京出汁 おいなり 釣狐(つりぎつね)@大阪国際空港(伊丹空港)店
つづき
その後 釣具屋巡りをし
伊丹空港 にて 小腹空きを満たすべく

蕎麦 なら軽くて良いカモ
と

釣狐 初入店
先に 会計済ませると
5分程 お持ちいただきますとのアナウンスも
まぁ 茹でる時間あるからねぇ

茶 が旨い
んがっ ココからが長かった
待つコト なんとっ 10分

九条ねぎ蕎麦(小)
500 也
早速 熱々の 出汁 から頂くと
ただの かつお風味な出汁 とは全く違い
何コレ
と
何度も すすっていくうち
魚介 を めっちゃ強く感じ
出雲 では 味わうコトのできない
独特な 出汁 が実に美味しい

細麺 リフトアップ
九条ねぎ も しゃっきしゃきで 食感抜群だケド
一緒に食べると 出汁 に勝ってしまうのが
ヲレ的には 勿体ないような気も しなくはない
思ったより 提供に時間かかったんで
フライトギリギリになってしまい 少し焦ったケド
コレなら いなり寿司 も 美味しいのカナ
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
んで 大阪土産 と言えば コレ1択

バトンドール
ストロベリーシュガー
メイプル&チーズ
ミルクシュガー
シュガーバター を購入
1箱くらいは 自分で食べようw
つづく
その後 釣具屋巡りをし
伊丹空港 にて 小腹空きを満たすべく

蕎麦 なら軽くて良いカモ


釣狐 初入店

先に 会計済ませると
5分程 お持ちいただきますとのアナウンスも
まぁ 茹でる時間あるからねぇ


茶 が旨い

んがっ ココからが長かった

待つコト なんとっ 10分


九条ねぎ蕎麦(小)

早速 熱々の 出汁 から頂くと
ただの かつお風味な出汁 とは全く違い

何コレ

何度も すすっていくうち
魚介 を めっちゃ強く感じ
出雲 では 味わうコトのできない
独特な 出汁 が実に美味しい


細麺 リフトアップ

九条ねぎ も しゃっきしゃきで 食感抜群だケド
一緒に食べると 出汁 に勝ってしまうのが
ヲレ的には 勿体ないような気も しなくはない

思ったより 提供に時間かかったんで
フライトギリギリになってしまい 少し焦ったケド
コレなら いなり寿司 も 美味しいのカナ

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

んで 大阪土産 と言えば コレ1択


バトンドール

ストロベリーシュガー
メイプル&チーズ
ミルクシュガー
シュガーバター を購入

リンク
1箱くらいは 自分で食べようw
つづく

初かすみ酒房@なんばなんなん
5月27日(土) のお話 
早々に目覚めたんで 行動開始
帰りを考慮し 伊丹空港行き の
高速バス乗り場 となる
新阪急ホテルバス停 近くにある
コインロッカー に荷物を預け
目的地 難波方面 へと移動し
地下街 なんばなんなん の中心部にある

初かすみ酒房 入店
朝9時過ぎ からやってるんだケド
早朝からやってる こういったお店は
競馬新聞 を眺めながら 飲んでるオヤジも多い
お好きな席へとのコトで カウンター席に腰掛け

とりま 生ビール と
メニュー の1部 
入る時 刺身 の文字 見えてたんで
イケるか確認すると
とのコトなんで注文し
先にやってきた

どで焼き を つまみつつ
浸みるぜ

目の前の おでん が めっちゃ気になり
牛すじ&しゅうまい を注文

どて焼き 食べて まだ すじ いくか(爆
しゅうまい の おでん って
当然 初めて食べたケド

出汁 吸ってて ふわっふわで超旨
そうこうしてたら ママさんが
せっせと色塗りしてた メニュー が出来上がり

刺身 の他にも 色々あるやんw
っと そうこうしてたら 出来上がり

お造り5種盛り
もろきゅう 付
カンパチ ほうぼう まぐろ ハタ しまあじ と
イッツァ ミラコー ハイクオリティー萌え

ヅケまぐろ にして食べます
w
大阪 最高
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

早々に目覚めたんで 行動開始

帰りを考慮し 伊丹空港行き の
高速バス乗り場 となる
新阪急ホテルバス停 近くにある
コインロッカー に荷物を預け
目的地 難波方面 へと移動し

地下街 なんばなんなん の中心部にある

初かすみ酒房 入店

朝9時過ぎ からやってるんだケド
早朝からやってる こういったお店は
競馬新聞 を眺めながら 飲んでるオヤジも多い

お好きな席へとのコトで カウンター席に腰掛け

とりま 生ビール と


入る時 刺身 の文字 見えてたんで
イケるか確認すると

先にやってきた

どで焼き を つまみつつ

浸みるぜ


目の前の おでん が めっちゃ気になり

牛すじ&しゅうまい を注文


どて焼き 食べて まだ すじ いくか(爆
しゅうまい の おでん って
当然 初めて食べたケド


出汁 吸ってて ふわっふわで超旨

そうこうしてたら ママさんが
せっせと色塗りしてた メニュー が出来上がり


刺身 の他にも 色々あるやんw
っと そうこうしてたら 出来上がり

お造り5種盛り

もろきゅう 付

カンパチ ほうぼう まぐろ ハタ しまあじ と
イッツァ ミラコー ハイクオリティー萌え


ヅケまぐろ にして食べます

大阪 最高

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

てっぱん色彩@北新地
つづき
その後 北新地 へと移動
夜は 歩行者天国 になるらしく
表通りから 歩いたケド
ホントは 1軒目 に入りたかったんだよねぇ
2軒目 での突撃となったケド
もはや 満腹中枢 限界気味

お通し&生ビール
鴨肉 しっとり旨し
肉バルGAM 同様
ココでも お通し に 温かいスープ が
流行ってるのカナ

蒸し鶏とトマトのバジル和え
お次は 創作串 から

チーズチップス串 牛ハラミ串 キスに大葉串
創作串 もっと色々 食べたかったケド
1軒目で欲張り過ぎ ギブアップ
次回は 是非とも
1軒目 で行きたいと思います
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
外に出ると 流石は 大阪
女装したヒトやら 色んなヒトいる罠w
おわり
その後 北新地 へと移動

夜は 歩行者天国 になるらしく
表通りから 歩いたケド
ホントは 1軒目 に入りたかったんだよねぇ

2軒目 での突撃となったケド
もはや 満腹中枢 限界気味


お通し&生ビール

鴨肉 しっとり旨し

肉バルGAM 同様
ココでも お通し に 温かいスープ が

流行ってるのカナ


蒸し鶏とトマトのバジル和え

お次は 創作串 から


チーズチップス串 牛ハラミ串 キスに大葉串

創作串 もっと色々 食べたかったケド
1軒目で欲張り過ぎ ギブアップ

次回は 是非とも
1軒目 で行きたいと思います

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

外に出ると 流石は 大阪

女装したヒトやら 色んなヒトいる罠w
おわり

ステーキ三昧♪肉バルGAM@梅田お初天神店
つづき
所用を終えたトコロで
夜は お目当てのお店 数店舗あったケド
殆どが 満席
早めの予約じゃないと
大阪 も入れないねぇ
そんな中 数日前に ナントカ予約できた
肉バルGAM 入店
席へ通して頂くも
予約なしは 皆さん追い帰され

メニュー の1部
早速 何品か注文済ませ 生ビール にて乾杯

奥のが 十勝牛コーンビーフと半熟卵のポテサラ
お通し が 温かいスープ なのは初カモ

季節野菜のラタトゥイユ
ズッキーニ
ナス
かぼちゃ 
トマト の入った くるりとミルフィーユ
お次は ステーキ 注文すると
サラダ が 食べ放題 になるらしく
って まぁ そんなに要らないケドw
ドレッシング は3種あるんで 珍しかった

アボカドソース をチョイスしたような気が

キノコソテー レモン風味
んでもって お待ちかねの名物料理

黒毛和牛 ステーキ 3種盛り
この日は くりみ うちもも ランプ
ソース は 醤油 ガーリック ポン酢
塩 わさび マスタード と 6種 くらいあったケド
黒コショウ が かな~り強めに効いてるんで
そのままでも充分で わさび ちょん漬けがマスト
ボチボチなトコロで 赤ワイン にシフトし
ボトル で注文も

ナバエルス カベルネ
ってか なんでこんな 汚いボトル なのだ
テーブル席で 封を開けない ワイン は
中身が違うとの噂は 本当なのか
w
まぁ だとしても こぼし過ぎ(爆

黒毛和牛 みすじ 追加
ちょいと ガンジ系
お次は 絶対食べると決めてた

GAMのにくら (肉+いくら
お肉 や・ら・かっ

熊本直送 馬刺し盛り 〆っ
もも & ふたえご カナ
日本酒 あれば 個人的には最高だケド
まぁソコは 仕方なしw
ごっつぉさん
つづく
所用を終えたトコロで
夜は お目当てのお店 数店舗あったケド
殆どが 満席

早めの予約じゃないと
大阪 も入れないねぇ

そんな中 数日前に ナントカ予約できた
肉バルGAM 入店

席へ通して頂くも
予約なしは 皆さん追い帰され


メニュー の1部

早速 何品か注文済ませ 生ビール にて乾杯


奥のが 十勝牛コーンビーフと半熟卵のポテサラ

お通し が 温かいスープ なのは初カモ


季節野菜のラタトゥイユ
ズッキーニ



トマト の入った くるりとミルフィーユ

お次は ステーキ 注文すると
サラダ が 食べ放題 になるらしく

って まぁ そんなに要らないケドw
ドレッシング は3種あるんで 珍しかった

アボカドソース をチョイスしたような気が


キノコソテー レモン風味

んでもって お待ちかねの名物料理


黒毛和牛 ステーキ 3種盛り

この日は くりみ うちもも ランプ

ソース は 醤油 ガーリック ポン酢
塩 わさび マスタード と 6種 くらいあったケド
黒コショウ が かな~り強めに効いてるんで
そのままでも充分で わさび ちょん漬けがマスト

ボチボチなトコロで 赤ワイン にシフトし
ボトル で注文も

ナバエルス カベルネ

ってか なんでこんな 汚いボトル なのだ

テーブル席で 封を開けない ワイン は
中身が違うとの噂は 本当なのか

まぁ だとしても こぼし過ぎ(爆

黒毛和牛 みすじ 追加

ちょいと ガンジ系

お次は 絶対食べると決めてた

GAMのにくら (肉+いくら
お肉 や・ら・かっ


熊本直送 馬刺し盛り 〆っ

もも & ふたえご カナ

日本酒 あれば 個人的には最高だケド
まぁソコは 仕方なしw
ごっつぉさん

つづく

串かつ だるま@アルデ新大阪店
5月26日(金) のお話 
この日は所用にて 大阪
ってコトで 飛行機 にて 伊丹 まで
前回 やくも に乗って
激しく後悔したんで
ってか
年齢的に もはや無理カモ

曇り だったケド 上空は 快晴
って 当たり前w
待ち合わせ場所の 新大阪 へ向かい
1F 味の小路 で ランチ 予定だったケド
まさかの 臨時閉鎖中
仕方なく 2Fの食事エリアに行くも
ドコもかしこも 大行列
んでも 並ぶしか 選択肢がないのがツライ

超有名店 串かつ だるま の列に並びつつ
場所柄 新大阪 ってコトもアリ
案外早く 席に通して頂け ヒト安心
タブレット にて注文済ませ
セットの 1品モノ から どて焼き 注文も

まさかの 写メ 忘れ

新大阪セット
もはや半分 ドレがドレだか ロシアンルーレットw
元祖串かつ 豚かつ
天然エビ 
アスパラ
うずら卵
鳥つくね
牛ヘレ なす
イカ
キス ウインナー
レンコン
貝柱 牡蠣
+ 1品モノ
2度漬け禁止 が ウリだったケド
コロナ のせいなのか 迷惑tuber のせいなのか
ソース缶 なくなってて 後がけスタイルに

椎茸3 と 謎1
w
まぁ 食にありつけ 良かったですわw
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

この日は所用にて 大阪

ってコトで 飛行機 にて 伊丹 まで

前回 やくも に乗って
激しく後悔したんで

年齢的に もはや無理カモ


曇り だったケド 上空は 快晴

って 当たり前w
待ち合わせ場所の 新大阪 へ向かい

1F 味の小路 で ランチ 予定だったケド
まさかの 臨時閉鎖中

仕方なく 2Fの食事エリアに行くも
ドコもかしこも 大行列

んでも 並ぶしか 選択肢がないのがツライ


超有名店 串かつ だるま の列に並びつつ
場所柄 新大阪 ってコトもアリ
案外早く 席に通して頂け ヒト安心

タブレット にて注文済ませ
セットの 1品モノ から どて焼き 注文も

まさかの 写メ 忘れ


新大阪セット
もはや半分 ドレがドレだか ロシアンルーレットw
元祖串かつ 豚かつ


アスパラ


牛ヘレ なす



レンコン


2度漬け禁止 が ウリだったケド
コロナ のせいなのか 迷惑tuber のせいなのか

ソース缶 なくなってて 後がけスタイルに


椎茸3 と 謎1

まぁ 食にありつけ 良かったですわw
おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
