広島フードフェスティバル 2018
10月27日(土) のお話 
この日 突発でホテル取れたんで
急遽 広島遠征
w
ジ・アウトレット広島 で 買い物するつもりが
食フェス やってるっぽぃんで そっちへシフト
とりま ホテルに車を停め
ロング徒歩にて 広島城 を目指す

400店舗あるラスィ
ってか 広過ぎ 

早速 生ビール 頂き
昼飲み最高
w
んでもって 早速の1食目は

牡蠣ポン
200 也 (安っす 
安くて 美味しかったんで
もっと食べたかったケド 他にも色々食べたいんで
フラフラ歩くと 牡蠣入りタコ焼き
発見 

買わなかったケド なんか衝撃
w
んで 旧広島球場側 へ行くと
肉切って焼いてて

コレぞ まさに シュラスコ
ってかデカっ (爆
そりゃぁ リアクションバイトしちまうよね
ww
並んでたら 見知らぬお姉サマ
1人前のアレだと 少ないわよね~
っていうモンで
そりゃぁ ソウですよねぇ~
と便乗し
お姉サマと同じく
1,000 のチョイスしたんだケド
色々食べたいヲレ
500 ので充分だったカモ 
キープのは 若干冷めてたし 焼きたて欲しかった

美味しかったケド ビール キボンヌ
(あぁ忙しww
そうこうしてたら 広島の英雄
アンガールズ 田中 発見

流石の もみくちゃ人気っぷり
大阪 でも見かけたケド ヲレって縁ある
w
んで 川魚ゾーンも多々あり
鮎 の一番の大きいのを頂くも

萌え

大味過ぎました
コレもまた勉強

子持ちで お腹ぱんつくりんw
シュラスコ 流行ってるのか
至るトコロで パフォーマンスしてて

島根 って こういうのないからなぁ
この肉も 旨そうだったケド我慢
変わりに 揚げ餃子 頂き

カリッカリで 超旨っ
その後 日本酒ブース 発見し

3種飲み比べ
チョイス自由なんで

多種多様 ドレにしよ

雨後の月 福美人 瑞冠 の3種
500 也
外で飲むお酒は 格別美味
お好み焼ブース も行きたかったケド
朝霜の影響もあり エリアによっては足元悪く
配慮してシートしてあったにも係らず
足元ぐっちょりなんで 諦め
んま この来場者数じゃ仕方ない
っと
日陰になると 若干肌寒かったコトもあり

〆にと 尾道ラーメン 食すも
まぁ こんなモンか
んで 逆ゾーン歩いて帰る途中
出汁ゾーンの 炊き込みご飯 を

無料 で頂き
んまっ
今回驚いたのが このイベントで使われてる
全ての器が フィルム構造 になってて
切れ目を入れ フィルム剥がせば 分別でき
更にトレーは洗わなくて済むという

実に 環境に優しいグルメイベントでした

珍しい 千葉のお酒頂くも ナンともキッツいお酒で

広島城 を眺めつつ
その後 広島 を代表する
マルコメ味噌 ブースで

コレまた 並びw

無料味噌汁 でリセット
そんな中 おっさん連中が屯ってたのが
焼酎ゾーンww

芝生で 横になって寝てるオッサン多数 (爆
1杯
100 ならそうなる罠 
廻れてないトコもあったケド お腹も満たされたし
足元悪い中 15000歩も歩いたんで 股関節痛め
一旦ホテルで休むコトに
つづく



この日 突発でホテル取れたんで
急遽 広島遠征

ジ・アウトレット広島 で 買い物するつもりが
食フェス やってるっぽぃんで そっちへシフト

とりま ホテルに車を停め
ロング徒歩にて 広島城 を目指す


400店舗あるラスィ



早速 生ビール 頂き
昼飲み最高

んでもって 早速の1食目は


牡蠣ポン


安くて 美味しかったんで
もっと食べたかったケド 他にも色々食べたいんで
フラフラ歩くと 牡蠣入りタコ焼き



買わなかったケド なんか衝撃

んで 旧広島球場側 へ行くと
肉切って焼いてて


コレぞ まさに シュラスコ

そりゃぁ リアクションバイトしちまうよね

並んでたら 見知らぬお姉サマ
1人前のアレだと 少ないわよね~

そりゃぁ ソウですよねぇ~

お姉サマと同じく

色々食べたいヲレ


キープのは 若干冷めてたし 焼きたて欲しかった


美味しかったケド ビール キボンヌ

そうこうしてたら 広島の英雄

アンガールズ 田中 発見


流石の もみくちゃ人気っぷり

大阪 でも見かけたケド ヲレって縁ある

んで 川魚ゾーンも多々あり

鮎 の一番の大きいのを頂くも

萌え


大味過ぎました

コレもまた勉強


子持ちで お腹ぱんつくりんw
シュラスコ 流行ってるのか
至るトコロで パフォーマンスしてて


島根 って こういうのないからなぁ

この肉も 旨そうだったケド我慢

変わりに 揚げ餃子 頂き

カリッカリで 超旨っ

その後 日本酒ブース 発見し


3種飲み比べ
チョイス自由なんで

多種多様 ドレにしよ


雨後の月 福美人 瑞冠 の3種

外で飲むお酒は 格別美味

お好み焼ブース も行きたかったケド
朝霜の影響もあり エリアによっては足元悪く
配慮してシートしてあったにも係らず
足元ぐっちょりなんで 諦め

んま この来場者数じゃ仕方ない

日陰になると 若干肌寒かったコトもあり

〆にと 尾道ラーメン 食すも

まぁ こんなモンか

んで 逆ゾーン歩いて帰る途中
出汁ゾーンの 炊き込みご飯 を

無料 で頂き
んまっ

今回驚いたのが このイベントで使われてる
全ての器が フィルム構造 になってて
切れ目を入れ フィルム剥がせば 分別でき
更にトレーは洗わなくて済むという

実に 環境に優しいグルメイベントでした


珍しい 千葉のお酒頂くも ナンともキッツいお酒で


広島城 を眺めつつ
その後 広島 を代表する
マルコメ味噌 ブースで

コレまた 並びw

無料味噌汁 でリセット

そんな中 おっさん連中が屯ってたのが
焼酎ゾーンww

芝生で 横になって寝てるオッサン多数 (爆
1杯


廻れてないトコもあったケド お腹も満たされたし
足元悪い中 15000歩も歩いたんで 股関節痛め

一旦ホテルで休むコトに

つづく


コメントの投稿
ちょうど・・・
昨日、シェラスコの話をしてたんでタイムリーすぎて肉に目が釘付けw
2018-12-04 16:04 :
ゆかきち URL :
編集
シュラスコ!
お店では食べたことないんだよねぇ~
いつか チェレンジ
いつか チェレンジ

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
