□■□-- Makarockな日々 --□■□

     
    バス釣り大好き!TV出演経験のある島根県を代表する?グルメブロガー maka が松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)を食べ飲み歩く! 氷室京介コピーBAND【ふ室京介】としても活動中♪ めだか飼育記も密かに好評w
     

    米子丿貫(へちかん)@米子

    9月19日(月) のお話

    台風 接近中だった この日
    日に日に速度 遅く なってる感じだったんで

    昨日 秋の全国うまいもの大会@天満屋 で
    目をつけてた お目当ての買い物済ませ



    コレまたず~~っと気になってたお店
    さっかどう 系列 米子ノ貫 に
    10時半 1番ノリで到着

    車内で待ってたら ヒトが並び始めたんで
    3番手で並ぶ

    5分前に 開店となり
    検温消毒済ませると 席へ案内され


    本日のお品書き を眺め
    注文済ませ しばし待つ

    近年のお洒落な ラーメン屋 とは違い
    うす暗く 飾りっ気のない店内


    監視カメラ と睨めっこw

    ってか 煮干し と 海老味噌 が混ざり
    結構 えぐい香り 漂ってました


    駐車場 は店前 2台 と


    南西の離れに 3台 と少ない

    常連らしき兄ちゃん おもっきし
    駐車禁止 のトコに停めたケド

    そうこうしてたら お待ちかね着丼


    【限定】 富山県産 白海老そば 900 也

    ヲレの 白海老好き は 神いし@松江
    醍醐@金沢 で ご存じの通りww

    サイトのアイキャッチ画像

    カウンター席で頂く極上天ぷら♪神いし@松江

    つづきバス釣り にて撃沈した後は 少々休憩 2022年の初釣り@出雲野池4月9日(土) のお話 この日は今季初の バス釣り ってコトで野池 へ向かい いざっ 出船 先週 道具持参せずに 様子見に来た時は足元で 鮒 が 産卵 してたんで正直 ちょい早いなぁとの印象 49up捕獲!@バス釣り5月13日(金) のお話 この日は 3回目 の ワクチン接種 ってコトで昼からは大事を取って 有休取得 接種後 打った左肩 ズーン と重く感じるも1・2度目同様なんで まぁ...

    makarock.jp

    サイトのアイキャッチ画像

    酒酔 醍醐(だいご)@金沢

    つづきホテル側行くの 時間的にまだ ヤバそうなんで400種の日本酒 があると噂の 醍醐 入店 入れ替わりで カウンター席GET wktk がトマラナイwww連夜の 酒酔 醍醐(だいご)@金沢つづき普段 色んなお店へ行きたい派のヲレ 前夜 向かったのが 2軒目であんまり食べれず 又明日来ます って言ってしまった手前もあり 夜になったトコロで予約し 再び 醍醐 へ 金澤ラーメン 気になるねぇ 酒酔 醍醐(だいご)@金沢つづきホテル側行くの 時間的にまだ ヤバそうなん...

    makarock.jp

    ビジュアルとしては 小葱 と
    レアチャーシュー という名のハム
    が乗ってる 至ってシンプルな1品

    早速 スープ から頂くと
    海老味噌 の出汁が ガツンと強烈 超絶旨し


    リフトアップ

    麺 は 茹でがあまいのか
    パサつき気味で スープとの一体感 がなく
    ヲレ的には もっと しっとりの方が良いような

    この 麺 で 和え玉 注文してたら
    結構 キツかった気がする


    チャーシュー 柔らか旨し

    食べたら サクっとお会計
    台風方向に向かい 帰るとします

    おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん
    Tweet

     
     

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    2022-10-16 : 鳥取西部ラーメン : コメント : 0 :
    Pagetop

    とっとり花回廊で屋台の牛骨ラーメンを食す♪

    島根県 で 新規移陽性者 1,000人超え
    まぁ 都会はモウ 濃厚接触者 追っかけてないって言うし
    この数字に どれだけの意味があるのか・・・



    つづき

    かいがん にて 美味しいお魚 頂いた後は
    解放倉庫 でお買い物

    サイトのアイキャッチ画像

    7時OPEN♪お食事処 かいがん@境港

    6月11日(土) のお話 この日の 休日ランチ は早々に行動し 境港 へ向け ロングドライブ んで 早めの 昼飯 ってコトで7時 から開いてる かいがん 入店 なんとっ 実に 6年ぶり 昔は 早い時間でも行列だったケド今は すんなり入れラッキー んで サクっと テーブル席に通して頂き 壁面の おすすめメニュー を眺める 猛者海老丼 に惹かれつつ メニュー の1部 親子丼 かつ丼 カレーライス なんて前からあったっけ メニュー の1部 がいな丼 めっちゃ気になるwwww朝9時 に何...

    makarock.jp


    その後 とっとり花回廊 を目指すも
    車 が どんどん減ってくんで
    心細くなりつつも 現地到着


    初入園

    We love 山陰キャンペーン 期間中だったんで
    鳥取&島根県民 は 半額 らしく


    たまたまの ラッキー入店 w


    早速 中央の フラワードーム へ入ると

    ヤシの木 生い茂ってて
    集音マイクー&スピーカー が仕込んであるのか


    自分の声が響き 心地好くない感覚

    お次は お目当て めだかイベント に向かったケド
    なんだか拍子抜けし サクっと見て退散


    人工滝 w


    天気良ければ 大山 見えます

    思ってたより 園内 広く
    結構歩くんで 暑い日は辛いカモね


    この日は 曇り なんで助かった

    園内 には 列車 も走ってて


    マスコットキャラの ピロロ&ポロロ と一緒に激写 w


    誰も居ませんなw

    その後 回廊 を 半分ホド歩き


    上から 大山&フラワードーム 写メ



    そのまま 階段を降り 歩き疲れたんで
    休憩がてら 入口付近にあった
    屋台ラーメン を食べてみる


    本格手造り100%自家製スープ との謳い文句

    会計済ませると 数分で出来上がり


    鳥取 牛骨ラーメン 600 也
    ネギ &メンマ 入りで 綺麗なビジュアル

    まずは 透き通った スープ から頂くと
    牛骨 の脂を纏い 唇 テカり 熱々ファイヤー

    麺 は若干 粉っぽさを感じたケド
    きちんと長めな 縮れ麺


    リフトアップ

    ってか 屋台ラーメン で 女性店主さんってのも
    なかなか見ない 珍しい光景かと


    薄めながら 2枚入りチャーシュー も美味しく
    この価格での このお味に 大変満足

    おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん

    ってなトコロで 出雲 に帰るとします

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    2022-07-12 : 鳥取西部ラーメン : コメント : 0 :
    Pagetop

    とん楽@米子

    つづき

    その後タクシーで 朝日町 まで戻り
    キャッチに捕まるも
    明朗会計なんで入ってみると
    中々 良いお店でした

    その後 記憶を元に
    前に行ったことのある お店へ向かい
    歌いまくるも 声絶不調でして
    姪っこに ヤラレたようです

    それが理由か わかんないケド
    2軒とも 写メ撮ってなかったのが
    悔やまれます

    んで
    〆るべく ラーメン屋 へ入り

    とん楽♪
    メインは トンコツ ラスィ

    んま
    ココは オーソドックスに

    旨し♪
    長浜ラーメン 680 也

    豚八 より更に細麺で
    スープが めちゃ旨でした

    どっかでも見たなw
    飲み干せば 店名w

    とっても おいしゅーございました
    そんな4時
    満腹 ごっつぉさん

    おわり
    Tweet

     
     

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    2015-02-02 : 鳥取西部ラーメン : コメント : 2 : トラックバック : 0
    Pagetop

    鉄板 ソース焼きそば だぼら@米子

    5月19日(月) のお話

    この日は
    日吉津 にいたんだケド 時間余ったんで
    ランチ 食うべくふらふらと

    おすすめ 焼そば 的な
    看板が目に入り 駐車場に入ってみるも

    旧どさんこ
    ドコを どーみても どさんこ大将 (アレ w

    まぁ いいや と入店するも
    やっぱり 焼そば 推しのようで (ちょw

    自慢の焼きそば?w

    店内 阪神タイガース 1色で(爆
    かなーり昔 米子球場に来た時の
    選手のサインとか たくさんありました

    メニューだぉ!
    メニュー

    悩んだ挙句
    結局 ラーメン に (マテw 

    シンプル!
    ワカメ入りラーメン 700 也

    ワカメ びっしり
    めくって びっくり もやし どっさり
    アノお店で売ってる もやし袋 半分くらい
    入ってるんじゃないかと(爆
    こんなにイラネーw

    懐かしきどさんこ!って感じw
    チャーシュー まいぅ~

    今度
    焼そば 食ってみようと思いますw

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    2014-06-15 : 鳥取西部ラーメン : コメント : 6 : トラックバック : 0
    Pagetop

    琴浦うまいもんや@物産館ことうら

    8月2日(金) のお話

    現場ついでに
    立ち寄り 時間余りまくったんで
    昼飯を

    獣な感じですねw
    船上ラーメン 650 也

    所謂 牛骨ラーメン なんだケド
    やっぱ 牛骨 って濃くて
    個人的には あんまりかなぁ

    絶景!
    めっちゃ 快晴

    つか 暑っーい
    Tweet

     
     

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    2013-08-20 : 鳥取西部ラーメン : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop
    ホーム  次のページ »
    プロフィール

    maka

    Author:maka
    島根県松江市で活動中の
    氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
    BOΦWY
    もやってますw

    バス釣りをこよなく愛しつつ
    B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
    ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
    松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
    お店やら飲み屋を散策し突撃取材!

    ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
    島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
    非公式?島根グルメブロガーww
    山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw

    サイトのアイキャッチ画像

    BSS山陰放送 まいどっ 生出演!

    4月14日(土) のお話 この日は生番組出演 ってコトで米子 へGO グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒番組予告 んで BSS 初潜入 新築されたのか 結構新しめな建物 待機室へ通されるとMCの 阿部樹里さん 来られわ~ホンモノだぁ~ TVのヒトだ~ って えっ 逆っしょwwwwwwwなんだか凄く 芸能人 扱いされ まぁ 歓迎して貰えたようなんで良かったケド ミッキーさん も意外と小さくて細く お互いの好きなアーティスト 氷室vsEXILE の話で盛り上がりま...

    makarock.jp

    BSS 山陰放送より出演依頼を受け
    2018.04.14『まいどっ』生出演!

    グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
    飲み歩きつつ お店を紹介!w

    サイトのアイキャッチ画像

    バナナマンのせっかくグルメ!島根県松江編は全部知ってるお店でした♪

    つづきイタリア食堂 ポー にて 美味しくお安いパスタセット を頂いた後は新店OPEN!イタリア食堂 ポー@出雲島根医大前 通過した時に新しいお店 出来てたの見てたんで先日 行ってきました イタリア食堂 ポー...makarock.jp家に帰り 晩飯を作成しつつ TV を観る CMで せっかくグルメ 松江編 やるの知ってたんでドコが出るか 楽しみにしてたトコロ紹介されたのは 以下の4店舗 おいでやす とんかつ一番@松江 日村 は 名物おろしとんかつセット を注文してたようだケド...

    makarock.jp

    めだか飼育記も密かに好評♪

    Pagetop

    ●カウンター●



    ★最新記事一覧★

    新物筍と蟹味噌しゃぶの春グルメを堪能♪旬彩和食 孝@松江 2023/04/02
    日清 焼そばU.F.O.を食す! 2023/04/01
    テイクアウト寿司を堪能♪以久満@平田 2023/03/31
    12年ぶりのモスバーガー@出雲ドーム店 2023/03/30
    新店情報♪炭火焼鶏 暖愛笑(はるあみ)@出雲 2023/03/29

    ◆最新コメント◆

    • maka:芽葱握り寿司に激萌え♪旬魚旬菜わや@出雲 (03/18)
    • ゆかきち:芽葱握り寿司に激萌え♪旬魚旬菜わや@出雲 (03/15)
    • maka:お食事処 たばら@西出雲 (02/17)
    • ゆかきち:お食事処 たばら@西出雲 (02/15)
    • maka:バナナマンのせっかくグルメ!島根県松江編は全部知ってるお店でした♪ (02/14)
    • Aki Umezu:バナナマンのせっかくグルメ!島根県松江編は全部知ってるお店でした♪ (02/14)

    ■カテゴリ■

    ■シンガポール旅行記 (25)
    ■DIY (41)
    ■おすすめ商品etc (7)
    ■めだか飼育記 (77)
    ■バス釣り (290)
    ┣タックル・ルアー・思うコト (27)
    ┣小型myボート船装 (6)
    ┣小型myボート釣行 (33)
    ┣ボート釣行 (18)
    ┣島根ダム おかっぱり釣行 (14)
    ┣出雲市 おかっぱり釣行 (153)
    ┣江津市 おかっぱり釣行 (6)
    ┣浜田市 おかっぱり釣行 (1)
    ┣益田市バス釣り (18)
    ┣鳥取県 おかっぱり釣行 (1)
    ┣広島・山口バス釣り (4)
    ┣海釣り (4)
    ┗フィッシングショー大阪 (5)
    ■音楽 (275)
    ┣氷室京介 (50)
    ┣LIVE観戦(氷室京介) (15)
    ┣LIVE観戦(CANDY DULFER) (3)
    ┣LIVE観戦(COMPLEX) (7)
    ┣LIVE出演(観戦等) (98)
    ┣バンド告知(練習等) (73)
    ┣音楽一般 (24)
    ┗機材・衣装 (5)
    ■BSS 松江の名店!ハシゴ酒ロケ (5)
    ■食事 (335)
    ┣手料理・食事一般 (277)
    ┣カップ麺・袋麺・レトルト食品・冷凍食品 (29)
    ┣BBQ (26)
    ┗自家製燻製記 (3)
    ■出雲市 (1325)
    ┣出雲寿司 (72)
    ┣出雲焼肉 (47)
    ┣出雲うなぎ (6)
    ┣出雲ディナー (658)
    ┣出雲ランチ (220)
    ┣出雲モーニング (7)
    ┣出雲ラーメン (105)
    ┣出雲そば (21)
    ┣出雲パン (2)
    ┣出雲グルメイベント (8)
    ┣出雲テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (17)
    ┣出雲 地域情報・花見・花火 (19)
    ┣斐川町ディナー (2)
    ┣斐川町ランチ (30)
    ┣斐川町モーニング (3)
    ┣斐川町ラーメン (20)
    ┣斐川地域情報 (4)
    ┣平田町ディナー (14)
    ┣平田町ランチ (15)
    ┣平田町ラーメン (6)
    ┣平田地域情報 (1)
    ┣大社町そば (8)
    ┣大社町ランチ (18)
    ┣大社町ラーメン (5)
    ┣大社町ディナー (2)
    ┣大社町テイクアウト (4)
    ┣大社 地域情報 (1)
    ┗多伎町ランチ・地域情報 (10)
    ■松江市 (1318)
    ┣松江寿司 (50)
    ┣松江焼肉 (64)
    ┣松江ステーキ (18)
    ┣松江フレンチ (12)
    ┣松江うなぎ (18)
    ┣松江ディナー (568)
    ┣松江ランチ (180)
    ┣松江モーニング (6)
    ┣松江ラーメン (115)
    ┣松江そば (12)
    ┣松江パン (7)
    ┣松江テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (32)
    ┣松江いきつけ♪ (107)
    ┣松江菓子 (2)
    ┣松江グルメイベント (24)
    ┣松江 地域情報・花見・花火 (22)
    ┣玉湯町ランチ (19)
    ┣玉湯町ラーメン (8)
    ┣宍道町ランチ (12)
    ┣宍道町ラーメン (3)
    ┣東出雲町ランチ (21)
    ┣東出雲町ラーメン (9)
    ┣島根町ランチ (3)
    ┣島根町ディナー (1)
    ┣島根町ラーメン (2)
    ┣美保関グルメ (2)
    ┗八束町グルメ (1)
    ■雲南市・奥出雲町 (57)
    ┣雲南・奥出雲グルメ (25)
    ┣雲南・奥出雲蕎麦 (2)
    ┣雲南・奥出雲ラーメン (16)
    ┣雲南・奥出雲 地域情報&花見 (13)
    ┗米1グランプリ (1)
    ■飯石郡 (5)
    ┣飯南町ランチ (4)
    ┗飯南町ラーメン (1)
    ■益田市 (77)
    ┣益田ディナー (42)
    ┣益田ランチ (29)
    ┣益田ラーメン (3)
    ┣益田 地域情報 (2)
    ┗津和野 地域情報 (1)
    ■浜田市 (47)
    ┣浜田ディナー (30)
    ┣浜田ランチ (8)
    ┣浜田ラーメン (8)
    ┗浜田 地域情報 (1)
    ■江津市グルメ (9)
    ┣江津ディナー (1)
    ┣江津ランチ (7)
    ┗江津 地域情報 (1)
    ■大田市 (21)
    ┣大田ランチ (14)
    ┣大田ラーメン (2)
    ┣大田ディナー (1)
    ┗大田 地域情報 (4)
    ■邑智郡 (5)
    ┣川本町グルメ (3)
    ┗美郷町ランチ (2)
    ■安来市グルメ (22)
    ┣安来ランチ (18)
    ┣安来ラーメン (3)
    ┗安来cafe (1)
    ■隠岐の島 (54)
    ┣島後(西郷グルメ) (39)
    ┣島前(西ノ島グルメ) (4)
    ┣島前(海士町グルメ) (2)
    ┣島前(知夫里島グルメ) (1)
    ┗隠岐の島 地域情報 (8)
    ■鳥取県東部 (27)
    ┣鳥取県東部ディナー (19)
    ┣鳥取県東部ランチ (6)
    ┣鳥取東部ラーメン (1)
    ┗B級グルメフェス (1)
    ■大山登山 (1)
    ■鳥取県西部 (76)
    ┣鳥取県西部ディナー (15)
    ┣鳥取県西部ランチ (44)
    ┣鳥取西部ラーメン (12)
    ┣鳥取県西部 地域情報 (1)
    ┣境港グルメフェス (3)
    ┗境港 地域情報 (1)
    ■岡山県グルメ (20)
    ┣岡山ディーナー (6)
    ┣岡山ランチ (8)
    ┗岡山 地域情報 (6)
    ■広島県 (133)
    ┣広島フードフェス&フラワーフェス (6)
    ┣広島牡蠣まつり (5)
    ┣広島ディナー (70)
    ┣広島ランチ (29)
    ┣広島ラーメン (13)
    ┣尾道グルメ (4)
    ┣福山グルメ (2)
    ┗広島 地域情報 (4)
    ■山口県 (17)
    ┣山口ディナー (5)
    ┣山口ランチ (5)
    ┗山口 地域情報 (7)
    ■東京都 (71)
    ┣東京ディナー (33)
    ┣東京ランチ (26)
    ┣東京ラーメン (4)
    ┣東京グルメフェス (4)
    ┗東京 地域情報 (4)
    ■群馬県 (5)
    ┣群馬ディナー (3)
    ┗群馬ランチ (2)
    ■神奈川県 (6)
    ┣神奈川グルメ (4)
    ┗神奈川 地域情報 (2)
    ■石川県 (7)
    ┣金沢グルメ (6)
    ┗金沢 地域情報 (1)
    ■大阪府 (131)
    ┣大阪ディナー (73)
    ┣大阪ランチ (44)
    ┣大阪ラーメン (3)
    ┣グルメサミット (2)
    ┗大阪 地域情報 (9)
    ■和歌山県 (1)
    ┗和歌山ランチ (1)
    ■三重県 (11)
    ┣伊勢グルメ (3)
    ┣伊勢まいり (5)
    ┗松阪ディナー (3)
    ■兵庫県 (27)
    ┣神戸ディナー (4)
    ┣神戸ランチ (2)
    ┣神戸ラーメン (2)
    ┣南京街食べ歩き (2)
    ┣三田ランチ (1)
    ┣有馬温泉 (1)
    ┣浜坂 蟹ツアー♪ (6)
    ┣姫路ディナー (3)
    ┣淡路グルメ (4)
    ┗淡路 地域情報 (2)
    ■滋賀県 (5)
    ┣滋賀ディナー (2)
    ┗滋賀ランチ (3)
    ■京都府 (19)
    ┣京都ランチ (5)
    ┣京都ディナー (4)
    ┣京都ラーメン (5)
    ┗京都 地域情報 (5)
    ■岐阜県 (13)
    ┣岐阜ディナー (4)
    ┣岐阜ランチ (4)
    ┗岐阜 地域情報 (5)
    ■名古屋 (11)
    ┣名古屋ディナー (6)
    ┣名古屋ランチ (4)
    ┗名古屋 地域情報 (1)
    ■九州 (52)
    ┣福岡屋台 (5)
    ┣福岡ディナー (16)
    ┣福岡ランチ (13)
    ┣博多ラーメン (6)
    ┣小倉ディナー (4)
    ┣小倉ラーメン (1)
    ┣福岡 地域情報 (6)
    ┗大分グルメ (1)
    ■四国 (50)
    ┣高松ディナー (4)
    ┣徳島グルメ (3)
    ┣香川うどん (6)
    ┣香川 地域情報 (2)
    ┣島後プリンスホテル他 (5)
    ┣道後温泉グルメ (1)
    ┣松山グルメ (4)
    ┣大洲市グルメ (3)
    ┣大洲 地域情報 (1)
    ┣内子 地域情報 (2)
    ┣八幡浜グルメ (1)
    ┣宇和島グルメ (1)
    ┣今治グルメ (4)
    ┣今治 地域情報 (1)
    ┣高知グルメ (9)
    ┗高知 地域情報 (3)
    ■北海道 (20)
    ┣札幌グルメ (5)
    ┣札幌 地域情報 (3)
    ┣小樽 地域情報 (1)
    ┣小樽ランチ (2)
    ┣函館 地域情報 (3)
    ┣函館ランチ (3)
    ┗函館ディナー (3)
    ■車整備等 (7)
    ■絵心 (3)
    ■雑談 (164)
    ┗結婚式等 (16)
    ■クイズ (30)
    ■スポーツ (23)
    ■ONE PIECE (9)
    ■JOJO (1)
    ■RADIO (1)
    ■映画 (13)
    ■うんちく・統計等 (8)
    ■資格試験 (8)
    ■懸賞等 (15)
    ■スマートフォン (8)

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示

    SPECIAL THANKS!!

    ▼公認▼
    file.gif
    旅行口コミ情報

    記事ランキング

    アクセスランキング

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ
    にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村


    音楽(バンド活動)ランキング

    中国地方食べ歩きランキング

    島根県出雲市ランキング

    島根県松江市ランキング

    ★メールフォーム★

    名前:
    Mail:
    件名:
    本文:

    RANK!

    [ジャンルランキング]
    グルメ
    21位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    レストラン/飲食店
    16位
    アクセスランキングを見る>>

    リンク

    • Makarock youtube
    • 和装女史の勝手に酒場放浪記 season 2
    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR

    プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

    Powered by FC2 Blog / design by DOR project / Template by Huriten

    Copyright © □■□-- Makarockな日々 --□■□ All Rights Reserved.