みなと@池袋
5月22日(日) のお話 
さて いよいよ
氷室京介 LAST GIGS ってことで
東京 へ向け出発
出雲縁結び空港 到着し
近場の駐車場 ギリ1台空いてました
んで
飛行機 遅れてるようなんで

軽く飲むw
浜松 到着後 東京ドームの座席
チェックしてなかった
つか 登録してなかったことに気づき
慌てて登録も PASSが通らない
eプラス
特殊なやり方だったの 完全に忘れてて
危うく入れないかと
めっちゃ焦ってたのは ココだけの話wwww

何年ぶりかの 池袋
チェックイン後の 18:00
東口界隈 うろつくも
めぼしいトコ なかったんで
西口に絞り 嗅覚便りに入店したのは

そば処 みなと
後で調べて解ったケド
今は そば やってないんで
看板の そば処 の文字
黒く消してあるようだw
カウンター数席とテーブル数席の めっちゃ狭いお店で
カウンターに座ると もはや後ろ通れないレベルw

壁面メニュー
色々あるねぇ
とりま 魚の皮 と
刺盛 注文し

エビス生
キンキン冷えっ冷え 最高だね

魚の皮
300 也 (安っ
鯛 と 金目 香ばし旨し
東京 の暑さの洗礼を受け
@いう間に ビール 飲み干し
黒龍 あるか聞くと あるよ~
ってことで

特別なグラスに 入れて頂きました
多めに入れるね
とサービスして頂き
あざーす ○┓
すると 厨房の奥から
黒龍 飲むんかぃ
金持ってるな~と大将w
んなら ホヤ だろ~
ホヤワタ も入れるわ~
と出てきたのがコチラ 

お刺身 梅
1,500 也
鯛 アジ サーモン ブリ トロ ヒオウギ貝
ボタン海老 ホヤ ホヤワタ さざえ 平目 くらいか
ヲレ的には も少し小さめに切って欲しいケド
コレが このお店のスタイルなのだろうw

数切れ食うw
アジ と 鯛の骨尾 が
良い意味で ちと魚臭かったケドw
1番ビビったのが ブリ
コレ 養殖でしょ
なんで 脂臭くないの
と聞いたら
聞いたことない産地でした
養殖ブリ で旨い
と思ったの
初めてなんで ちと感激モンでした
そんなこんなで お会計後
帰ろうとしたら 飲んでって
と 出されたのがコチラ

あら汁
出汁 めっちゃ利いてて激旨でした
魚 どんだけ入れたのかとw
一見 強面マスターに怯むケド
話すと めっちゃ良いヒトで
ママさんも 隣の兄ちゃん 冷酒 7杯くらい飲んでて
もうやめときなさい
って
観光客相手なのに 神対応
良いお店に入ったもんだ
ごっつぉさん
つづく

さて いよいよ
氷室京介 LAST GIGS ってことで
東京 へ向け出発

出雲縁結び空港 到着し
近場の駐車場 ギリ1台空いてました

んで
飛行機 遅れてるようなんで

軽く飲むw
浜松 到着後 東京ドームの座席
チェックしてなかった

つか 登録してなかったことに気づき
慌てて登録も PASSが通らない

eプラス
特殊なやり方だったの 完全に忘れてて
危うく入れないかと
めっちゃ焦ってたのは ココだけの話wwww

何年ぶりかの 池袋

チェックイン後の 18:00
東口界隈 うろつくも
めぼしいトコ なかったんで
西口に絞り 嗅覚便りに入店したのは


そば処 みなと

後で調べて解ったケド
今は そば やってないんで
看板の そば処 の文字
黒く消してあるようだw
カウンター数席とテーブル数席の めっちゃ狭いお店で
カウンターに座ると もはや後ろ通れないレベルw

壁面メニュー

色々あるねぇ

とりま 魚の皮 と
刺盛 注文し


エビス生

キンキン冷えっ冷え 最高だね


魚の皮

鯛 と 金目 香ばし旨し

東京 の暑さの洗礼を受け
@いう間に ビール 飲み干し
黒龍 あるか聞くと あるよ~


特別なグラスに 入れて頂きました

多めに入れるね

あざーす ○┓
すると 厨房の奥から
黒龍 飲むんかぃ

金持ってるな~と大将w
んなら ホヤ だろ~
ホヤワタ も入れるわ~



お刺身 梅

鯛 アジ サーモン ブリ トロ ヒオウギ貝
ボタン海老 ホヤ ホヤワタ さざえ 平目 くらいか

ヲレ的には も少し小さめに切って欲しいケド
コレが このお店のスタイルなのだろうw

数切れ食うw
アジ と 鯛の骨尾 が
良い意味で ちと魚臭かったケドw
1番ビビったのが ブリ

コレ 養殖でしょ

なんで 脂臭くないの

聞いたことない産地でした

養殖ブリ で旨い

初めてなんで ちと感激モンでした

そんなこんなで お会計後

帰ろうとしたら 飲んでって

と 出されたのがコチラ


あら汁

出汁 めっちゃ利いてて激旨でした

魚 どんだけ入れたのかとw
一見 強面マスターに怯むケド
話すと めっちゃ良いヒトで

ママさんも 隣の兄ちゃん 冷酒 7杯くらい飲んでて
もうやめときなさい

観光客相手なのに 神対応

良いお店に入ったもんだ

ごっつぉさん

つづく

- 関連記事
コメントの投稿
美味しそう~
私が東京公演2日目を楽しんでる頃、makaさんは美味しそうな魚を食べてたわけですな
この日、暑かったもんねぇ。
めっちゃ日焼けしたもん

この日、暑かったもんねぇ。
めっちゃ日焼けしたもん

2016-06-22 16:11 :
ゆかきち URL :
編集
美味しかったというより
豪快だったと言うべきかw
東京は暑い
東京は暑い

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評w
カウンター
最新コメント
- maka:あけまして おめでとうございます! (01/12)
- 8914:あけまして おめでとうございます! (01/05)
- maka:ご当地ナンバープレート 八岐大蛇♪ (12/18)
- ゆかきち:ご当地ナンバープレート 八岐大蛇♪ (12/17)
- maka:花房商店@日御碕 (11/18)
- ゆかきち:花房商店@日御碕 (11/17)
- maka:【閉店】郷土料理 てれすこ@松江 (11/17)
- 東京 太郎:【閉店】郷土料理 てれすこ@松江 (11/16)
- maka:移転新装開店♪Retrock bar poisson@松江 (11/16)
- ゆかきち:移転新装開店♪Retrock bar poisson@松江 (11/16)