□■□-- Makarockな日々 --□■□

     
    バス釣り大好き!TV出演経験のある島根県を代表する?グルメブロガー maka が松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)を食べ飲み歩く! 氷室京介コピーBAND【ふ室京介】としても活動中♪ めだか飼育記も密かに好評w
     

    宮島SAで昼食!

    10月6日(土) のお話

    この日から OKAさん と遠征

    いつもは 益田⇒広島 って流れだケド
    台風来てるコトもあり ホテルもキャンセル多発なようで
    奇跡的に確保できたんで 急遽
    広島⇒益田 へ変更し 出発

    青目の猫ちゃん!
    CVSに居た 猫ちゃんとお別れし 広島を目指す



    台風接近中な為 徐々に風が強まる中
    釣りも出来ないんで のんびり昼飯 喰らうべく
    宮島SA に立ち寄る

    フードコートへ行き
    お好み焼き とめっちゃ悩んだケド
    結局 券売機で ラーメン をチョイスしてしまう

    券売機で購入したチケットは 渡さずとも
    購入した瞬間 厨房へ飛んでるらしく
    手間が省ける 先進的システム

    んで 数分で呼ばれ

    宮島ラーメンとはいかに!!!
    宮島ラーメン 700 也

    まずはスープを頂くも 温め

    所謂 トンコツ醤油 だケド
    表面が 脂でコーティングされてて
    脂感強過ぎで ヲレ好みじゃなかった

    尾道ラーメンっぽいね
    細ストレート麺

    なんとなく スープに旨み ってかコク
    を感じず ちょい残念

    ランチタイム
    OKAさん 常にネットゲームするんで
    ってか たまに夜飲みの最中も始めだすケド (爆

    ゲームしながら&飯食いながら w
    相手できなくてスンマセンって 毎度言われるケド
    しょっちゅう1人酒してるヲレ
    別に会話なくても 耐えれる人種

    ってか そんな感じで
    ドコソコ良かったトカ言われても なんだかね

    まぁでも 食は好みなんで

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    2018-11-09 : 広島ラーメン : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    麺や はじめ@広島

    つづき

    お姉サマ2名 とお別れ後
    チト小腹空いたなぁ って思ってたら
    前 ラーメン蛍 だったトコに
    新しい ラーメン屋 出来てたんで
    思わず リアクションバイト入店

    初!
    はじめ

    サイトのアイキャッチ画像

    【閉店】炙り焼きらーめん 螢@広島

    つづきやっぱ世間も GW 帰る途中 AM3時半 というのにスゲー ヒトいました ホテル帰って 寝るつもりが〆に ラーメン でも食うかぁ と誘惑に負け 入店 メニュー なんとも 創作チックですな 後に知ったケド このお店あの有名な 石神氏 が紹介してたようですw んであっさりいこうかなぁ とチョイスしたのは 塩海老レモンらーめん 780 也 つか さっき海老フライ 食ってたジャン とBLOG 書きながら思いつつ(爆やや細め の麺に殻付有頭海老 ドーン は良いケドめっちゃ...

    makarock.jp

    カウンターに通して頂き

    メニューだぉ!
    メニュー を眺める

    あっさりとクリーミーな白 と
    黒マー油ガツンと濃い目の黒 ってコトで
    あっさりの方を注文すると
    しばしで着丼

    旨し♪
    トンコツ醤油ラーメン(白) 770 也
    厚めの チャーシュー でかし

    まずは スープ をぐびっとな
    醤油感 さほど感じず 普通に トンコツ

    味が 一段と薄くなっちゃうんで
    ヲレには もやし不要カナ

    ミス!
    熱っ熱なんで 細ストレート麺 ちょっと伸び

    固めで注文 忘れてた
    そんなこんなで ごっつぉさん

    おわり
    Tweet

     
     

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    2018-06-11 : 広島ラーメン : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    一休軒@広島

    つづき

    〆に ラーメン 食って帰りますか
    ってコトで 外に出ると 連休の為か
    はたまた 2時ってコトもあるのか
    結構 ヒト少なかった

    そんな中
    キャッチだらけな ゾーンをかいくぐりw

    一休軒!
    一休軒 入店

    サイトのアイキャッチ画像

    一休軒@広島本店

    つづき正直 あんま食ってないんで最後に 何か腹に入れとこう と寿司 は前回食ったしってことで 太るコースへ wメニュー 前回 徳さん OKAさん と飲み終盤に来た場所だなw後から来るお客さん皆 ライス注文も終了の様子 しっかし 皆よく食うね ってヲレもかwラーメン 700 也トンコツラーメン に癒されつつ さぁ 翌日の試験頑張るぞ と結果はご存知の通り 合格 暫定ですが いぁ 飲んでばかり とお思いでしょうがちゃんと 勉強してますけん 平日なんて 2時...

    makarock.jp

    うはっ
    客ナッスィン

    メニューだぉ!
    メニュー

    ささっと ノーマル注文~しばしで着丼

    萌え!w
    ラーメン 700 也
    シンプルイズベスト

    博多 と違い 佐賀 はどっちかというと
    あっさり系スープなんで パンチ好きなヒトは物足りないカモ

    チャーシュー 炙りに変わってて
    少々サイズダウンも 枚数的には充分

    旨し♪
    リフトアップ

    ヲレは 替え玉するコトも少ないんで
    コレくらいのあっさり具合が 〆に丁度良い

    おいしゅ~ございました
    ごっつぉさん

    そして眠りに

    おわり
    Tweet

     
     

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    2017-11-16 : 広島ラーメン : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    中華そば・酒処 まる家@広島 らーめん横丁 七福神

    つづき

    ハシゴ酒 ってことで 2軒目
    適当に入店も まさかのガールズバー
    んでも カラオケ がある不思議さw

    エビス あったんで注文すると
    アサヒ しかないそうで

    FIVE
    エビスジョッキ の中身は
    小瓶から移植の スーパードライ

    ボラれっぞ と思いきや
    システム確認すると 明朗会計なんで一安心

    おつまみ♪
    チーズ盛合せ
    酔っ払い防止w

    ジンジャー!
    モスコミュール 旨し

    カラオケ歌ってる時 隣のおっちゃんノリノリでw
    合いの手入れてくれ感謝
    つか 普通 店側が入れるだろ(爆

    んで ふと
    左観ると OKAさん 釣り疲れなのか
    目が半分 開いてない(大爆

    ってことで お会計



    お疲れだったんで 帰ると思いきや
    スローダウン 行くかぁ とのことで
    向かってみたものの 23:30 まで貸切ラスィ

    んでも あと5分なんで
    待つと思いきや 待てないそうで (ちょw
    ラーメン 食うことになり
    一休軒 向かうも お休み

    サイトのアイキャッチ画像

    一休軒@広島本店

    つづき正直 あんま食ってないんで最後に 何か腹に入れとこう と寿司 は前回食ったしってことで 太るコースへ wメニュー 前回 徳さん OKAさん と飲み終盤に来た場所だなw後から来るお客さん皆 ライス注文も終了の様子 しっかし 皆よく食うね ってヲレもかwラーメン 700 也トンコツラーメン に癒されつつ さぁ 翌日の試験頑張るぞ と結果はご存知の通り 合格 暫定ですが いぁ 飲んでばかり とお思いでしょうがちゃんと 勉強してますけん 平日なんて 2時...

    makarock.jp

    仕方なく ラーメン横丁 七福神 へ向かい

    サイトのアイキャッチ画像

    長浜一番@広島 らーめん横丁 七福神

    つづき0時も過ぎ 〆に ラーメン 食って帰ろうと一休軒 向かうも閉まってて 仕方なく ラーメン横丁 へ向かってみる ヒト気がないw 横丁内へ入り 何店舗かあったケドめっちゃ入りにくい雰囲気の中 唯一 入りやすそうな店員さんだったんでそちらへ入ってみた メニュー 気分は トンコツ だったんで 長浜ラーメン 700 也 細麺 良い感じでスープ も塩分さほど強くなくマイルドな感じで まいぅ~ んで 数分遅れて餃子6個 350 也 パリッパリではなかったケド普通に旨か...

    makarock.jp

    トンコツ 以外が良い とのコトで
    まる家 突入も激暑
    ラーメン屋 で暑いって耐えれない

    メニューだぉ!
    メニュー
    昔ながらの中華そば との謳い文句

    ど~やら
    中華そば 一択のようなんで
    注文し しばし待つと着丼

    ンー
    中華そば 560 也
    ネギたっぷり

    チャーシュー ちっちゃ薄いのが2枚に
    黒胡椒 がデフォ仕様

    まずは お邪魔な もやし を一気に食しw
    スープ を1口 ぐびっとな

    多分 トンコツ醤油 なんだろうケド
    ヲレの苦手な 獣感というか チー油感というか
    ちと 鶏がら のえぐみを感じた

    意外なのは 麺 で

    小麦粉ありまくり!w
    中華そば なのに ストレート細麺

    とまぁ 値段相応な 化調系ラーメン に
    贅沢言っちゃ いけませんw

    隣のおっさん おでん 注文も売り切れで
    日本酒 飲んで旨い連呼し
    大将も一緒にどう と飲みやっこw

    酒処 って謳ってるだけあって
    大将も 日本酒 お好きのようで
    流石の 純米 揃ってました

    ツマミありゃ ヲレも注文するケドね
    ごっつぉさん

    そんなこんなで 24時
    ホテルへ帰り 早めの就寝となりました

    おわり
    Tweet

     
     

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    2016-10-03 : 広島ラーメン : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop

    長浜一番@広島 らーめん横丁 七福神

    つづき

    0時も過ぎ 〆に ラーメン 食って帰ろうと
    一休軒 向かうも閉まってて
    仕方なく ラーメン横丁 へ向かってみる

    ラーメン横丁♪
    ヒト気がないw

    横丁内へ入り 何店舗かあったケド
    めっちゃ入りにくい雰囲気の中
    唯一 入りやすそうな店員さんだったんで
    そちらへ入ってみた

    メニューだぉ!
    メニュー

    気分は トンコツ だったんで

    旨し♪
    長浜ラーメン 700 也

    細麺 良い感じで
    スープ も塩分さほど強くなく
    マイルドな感じで まいぅ~

    んで 数分遅れて

    普通に旨しw
    餃子6個 350 也

    パリッパリではなかったケド
    普通に旨かったね
    ごっつぉさんでした

    そんなこんなで 1時過ぎ
    ヲレにしては チト早いけど
    ホテルに帰り 爆眠

    おわり
    Tweet

     
     

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    2016-06-03 : 広島ラーメン : コメント : 0 : トラックバック : 0
    Pagetop
    ホーム  次のページ »
    プロフィール

    maka

    Author:maka
    島根県松江市で活動中の
    氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
    BOΦWY
    もやってますw

    バス釣りをこよなく愛しつつ
    B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
    ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
    松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
    お店やら飲み屋を散策し突撃取材!

    ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
    島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
    非公式?島根グルメブロガーww
    山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw

    BSS 山陰放送より出演依頼を受け
    2018.04.14『まいどっ』生出演!

    グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
    飲み歩きつつ お店を紹介!w

    めだか飼育記も密かに好評♪

    Pagetop

    ●カウンター●



    ★最新記事★

    麺屋ハレの日@出雲 2023/02/09
    黒田セリ 旨し♪旬料理いたさん@松江 2023/02/08
    土佐わら焼き 龍神丸@THE OUTLETS HIROSHIMA店 2023/02/07
    広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 2023/02/06
    1982年創業の人気老舗 洋食店♪ レンガ屋@米子 2023/02/04

    ◆最新コメント◆

    • maka:広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 (02/06)
    • ゆかきち:広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 (02/06)
    • maka:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/30)
    • ゆかきち:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/28)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)

    ■カテゴリ■

    ■シンガポール旅行記 (25)
    ■DIY (41)
    ■おすすめ商品etc (7)
    ■めだか飼育記 (77)
    ■バス釣り (287)
    ┣タックル・ルアー (24)
    ┣小型myボート船装 (6)
    ┣小型myボート釣行 (33)
    ┣ボート釣行 (18)
    ┣島根ダム おかっぱり釣行 (14)
    ┣出雲市 おかっぱり釣行 (153)
    ┣江津市 おかっぱり釣行 (6)
    ┣浜田市 おかっぱり釣行 (1)
    ┣益田市バス釣り (18)
    ┣鳥取県 おかっぱり釣行 (1)
    ┣広島・山口バス釣り (4)
    ┣海釣り (4)
    ┗フィッシングショー大阪 (5)
    ■音楽 (275)
    ┣氷室京介 (50)
    ┣LIVE観戦(氷室京介) (15)
    ┣LIVE観戦(CANDY DULFER) (3)
    ┣LIVE観戦(COMPLEX) (7)
    ┣LIVE出演(観戦等) (98)
    ┣バンド告知(練習等) (73)
    ┣音楽一般 (24)
    ┗機材・衣装 (5)
    ■BSS 松江の名店!ハシゴ酒ロケ (5)
    ■食事 (333)
    ┣手料理・食事一般 (276)
    ┣カップ麺・袋麺・レトルト食品・冷凍食品 (28)
    ┣BBQ (26)
    ┗自家製燻製記 (3)
    ■出雲市 (1293)
    ┣出雲寿司 (71)
    ┣出雲焼肉 (46)
    ┣出雲うなぎ (6)
    ┣出雲ディナー (646)
    ┣出雲ランチ (209)
    ┣出雲モーニング (7)
    ┣出雲ラーメン (103)
    ┣出雲そば (21)
    ┣出雲パン (2)
    ┣出雲グルメイベント (8)
    ┣出雲テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (16)
    ┣出雲 地域情報・花見・花火 (19)
    ┣斐川町ディナー (2)
    ┣斐川町ランチ (30)
    ┣斐川町モーニング (3)
    ┣斐川町ラーメン (19)
    ┣斐川地域情報 (4)
    ┣平田町ディナー (13)
    ┣平田町ランチ (15)
    ┣平田町ラーメン (6)
    ┣平田地域情報 (1)
    ┣大社町そば (8)
    ┣大社町ランチ (18)
    ┣大社町ラーメン (5)
    ┣大社町ディナー (1)
    ┣大社町テイクアウト (4)
    ┣大社 地域情報 (1)
    ┗多伎町ランチ・地域情報 (9)
    ■松江市 (1309)
    ┣松江寿司 (50)
    ┣松江焼肉 (64)
    ┣松江ステーキ (17)
    ┣松江フレンチ (12)
    ┣松江うなぎ (18)
    ┣松江ディナー (565)
    ┣松江ランチ (177)
    ┣松江モーニング (6)
    ┣松江ラーメン (115)
    ┣松江そば (11)
    ┣松江パン (7)
    ┣松江テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (32)
    ┣松江いきつけ♪ (107)
    ┣松江菓子 (2)
    ┣松江グルメイベント (24)
    ┣松江 地域情報・花見・花火 (21)
    ┣玉湯町ランチ (19)
    ┣玉湯町ラーメン (8)
    ┣宍道町ランチ (12)
    ┣宍道町ラーメン (3)
    ┣東出雲町ランチ (21)
    ┣東出雲町ラーメン (9)
    ┣島根町ランチ (3)
    ┣島根町ディナー (1)
    ┣島根町ラーメン (2)
    ┣美保関グルメ (2)
    ┗八束町グルメ (1)
    ■雲南市・奥出雲町 (57)
    ┣雲南・奥出雲グルメ (27)
    ┣雲南・奥出雲ラーメン (16)
    ┣雲南・奥出雲 地域情報&花見 (13)
    ┗米1グランプリ (1)
    ■飯石郡 (5)
    ┣飯南町ランチ (4)
    ┗飯南町ラーメン (1)
    ■益田市 (77)
    ┣益田ディナー (42)
    ┣益田ランチ (29)
    ┣益田ラーメン (3)
    ┣益田 地域情報 (2)
    ┗津和野 地域情報 (1)
    ■浜田市 (47)
    ┣浜田ディナー (30)
    ┣浜田ランチ (8)
    ┣浜田ラーメン (8)
    ┗浜田 地域情報 (1)
    ■江津市グルメ (9)
    ┣江津ディナー (1)
    ┣江津ランチ (7)
    ┗江津 地域情報 (1)
    ■大田市 (20)
    ┣大田ランチ (14)
    ┣大田ラーメン (2)
    ┗大田 地域情報 (4)
    ■邑智郡 (5)
    ┣川本町グルメ (3)
    ┗美郷町ランチ (2)
    ■安来市グルメ (22)
    ┣安来ランチ (18)
    ┣安来ラーメン (3)
    ┗安来cafe (1)
    ■隠岐の島 (54)
    ┣島後(西郷グルメ) (39)
    ┣島前(西ノ島グルメ) (4)
    ┣島前(海士町グルメ) (2)
    ┣島前(知夫里島グルメ) (1)
    ┗隠岐の島 地域情報 (8)
    ■鳥取県東部 (27)
    ┣鳥取県東部ディナー (19)
    ┣鳥取県東部ランチ (6)
    ┣鳥取東部ラーメン (1)
    ┗B級グルメフェス (1)
    ■大山登山 (1)
    ■鳥取県西部 (76)
    ┣鳥取県西部ディナー (15)
    ┣鳥取県西部ランチ (44)
    ┣鳥取西部ラーメン (12)
    ┣鳥取県西部 地域情報 (1)
    ┣境港グルメフェス (3)
    ┗境港 地域情報 (1)
    ■岡山県グルメ (20)
    ┣岡山ディーナー (6)
    ┣岡山ランチ (8)
    ┗岡山 地域情報 (6)
    ■広島県 (133)
    ┣広島フードフェス&フラワーフェス (6)
    ┣広島牡蠣まつり (5)
    ┣広島ディナー (70)
    ┣広島ランチ (29)
    ┣広島ラーメン (13)
    ┣尾道グルメ (4)
    ┣福山グルメ (2)
    ┗広島 地域情報 (4)
    ■山口県 (17)
    ┣山口ディナー (5)
    ┣山口ランチ (5)
    ┗山口 地域情報 (7)
    ■東京都 (71)
    ┣東京ディナー (33)
    ┣東京ランチ (26)
    ┣東京ラーメン (4)
    ┣東京グルメフェス (4)
    ┗東京 地域情報 (4)
    ■群馬県 (5)
    ┣群馬ディナー (3)
    ┗群馬ランチ (2)
    ■神奈川県 (6)
    ┣神奈川グルメ (4)
    ┗神奈川 地域情報 (2)
    ■石川県 (7)
    ┣金沢グルメ (6)
    ┗金沢 地域情報 (1)
    ■大阪府 (130)
    ┣大阪ディナー (73)
    ┣大阪ランチ (44)
    ┣大阪ラーメン (3)
    ┣グルメサミット (2)
    ┗大阪 地域情報 (8)
    ■和歌山県 (1)
    ┗和歌山ランチ (1)
    ■三重県 (11)
    ┣伊勢グルメ (3)
    ┣伊勢まいり (5)
    ┗松阪ディナー (3)
    ■兵庫県 (27)
    ┣神戸ディナー (4)
    ┣神戸ランチ (2)
    ┣神戸ラーメン (2)
    ┣南京街食べ歩き (2)
    ┣三田ランチ (1)
    ┣有馬温泉 (1)
    ┣浜坂 蟹ツアー♪ (6)
    ┣姫路ディナー (3)
    ┣淡路グルメ (4)
    ┗淡路 地域情報 (2)
    ■滋賀県 (5)
    ┣滋賀ディナー (2)
    ┗滋賀ランチ (3)
    ■京都府 (19)
    ┣京都ランチ (5)
    ┣京都ディナー (4)
    ┣京都ラーメン (5)
    ┗京都 地域情報 (5)
    ■岐阜県 (13)
    ┣岐阜ディナー (4)
    ┣岐阜ランチ (4)
    ┗岐阜 地域情報 (5)
    ■名古屋 (11)
    ┣名古屋ディナー (6)
    ┣名古屋ランチ (4)
    ┗名古屋 地域情報 (1)
    ■九州 (52)
    ┣福岡屋台 (5)
    ┣福岡ディナー (16)
    ┣福岡ランチ (13)
    ┣博多ラーメン (6)
    ┣小倉ディナー (4)
    ┣小倉ラーメン (1)
    ┣福岡 地域情報 (6)
    ┗大分グルメ (1)
    ■四国 (50)
    ┣高松ディナー (4)
    ┣徳島グルメ (3)
    ┣香川うどん (6)
    ┣香川 地域情報 (2)
    ┣島後プリンスホテル他 (5)
    ┣道後温泉グルメ (1)
    ┣松山グルメ (4)
    ┣大洲市グルメ (3)
    ┣大洲 地域情報 (1)
    ┣内子 地域情報 (2)
    ┣八幡浜グルメ (1)
    ┣宇和島グルメ (1)
    ┣今治グルメ (4)
    ┣今治 地域情報 (1)
    ┣高知グルメ (9)
    ┗高知 地域情報 (3)
    ■北海道 (20)
    ┣札幌グルメ (5)
    ┣札幌 地域情報 (3)
    ┣小樽 地域情報 (1)
    ┣小樽ランチ (2)
    ┣函館 地域情報 (3)
    ┣函館ランチ (3)
    ┗函館ディナー (3)
    ■車整備等 (7)
    ■絵心 (3)
    ■雑談 (164)
    ┗結婚式等 (16)
    ■クイズ (30)
    ■スポーツ (22)
    ■ONE PIECE (9)
    ■JOJO (1)
    ■RADIO (1)
    ■映画 (13)
    ■うんちく・統計等 (8)
    ■資格試験 (8)
    ■懸賞等 (14)
    ■スマートフォン (8)

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示

    SPECIAL THANKS!!

    ▼公認▼
    file.gif
    旅行口コミ情報

    記事ランキング

    アクセスランキング

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ
    にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村


    音楽(バンド活動)ランキング

    中国地方食べ歩きランキング

    島根県出雲市ランキング

    島根県松江市ランキング

    ★メールフォーム★

    名前:
    Mail:
    件名:
    本文:

    RANK!

    [ジャンルランキング]
    グルメ
    28位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    レストラン/飲食店
    19位
    アクセスランキングを見る>>

    リンク

    • Makarock youtube
    • 和装女史の勝手に酒場放浪記 season 2
    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR

    プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

    Powered by FC2 Blog / design by DOR project / Template by Huriten

    Copyright © □■□-- Makarockな日々 --□■□ All Rights Reserved.