□■□-- Makarockな日々 --□■□

     
    バス釣り大好き!TV出演経験のある島根県を代表する?グルメブロガー maka が松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)を食べ飲み歩く! 氷室京介コピーBAND【ふ室京介】としても活動中♪ めだか飼育記も密かに好評w
     

    Basser Allstar Classic 2022!

    つづき

    10月29日(土) 30(日) と
    2日間 にかけて行われた
    バサーオールスター クラシック 2022


    久しぶりの 有観客 は熱い

    youtube 生配信 してたんで
    29日(土) 5時 から スマホ に釘付けw
    昨年の 2021 Basser Allstar King of Kings
    に引き続き 仕事日なのが痛いw

    愛してやまない イマカツ には
    プレス同船 で 丸2日間密着 してたんで
    トーナメント中の釣り が 生中継 で観れ感激

    初日2位 につけてたんだケド
    最終日 千載一遇のチャンスが訪れるも
    デカバス バラしたのが痛かった

    まぁ 皆 社長 だったりするんで お金持ちだケド
    やっぱ 高級車 で けん引し
    バスボート での入場は かっこ良いっすわw


    近年の ハイテク魚探 も めちゃお高く
    この ボート の上に 車が1台 乗ってるようなモンだからねぇww


    家のTVで 生配信が観れる
    そんな時代になったのが凄い


    優勝は 盛三

    近年 世代交代が激しくく
    ベテラン勢 が軒並み撃沈していくのを見まくってて
    めっちゃ 歯がゆい思いだったんだケド

    今大会は ベテラン勢 も
    まだまだってのが証明された 2日間だった気がします


    寝不足だケド 楽しい2日間となりました
    deps 奥村社長 がトーナメント出るトカ 超レアw

    あぁ バス釣り 行きてぇw

    おわり
    Tweet

     
     

    テーマ : バスフィッシング
    ジャンル : 趣味・実用

    2022-11-21 : タックル・ルアー : コメント : 0 :
    Pagetop

    LIVE-X MODEL1@MEGABASS をGET♪

    つづき

    お食事処 ながどて にて
    めちゃ旨 ステーキ丼 を食べた後は

    サイトのアイキャッチ画像

    1973年創業!老舗の絶品ステーキ丼♪ お食事処 ながどて@三次

    10月9日(日) のお話 暇なんで 江津 のとあるお店にてランチる 予定だったケド (まぁ いずれ行くハズwジ・アウトレット広島 でも行くか と突発 広島 を目指す (爆んで 11時 抜群な時間に 三次 の町中へ下り前々から気になってたステーキ が食べられる ドライブイン的お店 ながどて 到着 11時5分 人気店ながら奇跡的に並ばず ラッキー入店 んがっ 入口 で メニュー から先に決めるシステム らしく 少々戸惑いつつも 注文済ませ 席に通される 定食モノ の他 カレー...

    makarock.jp



    かめや総本店 に向かい ルアー補充


    LIVE-X MODEL1@MEGABASS

    こういう 人気あるルアー って
    島根 に 全く入ってこないからねぇ

    メガバス×IMAKATSU コラボで
    ヲレの右腕的存在な ルアーの1つに
    I×Iシャッド ってのがあるんだケド

    サイトのアイキャッチ画像

    I×Iシャッドは救世主♪バス釣り@三瓶ダム

    5月4日(火) のお話 GW終盤 のこの日は予定通り 三瓶ダム ボート釣行 4月末 より更に減水 管理所 で 湖面利用手続き しましょう ヘルターツイスター@イマカツにて50up捕獲な春爆♪三瓶ダム釣行!!4月24日(金) のお話 この日は 3月末 にボウズ喰らった以来となる三瓶ダム ボート釣行 誰も居ないケド 春なのに水がない @7:46管理所 で 湖面利用手続き しましょう のんびり準備し出艇も ゴムボのエア漏れ 応急処置を済ませるもいきなり出鼻くじかれ タイムロス ...

    makarock.jp

    リンク

    その プロトルアー で シャイナー フューリアス
    っていわれてる 最新型の ボツ形 が
    あまりに 酷似したような形してて びっくり

    重心移動システム を変えたモノを
    MEGABASS サイドから 先行で
    商品化されたんじゃないかと 少し思ったり w


    上段: LIVE-X MODEL1@MEGABASS
    下段: I×Iシャッド TYPE-3

    まぁ 早速 使わせてもらいますがw
    次回 釣行時の楽しみが増えました



    その後 ジ・アウトレット広島 へ移動し
    たま~に買う アルマーニ に めっちゃ良い服があり


    リアクションバイト購入

    島根 じゃ 男モノのSサイズ って 売ってないし
    Mサイズ でも DJ軍団みたく
    股下 まで長さがあったりで

    新人類は 身体デカ過ぎて 服が合わない w

    USのXSサイズ は サイズ的にも
    競合するヒト 少ないせいか
    デザイン良いのも 比較的余ってるし
    チビなヲレには 最高なんです


    やっぱ コレも買うべきだったなぁ と少し後悔

    つづく
    Tweet

     
     

    テーマ : バスフィッシング
    ジャンル : 趣味・実用

    2022-11-03 : タックル・ルアー : コメント : 0 :
    Pagetop

    ボルケーノⅡと アイローラー のルアーチューン♪

    つづき

    イタリヤ で美味しい パスタ 食べた後は
    色々と 所要済ませ

    サイトのアイキャッチ画像

    伊太利屋 塩冶店@出雲

    10月2日(日) のお話 この日の 休日ランチ はパスタ でも食べるかぁ と良寛 向かうも 先週に引き続き 休業 知るヒトぞ知る穴場カフェ♪良寛(りょうかん)@出雲4月2日(土) のお話 有休 取得した この日の 休日ランチ は 良寛 向かってみると 良寛(りょうかん)@出雲5月29日(土) のお話 この日の 休日ランチ は出雲市駅南 にある 知る人ぞ知るパスタ の美味しい 穴場的お店 良寛 入店 喫茶コーナー は当面の間 島根 鳥取県民 のみ メニュー の1部 今回...

    makarock.jp



    先日の 神龍湖 バス釣り でのタックル片付けと
    ルアー の チューニング なんぞを

    サイトのアイキャッチ画像

    帝釈峡(たいしゃくきょう) 神龍湖にてバス釣り@広島

    10月1日(土) のお話 この日は 広島遠征 の バス釣り 出雲 を 4時 に出発し6時 に現地到着も レンタルボート の管理者 が まだ来てないという とりあえず 車から荷物を降ろし車 は砂利のトコロに停めるべし 未だ 来そうにないんで竹屋饅頭 というお店の前にある 水槽を眺めると ニジマス が居たりまさに レインボートラウト オオサンショウウオ も居たり そうこうしてたら 来られるも発着場の整備や レンタルボート のセッティングやらで結局 トータル30分 くらいの遅れとなり...

    makarock.jp

    まずは ヲレの右腕 バズベイト から

    画像左側 酷使により ペラ崩壊 した
    新型 ボルケーノⅡ@ノリーズ 達に
    格安で ネット購入した
    右側 旧式 ボルケーノⅡ@ノリーズ から ペラ を移植


    右側の 旧式 も 釣れるんだケド
    ラバー の感じも違うし って まぁこの辺りは好みの問題ww

    サイトのアイキャッチ画像

    バズベイトにて 50upGET♪バス釣り@出雲

    7月23日(土) のお話 週末に降った 雨 の影響で久々に 涼しい朝を迎えました 夏 は倒れるワケにいかないんで朝食 しっかり食べ梅干し 頬張ってから 出撃 前夜の冷え込みで 一部 霧 に包まれてたり 現地に到着し 準備を済ませ いざっ出船 雨 の影響で 少し濁ってたんで朝だし やっぱ バズベイト っしょ っとバズベイト炸裂42up♪バス釣り@出雲7月16日(土) のお話 この日は 早朝から バス釣り へ 数日前からの 雨 によりどんだけ水増えた...

    makarock.jp

    あと 旧式 は フックの角度 上がり気味で
    ラインと一直線 になってないのは
    普通に フッキング 悪いと思ってるんで

    リンク

    んで もう1つは アイローラー@IMAKATSU

    リンク

    釣れば釣るホド
    テール部 の フェザー 短くなっていくんで

    サイトのアイキャッチ画像

    アイローラー@IMAKATSU で 38upGET♪バス釣り@出雲

    9月23日(金) のお話 恒例の 週末バス釣り ってコトで小型ボート で浮いてきました 49up捕獲!@バス釣り5月13日(金) のお話 この日は 3回目 の ワクチン接種 ってコトで昼からは大事を取って 有休取得 接種後 打った左肩 ズーン と重く感じるも1・2度目同様なんで まぁ 想定内 んでも 早めの対応ってコトで 購入しておいた リングルアイビーα200 を飲み バス釣り へ(ヲイw少々お高かったケド 液状inカプセル で早く効く との謳い文句通り 知らない間に肩の...

    makarock.jp

    今まで あまり出番のなかった
    アイアロー@IMAKATSU から フェザーを移植


    めっちゃ大変だったケド なんとか形に

    その後 ネット で調べてみたら
    フライマテリアル という名で 売ってるラスィ
    オフ期間 にでも 色々試してみるかなぁ

    おわり
    Tweet

     
     

    テーマ : バスフィッシング
    ジャンル : 趣味・実用

    2022-10-29 : タックル・ルアー : コメント : 0 :
    Pagetop

    アイローラー@IMAKATSU テールフックチューン♪

    つづき

    新幹線ラーメン にて
    美味しい 味噌ラーメン を食べた後は
    釣具屋 へ向かう

    サイトのアイキャッチ画像

    新幹線の走ってない島根県で 新幹線ラーメン@西出雲

    8月12日(金) のお話 翌日から再び 愛媛に向かうんで 洗車やら事前準備やら 釣り準備したりで (ぇw この日は有休取得 んでもって お昼は西出雲方面へと向かい 超絶久々となる 新幹線ラーメン入店し カウンター席へ通される

    makarock.jp

    前回 ヲレの右腕 バズベイト の
    ボルケーノⅡ の ペラ が またまた1個崩壊と
    ラインブレイクにて 吹っ飛んだんで

    前に 入荷してたの見てたんで
    売れ残っててくれ と祈りつつ
    入店するも まさかの 全残り

    ヲレ以外には 人気ないようでww
    ココぞとばかりに 買い占める (爆


    島根 じゃ 置いてあるお店 ほぼなく
    今まで ネット購入 してたんで 送料浮き ラッキー

    めっちゃ釣れるケド 諸刃の剣
    ナゼか壊れやすいんで (ヲレだけ
    釣行時 必ず 2つ 持参する必要あるケド

    リンク

    んで お次も 前回 の教訓

    アイローラー@IMAKATSU の 尻尾フェザー への
    甘噛み による ミスバイト も多発してたんで
    キラービルミノー (写真上)の テールフック を
    アイローラー (写真下)へ移植


    フック上向き が正解な気が
    まぁ コレで 次は全部獲れる ハズw

    チューン こそが バス釣り 本来の醍醐味の1つであり
    拘り による コンフィデンス に繋がるんです

    リンク


    こういった ヒト手間も
    バス釣り の 楽しみの1つ

    おわり
    Tweet

     
     

    テーマ : ルアータックル
    ジャンル : 趣味・実用

    2022-09-10 : タックル・ルアー : コメント : 0 :
    Pagetop

    ルアー売却!2諭吉越え!!

    3月15日(火) のお話

    この日は かめや釣具 へと向かい
    不要なルアー の売却を

    5のつく日 は
    中古釣具買取GOGOキャンペーン やってて

    現金 ではなく 商品券 での引き換えにすると
    買い取り価格 が 50%up になっちゃうんです

    ってなワケで 今後使用しないと思われる
    古いモノや 新しいモノも含め 売却


    そもそも MEGABASS と IMAKATSU くらいしか
    使わないし 集めてないケドw

    まぁ ソレが功を奏してか コレらの 買取価格 は
    驚愕の 20,000 over


    今までの 最高値 を まさかの更新ww

    コレでまた 他ルアー やら ライン 購入の
    足しになりヤス
    Tweet

     
     

    テーマ : バスフィッシング
    ジャンル : 趣味・実用

    2022-04-08 : タックル・ルアー : コメント : 0 :
    Pagetop
    ホーム  次のページ »
    プロフィール

    maka

    Author:maka
    島根県松江市で活動中の
    氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
    BOΦWY
    もやってますw

    バス釣りをこよなく愛しつつ
    B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
    ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
    松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
    お店やら飲み屋を散策し突撃取材!

    ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
    島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
    非公式?島根グルメブロガーww
    山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw

    BSS 山陰放送より出演依頼を受け
    2018.04.14『まいどっ』生出演!

    グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
    飲み歩きつつ お店を紹介!w

    めだか飼育記も密かに好評♪

    Pagetop

    ●カウンター●



    ★最新記事★

    黒田セリ 旨し♪旬料理いたさん@松江 2023/02/08
    土佐わら焼き 龍神丸@THE OUTLETS HIROSHIMA店 2023/02/07
    広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 2023/02/06
    1982年創業の人気老舗 洋食店♪ レンガ屋@米子 2023/02/04
    年明けパスタ♪ クチーナ アルベロ@出雲 2023/02/03

    ◆最新コメント◆

    • maka:広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 (02/06)
    • ゆかきち:広島名物 コウネの塩焼き♪鉄板酒場 まめ@広島 (02/06)
    • maka:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/30)
    • ゆかきち:通い続けて早9年♪ 燗酒と言えばココ!粉家 こん吉堂@出雲 (01/28)
    • maka:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)
    • ゆかきち:お好み焼き ゆかり@阪急東通り店 (01/12)

    ■カテゴリ■

    ■シンガポール旅行記 (25)
    ■DIY (41)
    ■おすすめ商品etc (7)
    ■めだか飼育記 (77)
    ■バス釣り (287)
    ┣タックル・ルアー (24)
    ┣小型myボート船装 (6)
    ┣小型myボート釣行 (33)
    ┣ボート釣行 (18)
    ┣島根ダム おかっぱり釣行 (14)
    ┣出雲市 おかっぱり釣行 (153)
    ┣江津市 おかっぱり釣行 (6)
    ┣浜田市 おかっぱり釣行 (1)
    ┣益田市バス釣り (18)
    ┣鳥取県 おかっぱり釣行 (1)
    ┣広島・山口バス釣り (4)
    ┣海釣り (4)
    ┗フィッシングショー大阪 (5)
    ■音楽 (275)
    ┣氷室京介 (50)
    ┣LIVE観戦(氷室京介) (15)
    ┣LIVE観戦(CANDY DULFER) (3)
    ┣LIVE観戦(COMPLEX) (7)
    ┣LIVE出演(観戦等) (98)
    ┣バンド告知(練習等) (73)
    ┣音楽一般 (24)
    ┗機材・衣装 (5)
    ■BSS 松江の名店!ハシゴ酒ロケ (5)
    ■食事 (333)
    ┣手料理・食事一般 (276)
    ┣カップ麺・袋麺・レトルト食品・冷凍食品 (28)
    ┣BBQ (26)
    ┗自家製燻製記 (3)
    ■出雲市 (1292)
    ┣出雲寿司 (71)
    ┣出雲焼肉 (46)
    ┣出雲うなぎ (6)
    ┣出雲ディナー (646)
    ┣出雲ランチ (209)
    ┣出雲モーニング (7)
    ┣出雲ラーメン (102)
    ┣出雲そば (21)
    ┣出雲パン (2)
    ┣出雲グルメイベント (8)
    ┣出雲テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (16)
    ┣出雲 地域情報・花見・花火 (19)
    ┣斐川町ディナー (2)
    ┣斐川町ランチ (30)
    ┣斐川町モーニング (3)
    ┣斐川町ラーメン (19)
    ┣斐川地域情報 (4)
    ┣平田町ディナー (13)
    ┣平田町ランチ (15)
    ┣平田町ラーメン (6)
    ┣平田地域情報 (1)
    ┣大社町そば (8)
    ┣大社町ランチ (18)
    ┣大社町ラーメン (5)
    ┣大社町ディナー (1)
    ┣大社町テイクアウト (4)
    ┣大社 地域情報 (1)
    ┗多伎町ランチ・地域情報 (9)
    ■松江市 (1309)
    ┣松江寿司 (50)
    ┣松江焼肉 (64)
    ┣松江ステーキ (17)
    ┣松江フレンチ (12)
    ┣松江うなぎ (18)
    ┣松江ディナー (565)
    ┣松江ランチ (177)
    ┣松江モーニング (6)
    ┣松江ラーメン (115)
    ┣松江そば (11)
    ┣松江パン (7)
    ┣松江テイクアウトグルメ・仕出し・出前 (32)
    ┣松江いきつけ♪ (107)
    ┣松江菓子 (2)
    ┣松江グルメイベント (24)
    ┣松江 地域情報・花見・花火 (21)
    ┣玉湯町ランチ (19)
    ┣玉湯町ラーメン (8)
    ┣宍道町ランチ (12)
    ┣宍道町ラーメン (3)
    ┣東出雲町ランチ (21)
    ┣東出雲町ラーメン (9)
    ┣島根町ランチ (3)
    ┣島根町ディナー (1)
    ┣島根町ラーメン (2)
    ┣美保関グルメ (2)
    ┗八束町グルメ (1)
    ■雲南市・奥出雲町 (57)
    ┣雲南・奥出雲グルメ (27)
    ┣雲南・奥出雲ラーメン (16)
    ┣雲南・奥出雲 地域情報&花見 (13)
    ┗米1グランプリ (1)
    ■飯石郡 (5)
    ┣飯南町ランチ (4)
    ┗飯南町ラーメン (1)
    ■益田市 (77)
    ┣益田ディナー (42)
    ┣益田ランチ (29)
    ┣益田ラーメン (3)
    ┣益田 地域情報 (2)
    ┗津和野 地域情報 (1)
    ■浜田市 (47)
    ┣浜田ディナー (30)
    ┣浜田ランチ (8)
    ┣浜田ラーメン (8)
    ┗浜田 地域情報 (1)
    ■江津市グルメ (9)
    ┣江津ディナー (1)
    ┣江津ランチ (7)
    ┗江津 地域情報 (1)
    ■大田市 (20)
    ┣大田ランチ (14)
    ┣大田ラーメン (2)
    ┗大田 地域情報 (4)
    ■邑智郡 (5)
    ┣川本町グルメ (3)
    ┗美郷町ランチ (2)
    ■安来市グルメ (22)
    ┣安来ランチ (18)
    ┣安来ラーメン (3)
    ┗安来cafe (1)
    ■隠岐の島 (54)
    ┣島後(西郷グルメ) (39)
    ┣島前(西ノ島グルメ) (4)
    ┣島前(海士町グルメ) (2)
    ┣島前(知夫里島グルメ) (1)
    ┗隠岐の島 地域情報 (8)
    ■鳥取県東部 (27)
    ┣鳥取県東部ディナー (19)
    ┣鳥取県東部ランチ (6)
    ┣鳥取東部ラーメン (1)
    ┗B級グルメフェス (1)
    ■大山登山 (1)
    ■鳥取県西部 (76)
    ┣鳥取県西部ディナー (15)
    ┣鳥取県西部ランチ (44)
    ┣鳥取西部ラーメン (12)
    ┣鳥取県西部 地域情報 (1)
    ┣境港グルメフェス (3)
    ┗境港 地域情報 (1)
    ■岡山県グルメ (20)
    ┣岡山ディーナー (6)
    ┣岡山ランチ (8)
    ┗岡山 地域情報 (6)
    ■広島県 (133)
    ┣広島フードフェス&フラワーフェス (6)
    ┣広島牡蠣まつり (5)
    ┣広島ディナー (70)
    ┣広島ランチ (29)
    ┣広島ラーメン (13)
    ┣尾道グルメ (4)
    ┣福山グルメ (2)
    ┗広島 地域情報 (4)
    ■山口県 (17)
    ┣山口ディナー (5)
    ┣山口ランチ (5)
    ┗山口 地域情報 (7)
    ■東京都 (71)
    ┣東京ディナー (33)
    ┣東京ランチ (26)
    ┣東京ラーメン (4)
    ┣東京グルメフェス (4)
    ┗東京 地域情報 (4)
    ■群馬県 (5)
    ┣群馬ディナー (3)
    ┗群馬ランチ (2)
    ■神奈川県 (6)
    ┣神奈川グルメ (4)
    ┗神奈川 地域情報 (2)
    ■石川県 (7)
    ┣金沢グルメ (6)
    ┗金沢 地域情報 (1)
    ■大阪府 (130)
    ┣大阪ディナー (73)
    ┣大阪ランチ (44)
    ┣大阪ラーメン (3)
    ┣グルメサミット (2)
    ┗大阪 地域情報 (8)
    ■和歌山県 (1)
    ┗和歌山ランチ (1)
    ■三重県 (11)
    ┣伊勢グルメ (3)
    ┣伊勢まいり (5)
    ┗松阪ディナー (3)
    ■兵庫県 (27)
    ┣神戸ディナー (4)
    ┣神戸ランチ (2)
    ┣神戸ラーメン (2)
    ┣南京街食べ歩き (2)
    ┣三田ランチ (1)
    ┣有馬温泉 (1)
    ┣浜坂 蟹ツアー♪ (6)
    ┣姫路ディナー (3)
    ┣淡路グルメ (4)
    ┗淡路 地域情報 (2)
    ■滋賀県 (5)
    ┣滋賀ディナー (2)
    ┗滋賀ランチ (3)
    ■京都府 (19)
    ┣京都ランチ (5)
    ┣京都ディナー (4)
    ┣京都ラーメン (5)
    ┗京都 地域情報 (5)
    ■岐阜県 (13)
    ┣岐阜ディナー (4)
    ┣岐阜ランチ (4)
    ┗岐阜 地域情報 (5)
    ■名古屋 (11)
    ┣名古屋ディナー (6)
    ┣名古屋ランチ (4)
    ┗名古屋 地域情報 (1)
    ■九州 (52)
    ┣福岡屋台 (5)
    ┣福岡ディナー (16)
    ┣福岡ランチ (13)
    ┣博多ラーメン (6)
    ┣小倉ディナー (4)
    ┣小倉ラーメン (1)
    ┣福岡 地域情報 (6)
    ┗大分グルメ (1)
    ■四国 (50)
    ┣高松ディナー (4)
    ┣徳島グルメ (3)
    ┣香川うどん (6)
    ┣香川 地域情報 (2)
    ┣島後プリンスホテル他 (5)
    ┣道後温泉グルメ (1)
    ┣松山グルメ (4)
    ┣大洲市グルメ (3)
    ┣大洲 地域情報 (1)
    ┣内子 地域情報 (2)
    ┣八幡浜グルメ (1)
    ┣宇和島グルメ (1)
    ┣今治グルメ (4)
    ┣今治 地域情報 (1)
    ┣高知グルメ (9)
    ┗高知 地域情報 (3)
    ■北海道 (20)
    ┣札幌グルメ (5)
    ┣札幌 地域情報 (3)
    ┣小樽 地域情報 (1)
    ┣小樽ランチ (2)
    ┣函館 地域情報 (3)
    ┣函館ランチ (3)
    ┗函館ディナー (3)
    ■車整備等 (7)
    ■絵心 (3)
    ■雑談 (164)
    ┗結婚式等 (16)
    ■クイズ (30)
    ■スポーツ (22)
    ■ONE PIECE (9)
    ■JOJO (1)
    ■RADIO (1)
    ■映画 (13)
    ■うんちく・統計等 (8)
    ■資格試験 (8)
    ■懸賞等 (14)
    ■スマートフォン (8)

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示

    SPECIAL THANKS!!

    ▼公認▼
    file.gif
    旅行口コミ情報

    記事ランキング

    アクセスランキング

    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
    にほんブログ村
    にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ
    にほんブログ村
    PVアクセスランキング にほんブログ村


    音楽(バンド活動)ランキング

    中国地方食べ歩きランキング

    島根県出雲市ランキング

    島根県松江市ランキング

    ★メールフォーム★

    名前:
    Mail:
    件名:
    本文:

    RANK!

    [ジャンルランキング]
    グルメ
    27位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    レストラン/飲食店
    19位
    アクセスランキングを見る>>

    リンク

    • Makarock youtube
    • 和装女史の勝手に酒場放浪記 season 2
    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR

    プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

    Powered by FC2 Blog / design by DOR project / Template by Huriten

    Copyright © □■□-- Makarockな日々 --□■□ All Rights Reserved.