谷屋姉妹店!おばん菜 酒 谷屋@松江
1月24日(水)のお話 
ドカ雪な この日
当然なる 松江泊
w
こんな日は ヒト少なそうだし
ってコトで
ずっと行きたかった 元祖 谷屋 の姉妹店
おばん菜 谷屋 初入店
やはりというか 先客ナッスィン
すんなり入れラッキー

日本酒 めっちゃ豊富

お通し&琥珀エビス生
濃厚な ポテサラ 旨し
谷屋 同様 琥珀 で
実はあまり好きじゃないケド イケました
味覚 変わったカナ
まずもって お刺身 注文も
この日 あまりないらしく まぁ時化てるモンねぇ
んで 先に到着したのがコチラ

焼き赤貝
所謂 サルボウ 大好物
何時ドコで食っても 間ぁ違いない
w
っと そうこうしてたら
お待ちかね登場

ヨコワ
お隣 谷屋 の大将が
裏口から 持ってきてくれました
流石は姉妹店ってトコですな

もはや 中トロ
しかも厚切り とろけり~の
続いて お肉 も頂き

鶏の香味ソースがけ
400 也 
食欲そそる風味が独特で 旨いしナニより安い
日本酒メニュー 眺めてると
まさかの 而今(じこん) 発見し

伊勢 で飲んで以来だケド やっぱ旨ぇ
まさか 島根 で飲めるとはねぇ
三重酒 侮るなかれ
とくれば ツマミ

イワシの煮物&鮫軟骨の梅肉和え
酸味vs酸味 最高
んでもって

月山&カツオの酒盗 で〆っ
ガッツリ派は元祖 谷屋 で
ヲレのような 呑んべぇには
コチラが良いのではないかと
とってもおいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく



ドカ雪な この日

当然なる 松江泊

こんな日は ヒト少なそうだし

ずっと行きたかった 元祖 谷屋 の姉妹店
おばん菜 谷屋 初入店

やはりというか 先客ナッスィン

すんなり入れラッキー


日本酒 めっちゃ豊富


お通し&琥珀エビス生

濃厚な ポテサラ 旨し

谷屋 同様 琥珀 で
実はあまり好きじゃないケド イケました

味覚 変わったカナ

まずもって お刺身 注文も
この日 あまりないらしく まぁ時化てるモンねぇ

んで 先に到着したのがコチラ


焼き赤貝
所謂 サルボウ 大好物

何時ドコで食っても 間ぁ違いない

っと そうこうしてたら
お待ちかね登場


ヨコワ

お隣 谷屋 の大将が
裏口から 持ってきてくれました

流石は姉妹店ってトコですな


もはや 中トロ

しかも厚切り とろけり~の

続いて お肉 も頂き

鶏の香味ソースがけ


食欲そそる風味が独特で 旨いしナニより安い

日本酒メニュー 眺めてると
まさかの 而今(じこん) 発見し


伊勢 で飲んで以来だケド やっぱ旨ぇ

まさか 島根 で飲めるとはねぇ

三重酒 侮るなかれ

とくれば ツマミ


イワシの煮物&鮫軟骨の梅肉和え
酸味vs酸味 最高

んでもって

月山&カツオの酒盗 で〆っ

ガッツリ派は元祖 谷屋 で
ヲレのような 呑んべぇには
コチラが良いのではないかと

とってもおいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
