膳処 鈴波(すずな)本店@名古屋
8月13日(月) のお話 
この日は 早起きし
電車に揺られるコト 2時間半
名古屋 到着
ホテルに荷物を預け 金魚アート 観るべく
栄方面へ向かい 飯食うトコ探すも
目ぼしいトコなく 矢場とん かぁ
って思ってると
良い香り漂ってきて コレってもしや
と
道路の反対側へダッシュ
w
入店すると まさかの知ってる 鈴波 の本店で
行列だったケド 並ぶべしww
お待ち下さい
とのコトで
立ちながら待ってると 後から来たヒトは
名前聞かれ
ちょ
ヲレ 名前 聞かれてないんですケド
って言うと そうですよね
って
そうですよね
じゃねーよ(爆
申し訳ありませんダロ
(あ” 
ってコトで 30分くらい待ち
よ~やく お呼びかかり着席
早速注文し 先にやってきたのが

箸割 丹波黒豆 & 瓶ビール
甘いっすわぁ
豆オプションにして その分 安くしてホスィ
そうこうしてると メイン登場

鈴波定食
1,512 也
黄金〆鯖付(本店限定)
↑
皮 炙ってあったら120点
w
日替わりな 本日の焼魚 は
カラスカレイ(味醂粕漬) で コレがまた超旨
ひょっとしたら 銀鱈 より好みカモ
赤出汁 も美味
窓口店員 クソだったケド
オトナの味を堪能し 待った甲斐はありました
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

この日は 早起きし
電車に揺られるコト 2時間半
名古屋 到着

ホテルに荷物を預け 金魚アート 観るべく
栄方面へ向かい 飯食うトコ探すも
目ぼしいトコなく 矢場とん かぁ

良い香り漂ってきて コレってもしや

道路の反対側へダッシュ

入店すると まさかの知ってる 鈴波 の本店で
行列だったケド 並ぶべしww
お待ち下さい

立ちながら待ってると 後から来たヒトは
名前聞かれ

ちょ

ヲレ 名前 聞かれてないんですケド

って言うと そうですよね

そうですよね

申し訳ありませんダロ


ってコトで 30分くらい待ち
よ~やく お呼びかかり着席

早速注文し 先にやってきたのが


箸割 丹波黒豆 & 瓶ビール
甘いっすわぁ

豆オプションにして その分 安くしてホスィ

そうこうしてると メイン登場


鈴波定食

黄金〆鯖付(本店限定)
↑
皮 炙ってあったら120点

日替わりな 本日の焼魚 は
カラスカレイ(味醂粕漬) で コレがまた超旨

ひょっとしたら 銀鱈 より好みカモ

赤出汁 も美味

窓口店員 クソだったケド
オトナの味を堪能し 待った甲斐はありました

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
