りょうり屋 もと@松江
2月24日(金) のお話 
翌日 休日出勤確定なんで
ちと早めに切り上げ
リフレッシュターイムっ
ってことで
20時過ぎ 東本町 まで歩き1人酒
もと 入店すると 今回すんなり入れ
お姉サマ 前回断ったの覚えてくれてたようでw
よく来られるんですか
って
初見だもんねぇ

お通し&生ビール
若ゴボウお浸し 旨し
ビール は当然 うすはり で
山本さん 出てこられたんで
コノ緑のナニ
って聞くと
ソレが ゴボウの先っちょらしく(なぬっw
いやぁ 勉強になるわぁ
つか シャキシャキで めちゃ旨で
んで まずは お刺身 注文

境港産 真サバお造り
極上な脂で くどくなくGJ
んで 更にぃ

カツオのお造り
腹側は 炙ってあって
脂と絡み ンー シアワセ
コレって ブリハラミ
と聞くと
団体さんの余りを サービスで頂きました
いつも あざ~す ○┓
こりゃぁ 堪りませんなぁ
ってことで 大好物の

しずく@黒龍 にシフト
旨いに決まっと~
w
んで アテになるモノは
と

子持ちやりイカ煮付け
身ぃ柔らかっ
んまっ 
メニュー 眺めてると
前に いきつけ と あんばい で頂いたお酒と
同じ銘柄あったんで

紀土 にシフト
んで 〆に
と
珍しいモンあったんで 注文してみると

ローストビーフ昆布〆
まさに奇跡のコラボリング
いと賀 に 黒龍 のヒト来られてて
一緒に飲んだようで 裏山C
つか ヲレも誘ってwww
そんなこんなで 満足したところで
ボチボチ移動しますかな
っとお会計 
今宵も おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

翌日 休日出勤確定なんで
ちと早めに切り上げ
リフレッシュターイムっ

20時過ぎ 東本町 まで歩き1人酒

もと 入店すると 今回すんなり入れ
お姉サマ 前回断ったの覚えてくれてたようでw
よく来られるんですか

初見だもんねぇ


お通し&生ビール

若ゴボウお浸し 旨し

ビール は当然 うすはり で

山本さん 出てこられたんで
コノ緑のナニ

ソレが ゴボウの先っちょらしく(なぬっw
いやぁ 勉強になるわぁ

つか シャキシャキで めちゃ旨で

んで まずは お刺身 注文


境港産 真サバお造り

極上な脂で くどくなくGJ

んで 更にぃ


カツオのお造り

腹側は 炙ってあって
脂と絡み ンー シアワセ

コレって ブリハラミ

団体さんの余りを サービスで頂きました

いつも あざ~す ○┓
こりゃぁ 堪りませんなぁ

ってことで 大好物の


しずく@黒龍 にシフト

旨いに決まっと~

んで アテになるモノは


子持ちやりイカ煮付け

身ぃ柔らかっ


メニュー 眺めてると
前に いきつけ と あんばい で頂いたお酒と
同じ銘柄あったんで

紀土 にシフト

んで 〆に

珍しいモンあったんで 注文してみると

ローストビーフ昆布〆
まさに奇跡のコラボリング

いと賀 に 黒龍 のヒト来られてて
一緒に飲んだようで 裏山C

つか ヲレも誘ってwww
そんなこんなで 満足したところで
ボチボチ移動しますかな


今宵も おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
