【閉店】ラス2!魚料理 やまじ@出雲
5月7日(月) のお話 
10日(木) で大将卒業するんで
仕事終わり 毎度の 代官町 出撃し
やまじ 入店も 月曜なのにめっちゃ満席

お通し&生ビール
んでもって まずは毎度ながらの~

お刺身盛合せ(ハーフ)
カンパチ シマアジ ぷりっぷり
鯛 カツオタタキ アオリ とGJ
その後 サワラ幽庵焼き お願いすると
良かったら イシナギ ありますよ~
ってコトなんで 頂き

イシナギ味噌焼き 旨し
ビジュアル ハタ系 で
タラっぽい感じの身離れなんで
味噌との相性 抜群でした

ヒレ酒 にシフトすると
ホールおばちゃんに
こないだ 呉竹鮨 おったでしょ
って
まさか本職 呉竹店員 だったとは
ってか TV出てなかった
ってそうそうww
凄く似てるなぁ
って思い録画したそうな(爆

おばちゃんに貰い 完飲
以前より もっと距離が縮まった瞬間ww
その後 カウンター対角 YATAさんからも
TV出てませんでした
って言われ
色々話してたら ヲレのず~っと行きたかったお店
すし政 の話になり 連れてって貰えるコトに
YATAさんの おばさんだったとはw
世の中 狭い

牛フィレステーキ
1,800 也 
この値段で 牛ヒレ 食えなくなると思うと
そら 涙ちょちょぎれますけん
後から来られた 良く出会う
大阪 から来るお客さんに
10日で大将いなくなるコト 伝えてあげると
コレから 何処に飲みに行けば
と
ワカリマス その気持ち
その方に便乗し

ジャンボカレイ を揚げて頂き

身入り充分

骨までまいぅ~
満腹になったトコロで 帰りますカナ
とってもおいしゅ~ございました
ごっつぉさん
次回 最終日に行きます

10日(木) で大将卒業するんで
仕事終わり 毎度の 代官町 出撃し
やまじ 入店も 月曜なのにめっちゃ満席


お通し&生ビール

んでもって まずは毎度ながらの~


お刺身盛合せ(ハーフ)

カンパチ シマアジ ぷりっぷり

鯛 カツオタタキ アオリ とGJ

その後 サワラ幽庵焼き お願いすると
良かったら イシナギ ありますよ~

ってコトなんで 頂き


イシナギ味噌焼き 旨し

ビジュアル ハタ系 で
タラっぽい感じの身離れなんで
味噌との相性 抜群でした


ヒレ酒 にシフトすると
ホールおばちゃんに
こないだ 呉竹鮨 おったでしょ

まさか本職 呉竹店員 だったとは

ってか TV出てなかった

凄く似てるなぁ


おばちゃんに貰い 完飲

以前より もっと距離が縮まった瞬間ww
その後 カウンター対角 YATAさんからも
TV出てませんでした

色々話してたら ヲレのず~っと行きたかったお店
すし政 の話になり 連れてって貰えるコトに

YATAさんの おばさんだったとはw
世の中 狭い


牛フィレステーキ


この値段で 牛ヒレ 食えなくなると思うと
そら 涙ちょちょぎれますけん

後から来られた 良く出会う
大阪 から来るお客さんに
10日で大将いなくなるコト 伝えてあげると
コレから 何処に飲みに行けば

ワカリマス その気持ち

その方に便乗し

ジャンボカレイ を揚げて頂き


身入り充分


骨までまいぅ~

満腹になったトコロで 帰りますカナ

とってもおいしゅ~ございました

ごっつぉさん

次回 最終日に行きます


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
