懇親会♪旬魚旬菜 わや@出雲
10月25日(金) のお話 
この日は 懇親会 を 出雲 で行うコトになり
ならばと ヲレのホーム堪能して頂くべく
最近ちょくちょく通い 大将と直接
料理や飲み物の打合せをしてたワケですが
なので ふ室スペシャルコース でのご提供w
色々ムリを聴いて頂きました 〇┓

お通し&生ビール
薩摩芋のすり流し 旨いんだよねぇ コレ
んで 早速出てきたのが

松茸&鱧の土瓶蒸し
ヒャッホーゥ
w
お次は わや名物 の

お刺身盛合せ
生鯖 甘海老 のどぐろ 平目 えんがわ カンパチ ヒラマサ と
多種多魚
流石のラインナップ萌え 
冷酒にシフトし

土瓶蒸し の中身も頂きます
んで 満を持しての登場は

しまね和牛うにしゃぶ
もちろん 湯葉&ふぐ付 で
献上海苔 の 十六島海苔 を 雲丹 と絡め

和牛 に包めば 贅沢極まりないコラボ感

平スズキ
キュウリ緑酢掛けで頂くと さっぱりGJ
ここいらで 恵美サマ シフトの 赤ワイン

穴子の幽庵焼き 初めてで
コレなら できそうなんで
今度 家でやってみようw

天ぷら
もはや お腹ぱんつくりんで 若者のお腹へ
〆に 雑炊 まで頂き
超絶満腹となったトコロで 1軒目終了
大将 沢山の我儘を格安でありがとう 〇┓
とってもおいしゅ~ございました
ごっつぉさん
2名離脱後の 2軒目 は

ひみとぅ~なお店で カラオケタイム
1名離脱後の 3軒目は

毎度のお店でしっぽりと
更に1名離脱後の 4軒目は

リベ 〆っ
ちょいと酔いも廻り タクシー呼んでもらい
ダウン気味な そんな長い夜でした



この日は 懇親会 を 出雲 で行うコトになり
ならばと ヲレのホーム堪能して頂くべく
最近ちょくちょく通い 大将と直接
料理や飲み物の打合せをしてたワケですが

なので ふ室スペシャルコース でのご提供w
色々ムリを聴いて頂きました 〇┓

お通し&生ビール

薩摩芋のすり流し 旨いんだよねぇ コレ

んで 早速出てきたのが


松茸&鱧の土瓶蒸し
ヒャッホーゥ

お次は わや名物 の

お刺身盛合せ

生鯖 甘海老 のどぐろ 平目 えんがわ カンパチ ヒラマサ と
多種多魚


冷酒にシフトし

土瓶蒸し の中身も頂きます

んで 満を持しての登場は


しまね和牛うにしゃぶ

もちろん 湯葉&ふぐ付 で
献上海苔 の 十六島海苔 を 雲丹 と絡め


和牛 に包めば 贅沢極まりないコラボ感


平スズキ

キュウリ緑酢掛けで頂くと さっぱりGJ

ここいらで 恵美サマ シフトの 赤ワイン


穴子の幽庵焼き 初めてで

コレなら できそうなんで
今度 家でやってみようw

天ぷら
もはや お腹ぱんつくりんで 若者のお腹へ

〆に 雑炊 まで頂き
超絶満腹となったトコロで 1軒目終了

大将 沢山の我儘を格安でありがとう 〇┓
とってもおいしゅ~ございました

ごっつぉさん

2名離脱後の 2軒目 は


ひみとぅ~なお店で カラオケタイム

1名離脱後の 3軒目は


毎度のお店でしっぽりと

更に1名離脱後の 4軒目は


リベ 〆っ

ちょいと酔いも廻り タクシー呼んでもらい
ダウン気味な そんな長い夜でした



プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
