宍道湖ビュー!TROIS VOEUX(トロワヴー)@松江市玉湯町
12月7日(土) のお話 
出勤日なこの日 会社の皆で ランチ
ってコトで
チョイスしたのは 前々から気になってた
LE GRAND Accueillir(グランアクイール) 併設
トロワヴー
コース予約してたんで 席に通され
まずもって ノンアルで乾杯

アミューズ バーニャカウダサラダ
マダム 沢山居たせいもあってか
時間かかるとのコトで
10分してから 冷前菜 着皿

白身魚エスカベッシュ
ハーブ サーモンマリネ レンズマメ etc・・・
盛付けが 女子ウケしそうですな
陶器のコースター っぽいのあったケド
グラス置かれなかったんで 何だろ
って思ってたら

まさかの パン置き
バーニャカウダ 残してたんで より美味しく
んで パスタ は
ラザーニャ スパゲッティー ニョッキ からチョイス可能で
ゲッティー が良いんだケド 白菜&ゆずなんでパスし

ラザーニャ
特製ミートソースとふわふわホワイトソースを重ねて (長っw
とろふわ食感最高で
程良い酸味もあり かつ濃厚で超旨
メイン は 鰆 か 鳥 ってコトで

ホロホロ鳥のロースト チョイス
根菜のストゥファート って もはや処理能力超えてるケドw
富士山みたいにそびえてる キノコのフラン が濃厚で旨かった

鳥肉は 旨味逃げてる感じで
中身がパサパサで イマイチでした

パン お代わり

デザート
栗のセミフレッド カシスのアクセント
っと提供終わるまで 2時間かかったんで
時間に余裕を持った行動をお勧めしますw
ごっつぉさん
つづく

出勤日なこの日 会社の皆で ランチ

チョイスしたのは 前々から気になってた
LE GRAND Accueillir(グランアクイール) 併設
トロワヴー

コース予約してたんで 席に通され
まずもって ノンアルで乾杯


アミューズ バーニャカウダサラダ
マダム 沢山居たせいもあってか
時間かかるとのコトで
10分してから 冷前菜 着皿


白身魚エスカベッシュ

ハーブ サーモンマリネ レンズマメ etc・・・
盛付けが 女子ウケしそうですな

陶器のコースター っぽいのあったケド
グラス置かれなかったんで 何だろ


まさかの パン置き

バーニャカウダ 残してたんで より美味しく

んで パスタ は
ラザーニャ スパゲッティー ニョッキ からチョイス可能で
ゲッティー が良いんだケド 白菜&ゆずなんでパスし

ラザーニャ

特製ミートソースとふわふわホワイトソースを重ねて (長っw
とろふわ食感最高で
程良い酸味もあり かつ濃厚で超旨

メイン は 鰆 か 鳥 ってコトで

ホロホロ鳥のロースト チョイス

根菜のストゥファート って もはや処理能力超えてるケドw
富士山みたいにそびえてる キノコのフラン が濃厚で旨かった


鳥肉は 旨味逃げてる感じで
中身がパサパサで イマイチでした


パン お代わり


デザート

栗のセミフレッド カシスのアクセント
っと提供終わるまで 2時間かかったんで
時間に余裕を持った行動をお勧めしますw
ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
