築120年の蔵復元!舟島屋@出雲
12月30日(日) のお話 
この日の夜は
恒例の BEAT CHILD会
ってコトで
今回は 築120年の蔵を移築したとされる

舟島屋 で宴会を
2Fに通され 皆を待ちつつ

築120年とは思えないほど 綺麗な梁っすな

皆 揃ったトコロで乾杯し
適当に ジャンジャン注文すると
一気に運び込まれ

新生姜甘酢漬け
牛すじ煮込み
お刺身盛合せ は ハタ ばとう ブリ マグロ とGJ
んでもって お次は

大人のポテトサラダ
七味のアクセントが 大人ってコトかな
w
スタッフ多いのか
注文から提供まで とにかく早く

エビフライ 香味ソース
茄子うま煮

地魚のアクアパッツァ
アクアパッツァ って
滅多に食べるコトないんで 嬉しい限り
もうちょい 量あっても良いケド

地魚フライ
ボチボチで 日本酒 にシフトし

ムール貝

ローストビーフ
乾燥ニンニク 要らないカナ

だし巻玉子みぞれあん
ナンだか ほっこりするお味

ホタテの山椒煮

アサリの酒蒸し

チーズオムレツ で〆っ
コヤツも中に にんにくチップ入ってた
1品1品の量は少ないケド その分お安めなんで
ちょっとづつ 色々ツマみたい
っと
そんなヲレには もってこい的なお店でした
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
そんなこんなで 2軒目は

ひみとぅ~
なお店で歌いまくり 
隣に居た ネイリストのお姉サマ方と
デュエットしたり (爆

某店の おでん
w
んでも スタッフ足りず

徳さん に働いて頂き (爆
ネイリストのお姉サマ めちゃ絵が上手で

ほぼ一筆書きで

瞬殺で書き上がりるんです
流石 ネイリストだねぇ
っと 楽しんだトコロで ボチボチ移動

毎度のお店で まったりと

お口さっぱり かぶ 旨し
徳さん
さっきのお店で 存分に働かされてたんでw

歌えなかった分 熱唱
w

仲良しさんw
とまぁ 毎度の楽しい夜でした

この日の夜は
恒例の BEAT CHILD会

今回は 築120年の蔵を移築したとされる

舟島屋 で宴会を

2Fに通され 皆を待ちつつ

築120年とは思えないほど 綺麗な梁っすな


皆 揃ったトコロで乾杯し

適当に ジャンジャン注文すると
一気に運び込まれ


新生姜甘酢漬け
牛すじ煮込み

お刺身盛合せ は ハタ ばとう ブリ マグロ とGJ

んでもって お次は


大人のポテトサラダ

七味のアクセントが 大人ってコトかな

スタッフ多いのか

注文から提供まで とにかく早く


エビフライ 香味ソース

茄子うま煮


地魚のアクアパッツァ

アクアパッツァ って
滅多に食べるコトないんで 嬉しい限り

もうちょい 量あっても良いケド


地魚フライ
ボチボチで 日本酒 にシフトし

ムール貝

ローストビーフ

乾燥ニンニク 要らないカナ


だし巻玉子みぞれあん

ナンだか ほっこりするお味


ホタテの山椒煮


アサリの酒蒸し

チーズオムレツ で〆っ

コヤツも中に にんにくチップ入ってた

1品1品の量は少ないケド その分お安めなんで
ちょっとづつ 色々ツマみたい

そんなヲレには もってこい的なお店でした

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

そんなこんなで 2軒目は

ひみとぅ~


隣に居た ネイリストのお姉サマ方と
デュエットしたり (爆

某店の おでん

んでも スタッフ足りず

徳さん に働いて頂き (爆
ネイリストのお姉サマ めちゃ絵が上手で

ほぼ一筆書きで


瞬殺で書き上がりるんです

流石 ネイリストだねぇ

っと 楽しんだトコロで ボチボチ移動


毎度のお店で まったりと


お口さっぱり かぶ 旨し

徳さん
さっきのお店で 存分に働かされてたんでw

歌えなかった分 熱唱


仲良しさんw
とまぁ 毎度の楽しい夜でした


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
