【出雲蕎麦ZUMAに改店】寿司ダイニング AYAMACHI(あやまち)@松江
つづき
ハシゴ酒 2軒目
この BLOG では 秘密 にしてたケド
大好きだった つぼ実 の板前さんが
コチラに変わられたとのコトで 比較的最近
寺町 に新しくできた あやまち系列
寿司ダイニング あやまち 初入店

3種のお通し&冷酒
つぼ実 同様 ワイングラス で提供された
やまたのおろち@李白 でスッキリ
ホントは カウンター席が良かったケド
埋まってたんで テーブル席に通して頂くも
大将 気づいてくれて
んで 早速
気になってた メニュー から 何品か注文し

あやまち名物 のっけ寿司
インパクトありんす
巻き寿司 の上に
ねぎとろ いくら うに 蟹&蟹味噌 が
豪快に乗っかってて まさに インスタ映え (既に死語
w

このボリュームで
980 ってんだから めっちゃお得 
大阪 なんかはこういうの 当たり前にあるケド
魚介類 めっちゃ豊富な地域なのに
島根 はナゼか少ない 不思議な1つ
お次も 寿司攻め で

あぶり和牛のウニのせ寿司 2貫
980 也
ヲレが もしお店やるなら 圧倒的に 島根 に少ない
こういうスタイル 目指すと思うw

うにく 最高
1口で パクっと イキましょうw
大将は前から お寿司 も握っておられたんで
間違いナッスィンw
お次も せっかくなんで お肉 チョイスで

和牛あぶり ポン酢
1,800 也 
まさかの 焼肉的 なお肉で
炙り にするなら やっぱ 薄切り だな
価格的にも ちょっと割高感
んでもって 〆は

あら汁 でほっこり
魚介出汁 濃厚で堪らない1品
まだまだ 色々食べたいモノあったケド
超絶満腹につき お会計
おいしゅ~ございました
ごっつぉさん
ハシゴ酒 3軒目 は毎度のお店で

しっぽりと
おわり
ハシゴ酒 2軒目

この BLOG では 秘密 にしてたケド
大好きだった つぼ実 の板前さんが
コチラに変わられたとのコトで 比較的最近

寺町 に新しくできた あやまち系列
寿司ダイニング あやまち 初入店


3種のお通し&冷酒
つぼ実 同様 ワイングラス で提供された
やまたのおろち@李白 でスッキリ

ホントは カウンター席が良かったケド
埋まってたんで テーブル席に通して頂くも
大将 気づいてくれて

んで 早速
気になってた メニュー から 何品か注文し

あやまち名物 のっけ寿司

インパクトありんす

巻き寿司 の上に
ねぎとろ いくら うに 蟹&蟹味噌 が

豪快に乗っかってて まさに インスタ映え (既に死語


このボリュームで


大阪 なんかはこういうの 当たり前にあるケド
魚介類 めっちゃ豊富な地域なのに
島根 はナゼか少ない 不思議な1つ

お次も 寿司攻め で


あぶり和牛のウニのせ寿司 2貫

ヲレが もしお店やるなら 圧倒的に 島根 に少ない
こういうスタイル 目指すと思うw

うにく 最高

1口で パクっと イキましょうw
大将は前から お寿司 も握っておられたんで
間違いナッスィンw
お次も せっかくなんで お肉 チョイスで

和牛あぶり ポン酢


まさかの 焼肉的 なお肉で
炙り にするなら やっぱ 薄切り だな

価格的にも ちょっと割高感

んでもって 〆は


あら汁 でほっこり

魚介出汁 濃厚で堪らない1品

まだまだ 色々食べたいモノあったケド
超絶満腹につき お会計

おいしゅ~ございました

ごっつぉさん

ハシゴ酒 3軒目 は毎度のお店で

しっぽりと

おわり

プロフィール
Author:maka
島根県松江市で活動中の
氷室京介コピーバンド ふ室京介 のヴォーカリスト!
BOΦWY もやってますw
バス釣りをこよなく愛しつつ
B級グルメ~居酒屋~小料理屋~秘密の隠れ家~裏グルメ等
ガイドブックに載ってない 美味しい食べ物や日本酒を追い求め
松江市(伊勢宮・東本町)や出雲市駅前(代官町)の繁華街を中心とする
お店やら飲み屋を散策し突撃取材!
島根県の人気店・おすすめ・名産・島根牛・食事・海鮮
・ローカルグルメ・ソウルフード・ご当地グルメ情報が満載な
島根県を代表する!?自称?非公式?島根グルメブロガーww
山陰のうまいもん見つけたいならココですね!(ぇw
BSS 山陰放送より出演依頼を受け
2018.04.14『まいどっ』生出演!
グルメブロガーが選ぶ!松江の名店はしご酒 と題し
飲み歩きつつ お店を紹介!w
めだか飼育記も密かに好評♪
●カウンター●
