毎年恒例 バス釣り遠征!@蟠竜湖
つづき
蟠竜湖 に到着したトコロで
いよいよ バス釣りターイム
準備を済ませ レンタル手漕ぎボートで出船
シャローに向かうと バスが捕食してるシーンを目撃
こりゃイケる
と見えバス発見 

激チビ1激w @13:49
ど~やら ベイトが上擦ってて
ソヤツを捕食してる模様
ならばと この日のために用意した
NEWアイテム I×Iシャッド で攻めると 即HIT
寄せてくるも テールフック1本がかり
案の定 ジャンプ1発フックアウト
その後 巻き巻きで追ってきたの見えたんで
一瞬止めて フォールでバイト

待望の2匹目@14:19
アベレージサイズ
アタリが遠のくも あまりのベイトの多さに
このエリアを見切ることが出来ず
沈黙が続く中 OKAさん 釣ったケド
ヲレの BLOG 最近見ないラスィんで バッサリ割愛w
なんとなく シャローの反応悪いんで
遠投で ディープ試すと

3匹目@14:50
エリア移動し 同じくディープで

4匹目@15:30
なんとなく 掴んできた
と思いつつ
移動後の1キャスト目

5匹目@15:50
深い方が 若干サイズ良さ気
ってコトで 疑問系が
だんだん確信に変わってきて

連発な6匹目
@15:58
なんとなく エリアの肝も掴んできて
またまた 移動後の1キャスト目

パターン成立
7匹目@16:10
違うエリアでは なかなかHITに持ち込めず
夏の定番エリアで 追い食いHIT

8匹目@16:56 でSTOPフィッシュ
前日買った セパレートグリップハンドル
バックハンドでの投げ易さに びっくり
時代と共に 進化してますな
例年 色んなエリアに行くけど
今回は 行ってないエリアも多々あり
そっちはどうだった気になってるケド
まぁ数釣り 楽しめたんで良かったっす
船から上がると 毎度のおばちゃんが
オレンジジュース くれました

果実100%
こういうの飲むの 何年ぶりダロ
つづく
蟠竜湖 に到着したトコロで
いよいよ バス釣りターイム

準備を済ませ レンタル手漕ぎボートで出船

シャローに向かうと バスが捕食してるシーンを目撃

こりゃイケる



激チビ1激w @13:49
ど~やら ベイトが上擦ってて
ソヤツを捕食してる模様

ならばと この日のために用意した
NEWアイテム I×Iシャッド で攻めると 即HIT

寄せてくるも テールフック1本がかり

案の定 ジャンプ1発フックアウト

その後 巻き巻きで追ってきたの見えたんで
一瞬止めて フォールでバイト


待望の2匹目@14:19
アベレージサイズ

アタリが遠のくも あまりのベイトの多さに
このエリアを見切ることが出来ず

沈黙が続く中 OKAさん 釣ったケド
ヲレの BLOG 最近見ないラスィんで バッサリ割愛w
なんとなく シャローの反応悪いんで
遠投で ディープ試すと

3匹目@14:50
エリア移動し 同じくディープで

4匹目@15:30
なんとなく 掴んできた

移動後の1キャスト目

5匹目@15:50
深い方が 若干サイズ良さ気

ってコトで 疑問系が
だんだん確信に変わってきて

連発な6匹目

なんとなく エリアの肝も掴んできて
またまた 移動後の1キャスト目

パターン成立

違うエリアでは なかなかHITに持ち込めず
夏の定番エリアで 追い食いHIT


8匹目@16:56 でSTOPフィッシュ

前日買った セパレートグリップハンドル

バックハンドでの投げ易さに びっくり

時代と共に 進化してますな

例年 色んなエリアに行くけど
今回は 行ってないエリアも多々あり
そっちはどうだった気になってるケド
まぁ数釣り 楽しめたんで良かったっす

船から上がると 毎度のおばちゃんが
オレンジジュース くれました


果実100%
こういうの飲むの 何年ぶりダロ

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
