旬魚旬菜 わや@出雲
8月19日(月) のお話 
ちょっとした飲み会が入り
このお店予約すべく わや で飲む

お通し&生ビール
1番出汁 & ゼラチン & 豆乳 & 白味噌 etcで仕上げた
アスパラの流しもの
シャレ乙まいぅ~でした

お刺身盛合せ
さざえ イカ ヒラメ カンパチ
生鯖 のどぐろ トロ とハイクオリティー萌え
んでもって お次は秋の風物詩

松茸の土瓶蒸し

松茸 最高

恒例の ハモ も
んで お次もあったら頼んじゃう

鮎の塩焼き
塩分が丁度良い
鮎 は 四国 より 島根 のモンだね

本日のバター焼き は ホタテ でした
吟醸系 でナニかあります
と尋ね

亀齢
広島 のお酒ですな
入店時 キープしておいたw
毎度おなじみのぉ

島根和牛の雲丹しゃぶ
萌え 

〆に 海老串 と 牡蠣串 頂きお会計
お客さん ハケたトコロで 次回
大人数飲み会での 料理&お酒 決め予約完了
わがままたくさん あざ~す 〇┓
今宵も とってもおいしゅ~ございました
ごっつぉさん



ちょっとした飲み会が入り
このお店予約すべく わや で飲む


お通し&生ビール

1番出汁 & ゼラチン & 豆乳 & 白味噌 etcで仕上げた
アスパラの流しもの

シャレ乙まいぅ~でした


お刺身盛合せ

さざえ イカ ヒラメ カンパチ
生鯖 のどぐろ トロ とハイクオリティー萌え

んでもって お次は秋の風物詩


松茸の土瓶蒸し


松茸 最高


恒例の ハモ も

んで お次もあったら頼んじゃう

鮎の塩焼き

塩分が丁度良い

鮎 は 四国 より 島根 のモンだね


本日のバター焼き は ホタテ でした

吟醸系 でナニかあります


亀齢
広島 のお酒ですな

入店時 キープしておいたw
毎度おなじみのぉ


島根和牛の雲丹しゃぶ



〆に 海老串 と 牡蠣串 頂きお会計

お客さん ハケたトコロで 次回
大人数飲み会での 料理&お酒 決め予約完了

わがままたくさん あざ~す 〇┓
今宵も とってもおいしゅ~ございました

ごっつぉさん



プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
