裏路地♪壱香庵(いちかあん)@出雲
つづき
夜も面倒なんで 代官町 へ飲みに出撃
出雲の飲み屋街 もソコソコ制覇した感がある今日この頃w
なモンで 結構 お気に入り店ばかりで
似たようなお店になってしまいがち
毎回 フラフラ歩きながら 考えるんだケド
路地裏に入り この日 入店したのは

毎度おなじみ 壱香庵
カウンター席に通して頂き

日替わりおつまみ3種盛合せ & ビールセット
鳥皮 ポテサラ 南蛮漬け
モウね こういう 小鉢 みたいのが
ちょっとづつ ツマミ感覚で食べられるんで 一番良い
お次は 毎度恒例の

お刺身盛合せ
カンパチ まぐろ フエフキダイ と盛り付けも シャレ乙
ここいらで 冷酒 にシフトし
吟醸系 をオススメで頂くと

生花酔月(ざかすいげつ)@純米大吟醸
瓶が白くて お洒落なイメージしたケド
THE純米 って感じのパンチでした
お次は 壱香庵 来たら 是非とも食べるべし

自家製燻製3種盛
カマンベールチーズ 煮卵 自家製ベーコン と
この 燻製香 が食欲そそるんだよねぇ

加賀の月@純米吟醸 にシフトしつつ

牛もつの味噌煮
白髪ネギ のアクセントに モツ も柔らかまいぅ~
ボチボチ〆るか
と
マイルド辛 結構辛 泣く子も黙る激辛 と
選べる辛さの キムチチャーハン あったんでチャレンジw

泣く子も黙る激辛 チョイスw
んで 早速食べてみたケド でんでん辛くなくw
アレ
っと店員さん2名に食べさせてみたら
辛いらしく
料理人 & コーヒー職人 の舌は
やっぱ めっちゃ繊細でした
お会計後 くじ引き させられ

出雲一の美人 ってヲレ 男なんですケド(爆
島根 もボチボチ コロナ に敏感になりつつ
松江 の 居酒屋 なんかは
お持ち帰り 流行ってきてますよ
と伝えると
明日からでも 早速そうします
とのコトw
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
おわり
夜も面倒なんで 代官町 へ飲みに出撃

出雲の飲み屋街 もソコソコ制覇した感がある今日この頃w
なモンで 結構 お気に入り店ばかりで
似たようなお店になってしまいがち

毎回 フラフラ歩きながら 考えるんだケド
路地裏に入り この日 入店したのは


毎度おなじみ 壱香庵

カウンター席に通して頂き

日替わりおつまみ3種盛合せ & ビールセット

鳥皮 ポテサラ 南蛮漬け

モウね こういう 小鉢 みたいのが
ちょっとづつ ツマミ感覚で食べられるんで 一番良い

お次は 毎度恒例の


お刺身盛合せ

カンパチ まぐろ フエフキダイ と盛り付けも シャレ乙

ここいらで 冷酒 にシフトし
吟醸系 をオススメで頂くと

生花酔月(ざかすいげつ)@純米大吟醸
瓶が白くて お洒落なイメージしたケド
THE純米 って感じのパンチでした

お次は 壱香庵 来たら 是非とも食べるべし


自家製燻製3種盛

カマンベールチーズ 煮卵 自家製ベーコン と
この 燻製香 が食欲そそるんだよねぇ


加賀の月@純米吟醸 にシフトしつつ

牛もつの味噌煮

白髪ネギ のアクセントに モツ も柔らかまいぅ~

ボチボチ〆るか

マイルド辛 結構辛 泣く子も黙る激辛 と
選べる辛さの キムチチャーハン あったんでチャレンジw

泣く子も黙る激辛 チョイスw
んで 早速食べてみたケド でんでん辛くなくw
アレ

辛いらしく

料理人 & コーヒー職人 の舌は
やっぱ めっちゃ繊細でした

お会計後 くじ引き させられ

出雲一の美人 ってヲレ 男なんですケド(爆
島根 もボチボチ コロナ に敏感になりつつ
松江 の 居酒屋 なんかは
お持ち帰り 流行ってきてますよ

明日からでも 早速そうします

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)出雲市(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
ランチ&食べ歩き&飲み歩き&ハシゴ酒情報も満載な
島根県を代表する!?自称?日本一刺身を食べた男!
非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評w