【閉店】魚料理 やまじ@出雲
つづき
いつもより 早めに帰れそうだったんで
OKAさん 誘い 代官町 出撃
からの やまじ 入店

お通し&生ビール
んでもって まずは毎度ながらの

お刺身盛合せ
奥から シマアジ タイ 平目 生鯖
謎 イサキ イカ ヨコワ とGJ
謎な1品 何だったっけか
んで ショーケースに
とびっきりなサイズ 発見したんで
焼いてもらいつつ 他のモノを喰らう

大粒しじみ に肝臓復活

南蛮 旨し
んで ヒレ酒 飲んでると
お待ちかね登場

カマス塩焼き 旨し
淡白なんで 嫌いだったケド
やっぱ モノと調理法だよね

生ビール小 で〆w
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
代官町 へ向かうと
いつもガラガラなのに こんなにもヒトがwww

珍し

2軒目
ひみとぅ~なお店
めっちゃ ヒト多かったケド
マイク譲り合いつつ 懐メロ歌い合いつつw
ボチボチで移動

3軒目
タケノコ お代わり貰いつつw
毎度のお店で 歌いまくり
3時過ぎに解散となりました
全てのお店で ボトル入ったんで
ちと高くついた そんな1日
おわり
いつもより 早めに帰れそうだったんで
OKAさん 誘い 代官町 出撃

からの やまじ 入店


お通し&生ビール

んでもって まずは毎度ながらの


お刺身盛合せ

奥から シマアジ タイ 平目 生鯖
謎 イサキ イカ ヨコワ とGJ

謎な1品 何だったっけか

んで ショーケースに
とびっきりなサイズ 発見したんで
焼いてもらいつつ 他のモノを喰らう


大粒しじみ に肝臓復活


南蛮 旨し

んで ヒレ酒 飲んでると
お待ちかね登場


カマス塩焼き 旨し

淡白なんで 嫌いだったケド
やっぱ モノと調理法だよね


生ビール小 で〆w
おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

代官町 へ向かうと
いつもガラガラなのに こんなにもヒトがwww

珍し


2軒目
ひみとぅ~なお店

めっちゃ ヒト多かったケド
マイク譲り合いつつ 懐メロ歌い合いつつw
ボチボチで移動


3軒目
タケノコ お代わり貰いつつw
毎度のお店で 歌いまくり
3時過ぎに解散となりました

全てのお店で ボトル入ったんで
ちと高くついた そんな1日

おわり

コメントの投稿
謎w
いつもお刺身の内容をちゃんと読むんですが。
謎 って普通に書いてて笑った
謎 って普通に書いてて笑った

2017-06-29 12:58 :
ゆかきち URL :
編集
えぇ
ヲレでも 見た目だけじゃ
解らないモノは多々ありますw
日記書くの 遅くなれば遅くなるほど
味も忘れてしまうんだよねぇ
って当たり前だけどw
解らないモノは多々ありますw
日記書くの 遅くなれば遅くなるほど
味も忘れてしまうんだよねぇ

って当たり前だけどw
プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評w