連夜の 酒酔 醍醐(だいご)@金沢
つづき
普段 色んなお店へ行きたい派のヲレ
前夜 向かったのが 2軒目で
あんまり食べれず 又明日来ます
って
言ってしまった手前もあり
夜になったトコロで予約し 再び 醍醐 へ

金澤ラーメン
気になるねぇ
カウンター席に通して頂くと
昨夜もありがとうございます
とw

お通し&熟撰生 旨し
早速 色々注文し
まずはやっぱり

お刺身盛合せ &白エビ唐揚げ
カジキ 甘エビ タイ カンパチ 金目 カツオ 〆鯖 と
イッツァ ミラコー ハイクオリティー萌え
やっぱ ある店には あるじゃんよ
その後 珍しいモン発見し

ササミ昆布締め
なかなか ないよねぇ
そうこうしてたら 昨夜同様

カニ味噌 & イワシ麹漬け
サービス頂き あざ~す○┓
ボチボチで 日本酒 にシフトし

黒龍@八十八号
間違いナッスィン
若き店長
と思ってたヒトが
ボス (こっちが店長
w
に 昨夜も来て頂いて と説明され

田酒(でんしゅ) 初耳で
少ししかないんで
と
コチラも サービス頂きました
あざっす ○┓

なんこつつくね
コリコリっと
んで 最後はやっぱ X っしょ

新政@NO.6 X-type
開封したばっかの 新モノだったんで
酸味感&香り が全く違い 超絶旨し
その後 ハシゴ酒 するつもりだったケド
明日も早いし
ってコトで
このお店で 〆ちゃうかと

金澤ラーメン
900 也 
魚介スープの旨塩味
金沢名物 たたみイワシ に
まさかの お麩 という組合せw
魚介出汁の風味良く めちゃ旨でした
やっぱ
色んなお酒楽しめるって 最高ダネ
とってもおいしゅ~ございました
ごっつぉさん
おわり
普段 色んなお店へ行きたい派のヲレ

前夜 向かったのが 2軒目で
あんまり食べれず 又明日来ます

言ってしまった手前もあり

夜になったトコロで予約し 再び 醍醐 へ


金澤ラーメン
気になるねぇ

カウンター席に通して頂くと
昨夜もありがとうございます


お通し&熟撰生 旨し

早速 色々注文し
まずはやっぱり


お刺身盛合せ &白エビ唐揚げ

カジキ 甘エビ タイ カンパチ 金目 カツオ 〆鯖 と
イッツァ ミラコー ハイクオリティー萌え

やっぱ ある店には あるじゃんよ

その後 珍しいモン発見し

ササミ昆布締め
なかなか ないよねぇ

そうこうしてたら 昨夜同様

カニ味噌 & イワシ麹漬け
サービス頂き あざ~す○┓
ボチボチで 日本酒 にシフトし

黒龍@八十八号
間違いナッスィン

若き店長

ボス (こっちが店長

に 昨夜も来て頂いて と説明され


田酒(でんしゅ) 初耳で

少ししかないんで

コチラも サービス頂きました

あざっす ○┓

なんこつつくね

コリコリっと

んで 最後はやっぱ X っしょ


新政@NO.6 X-type
開封したばっかの 新モノだったんで
酸味感&香り が全く違い 超絶旨し

その後 ハシゴ酒 するつもりだったケド
明日も早いし

このお店で 〆ちゃうかと


金澤ラーメン


魚介スープの旨塩味
金沢名物 たたみイワシ に
まさかの お麩 という組合せw
魚介出汁の風味良く めちゃ旨でした

やっぱ
色んなお酒楽しめるって 最高ダネ

とってもおいしゅ~ございました

ごっつぉさん

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
