バス釣り@弥栄ダム
7月20日(日) のお話
前夜の飲みもなんのその
7:30頃 弥栄ダム 到着

既に 30艇出てるラスィ

そう この日は
FEED主催 第7回ペアボート トーナメントin弥栄湖 と
かぶってるんです
んま
時間たっぷりあるんで と
のんびり釣ることに

開始早々 OKAさんゲッツ
@8:45
小さなワンド奥
コバスの溜まってるゾーンを発見

キーパーサイズ
@9:21

丸飲みですけん
w

@9:30

バス細っw @10:01
釣り方解ったんで
ナンボでも釣れますw

@10:02

@10:03

@10:05

@10:12

@10:17
今回 OKAさん 持参のクーラーBOXにより
ソーメン 冷たいまま食えました

飲み物も 魔法瓶持参でバッチリ

@12:16
午後 突然のスコールにより
オーバーハング下で 一時待機し
止むのと同時に 釣り再開
雨で活性上がったのか ボイル多発
こりゃいけるぞ
と
得意の バズベイト 投げまくりで
なんとか1匹GET

数々釣ってきた ヴォルケーノⅡ @14:50
小さいケド 貴重な1匹
いるとこでは
このサイズなら ボコボコ釣れますが
チミタチのお母さんは いずこ

水すまし1号とヲレw
んで 大会の結果
ボコボコに 釣れてるやんけwwwwwwwwwww
そら シャローの魚居なくなってるワケだ
という言い訳 (ぐはっ
クソー
おまいつ覚えちょれwwwwww
つづく
前夜の飲みもなんのその
7:30頃 弥栄ダム 到着


既に 30艇出てるラスィ


そう この日は
FEED主催 第7回ペアボート トーナメントin弥栄湖 と
かぶってるんです

んま
時間たっぷりあるんで と
のんびり釣ることに


開始早々 OKAさんゲッツ

小さなワンド奥
コバスの溜まってるゾーンを発見


キーパーサイズ


丸飲みですけん


@9:30

バス細っw @10:01
釣り方解ったんで
ナンボでも釣れますw

@10:02

@10:03

@10:05

@10:12

@10:17
今回 OKAさん 持参のクーラーBOXにより
ソーメン 冷たいまま食えました


飲み物も 魔法瓶持参でバッチリ


@12:16
午後 突然のスコールにより
オーバーハング下で 一時待機し
止むのと同時に 釣り再開

雨で活性上がったのか ボイル多発

こりゃいけるぞ

得意の バズベイト 投げまくりで
なんとか1匹GET


数々釣ってきた ヴォルケーノⅡ @14:50
小さいケド 貴重な1匹

いるとこでは
このサイズなら ボコボコ釣れますが
チミタチのお母さんは いずこ


水すまし1号とヲレw
んで 大会の結果
ボコボコに 釣れてるやんけwwwwwwwwwww
そら シャローの魚居なくなってるワケだ

という言い訳 (ぐはっ
クソー

つづく

バス釣り@弥栄ダム
5月31日(土) のお話 
早朝 6時集合
徳さん 迎えに某所へ向かうも
車載るなり 臭ぇのなんのw
昨夜どんだけ飲んだwwwwwwww
完全なる 酔っぱでしたが
弥栄ダム へ向かいますw
現地着いたは良いものの
スロープ場所が分からず ちと迷子
釣り人に聞きながら なんとか現地到着
予約していた エレキ付レンタルボート に
3人乗りこみ バス釣りスタート
9時20分
ファーストHITは なんと酔っ払い
リハビリ釣りで コバッチGETですw

徳さん 半分死んどるガネ
途中 ほぼ寝とられましたw
見ての通り赤潮オーレ
水 死んでますな
わずか10秒後
OKAさん にもHIT

流石は バニー遣い
群れに当ったようですw
ボイル多発してました
何故 ヲレだけ釣れん
その後 ノーバイト地獄が続き
11時 待望のバイト

よーやく ヲレも釣れました
そして 5分後
ラインが走り フッキング

ちとだけサイズアップw
んでも ガリガリガリクソン
あまりの釣れなさに
昼飯 食いましたが

夏は ソーメン だよね
んでも ぬるくて激マズ(大爆
一応 製氷材 買って入れてたんだけどねぇ
この暑さじゃ 瞬殺ですな
14時15分
待望のバイトは

再び OKAさん
見ての通り 水の綺麗なところでは
でっかい見えバスも 何匹か見かけたケド
賢過ぎて 釣れまてん
16時
しゅしゅ しゅ~りょ~
他 7艇くらい出てましたが
廻りも殆ど 釣れてない様子でした
ホテルに帰り 1時間程休憩後
19時合流~反省会です
つづく

早朝 6時集合

徳さん 迎えに某所へ向かうも

車載るなり 臭ぇのなんのw
昨夜どんだけ飲んだwwwwwwww
完全なる 酔っぱでしたが
弥栄ダム へ向かいますw
現地着いたは良いものの
スロープ場所が分からず ちと迷子

釣り人に聞きながら なんとか現地到着

予約していた エレキ付レンタルボート に
3人乗りこみ バス釣りスタート

9時20分
ファーストHITは なんと酔っ払い

リハビリ釣りで コバッチGETですw

徳さん 半分死んどるガネ

途中 ほぼ寝とられましたw
見ての通り赤潮オーレ

水 死んでますな

わずか10秒後
OKAさん にもHIT


流石は バニー遣い

群れに当ったようですw
ボイル多発してました

何故 ヲレだけ釣れん

その後 ノーバイト地獄が続き
11時 待望のバイト


よーやく ヲレも釣れました

そして 5分後
ラインが走り フッキング


ちとだけサイズアップw
んでも ガリガリガリクソン

あまりの釣れなさに
昼飯 食いましたが

夏は ソーメン だよね

んでも ぬるくて激マズ(大爆
一応 製氷材 買って入れてたんだけどねぇ

この暑さじゃ 瞬殺ですな

14時15分
待望のバイトは

再び OKAさん

見ての通り 水の綺麗なところでは
でっかい見えバスも 何匹か見かけたケド
賢過ぎて 釣れまてん

16時
しゅしゅ しゅ~りょ~

他 7艇くらい出てましたが
廻りも殆ど 釣れてない様子でした

ホテルに帰り 1時間程休憩後
19時合流~反省会です

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
