老舗 うなぎ いづも屋@松江
1月30日(木) のお話 
この日も 現場ついでに 松江ランチ ⤴️
ってコトで 向かったのは 浜乃木 にある

老舗 鰻店 いづも屋
車は 決まった番号へ停めましょう 🅿️
カウンター席に通して頂き
大橋川拡幅 に伴い 数年前

魚町 から移転したんで綺麗です ✨

メニュー を眺める
ってか めっちゃ リーズナブルで
松江界隈 ではダントツに安いんじゃなかろうか
っと そうこうしてたら
まさかの 3分ほどで着丼
(早っw

うな丼 3切れ
1,650 也
思った以上の大きさに 良い意味で期待を裏切られ
早速 頂いてみると 鰻 は
どっちかと言うと柔らかめで 好みは分かれるだろうね

濃いめのタレ がたっぷりツユダク GJ
んで コチラも旨かった

柚子香る 鱧のすまし汁 熱っ熱
おばちゃんに コレ 鱧 なんじゃ
と聞くとビンゴ 
軽く炙ってあって 香ばし旨し
うなぎの産地 聞いてみると
問屋直送なんで 国産 よと微妙な回答w
今は 温めて出すだけだそうです

期限切れの 山椒 はご愛敬w
持ち帰り された方が居て
ご近所さんに 愛されてるんだなぁ
と
どこぞのクソ高い 鰻 も別に否定しないケド
こんな リーズナブルな 鰻 もあって良い
松江の鰻店 については
↓↓以下記事にて語ってるので 参考まで・・・
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
翌日の現場につけてこいとのコトで
仕事帰り 人生で初めて マスク を購入

100均 にあったケドw
コレが貴重な 30枚 になろうとは
この時は まだ知る由もない

この日も 現場ついでに 松江ランチ ⤴️
ってコトで 向かったのは 浜乃木 にある

老舗 鰻店 いづも屋

車は 決まった番号へ停めましょう 🅿️
カウンター席に通して頂き
大橋川拡幅 に伴い 数年前

魚町 から移転したんで綺麗です ✨

メニュー を眺める

ってか めっちゃ リーズナブルで
松江界隈 ではダントツに安いんじゃなかろうか

っと そうこうしてたら
まさかの 3分ほどで着丼


うな丼 3切れ

思った以上の大きさに 良い意味で期待を裏切られ

リンク
早速 頂いてみると 鰻 は
どっちかと言うと柔らかめで 好みは分かれるだろうね


濃いめのタレ がたっぷりツユダク GJ

んで コチラも旨かった

柚子香る 鱧のすまし汁 熱っ熱

おばちゃんに コレ 鱧 なんじゃ


軽く炙ってあって 香ばし旨し

うなぎの産地 聞いてみると
問屋直送なんで 国産 よと微妙な回答w
今は 温めて出すだけだそうです


期限切れの 山椒 はご愛敬w
持ち帰り された方が居て
ご近所さんに 愛されてるんだなぁ

どこぞのクソ高い 鰻 も別に否定しないケド
こんな リーズナブルな 鰻 もあって良い

松江の鰻店 については
↓↓以下記事にて語ってるので 参考まで・・・
おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

翌日の現場につけてこいとのコトで
仕事帰り 人生で初めて マスク を購入


100均 にあったケドw
コレが貴重な 30枚 になろうとは
この時は まだ知る由もない


プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
