旬魚旬菜 わや@出雲
つづき
ハシゴ酒
ってコトで 2軒目は
毎度おなじみお魚天国w わや
21時半ってコトもアリ すんなり入れ
お客もハケ始めるんで
次回の飲み会調整 すんなりいきそうw

お通し & 東一@熱燗
芋のすり流し 毎度ながらシャレ乙旨し
んでもって まずは毎度ながらの

お任せ串盛り5本
平目 バトウ 海老 鯖 牡蠣 と
醤油出汁が香ばしくて 最高なんだよねぇ
っと お次も毎度ながらの

しまね和牛雲丹しゃぶ
今回も ふぐ&湯葉 付だケド
〆の 雑炊写メ いつも忘れるのは
必死に食べ過ぎてるからなのか
んで 秋と言えば コチラ

松茸土瓶蒸し
温まるし 出汁美味いし
んでもって 〆はぁ

ワカサギ天ぷら
苦みが堪らん そんな冬の始まり
次回の団体予約打合せも完了したトコロで お会計
とってもおいしゅ~ございました
ごっつぉさん
2次会の分も 最終調整しとくかと

ひみとぅ~
なお店でまったりと 
おわり
ハシゴ酒

毎度おなじみお魚天国w わや

21時半ってコトもアリ すんなり入れ

お客もハケ始めるんで
次回の飲み会調整 すんなりいきそうw

お通し & 東一@熱燗

芋のすり流し 毎度ながらシャレ乙旨し

んでもって まずは毎度ながらの


お任せ串盛り5本

平目 バトウ 海老 鯖 牡蠣 と
醤油出汁が香ばしくて 最高なんだよねぇ

っと お次も毎度ながらの


しまね和牛雲丹しゃぶ

今回も ふぐ&湯葉 付だケド
〆の 雑炊写メ いつも忘れるのは
必死に食べ過ぎてるからなのか

んで 秋と言えば コチラ


松茸土瓶蒸し
温まるし 出汁美味いし

んでもって 〆はぁ


ワカサギ天ぷら
苦みが堪らん そんな冬の始まり

次回の団体予約打合せも完了したトコロで お会計

とってもおいしゅ~ございました

ごっつぉさん

2次会の分も 最終調整しとくかと

ひみとぅ~


おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
