おばんざい萌え♪おばん菜 谷屋@松江
2月5日(水) のお話 
翌日 雪予報だったんで
久々に 松江 に宿泊し 平日飲み
ドコに行こうか悩みつつ 伊勢宮 界隈フラフラ歩くと
前 スナック だったトコに 新店 発見したケド ちょいと怯み
表通りに出て おばん菜 谷屋 入店

カウンター席に通して頂き

お通し&生ビール
琥珀エビス
焚き合わせ の出汁が良い
早速 何品か注文し
まずは おばんざい から

海老カツ
もっと カリっとしてると良かったカナ
お造り はお隣 小料理 谷屋 から届き

お刺身2種
シメサバ&マコガレイ
皮目の艶からして 浅〆な感じが良いよねぇ

酢の物&生ビール おかわり
お次は 山陰名産

赤貝煮つけ
所謂 サルボウ貝
変わり種の 冷酒 ないか尋ねてみると

その名も 鯖
w
アテにチョイスしたのは 変わったネーミングの

珍味旨し という1品w
ウニ このわた カラスミ を混ぜたモノらしく
コレがまた 冷酒 に合うコト合うコトw
ここいらで会計し ハシゴ酒 と行きましょう
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
つづく

翌日 雪予報だったんで

久々に 松江 に宿泊し 平日飲み

ドコに行こうか悩みつつ 伊勢宮 界隈フラフラ歩くと
前 スナック だったトコに 新店 発見したケド ちょいと怯み

表通りに出て おばん菜 谷屋 入店


カウンター席に通して頂き


お通し&生ビール

焚き合わせ の出汁が良い

早速 何品か注文し
まずは おばんざい から


海老カツ

もっと カリっとしてると良かったカナ

お造り はお隣 小料理 谷屋 から届き

お刺身2種

皮目の艶からして 浅〆な感じが良いよねぇ


酢の物&生ビール おかわり

お次は 山陰名産


赤貝煮つけ
所謂 サルボウ貝

変わり種の 冷酒 ないか尋ねてみると

その名も 鯖

アテにチョイスしたのは 変わったネーミングの

珍味旨し という1品w
ウニ このわた カラスミ を混ぜたモノらしく
コレがまた 冷酒 に合うコト合うコトw
ここいらで会計し ハシゴ酒 と行きましょう

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

つづく

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
