも
食べてみれば てろっほろ

ズッシリな厚みのが 4個入り

終わってみれば ほぼ完飲w
ソレで この価格だからねぇ
極上ハイコスパ
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

祝日 な この日
恒例の 休日ランチ



楽々

およそ 1年半ぶり

1番乗り

車なかったケド 先行者居まして

んで 毎度の 券売機 にて

木片 を購入w
カウンター席に腰掛け 5分ホドで呼ばれ
セルフ なんで取りに伺い 再着席


豚角煮ラーメン


もはや 毎度 コレ1択

メンマ 小葱 刻み人参 が入ってて

熱々な もやし は 先に平らげ
お次に スープ を頂くと
角煮の塩分 が浸透し 少々塩分高めながら

The醤油 旨し


縮れ麺 リフトアップ

豚角煮 は 外見しっかりながらも
食べてみれば てろっほろ


ズッシリな厚みのが 4個入り


終わってみれば ほぼ完飲w
ソレで この価格だからねぇ

極上ハイコスパ

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


老舗 町中華♪天心@出雲
9月10日(日) のお話 
この日の 休日ランチ は
開店ちょい過ぎな 11時過ぎ に
天心 入店も 既に満席近く
後に来る 家族連れには申し訳ないケド
小上がりテーブル席で 広々と

壁面メニュー
忙しそうなんで 来られるまで待ち ←ココ大事w
注文済ませ しばしで着丼

みそチャーシューメン
530 也 
もやし ワカメ の他 ネギ が少々
まずは 冷める要素の
もやし を 先にかき込みつつ
スープ を グビっと

王道 札幌みそ チックで うんまっ

中細縮れ麺 リフトアップ
このお店は 醤油 より みそ の方が好きカモ
チャーシュー は脂付のと
肉々しいの2種が 6切れ 入ってて

食べる順番は お好みで
w
更に 餃子 も 頼んでたケド
今回は 失敗作らしく 丸焦げ

ぎょうざ
330 也 
いつもは 餃子 も ジュースィーで美味しいケド
正直 お焦げの味しか
まぁ こんな日 ハズレ日 も あるさ
ごっつぉさん

この日の 休日ランチ は
開店ちょい過ぎな 11時過ぎ に
天心 入店も 既に満席近く

後に来る 家族連れには申し訳ないケド
小上がりテーブル席で 広々と


壁面メニュー

忙しそうなんで 来られるまで待ち ←ココ大事w
注文済ませ しばしで着丼


みそチャーシューメン


もやし ワカメ の他 ネギ が少々

まずは 冷める要素の
もやし を 先にかき込みつつ
スープ を グビっと

王道 札幌みそ チックで うんまっ


中細縮れ麺 リフトアップ

このお店は 醤油 より みそ の方が好きカモ

チャーシュー は脂付のと
肉々しいの2種が 6切れ 入ってて

食べる順番は お好みで

更に 餃子 も 頼んでたケド
今回は 失敗作らしく 丸焦げ


ぎょうざ


いつもは 餃子 も ジュースィーで美味しいケド
正直 お焦げの味しか

まぁ こんな日 ハズレ日 も あるさ

ごっつぉさん


魚推しなお店の海ラーメン♪ばんちょう@出雲
8月27日(日) のお話 
この日の 休日ランチ は
魚介系 でも食べるか
と
荻杼 の ばんちょう 入店
別に 番長 が居るワケではないらしいんだケド
そう思った瞬間 お客の広告負けw
カウンター席へ腰掛け

メニュー を眺める
半年前に来た時より メニュー 増えてて
担々麺 なんかも ラインナップされており

限定6食 の ばんちょう弁当 がめっちゃ気になったケド
新メニュー から 注文済ませ
卓上扇風機 のスイッチをON

こういった気配りは 激萌え
そうこうしてたら お待ちかね着膳

海ら~めん
715 也 
ごはん & からあげセット
275 也 
ラーメン は 帆立 煮玉子 小葱 が乗っかってて
早速 スープ から頂いてみると
磯海苔 も入ってるせいか
比較的 パンチ強めな 塩ラーメン なんだケド

和風だし系 なんで スルスル飲めちゃいますw

中細ちぢれ麺 リフトアップ

帆立 が炙ってあるのも GJ

竜田揚げ はドデスカン3個入りで
白ご飯 も 粒立ち抜群甘旨っ

外カリ ジュースィー
炭水化物に炭水化物
超絶満腹になったのは 言うまでもありまてん
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

この日の 休日ランチ は
魚介系 でも食べるか

荻杼 の ばんちょう 入店

別に 番長 が居るワケではないらしいんだケド
そう思った瞬間 お客の広告負けw
カウンター席へ腰掛け

メニュー を眺める

半年前に来た時より メニュー 増えてて
担々麺 なんかも ラインナップされており

限定6食 の ばんちょう弁当 がめっちゃ気になったケド

新メニュー から 注文済ませ
卓上扇風機 のスイッチをON


こういった気配りは 激萌え

そうこうしてたら お待ちかね着膳


海ら~めん


ごはん & からあげセット


ラーメン は 帆立 煮玉子 小葱 が乗っかってて

早速 スープ から頂いてみると
磯海苔 も入ってるせいか
比較的 パンチ強めな 塩ラーメン なんだケド

和風だし系 なんで スルスル飲めちゃいますw

中細ちぢれ麺 リフトアップ


帆立 が炙ってあるのも GJ


竜田揚げ はドデスカン3個入りで
白ご飯 も 粒立ち抜群甘旨っ


外カリ ジュースィー

炭水化物に炭水化物

超絶満腹になったのは 言うまでもありまてん

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


ニンニク効いた黒とんこつ♪空飛ぶブタ野郎@出雲
8月20日(日) のお話 
この日の 休日ランチ
は
西出雲 方面へと車走らせ
有難き 9時OPEN な ブタ野郎 入店

1年ちょいぶり
当然ながら 空き空きだったんで
業務用扇風機 のある席へ通して頂き

お馴染みの壁画

メニュー を眺める

コチラは セットメニュー
久方ぶりだったんで
期間限定メニュー なんかも あるらしく
せっかくなんで そちらから注文

期間限定 vol.4
既に 第4弾ラスィ
そうこうしてたら 速攻着丼

黒とんこつ
850 也 
ミニチャーシュー丼
380 也 
キクラゲ ネギ が添えられた
ブラックスープ から頂いてみると
THE マー油

ガツンと強烈 にんにく のパンチが凄い
ww
とんこつ の香りは全て消滅し
コク云々ではなく ニンニク が全面主張

ぱっつん細麺ストレート リフトアップ
今回 カタ でお願いしたケド
前みたいに茹で不足感はなく
脂の少ない ガシっと系 チャーシュー は
冷めてるんで

先に ダイブさせておくべし
ミニチャーシュー丼 は
思った以上に ご飯 が てんこ盛りで

卵黄付 なんで 味変可能
味付けが 結構 弱めなんで
もう少し タレ味 か何か 感じれると良いカモ
ニンニク に ヤラれ
判らなくなってるだけカモ 知れないケド
TKM(玉子かけ麺 も 気になる存在
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん

この日の 休日ランチ

西出雲 方面へと車走らせ

有難き 9時OPEN な ブタ野郎 入店


1年ちょいぶり

当然ながら 空き空きだったんで
業務用扇風機 のある席へ通して頂き


お馴染みの壁画


メニュー を眺める


コチラは セットメニュー

久方ぶりだったんで
期間限定メニュー なんかも あるらしく
せっかくなんで そちらから注文


期間限定 vol.4

既に 第4弾ラスィ

そうこうしてたら 速攻着丼


黒とんこつ


ミニチャーシュー丼


キクラゲ ネギ が添えられた
ブラックスープ から頂いてみると
THE マー油


ガツンと強烈 にんにく のパンチが凄い

とんこつ の香りは全て消滅し
コク云々ではなく ニンニク が全面主張


ぱっつん細麺ストレート リフトアップ

今回 カタ でお願いしたケド
前みたいに茹で不足感はなく

脂の少ない ガシっと系 チャーシュー は
冷めてるんで

先に ダイブさせておくべし

ミニチャーシュー丼 は
思った以上に ご飯 が てんこ盛りで


卵黄付 なんで 味変可能

味付けが 結構 弱めなんで
もう少し タレ味 か何か 感じれると良いカモ

ニンニク に ヤラれ
判らなくなってるだけカモ 知れないケド

TKM(玉子かけ麺 も 気になる存在

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん


シン★イズモラーメンを食す♪福如雲@出雲
7月17日(月) のお話 
ずっと前の計画では
15日(土) LIVE
16日(日) 休息日
17日(月) バス釣り って妄想してたケド
いぁ マジで燃えカスになっとりまして
朝も起きれず まさかの バス釣り も断念
そんなこんなで 早めの ランチ
ってコトで
10時 OPENな 福如雲 へ 向かってみると
ヲレで丁度 満席 に (アブネー

メニュー を眺める
プレOPEN時 と グランドOPEN時 にはなかった
シン★イズモラーメン なるモノが増えてたんで
今回は ソレを頂くとします

ゴージャスグラスに お水を注ぎ
永楽屋 の鯛の手ぬぐい飾りを眺めつつ

聞きに来られるタイミングまで待ち 注文
入店してから 20分程度経過すると
もし良かったら
と出てきたのが

ハーブ鶏煮込み
サービス頂き あざ~す 〇┓
てろんてろんに煮込まれた
手羽 は 軽く 胡椒 で仕上げてアリ
身離れ好く 超絶柔らか まいぅ~
手は汚れるケドね(贅沢言うなw
んで 更に5分で お待ちかね着丼

飛魚 焼あご 鶏ラーメン
880 也 
鶏だんご の他 炙りチャーシュー
親鶏 胸肉 なんかが
毎度ながら てんこ盛り に盛られてて
メンマ 白ネギ
白髪ネギ 三つ葉 の他
別皿で 海苔 が 2枚添えてアリ
コレで
880 ってどういうコト 
早速 金色ス-プ から頂くと

香ばしい 焼アゴ が堪らなく美味しい
昆布&かつお出汁 で仕上げてあるようだケド
焼アゴ の主張が前面に出て 良い塩梅なんで
良い意味で あまり感じず
和出汁 好きなら 絶対好きな味なんで
ヲレみたいに 完飲するコト 間違いナッスィン

麺 は つるしこ 自家製ストレート

大きな 胸肉 も 3枚入り
こんだけ お肉 入ってたら
替え玉 するヒト 多いのも納得
ヲレはムリだケドw

食感の強い 親鳥もも肉 は
噛めば噛むホド 旨味が出る
夜は コース予約専門 の
味工房 まつしま になるんだケド
2011年以来 行ってないんで
近々 行ってみよう
お会計後は 行列がっ
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

ずっと前の計画では
15日(土) LIVE
16日(日) 休息日
17日(月) バス釣り って妄想してたケド
いぁ マジで燃えカスになっとりまして
朝も起きれず まさかの バス釣り も断念

そんなこんなで 早めの ランチ

10時 OPENな 福如雲 へ 向かってみると

ヲレで丁度 満席 に (アブネー


メニュー を眺める

プレOPEN時 と グランドOPEN時 にはなかった
シン★イズモラーメン なるモノが増えてたんで
今回は ソレを頂くとします


ゴージャスグラスに お水を注ぎ
永楽屋 の鯛の手ぬぐい飾りを眺めつつ

聞きに来られるタイミングまで待ち 注文

入店してから 20分程度経過すると
もし良かったら


ハーブ鶏煮込み

サービス頂き あざ~す 〇┓
てろんてろんに煮込まれた
手羽 は 軽く 胡椒 で仕上げてアリ
身離れ好く 超絶柔らか まいぅ~

手は汚れるケドね(贅沢言うなw
んで 更に5分で お待ちかね着丼


飛魚 焼あご 鶏ラーメン


鶏だんご の他 炙りチャーシュー

親鶏 胸肉 なんかが
毎度ながら てんこ盛り に盛られてて

メンマ 白ネギ

別皿で 海苔 が 2枚添えてアリ
コレで


早速 金色ス-プ から頂くと

香ばしい 焼アゴ が堪らなく美味しい

昆布&かつお出汁 で仕上げてあるようだケド
焼アゴ の主張が前面に出て 良い塩梅なんで
良い意味で あまり感じず

和出汁 好きなら 絶対好きな味なんで
ヲレみたいに 完飲するコト 間違いナッスィン


麺 は つるしこ 自家製ストレート


大きな 胸肉 も 3枚入り

こんだけ お肉 入ってたら
替え玉 するヒト 多いのも納得

ヲレはムリだケドw

食感の強い 親鳥もも肉 は
噛めば噛むホド 旨味が出る

夜は コース予約専門 の
味工房 まつしま になるんだケド
2011年以来 行ってないんで

近々 行ってみよう

リンク
お会計後は 行列がっ

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
